X



【画像あり】公務員宿舎の風呂、ヤバすぎて人権無視すぎると話題に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 21:50:34.18ID:xNhQysfJM0404
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:03:46.09ID:a05ylzDF0
寮ある企業とかだとそこに住まずに一人暮らしの家賃補助とかは出して貰えないん?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:04:10.22ID:6mnwCA3q0
公務員に人権いらねーだろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:04:10.87ID:j95r5YAQd
>>32
古いタイプの割にめっちゃ綺麗にしとるな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:04:15.76ID:ReDuQbb60
>>97
60年代の鉄筋はさすがにあかんわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:04:32.57ID:7VzYDN230
>>23
弊社の社員寮かな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:04:33.68ID:ByeB2CIa0
官僚の官舎いったことあるけどガチでボロい団地やったで
家賃一万とかやから得やけど
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:04:54.58ID:zJpc/gtq0
下っ端なんて全然マシや
法案作るエリート官僚なんて半年間仕事場に缶詰される

https://i.imgur.com/7rXAuGx.png
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:05:11.83ID:8bD9U2j9a
ちなワイ共用嫌いではない
誰かが掃除してくれるからなぁ…
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:05:19.98ID:xNhQysfJM
>>100
ワイの大学の寮も築100年とかやったわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:05:28.22ID:l9huZhEkd
あっくんのお家でよく見るやつじゃん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:05:30.39ID:IAC9r+jM0
転勤命じられてボロ家に住めとか公務員も大変やな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:05:46.40ID:ReDuQbb60
ボロいままにして節約できる税金なんてしれてるのにな
裏で中抜きパラダイスされてるのに
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:06:08.42ID:xNhQysfJM
>>107
アンサイクロペディアかと思ったらWikipediaで草
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:06:10.93ID:KXFNIR0Z0
>>23
うちやんけ!
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:06:17.20ID:9myXzsDT0
>>108
たしかにそれはええなあ
誰かと鉢合わせさえしなければワイも共用がええな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:06:22.01ID:/porWM3bd
>>112
国民様に怒られるから無理なんやぞ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:06:44.03ID:6gzAhCs80
パッパが単身赴任してたとこの官舎はなんもしとらんのにダンゴムシが出てきとった
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:07:01.33ID:vS0eKBow0
年収300万円台なのに木造ウサギ小屋に7万8万払ってる底辺()

