X



【速報】4k144Hzモニター買ったったwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:34:00.17ID:skpnbMAo00404
>>128
ゴロゴロあるで
LCD-PHQ321XQB
とかは評判悪いけどカタログスペックではみたしてる
ワイは中華製の同スペック持ってるけど綺麗やで
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:34:03.53ID:DXe06WcCd0404
27で十分やろって思って買ったけどしばらくしたら満足できなくなってくるし人間の欲はキリがない
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:34:12.02ID:ZAaY08kf00404
4k60なら大抵のゲームいけるか?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:34:38.01ID:6K5njwGW00404
>>144
1000シリーズならさすがにDP対応しとるやろ
DP1.4なのは驚いたけど
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:34:55.08ID:20fclLfFM0404
2070SでWQHD 27inch 170hzに力不足感じて3070tiにしたけど1070はどうなんや
ちなみにトリプルディスプレイじゃなきゃ2070Sでも十分だったとは思う
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:35:45.41ID:13FlHBpvp0404
>>150
まらもう撃ってないか
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:36:01.42ID:6K5njwGW00404
>>155
フルHDで頑張ってるなあって感じやで
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:36:21.22ID:WwUyHZN+00404
せめて40以上は欲しい
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:36:24.81ID:ivN7EZj0M0404
今どき1070とかカスやろ🤣🤣🤣
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:36:37.38ID:nonXKlUN00404
3090tiが思ったより安くて良かったな
4090は600W越えのバケモンらしいけどそっち待ったほうがええかもな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:36:50.47ID:c/A6mpmi00404
時期がいい🥰
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:36:56.28ID:ZAaY08kf00404
なあて
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:37:15.73ID:DVjIQ98Sd0404
GTXかよ
3090Ti買え
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:37:36.37ID:fjJgeTYL00404
わいも届くの待ってるけど6月とかになりそうや😭😭
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:39:39.38ID:20zOrpa200404
gtxで草
HD144hzすら無理やろそのゴミグラボじゃ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:40:01.25ID:H3SFloNz00404
Valoなら4Kでも144hz安定して出そうやし意味あるんかな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:40:16.08ID:6K5njwGW00404
>>165
後のほうがええで
早期組はたぶん箱めっちゃ汚い
後から受注生産されたほうが綺麗やと思う
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:40:27.65ID:skpnbMAo00404
>>160
3090とあんま変わらなくて30万超えてるんやが…
もし奇跡が起きて4090が30万くらいだったら3080ti売って乗り換えるわ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:40:40.96ID:fjJgeTYL00404
ポイントサイト経由で更に10%返ってくるの神やったな!!
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:41:12.76ID:p2JfhwvQM0404
PCモニターってHDRショボい奴しかないよなマジで
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:41:39.07ID:fjJgeTYL00404
>>169
届いた人の見てたら箱真っ黒やったりするもんな〜
気長に待つわ
https://i.imgur.com/ThoDsGX.jpg
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:41:48.54ID:qlCaZFnq00404
目疲れないモニター探してるんやけどおすすめある?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:42:02.26ID:vlBM3vEZa0404
フルHD240hzと4K60hzのデュアルが最強
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:42:32.76ID:A1lm9SGta0404
ワイはフルHD240Hz
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:43:25.55ID:4HIZqOHk00404
27型wqhdで144hzのいい感じのモニターない?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:44:00.34ID:ivN7EZj0M0404
>>170
1000w超える電源とか持ってないから🤣🤣🤣
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:44:44.83ID:6K5njwGW00404
>>177
>>33これええで
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:45:31.24ID:skpnbMAo00404
>>178
ワイの電源1200wプラチナやで
それ以上はアンペアの契約変える必要が出てきそうや
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:45:31.88ID:1ZGkNBZI00404
すげええええええええ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:45:33.43ID:8MTMVRQyM0404
ゲーム以外で144Hzが必要な場面って何やねん
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:46:06.89ID:g3M38nnkd0404
ここだけの話ベンキューはガチでええで
1回も壊れたことない
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:46:09.96ID:5tQUGu/L00404
i712700kGTX3080メモリ32GBならあと
5年は戦えるよな?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:46:10.19ID:tqHacly+M0404
>>174
便器
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:46:49.52ID:skpnbMAo00404
>>184
用途次第定期
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:47:10.57ID:g3M38nnkd0404
>>184
既に新しいゲームやときついやん
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:47:14.02ID:T98uRJ+3d0404
グラボがしょぼすぎて草
典型的なバカの買い物やな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:48:18.92ID:G7ynr9vid0404
>>184
FHDって話なら10年余裕や
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:49:00.51ID:4HIZqOHk00404
>>179
ex2780qやな
調べてみるわサンガツ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:49:36.91ID:4HIZqOHk00404
>>184
OMEN買う気やろお前
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:50:17.16ID:XNkMqf4Ud0404
PCはミドルスペックを毎年買い替えるのが1番ええ気がする
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 15:50:26.10ID:abUyTCkS00404
>>1
わいも土曜日来たぜ

1060やけど
常時(ゲーム以外><)4k144にしてるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況