X



7浪東大理系入学かFラン卒業して地元の中小に就職できるようになるボタンどっち押す?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:33:47.38ID:KTH9CX2TH
東大のほうは押した瞬間1年からスタート
Fランの方はFラン私文卒として中小で入社式からスタート

どうする?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:47:55.64ID:mtF4r4mo0
奨学金の借金あるかによるわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:48:02.01ID:ur/wDuK5M
7浪やと将来は塾講師くらいにしかなれなそう
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:48:37.85ID:VHh6l5YC0
東大離散なら東大それ以外ならF
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:49:43.54ID:mtF4r4mo0
というか社会人ならなんでわざわざ社会人の最初に戻るねん戻るなら学生になるわ
学生でももういっぺん学生したいし
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:49:49.23ID:VHh6l5YC0
>>39
東大は1年から英語でレポートやで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:50:24.37ID:WpGmnV7q0
7浪は絶対嫌やわ
浪人したことある奴は選ばないだろう
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:52:16.03ID:P/U7pyda0
真っ当な大学出て、少しも稼げない方って少数派と思う。
この施策、突き詰めると、学生より、Fラン大の救済ってことじゃなくって?
ではFラン大の救済で誰が救われるのか?
文科省からの天下り教授・職員でしょうね。
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:52:17.45ID:XoIdIjzf0
>>43
F欄なら22歳なんやから辞めて再受験すればええやん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:52:41.95ID:UE7VcVVA0
イッチの言うFランってニッコマとかじゃなくてガチFやぞ
日本映画大学とか聞いた事もない様な大学やぞ
ありえんやろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:55:15.69ID:IADThLrJp
>>48
それでも7浪よりましだろ7浪とか冗談抜きで精神崩壊してると思うで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:55:37.63ID:7WEfZRg00
君は7浪したのちFランで中小行った口なんか?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:56:57.78ID:ejGzGg4y0
>>48
ファッ!?マーチ想定してたわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:58:24.70ID:KzKU+6j70
>>44
レポートくらいならdeeplでいけるやろ
テストで死ぬわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:59:41.79ID:IGNSC23Z0
7浪なんて就職先あるんか
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:00:51.11ID:5O+nvPj9p
>>52
キモすぎて草
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:01:09.14ID:mtF4r4mo0
>>48
これ 何を寝言言ってんだJ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:01:13.03ID:ejGzGg4y0
>>55
は?殺すぞ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:01:49.09ID:mtF4r4mo0
日本映画大学ってナンチャンと出川いたとこ?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:03:30.33ID:DKnk8SdY0
>>54
ないわけないだろ
高卒の30超え職歴なしでも就職できるのに
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:04:55.06ID:P/U7pyda0
ほんとFラン大学ってなんのために存在しているんでしょうかね?
そんな大学に行っても大半はまともな就職先ないし、無借金で行っているならいいけど奨学金と言う名の借金背負ってまで行くところじゃ無いですよね
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:05:31.64ID:ejGzGg4y0
>>60
マーチ以下は要らないよね
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:08:35.75ID:A8enPmBEH
10浪でも東大や
東大なら会社勤め以外にも弁理士とか大学の教授になるなら東大が絶対有利とかあるんやろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:09:17.86ID:P/U7pyda0
なぜ奨学金支給の基準を緩和してまで多くの若者を借金漬けにする必要があったのか?

それは、少子化で私立大学が閉校してしまったら上級国民の

夢の年収1500万生活がパーになってしまうからだ。
三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、上級国民は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。

私立は完全に「経営」優先、大学を商売道具くらいにしか思っていない「経営」者が多いと思っているからである。要する「利権」の場としての大学である。

銀行のために学費を50倍にあげ、奨学金、教育ローンで何百億の利子収入、どうりで少し前、銀行の社屋がりっぱになった。銀行業界からどんだけ政治資金もらったかな。
Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。悲惨
Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。
高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じです

ただ、無駄に大学作りまくって既得権益で楽している上級国民たちがいるのも事実。
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。

大学に行かせる人を多くし、返済の利子を上級国民に回されているだけで、搾取されている
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢い

「あらゆる人に高等教育を!」って錦の御旗を振りかざしたら聖人君子のように見られるし

貸す金の原資は税金(他人の金)で自分の腹は痛まないし

自分が官僚ならFラン大に教授で天下り
自分が経営者なら借金でがんじがらめになった若者を奴隷酷使でウハウハ

こんな鬼畜システム考えて制度化するのがさすが上級たるゆえんだわ
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢いよなぁ
こんな鬼畜システム考えて制度化するのが上級たるゆえん
借金(奨学金)でがんじがらめにした逃げない若者なんて上級からすれば最高の奴隷
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:10:04.05ID:ejGzGg4y0
お前ら自分の頭で東大でやってける自信あるの?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 01:11:20.13ID:P/U7pyda0
Fラン大学も生徒を大学に呼び込もうと必死なので、色々な手段を用いて勧誘しようとしてきます。

「文科省の天下り先確保目当て」「税金の無駄」「利権」「職業訓練校に格下げしろ!」など

世間から厳しい批判を浴びているFラン大学ですが、Fラン大学も黙っているわけではありません。

なんとか社会の常識を知らなそうな高校生に入学してもらおうと努力しています。
どのFラン大学でも、広告だけは豪華なのもそのためです。


Fラン大学の広告にバカ・低脳・情弱は簡単に騙される

Fランク大の就職先として大手の企業に勤める人はなかなかいません。

なぜならFランク大は学歴フィルターにひっかかって書類選考で落ちてしまうことが多いんです

就職できたとしても、大半は中小企業や名の知れない会社や

大手であっても労働環境が過酷で給料も安い職種しか無理。

就職先は、小売・飲食・介護・宿泊業・看護・小売業・IT業界などブラック企業常連業界になる


入学後、「騙された!!」と怒っても後の祭り

マジでなんで文科省はFランや推薦入試、ワタクの3科目入試を改善しようとしないの?

国立の推薦入試はいいとしてワタクの軽量入試を許してるのはダメだわな

軽量ワタクは専門学校に格下げすべし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況