年収600万↑なのに月1万以下で貯め放題の官舎民

年収0子供部屋おじさんはどちらにも遠く及ばないので黙ってろな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:07:02.95ID:aMf+lcx9a
>>103
業務用洗剤とか稼働して死ぬ気で洗ったもの
やっぱどんだけ家賃安くても水回りが汚いのは精神蝕むわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:07:04.09ID:8bD9U2j9a
>>115
自分で浴槽のぬめりとか取りたくないもんね🤗
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:07:29.12ID:NIEYDfcT0
>>107
ザ・ジャップ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:07:38.31ID:xNhQysfJM
>>112
割とマジで宿舎を普通の民間アパート並みにしたら多少は人気戻りそう
こんなん国の予算の1万分の1もないんやからやればええのに
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:07:49.41ID:mQot83Hm0
単身用宿舎は水回り共用の6畳とかが多いみたいやな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:08:02.28ID:3QZyJpvO0
公務員のライバルは底辺
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:08:12.38ID:AUpfFuYw0
>>107
タコ部屋(直球)
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:08:18.84ID:7VzYDN230
>>107
それでいて35歳でようやく700万に届くかどうかってとこやしな
民間に行った学友は余裕で1000万もろてる人がゴロゴロおるのに
ネットでも叩かれるしほんまよーやるわと思うわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:08:18.94ID:HFoORmys0
でも仕事と給料・安定性のコスパええんやろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:08:23.48ID:3oqRHYkcM
>>101
民間は知らんけどコッパンだと家賃補助と地域手当込みでもそもそもの給料が低くて生活できんのや
だから多少無理してでも安い宿舎に入る奴らが一定数おる
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:08:26.23ID:8bD9U2j9a
>>122
ヤフコメ民はみんな公務員に謎の豪華福利厚生があると思ってて叩きまくるからね
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:08:33.14ID:V3b3VFPAd
水周り共用はきついな…
期間工かよ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:08:42.02ID:yZk8/z7v0
風呂ボイコットすればええねん
そうすれば市民も納得して風呂に税金かけさせてくれるやろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:08:48.89ID:KXFNIR0Z0
>>117
虫はガチで多いな
ワイが住んでたとこは3階なのにゴキブリ山ほどでてきとった
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:09:08.18ID:niHGbFcy0
刑務所のがよほどいい風呂だぞ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:09:26.84ID:UeDx7vCw0
コイツらがする必要はおそらく無いけど基本的に追い焚き出来ない風呂はゴミ定期
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:09:32.21ID:L4BMDGAx0
筒香の風呂画像あると思ったのに……
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:09:43.88ID:4Vu0zajJp
横浜の宿主住んでたけど
結構綺麗だったし立地良かった
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:09:47.49ID:8bD9U2j9a
コッパン大卒程度本庁勤めなら初任給21万くらいかな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:10:21.11ID:7VzYDN230
>>130
公務員なんて地方に残りたいけど民間のまともな仕事がないンゴ…
って人のための受け皿でしかないのにな
逆に言えば都市部で働きたいのに民間行かずに公務員やる人はアホ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:10:34.46ID:xNhQysfJM
なんで公務員はアパート借り上げないんや
今どき民間は自分で建てるより借り上げが普通やのに
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:10:40.74ID:rWIJuq9B0
ワイガス屋
風呂釜の仕事だけは死んでも受けたくない
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:10:42.22ID:8pepjODIr
ワイの昔の官舎は風呂トイレキッチン共用やったな
次に入ったのは昭和の団地みたいなところで、風呂がガンガンガンガン回すタイプやったわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:11:26.58ID:xlu18JqPa
>>128
そう思うなら国II来てくれ
うらやましがるのは氷河期のオッサンぐらいやけどな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:12:05.54ID:ScxZ4Sxb0
>>23
うちの実家の風呂やん
追い焚きできるから意外にもユニットバスより便利
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:12:17.65ID:a05ylzDF0
>>129
はえー
なんでエリートがわざわざそんな悲惨な環境の公務員なんてなるんやろな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:12:20.37ID:8bD9U2j9a
ちなみにみんな大好き都庁は初任給夢の22万円、住宅手当最大1.5万(何年かしたら打ち切り)やぞ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:12:27.04ID:9myXzsDT0
>>143
なんでも共用ってシェアハウスみたいな感じやな
みんなでご飯を作ったりするんか
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:12:53.79ID:8pepjODIr
>>23
場所によってわ今もこれやで
令和の時代にこれかよってなる
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:13:13.05ID:H4bmWcfkp
>>9
一つの小便器に同時にするんか?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:13:15.36ID:/FK2OVIuM
ワイのところ
水道ガス共用
6畳一間
空調がない

