X



千鳥ってかなり勢い落ちたよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:23:09.49ID:/mk8EZk1d0404
劣化したとかそういうわけじゃなくてちょっとずつ飽きられてきてる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:30:01.32ID:098yjhlw00404
ポストダウンタウンと聞いたんやけど
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:30:05.72ID:4SfMpNXR00404
思いの外かまいたちは早く失速しそう
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:31:43.66ID:V3m20hw3p0404
>>14
めちゃイケも終わったし発揮する場所がなくない?
ぐるないは見てるけどさ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:32:21.76ID:wYP9RJvnd0404
>>10
あの手のランキングって帯番組ブーストが強すぎるやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:32:36.47ID:sGgpbocY00404
人のやってること見てあれこれ言うの多い癖に
自分らがやるとつまんねえのを自分らで笑いあいながら誤魔化しとるだけやからそらね
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:33:41.21ID:VVKhlTfd00404
芸歴詐称してるって本当なの?
実際はダイアンらと同期なん?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:34:34.90ID:1xAodgbqd0404
チャンスと相席さえ残ってればなんでもええわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:35:20.95ID:wAL4CwIu00404
こうなる前の1、2年前のなんJくらいからお笑い自体への興味が異常に落ちてるよな
それ以前とか常に2、3個スレ立ってそれぞれ伸びてたのに昨日も吉本何周年やら
大きいトピックあったのにろくにスレ立たないし伸びもしない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:35:24.74ID:4SfMpNXR00404
>>20
ダイゴはNSC入ってたら98年組やなかったかな確か
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:35:25.56ID:akL5G1kUd0404
>>17
冒険少年とか岡村が身体張ったりしたらもっと人気出そうやけどな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:36:21.57ID:T+9wURypd0404
クイズ違和感とかいうどういう層が見てるのかわからん番組
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:36:55.37ID:HKvvIkPUd0404
落ちてても上がってるのも居ないからそのままやぞ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:37:19.96ID:RhCYEcmw00404
写輪眼がないとゴミだし
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:37:21.72ID:UnyAGUA6d0404
>>19
漫才中に吹き出すのは千鳥に限らず寒いからやめてほしい
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:38:38.04ID:K31mq6K+M0404
相席食堂で格上の芸人を弄ることで視聴者の勘違いを誘って今の地位を築いた
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:39:01.48ID:7aWElNIyd0404
まあダウンタウンも2010年くらいの頃は勢い死んでたからな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:39:18.08ID:ZQHQzWawa0404
写輪眼ないと使えない欠陥技
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:41:06.65ID:eXJc+r6N00404
>>20
ノブは社会人時代あるから厳密に言うとダイアンより後輩
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:41:24.30ID:IRQK6x+/d0404
なんやかんやでオードリーがこれくらいの世代ではトップやな
ピンで二人とも活躍してるしラジオで固定ファン掴んでるし
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 18:42:10.51ID:eXJc+r6N00404
マジでダイアンの天下が近い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況