X



【悲報】ヒトの自由意志、存在していなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:58:27.64ID:B/RmVBAz0
ソースはシャカ
ほんま恐ろしくて震えてる
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:06:56.25ID:M+WFJjWu0
>>30
面白い考えやな
どの分野の研究なんや?
気になるから詳細知りたい
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:07:02.10ID:co8nVW+g0
仏教って自由意思否定してんの?
やっぱ釈迦って神だわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:07:16.72ID:e0NQ2wG40
>>32
お前のレスの意味はわかんないけど進化論で言えば「意志があった方が生き残って子供を増やしやすかった」だけで
遺伝子と環境が作ったものなのかもしれないな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:07:28.29ID:fG814q0ux
>>33
仏教的には「ワイ(自分)」というもの自体存在しないし錯覚やということになるよ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:07:42.32ID:A/gIoNc10
人間って細胞でできたコンピュータだよな
だったら、人間に意識があるならコンピュータにも意識があるかもしれん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:07:57.46ID:DJHajuOP0
ラプラスの悪魔て予測できないことは示しても運命決定論の否定は出来てないように思うんだけどどうなの賢い人
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:08:05.71ID:myV4qm1s0
>>31
自由意志なんかあったらなんJやめて勉強やら仕事やらやってるはずやしな
全員に人生良くしたいって意思があるんやから
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:08:25.14ID:PkbFWR8U0
磁石に会いたいと思う砂鉄に自由意思はあると思うか
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:08:51.14ID:WBf+uPBod
仮にそうだとしてなんだというのか
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:09:03.86ID:e0NQ2wG40
>>42
脳みその電気信号と同じ電気流れるコンピュータ作ったらそいつには気持ちがあるのかって気になるよな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:09:10.10ID:myV4qm1s0
>>33
ワイがなぜガイジなのか?を突き詰めるとワイのコントロールでどうこうできる問題じゃないと気づくはずや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:09:15.58ID:hhf/nxdr0
ワイがあれやりたいこれやりたいって思ってても何もできないのって自由意志なんか?
ワイの腰が重いのは全て自分のせいじゃ無いんか?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:09:36.28ID:J3P3Did+0
ワイが行おうとしたことは全てワイが今まで経験したことからの帰結である以上ワイの行動の全てはワイの周りが生成したんや

そういう意味では未来は現在に内包されてるとも言えるんや
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:10:00.79ID:zUBvrZ/w0
>>46
本来人間に責任能力なんてないと思えば人に少し優しくなれるんじゃない?気分的に
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:10:19.06ID:7L3jNrxO0
諸法無我やな
環境によって人の考え方はつくられる
ただ、自身が存在しないということを言っているというのは誤解うみやすいな
関係性においてどのようにでも変化するってことやぞ
根暗や根明などは存在しないとは言ってるといっていい
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:10:41.45ID:myV4qm1s0
>>34
なぜ殺した?を突き詰めるとそいつの意思でコントロールできる問題じゃないという事実に突きあたるから誰の責任でもなくなってしまう
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:10:50.90ID:EXmZyBJw0
ここでワイらがこの会話してんのも自由では無いってことかいな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:10:55.77ID:8CS6truz0
○○したで←何でや?

〜〜だからや←何で〜〜やと○○するんや?

★★だからや←何で★★やと…

これ続けて最後まで理由があったらプログラムに従うだけのロボや
最後に理由がなかったらコイントスに従うだけのロボや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:10:56.64ID:S8L9KgRi0
ワイの意志は確かに存在するけど他人にも意志あるかどうかなんて分からない
意志で行動している人と反射で行動している人は科学的に見分けがつかないと言われてるな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:11:03.19ID:WrHnaEBdM
意識ってのは評価システムそのものが評価になったときに現れる現象や
一般的に考えられている様な自由意志は脳科学的に存在せんし全ては選択的や
だから科学と祈りの境界をワイらは思考すべきなんや
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:11:27.70ID:2+NJotnt0
moonてゲームはこれを伝えたかった気がする
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:11:32.47ID:co8nVW+g0
>>50
君の行動は全て君の脳が無意識下で決めてることやから君が意志と認識してる物は行動に何の影響も与えてないよ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:11:51.03ID:M+WFJjWu0
>>39
自我は無いから自由意志もないって感じやな
まぁ厳密には意識における電子ゆらぎのような領域があってその部分が自我なんじゃないかとか
ここら辺は難しくてようわからん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:11:52.77ID:xilr0cMh0
最新の脳科学でも自由意志の存在は否定されてるらしいで
人がなにかの行動を取ろうと思った時には、すでにその行動を止める機構は働いていないらしい
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:11:54.56ID:e0NQ2wG40
>>50
自由意志は無いっツッテンダロ
だからお前のせいじゃない
でもそこで5分だけやってみるかとか偶然思うのもたまたま世界が決めたこと
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:11:56.65ID:5KgJT7FT0
>>47
同じ電気は流れないで終了
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:12:00.32ID:fG814q0ux
>>49
まあザックリ言うと
ただ色即是空は大乗の言葉やから
詳しく調べるなら原始仏教がええと思うで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:12:04.64ID:a2JAKG7o0
自由意思とか人間のエゴやん
勝手にあると決めつけられる自由意思の気持ちも考えろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:12:34.91ID:e0NQ2wG40
>>64
なんで?人間文明を信じろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:12:39.16ID:WBf+uPBod
>>52
言ってることがふんわりしすぎててわからねえわ
ただの気の持ちようやんけ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:12:52.43ID:E/5ed2Nk0
>>62
そういうのにも確か反論あったで
忘れたけど
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:13:09.05ID:myV4qm1s0
やっぱりこれってみんな知ってることなんやな
生きてたら気づくよな、「これって自分でコントロールしてなくね?自由意志なくね?」って
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:13:12.74ID:7L3jNrxO0
自由意志が存在していないってのはな、最終的にだから人と仲良せざるを得ないってことになる
社会を変革するってことになる
そこまで突き詰めてなかったら毒になる可能性がある
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:13:23.19ID:8Y190Qqe0
>>38
睡眠のメカニズムは脳の進化に先立つ可能性、生物は睡眠状態がデフォルトかもしれない

