探検
【画像】アメリカ在住日本人「1万円払って寿司を注文するとこれが出てくる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:23:43.93ID:rivlKihu004042022/04/04(月) 13:24:57.48ID:/NcdZcXo00404
ウニでか
3風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:25:15.89ID:ngtbdmW600404 日本で言うと500円で食えそう
4風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:25:22.20ID:H5H0sHSha0404 うまそうだけどばか高い
5風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:25:32.95ID:cqAPxY6Kr0404 日本でも2000円はしそうやからそんなもんやろ
6風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:26:31.38ID:hgPQeFpl00404 なんやねん右下のは
7風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:27:43.03ID:o/d3wcMI00404 こっちはピザが4000円やぞ
2022/04/04(月) 13:28:00.21ID:+TnbNGYb00404
かわいそう
2022/04/04(月) 13:28:37.63ID:ImKJxBzod0404
日本で5000円のピザ頼むと犬の餌みたいなのが出てくる的な話やろ しゃーない
10風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:28:51.53ID:YW8lB7iZ00404 クソ高いけど意外に悪くないな
11風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:29:12.80ID:DdE+NB0Qd0404 醤油ついてないんかい
12風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:29:15.22ID:3c0Pfny1M0404 普通にうまそう
13風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:29:58.08ID:n4QdAsKY00404 バードカフェやん
14風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:30:03.74ID:YB8BdxSjx0404 ウンコみてぇなウニ
15風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:30:05.37ID:0YizvARF00404 素材までは良さそうなのに見た目に拘らんから不味そうにしか見えん
16風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:30:06.54ID:28WPrxOs00404 お腹すいて...食べちゃいました
17風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:30:12.60ID:Ca9RtDee00404 結局『異国の食い物』ってカテゴリの飯を食おうとしたらどこ行って何頼んだってこんなもんだよな
18風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:30:36.96ID:oCptYO8300404 そもそも給料高くて人件費が高いから外食高いんや
日本は人件費安いくせにピザとか高いけど
日本は人件費安いくせにピザとか高いけど
19風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:30:38.00ID:q+J1l69Z00404 日本だと2000ー3000くらいか?
20風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:30:41.06ID:qLkg9bSe00404 稲荷が入ってないやん
21風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:31:01.55ID:66dlH0iA00404 ネタは悪く無さそうやな
22風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:31:01.77ID:AAA0Oc/+d0404 容器が無理
23風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:31:10.71ID:PIXtQ4u5M0404 日本のフランス料理もフランス人から見たらアレなんか?
24風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:33:50.43ID:TiIDjMd600404 ネタは美味そう
ウニやばいやろこられ
ウニやばいやろこられ
25風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:34:37.85ID:bvoy3xxVd0404 暮らしにくそうやな
26風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:36:35.61ID:dYzsiswe00404 たぶん刺し身とか売ってないよな?
てか海外って魚は切り身とかで売ってるんかな
てか海外って魚は切り身とかで売ってるんかな
27風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:36:56.94ID:Qfwgt2Krd0404 臭そう
28風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:37:22.19ID:QjVg3Q1600404 日本はピザアホみたいに高いからどっこいどっこいやな
29喋る絵に課金顔 ◆f.JDHjQ9S2
2022/04/04(月) 13:38:04.07ID:RWAfdLyJd0404 8D(ドル)って書いてあるやんけ
1000円しないくらいやアホしかいないのかここは
1000円しないくらいやアホしかいないのかここは
30風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:38:25.92ID:7l+LWowid0404 いなりは…?
31風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:38:38.56ID:X8T12f4x00404 まずそ
32風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:38:47.32ID:kOpfscjJ00404 こっちでピザが高い高い言われて向こうで寿司が何も言われんのは元々高いもんってイメージと単純な需要の差なんかな
33風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:39:55.55ID:EbEsfQxLr0404 シャリが酢飯でないのはアメリカのあるある
でも、大きな都市には、
日本風料理ではない店もあるので大丈夫
5000円払えば、まともなかつやレベルのカツ丼にありつける
でも、大きな都市には、
日本風料理ではない店もあるので大丈夫
5000円払えば、まともなかつやレベルのカツ丼にありつける
34風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:40:27.76ID:Hm/ksNVKp040435風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:41:32.01ID:pyJ0wxkpp0404 意外とちゃんとしてるやん
36風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:42:21.44ID:No6A9pks00404 流石に素材は良さそうだけど汚ねえ
37風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:42:25.49ID:oRH0InOs00404 ほいよこれ5ドルね
http://imgur.com/Wa4eonC.jpg
http://imgur.com/Wa4eonC.jpg
38風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:42:44.67ID:UgBWT53r00404 魚自体は悪くないように見えるな
39風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:43:20.76ID:ak76B3Uf00404 >>37
正しい向きに入ってるじゃん
正しい向きに入ってるじゃん
40風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:44:31.62ID:MxAebhxx00404 >>37
Five guysすこ
Five guysすこ
41風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:44:45.98ID:8MIbFtG200404 ラーメン40ドルの方がやべえよ
42風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:44:48.07ID:kZ6TzlerM0404 せめて桶に入れてこい
43風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:44:49.27ID:uhRG/cnfr0404 つまりネパールのカレー屋さんには感謝してもしきれないということ
44風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:44:57.17ID:xXnoj5NNa0404 円安のせい
45風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:46:18.85ID:IriedrxQ00404 >>37
逆さまじゃないから障害者も安心やね
逆さまじゃないから障害者も安心やね
46風吹けば名無し
2022/04/04(月) 13:46:32.34ID:LEG4g1+g00404 見た感じネタは悪くなさそうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★3 [シャチ★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
- 永野芽郁の主演映画「かくかくしかじか」16日の初日舞台あいさつは登壇も一般客のみメディアなし [ひかり★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「殴りに行こうとしてる?」 永野芽郁がラジオ出演、選曲にXざわつく「意味深だなあ」 [少考さん★]
- 🏡😎💕🐭
- 少年3人がポケカ万引き、店が情け容赦なく画像公開し少年達の未来を奪う 3人で謝りに来た所で身柄を確保し警察へ連行 ジャップ [817148728]
- 【徹底討論】 国民的SRPGだったスパロボは何故衰退したのか… 小生は収録範囲広すぎて誰もが半分知らんってなるからだと思うヨ [875588627]
- こ、こ、この
- 【悲報】石破首相「コメを輸出するのは日本人としての責務、我々だけで良いなんて道理が許されるわけない」と怒りあらわ [339712612]
- 大阪万博会場近くの商店街「経済効果?あるかそんなモン!駐車場代金高くなって逆に迷惑」 [834922174]