X



悟空ナルト炭治郎「『血筋』で最強ですw」ワイ「ぐぬぬ...」ルフィ「変なゴムの能力で頑張るぞぉ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:28:53.51ID:1fy1rRf/00404
ワイ「む、むぎらぁ...!」

ルフィ「あ、これ『神の実』だったわw」

ワイ「」

やっぱり『才能』かよ...
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:48:21.29ID:2DyyATUQ00404
ボーボボのオヤジってギャグみたいな回想で出てきた毛根の擬人化みたいなキャラやったイメージなんやけどあいつ凄いやつなんか?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:48:27.23ID:yORclk/sa0404
いうてこいつらよく苦戦したり十年以上修行してるな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:48:31.36ID:NtRtC+oD00404
>>109
ネイルっていくつやったっけ?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:48:36.80ID:BXgDfkLg00404
リーダー伝たけしは血統関係無いから…
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:48:39.76ID:wFg/mj6h00404
親は革命家ドラゴンです
祖父は海軍の英雄ガープです
言うほど能力だけか?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:48:42.59ID:yM3uwQG000404
>>117
殺した側が強過ぎるから…
とはいえ絶滅危惧種なわけやし個々はともかく生物としてはむしろ弱いわな確かに
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:48:43.63ID:6z7aZyZia0404
現実だと二世議員とか二世タレントって無能が多くない?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:48:47.21ID:CagMAZEi00404
>>113
デパートの時にドン引きされてたやん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:48:51.76ID:JXEb+uWM00404
サイヤ人は大猿10倍がヤバい
やっぱ掛け算は危険や
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:48:54.86ID:sL6d9juR00404
そもそもルフィも血筋やろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:48:56.01ID:/x06ol8z00404
>>78
アイシールド21
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:49:13.68ID:cKPih1OS00404
剣心は流派が強いだけであって斉藤とかが飛天御剣流学んでたら剣心より強いやろ
というか体格が良い奴向けの流派やから小さい剣心はガタがきとるし
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:49:16.51ID:L1sCvJb2d0404
ジョースターってまさに血統の物語なのに言うほどよな
1部2部は訓練次第で強くなれるけど3部以降はスタンドガチャでいいの引くかどうかやんけ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:49:19.26ID:5hwm2Viu00404
>>107
ナメック星人の若者が1000から3000くらいフリーザ軍>ナメック星人>サイヤ人で宇宙に三番目に強くて上位かもしれんけど世間がいうほどでもないと思う
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:49:21.56ID:UlcEYVMX00404
でも鬼滅は才能無い人にもフォローしてるからな
剣の才能がない煉獄さんの弟にすごく良い言葉をかけてた気がする
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:49:21.56ID:fvVvpXMP00404
ガチで血筋ないのはアイシールドとスラダン
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:49:33.57ID:MxkUERKl00404
炭治郎の親父は日の呼吸の使い手やん
親父の血無かったら日の呼吸使えないわ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:49:41.81ID:Gan1l1Y0r0404
惑星ベジータはビルズ様がフリーザに指示したって最近聞いたけどビルズ様エグいな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:49:43.33ID:w6oqdwTur0404
スポーツ漫画だと血統あんま関係なくね?
アイシールドとか黒子とか相撲とか
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:49:47.14ID:BXgDfkLg00404
>>130
お前それ徐倫の前で言えんの?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:49:53.86ID:wFspuH1Op0404
つまりルフィは

世界的な革命家の息子で数百万人に一人が持つとされる王の資質と覇王色の覇気を持って生まれ世界を救った伝説級の海兵の祖父に幼い頃から鍛えられ海賊王の息子と後の革命軍No.2と義兄弟で四皇と仲良くなり海賊王の右腕に修行を付けてもらい2年足らずで覇気を完全にマスターした太陽神になれる伝説の実を食った能力者