ツーアウトってところか?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:13:30.08ID:c9mAKQqa0
大蔵にあるとことかこんなんなんやろな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:13:39.61ID:K1vG9cHa0
>>87
よく見たら溝に黒カビ残ってるな
このタイプの壁はカビ生えやすいから地雷やな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:13:41.67ID:Z1kDx9x60
風呂共用言うたって1階層4、5名だけやろ
言うほどか?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:13:41.90ID:xNhQysfJM
>>149
初任給はそんなもんやけど家賃補助ケチりすぎワロタ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:13:43.20ID:2WIURw3Q0
これ何人か一緒に入るのは無理があるやろ…
0159◆65537PNPSA
垢版 |
2022/04/04(月) 22:13:58.06ID:FlszjFj20
防衛庁御用達の宿がこんな感じの共用風呂だったなぁ
空いてれば民間人でも安く泊まれる
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:14:13.45ID:KXFNIR0Z0
>>148
勉強して偉くなって公務員さなるべみたいな感じの家は多いんや
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:14:32.26ID:xNhQysfJM
>>153
"ゲームセット"やね
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:14:44.36ID:TozvAA5Y0
そらみんな時期が来たら国政選挙いくはずやな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:14:46.75ID:V3b3VFPAd
>>147
実家がクッソ太そうやなこの人
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:14:51.22ID:5jDqtqxz0
でも家賃補助が2.5万くらい出るんでしょ
嫌なら住まんやろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:15:09.70ID:G7ucvGNq0
給料出るだけありがたいと思えや公僕どもが
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:15:13.91ID:VdLAVI9Dp
LIXILがこのバランス釜をいまだに生産している事実
生産を止めて悲しみの連鎖を断ち切れよ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:15:19.78ID:eXNlYT1J0
国IIとか国税ってマジで人気ないよな
そらみんな地上行くわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:15:21.45ID:hwxAlAMja
掃除しなくていいなら共有のほうがええやん
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:15:35.44ID:8bD9U2j9a
>>157
都庁マンやないからいつからなんでこうなったのか知らんけど酷いよな
特別区なら転勤なしで最大2.7万出るのに
0170◆65537PNPSA
垢版 |
2022/04/04(月) 22:15:41.68ID:FlszjFj20
>>148
「若い時は苦労すべき」って輩は意外と多いんや
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:15:49.16ID:/porWM3bd
>>160
親世代はバブル崩壊後を謳歌してる公務員見てたからな
ワイの親もむっちゃ推してきたけどガン無視して225民間に決めたわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:16:02.44ID:9myXzsDT0
公務員宿舎って月に家賃おいくらくらいなんや
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:16:14.49ID:ZoMr2JNJd
>>23
ワイの今すんでる官舎やんけ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:16:24.25ID:vraEsPZzd
国家公務員と同等の待遇謳ってる独法が一番の勝ち組よな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:16:33.30ID:8OIMW2d70
さっさとリノベーションしろ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:16:40.82ID:V3b3VFPAd
>>168
自分の入りたいと思った時入れん可能性あるやろこの狭さ
それ考えただけで嫌やわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:16:46.77ID:8bD9U2j9a
国税とかやることきつい、勉強大変、なんか嫌われる、転勤ありのゴミやろ…
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:16:47.58ID:G7ucvGNq0
>>141
税金の無駄やからや
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:16:49.16ID:8pepjODIr
>>150
同期がおったときは一緒に飯作ったことあるけど基本顔も知らん他人ばっかりやからなあ
先に使われてたらチッってなって諦めてた
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:16:52.00ID:K1vG9cHa0
>>149
打ち切りなんてあるんか…
ワイの会社はどうなってるのか忘れたな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:17:02.68ID:pSBzUQ6S0
20年くらい前国家公務員宿舎に居た人いわく
まさにこの狭さで、帰りが遅くなるとお湯がドロドロらしい
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:17:04.64ID:mQot83Hm0
>>164
官舎に入ったら補助なし
民間に入ったら補助最大2.8万
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:17:19.57ID:gH8iaMhJ0
>>75
宿舎はほぼ財務省が管理してるんやで
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:17:20.62ID:VdLAVI9Dp
>>101
うちの会社は出ないで
寮にもかなり格差があって割り振る事務系の奴らはなぜか優遇されるクソ仕様
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:17:36.16ID:FTuAnIQk0
メルカリ行った同期元気かな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:17:53.16ID:8bD9U2j9a
>>180
ある程度基本給上がったよね?じゃあもう切るねの精神やぞ
普通はこんなんないで
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:18:13.86ID:mQot83Hm0
>>172
広さ間取り築年数立地などで数千円から数万円までいろいろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:18:26.79ID:4jhgByFW0
>>23
団地の風呂
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:18:31.26ID:uv/f2miW0
>>167
激務の割に給料も低ければ、待遇も悪いんじゃなる人おらんよな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:18:35.04ID:xNhQysfJM
>>181
正直知り合いが入った湯船に浸かるの嫌やわ
大浴場くらいならまだええけどこの狭さで同じ湯船はちょっと…
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:18:45.13ID:OxEML38g0
公務員なんて30で500万くらいしか貰えんぞ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:18:58.68ID:ByeB2CIa0
ちなみに再就職で年収一千万スタートみたいなかんじやし大企業からロビィストやらないかみたいなオモシロい誘いもあるから行く意味はあるぞ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:19:08.82ID:SxIDMRSFa
ジェット釜は?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:19:10.14ID:G7ucvGNq0
>>192
高すぎる
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:19:16.76ID:/fI3ZGFVa
国家公務員よりNEXCOやらJRやらの元国営企業の方が福利厚生しっかりしてそうやな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:19:34.76ID:Ut5/MzyJ0
これに嫉妬して四六時中粘着してる嫌儲とかいう存在
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:19:36.43ID:1scxZEco0
わい国税専門官毎日咽び泣く
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:19:43.04ID:xNhQysfJM
>>196
東京ガスとかめちゃくちゃ福利厚生ええらしいな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 22:20:08.14ID:8bD9U2j9a
>>198
公安職かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況