X



子供のころてんかんって病気で毎日薬のんで病院通ってたんだけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:52:56.37ID:feQYVpsk00404
今は薬も飲んでないし病院もいってない
治ったのこれ?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:53:18.79ID:feQYVpsk00404
18くらいから自然といかなくなった
病院めんどくさって
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:53:29.25ID:ZEhngtp900404
治るやつもあるぞ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:54:06.85ID:feQYVpsk00404
>>3
それだったのかな
今25やけどマジでなんともないわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:54:10.55ID:SZl/r0Hz00404
親はなんか言っとらんのか
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:54:15.76ID:ber3DW/ZM0404
てんかんって大人になったら治るやつは治るイメージあるわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:54:20.15ID:feQYVpsk00404
免許ってどうなんやろ
とってもええのかな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:54:32.76ID:feQYVpsk00404
>>6
なにも言わん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:54:37.84ID:fpYpyVZQ00404
ちゃんと治った証明とかもらわんと車の運転とか勝手にやったら捕まるんやないのか?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:54:50.99ID:feQYVpsk00404
>>7
それなのかな
マジで自分の状況がわからんわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:54:55.03ID:99/HLSOYM0404
てんかん持ちは運転するのまじでやめろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:55:04.94ID:dTSXfPeE00404
職場で突然泡吹いて倒れるやつおったな
あんなんビビるわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:55:08.02ID:feQYVpsk00404
>>10
マ?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:55:19.49ID:feQYVpsk00404
>>12
完治したっぽいが
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:55:33.71ID:feQYVpsk00404
>>13
すまんな
ワイは発作は子供のころ一回だけ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:55:52.74ID:BPCzl8su00404
発作出んなら寛解したんちゃうの
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:56:07.21ID:+nG+l0jf00404
ところてん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:56:16.26ID:VNgSkP2n00404
何年起こってなかったらOKみたいなの無かったっけ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:56:18.66ID:hgPQeFpl00404
>>15
したっぽいって何だよ
確信持てなきゃ完治してねぇだろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:56:19.84ID:feQYVpsk00404
>>18
かもしれん
1日三回の薬が最終的に一回になって気づいたら病院いってなかった
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:56:35.50ID:feQYVpsk00404
>>21
病院めんどくさくていかなくなった
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:56:40.27ID:QtYPK/Uq00404
子供のてんかんって治るやつもあるで
まぁ心配なら脳波とってもらいな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:56:44.55ID:DT4ZAXlV00404
車運転してるときに急に再発しそう
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:57:34.24ID:feQYVpsk00404
>>24
久しぶりいこうかな
マジで七年くらいいってない
薬もまったく飲んでないんや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:57:36.98ID:FbGcUf6aa0404
>>15
お前のその勘違いで運転して、その最中に発症して子供殺したりするかもしれんやろ
もっと想像しろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:57:48.16ID:dTSXfPeE00404
一度検査してもらったほうがええんちゃうか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:57:50.90ID:WPfOvfT000404
車の運転はやめとけよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:57:54.42ID:w4YzgJZLd0404
ワイも小児てんかんやったわ
中学生辺りでママと病院行かんくなったけど
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:58:06.90ID:ZEhngtp900404
てんかんって言っても色々種類あるからなあ
意識失って倒れるようなのもあれば数秒フリーズするようなのもある
子供がなるやつは自然に治る場合もあるからね
心配なら病院いけば調べてくれるよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:58:59.16ID:feQYVpsk00404
>>31
今も薬のんでる?
ワイはなんとなく病院いかなくなったんやが
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:59:01.81ID:4XqaK8gl00404
どういう病気なん?
車の運転止められてるならパニック障害みたいなもん?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:59:19.20ID:feQYVpsk00404
>>32
サンガツ
自分のこと気になるしみてもらうわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:59:36.74ID:feQYVpsk00404
>>34
発作起こした泡吹いて倒れる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 11:59:45.45ID:bXprj3jJ00404
てんかん持ちって高確率でASD併発してるってマジ?