ってこと?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:49:59.04ID:yM3uwQG000404
>>131
戦闘民族という触れ込みも大猿化前提の発言なんかもしれんな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:50:01.75ID:5hwm2Viu00404
>>120
42000、サイヤ人編の頃のベジータと悟空よりも強い
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:50:06.45ID:M31MvbV700404
でも斉木楠雄のほうが強いよね
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:50:12.81ID:p46SicOs00404
ルフィの血筋いいし、母親はまだ何も描写ないから盛れるやろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:50:12.84ID:ivXCUYyB00404
剣心って体小さいから飛天御剣向いてないけど才能でなんとか頑張って使ってる設定やっけ?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:50:21.41ID:2w3PPkM800404
>>85
こいつは本人がダメなタイプか
好感持てるわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:50:38.07ID:dxDOsmws00404
剣心は確か貧体の代わりに超人的な運動神経で体に負担かけつつ飛天御剣流を再現してる、みたいな感じだったような
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:50:41.85ID:5hwm2Viu00404
>>139
大猿化ならナメック星人超えるね
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:50:47.71ID:yM3uwQG000404
>>136
スポ根っぽいのはより単純に才能として描かれてるイメージあるわ
三五みたいな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:50:55.38ID:EdjXm54ka0404
やっぱ鵺野先生よ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:50:58.18ID:kUGy6JBM00404
>>78
トリコはラスボスの息子やぞ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:51:01.72ID:JXEb+uWM00404
>>125
世界各国の王様と仲良くて国民が好意的な国もいくつもあるやろ
ベンガーナ王とか城真っ二つにしてお目目キラキラさせてるぞ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:51:32.69ID:6qr7eLmm00404
大猿そんなつよいなら超サイヤ人のまま大猿化したらよくね?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:51:41.08ID:qFbI9G7z00404
一護とかいう血筋最強のくせにカスみたいな強さの主人公の方がいいか?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:51:42.67ID:95h3Xkwe00404
>>113
迫害っつうか恐れられたり利用されたりはするんじゃね
少なくとも同じ人間だ仲間だーなんてのは今の仲間だけやろ
まして最後の覚醒状態はその仲間たちすら相手にならんくらい化け物やし
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:51:43.46ID:zrEZPJKh00404
ドラクエ5の主人公は?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:51:45.60ID:0xL/gLM700404
アンチ乙、バーダックはマイナスとグラノラ編が正史だから
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:51:56.34ID:T/kws5Zh00404
でもお前らゴムゴムの実が覚醒して周りがゴムになる程度の力でカイドウ倒しても批判するやろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:52:03.34ID:sMiamun000404
>>143
師匠みたいな恵体ちゃうから30過ぎぐらいから打てなくなる宣告されてる
スポーツ選手みたいや
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:52:07.33ID:BXgDfkLg00404
>>153
火力だけなら最強やろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:52:09.18ID:dxDOsmws00404
ブリーチはそもそも死神の因子(斬魄刀?)+ホロウの因子+クインシーの因子=霊王の器適性
みたいな設定じゃなかったっけ?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:52:11.76ID:yM3uwQG000404
>>140
もしかしたらフリーザが強くならんようにベジータらの育成環境をサイヤ人的には悪いものにしてて
実は通常よりも弱くなってたとかあるんちゃう?
カカロットはカカロットでやっぱりサイヤ人的には地球は育成環境として悪かった
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:52:23.53ID:L1sCvJb2d0404
>>137
6部は正直徐倫より敵がアホみたいに大当たりスタンド引きすぎやと思う
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:52:30.91ID:m8hgYSFM00404
『グランド・セフト・オートIII』の20周年を記念して『グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版』には『グランド・セフト・オートIII』、『グランド・セフト・オート:バイスシティ』、『グランド・セフト・オート:サンアンドレアス』の3作品を収録
『GTA V』をベースとした最新の操作方法や、高解像度テクスチャ、ライティングや天候の大幅な強化など、あらゆる要素が全面的に強化されています。
絶賛発売中 価格はダウンロード版と同じく7,000円(税抜)

『グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版』トレーラー - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=VUnaGTBZp_c
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:52:35.85ID:ivXCUYyB00404
悟空って血統いいか?バーダックって下級戦士の中では強い方ってだけやろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:52:39.65ID:CagMAZEi00404
>>151
たしかに
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:52:46.39ID:oqAuWR0C00404
>>135
ギャグキャラで悟空さの師匠になってるけど実際やってる事はフリーザ以上だからな
侵略とか星を売るみたいな理由も無く気に入らないから破壊だし
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:52:51.77ID:JXEb+uWM00404
トリコとかいう美食神アカシアと神の料理人フローゼの子供とは思えないゴミ
青鬼とかいうカスに寄生されたのがあかんかったんやろなぁ…
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:52:55.26ID:BXgDfkLg00404
>>162
メテオ使う奴無茶苦茶強いと思う
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:53:04.84ID:A3y9CBxRp0404
悟空→パッパ下級戦士やけどスーパーサイヤ人って伝説的ポテンシャル恐れられ滅ぼされる
ナルト→パッパ火影でチャクラのスタミナお化け
炭治郎→代々受け継いできたダンス以外特になし息切れマンで刀も刃こぼれする

炭焼きボーイ才能くそでは?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:53:05.10ID:KOy4z+nf00404
無能力者で血縁関係ないゾロすごくね?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:53:05.62ID:l19/9IG400404
>>29
2000年寝てたから祖先に柱の男と出会ったやつはいないはずや
上流階級出身という資格があるだけで強さは本人の実力や
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:53:12.33ID:/x06ol8z00404
一護ってグリムジョー以降まともにサシで勝った描写ないってマジ?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:53:15.25ID:4XqaK8gl00404
だめなん?w
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:53:22.54ID:IWScCYMF00404
>>27
サスケなんかよりエリートの血筋で草生える
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:53:33.34ID:5hwm2Viu00404
>>161
ならフリーザ軍の傘下に入る前のサイヤ人の世代がフリーザ軍退けてるでしょ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:53:44.30ID:gbhB63Ebp0404
徐倫はパワーアップすると思ったらせず終わったからな
マジで全部合わせても下から数えた方が早いスタンドや
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:53:45.92ID:c8YmQdhSd0404
ジョルノ・ジョバァーナとかいうDIOチルドレンとの対比で血縁否定してる奴
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:53:55.05ID:6qr7eLmm00404
バーダックが超サイヤ人なれるって原作にはないだろ
原作42巻にないものは正史じゃないぞ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:53:57.12ID:0xL/gLM700404
>>161
むしろ侵略の手助けさせて戦わせまくってるから成長しまくりやろ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:54:04.56ID:T/kws5Zh00404
>>171
ゾロの血筋って判明してる?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:54:05.01ID:Uspgjd8fp0404
下級戦士といいながら地球人では誰も歯が立たない強さなんだよなあ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:54:07.95ID:fbIxwPqMr0404
>>159
どの敵も一撃で殺せる火力あるからな
チョコラテだから相性最悪だけど
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:54:12.09ID:B6j8JnLNa0404
>>148
父親も有名な霊能力者やんけ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:54:14.86ID:UlcEYVMX00404
>>164
まぁサイヤ人の時点で勝ち組だからな
地球人はカスだし
そこから強くなったのは努力のお陰で
まさにジャンプにありがちな設定
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:54:20.18ID:20Jh8OGDa0404
>>173
師匠のセンスどんどんズレてったなあ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:54:22.89ID:1rfXJNfHd0404
>>177
エンポリオに託して血縁へのアンチテーゼになる必要があったんや
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:54:24.16ID:dhziXs6Hd0404
両津勘兵衛…100歳越え。ゲーム会社経営
擬宝珠夏春都…100歳越え。高級寿司屋経営
両津銀次…地元じゃ有名人
両津よね…普通のおばちゃん
両津金次郎…弁護士