論文かなんかで見たんやが
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:00:55.41ID:feQYVpsk00404
>>37
ワイ持ってるわ
精神科かよってるし
その論文は知らんけど
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:01:10.49ID:rwe2hX0ia0404
てんかん持ちが運転とか飯塚幸三かよ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:02:29.36ID:feQYVpsk00404
>>40
転載禁止な
ダメ絶対
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:02:41.25ID:KzKU+6j700404
なんで病院に行かないの?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:02:44.53ID:feQYVpsk00404
転載すんなよクソアフィ
やめろや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:03:04.09ID:9Cgyjkg8r0404
てんかん持ちばっか言われるけど鬱の治療中の奴とかも運転あかんのよな
運転ってもっと厳しく管理したほうがええと思う
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:03:04.48ID:feQYVpsk00404
>>43
仕事はじめて自然といかなくなった
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:03:11.48ID:NUZ46pOp00404
多かれ少なかれみんな持ってるような気もするけどな
ぼーっとしてて記憶がないときかと脳の状態がどうなってたのか分かったもんじゃないし
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:03:42.06ID:/e71BaAt00404
てんかんの発作起こす前ってそいつの頭から妙な匂いがしてくるよな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:03:50.86ID:1gm39GP300404
発作起こしたの見たことあるが霊に取り憑かれたみたいな動きするからな
いつあれが起きるか分からないって可哀想や
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:04:08.13ID:feQYVpsk00404
>>49
ワイも手帳あるで(ニッコリ)
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:04:28.91ID:ar165P1500404
ワイの先輩も運転中に発作起こして事故ったわ
他人を巻き込まなかったのが唯一の救いだけど、万が一他人を巻き込んだらもっと辛い結果になってたぞ
自分のためにも周りの奴のためにも病院は行っとけ
きちんと薬やらで管理できるなら運転できるんやから
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:04:35.95ID:feQYVpsk00404
>>50
トラウマにさせてすまんな
けど回りの助けがないとわりとマジで死ぬから助けてやってくれ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:05:42.59ID:FEv99Y8jM0404
てんかん持ちのおばさんが料理しながらライブ配信してたら薬飲み忘れてていきなりぶっ倒れて死ぬやつあるよな怖い
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:06:09.65ID:k+uZ8esWr0404
犬がてんかんだったけど一歳になる前に治って15歳まで生きたで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:06:23.88ID:0QA325fd00404
就職してるなら病院行ったほうが得じゃないんか?普通に働ける傷病者雇用枠ってめっちゃ重宝されると思うんだが
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:06:27.31ID:FRFeuCOd00404
ワイ小児てんかん経験有り、一切症状出ないのに薬と通院を大人になっても続けさせる医者と
自分が酒飲んだあとのドライバー役欲しさに完治証明出ないのにワイに運転免許取得を要求する親に挟まれる地獄絵図
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:06:45.32ID:NUZ46pOp00404
>>50
ベテランになると発作がくるのが分かるらしいぞ
ちゃんと病院行って薬飲んで管理してれば気が付くようになるのかもな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:07:01.55ID:FEv99Y8jM0404
何系の仕事してんのイッチ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:07:56.91ID:0QA325fd00404
>>57
君みたいなのに限って自己判断で薬やめた途端に職場で発作起こして迷惑かけるんや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:08:23.78ID:k+uZ8esWr0404
>>57
かわいそ病院変えて免許も自分で判断したらええ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:08:31.01ID:feQYVpsk00404
>>57
どっちもどっちやな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:08:44.37ID:0kNVVFFPd0404
免許燃やせ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:09:54.95ID:+JS+T1WWa0404
免許は確かに面倒よな
2年発作でてなくて医者の診断書が必要で更新の度に必要やし
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:10:56.71ID:Zg+WvM/a00404
風呂で発症したら溺死するもんな
とりあえずイッチはお医者さんに相談すべきやと思う
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:11:20.23ID:gFgcbbST00404
親に聞けばええやん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:12:25.74ID:w4YzgJZLd0404
>>33
てんかん薬は飲んでないよ
別の慢性疾患には罹ってるけどな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:12:32.53ID:/D272yu2d0404
何年か前に無自覚のじいさんがてんかん事故で無罪になってたな
相当軽いタイプで誰にも指摘されなかったぐらい
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 12:14:43.82ID:gCfYikTa00404
>>60
なんやどうしつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況