言うほど血筋か?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:54:26.41ID:6MCFH3DK00404
>>181
和の国の強い侍の子孫
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:54:33.10ID:9QUVh3Lb00404
>>148
教えた生徒はどうなりましたか…
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:54:42.06ID:MCUOa03p00404
ガープとドラゴンの息子の時点でルフィも血筋でしょ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:54:43.22ID:qb0IgyZqa0404
炭治郎は先祖が縁壱の動きを日の髪神楽として伝えてくれてたおかげで適性が日の呼吸やったからな
でも日の呼吸は最強じゃなくて無惨様が死ぬまでひたすら切り刻み続けるのに最適なだけで結局縁壱が強いだけやったな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:54:46.30ID:93vV0T6kp0404
ヒロアカのデク「両親共にただの一般人です」←こいつがなんJで評価されない理由
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:54:49.83ID:sMiamun000404
ジャンプじゃないけどはじめの一歩は血筋関係なくない?
みんな努力型や
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:54:53.28ID:BXgDfkLg00404
ヒカルの碁は血筋関係ないやろ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:54:56.55ID:l19/9IG400404
>>145
ちゃうぞ
センスは良いけど肉体が貧弱すぎて単純に剣心向きの剣術ではないのや
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:55:02.18ID:2DyyATUQ00404
>>164
元の設定やと雑魚やのに無茶な戦いしまくって死にかけて復活を繰り返してやっと下級戦士の中では高い戦闘力一万やからな
後付けでスーパーサイヤ人なるけど
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:55:02.54ID:dxDOsmws00404
>>181
ワノ国出身の伝説の侍の子孫ってことで多分確定だと思う
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:55:04.53ID:yM3uwQG000404
>>176
あーそうかフリーザ軍には特戦隊みたいなんはともかく基本ネイル並みの奴はおらんわけや
やっぱサイヤ人弱いな大猿化前提の強さか
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:55:08.09ID:CazlVBi000404
>>167
青と白鬼も食ってトリコロールトリコになれば最強やろ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:55:08.66ID:azIWUbR100404
炭治郎は太陽克服するほどの鬼になれたのになんで弟たちは死んだんだよ吾峠呼先生よ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:55:16.45ID:epoIjJBer0404
>>175
イタチの弟でイタチより強いフガクの息子やぞサスケ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:55:33.71ID:KzWRwypz00404
>>1
ルフィはDの一族やで
元から選ばれし一族やんけ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:55:35.64ID:L1sCvJb2d0404
無月一護って一護の血統やからで来たんか?
斑目が全て捨ててもいいから愛染倒したいって思えば出来たんやっけ?
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:55:40.80ID:MC7Z2dXk00404
タンジェロの黒い刀って特に意味なし?
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:55:42.55ID:0MxPKDLM00404
悟空は基本的に敵より弱いところが良いんだよな
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:55:42.87ID:BXgDfkLg00404
>>194
こいつはこいつで無茶苦茶チートな能力もらえ過ぎだし…
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:55:57.95ID:6MCFH3DK00404
>>203
フガクがイタチより強かったら殺されんやろ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:56:00.33ID:JXEb+uWM00404
鬼滅はホンマ要素だけ見ると逆張りの塊みたいなのに上手く料理してると思うわ
友情努力勝利に順張りしてるとも言う
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:56:02.08ID:0hufZWX200404
いうてニカって欠陥やろ
ゾオンのくせに形態変化するだけで寿命一気に削るとか
幻獣種でも汎用性カスだわ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:56:02.17ID:X6EgYfb3r0404
デスノートは血統関係ある?
親父は刑事やけど
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:56:05.00ID:TCXrb6K6p0404
>>194
父親は火を吹けるぞ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:56:24.93ID:P0QXZsfR00404
ナルトも血筋ばっかり言われるけどミナトの息子なら扉間並の有能なはずだろ
影分身と仙術以外の才能は全てサスケ未満やん
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:56:33.47ID:yM3uwQG000404
>>180
ぬるいとこで戦わせまくってて死にかけないから強くならんとか?
悟り飯の強くなりっぷり見てサイヤ人なの見抜いてたし一応フリーザはそれを知ってそうやが
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 19:56:44.82ID:dxDOsmws00404
>>194
歴代継承してきた最強能力を先代最強ヒーローにもらったのって何なら普通に血筋覚醒よりも賛否両論ある設定だったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況