 長年、「睡眠は脳によって制御されたシステムであり、脳のない動物は眠らない」と考えられてきました。
 しかし、近年「脳のないクラゲが眠る」ことが示されるなど、脳のない生物も眠ることを示す証拠が複数報告されています。
 そんな「脳のない動物の睡眠」に関する研究について、学術雑誌のScienceがまとめています。

 ‘If it’s alive, it sleeps.’ Brainless creatures shed light on why we slumber | Science | AAAS
 https://www.science.org/content/article/if-alive-sleeps-brainless-creatures-shed-light-why-we-slumber
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:13:41.47ID:myV4qm1s0
>>56
真理
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:14:29.77ID:M+WFJjWu0
>>69
なんかの反応実験で0.7秒間の間だけ拒否する自由が認められたってやつ?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:14:41.15ID:S8L9KgRi0
>>62
そもそも科学は自由か非自由かに限らず意志の存在を認めてるのか?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:14:52.06ID:LaE69b5z0
なんJ民の意志とはワイらに宿っとるものややなくてこのなんJ板に宿っとるものや

仮にワイがいなくてもなんJはなんも変わらん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:15:18.31ID:9i4xakVF0
それよりワイは当然のように受け入れられてるけど向精神薬の存在が怖いわ
結局人間の意識とか意志なんて化学物質の作用でしかないんやなって感じる
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:15:50.78ID:gbImfl830
>>77
でも移住で大きく変わったじゃん
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:16:02.01ID:DR/YznVP0
>>20
好き勝手やってもそれが天に決められたことだからセーフ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:16:16.06ID:zUBvrZ/w0
>>68
仏教ぽく言えば知識が入ると世界が変わって見えるらしい
だから犯罪者でもただの哀れな衆生の一匹に過ぎないように感じるようになれる
気の持ちようはそう簡単にコントロール出来ないから勉強したり瞑想したり隠遁するんや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:16:18.70ID:9Q4Z84pL0
結局全部電気のON-OFFで決まってるんやからロボットと同じや
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:17:11.14ID:S8L9KgRi0
>>79
安心してええで
薬でテンションが変わってるのはお前の精神であってお前自体はなにも変化してないで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:17:39.98ID:5KgJT7FT0
>>67
不確定性原理的に無理
てゆうかそれこそ現実では環境から切り離すことができないから
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:17:44.09ID:DJHajuOP0
生物も物理現象の積み重ねで動いている
物理現象は初期値と外部からの入力で決まる
突き詰めて考えると現状は過去からの物理現象の結果であって宇宙が生まれた瞬間の初期値で全てが決まってる
そこに自由意志はないし今後の運命も全て決まってる
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:18:09.66ID:PTYbj7Rt0
宇宙が生まれた時点で決まってたんだよな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:18:18.97ID:eNrsL/TBa
「人だけが特別である」って考えを当たり前のように持ってる奴多すぎて怖くなるわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:18:53.84ID:c71pqHPna
>>87
不確定性原理って両方を知ることができないだけやないんか?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:19:17.65ID:kA9YL97G0
運命論が嫌いでたまにちんぽふりふりしながら
「ぷわぁw」って言うわ
こんなもんが自由意志じゃなくて悔しい?wって中指立ててる
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:19:23.81ID:UScqxzFi0
>>88
ニュートン乙
神はサイコロを振るから
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:19:30.72ID:Ecs/gW4h0
そもそも思考は自分の言語内という限界があるっての聞いてなんか萎えたわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:19:38.84ID:zUBvrZ/w0
>>90
無宗教で唯物論者の癖して自由意志は当たり前のように信じてるやつ多すぎるよな
一番物理法則から外れた概念なのに
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:19:47.46ID:EXmZyBJw0
自由意志って存在しないと思うと割とラクだな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:19:48.25ID:e0NQ2wG40
>>87
ある程度の冗長性はあるんじゃねえのか?電気がちょっとずれたって大枠の血管や汁が合ってたら
何も知らねーけどさ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:19:59.20ID:S8L9KgRi0
>>90
「ワイだけが特別である」のが正しいよな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:20:15.46ID:myV4qm1s0
>>90
ちょっと特殊な方向に進化しただけのお猿さんやのにな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:20:22.49ID:atKhPpj70
ラプラスの悪魔は量子力学で否定されたが知ることができないだけで状態自体は決まったりしとらんのか?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:20:52.61ID:xyl/6cS00
ポップな本は興味持つための入口ぐらいに思っておけよ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:21:14.48ID:QD5kHJtHa
プロゲーマーの言うことなんか信じるな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:21:28.11ID:UScqxzFi0
>>100
完全に決まっとらんで
そうじゃなきゃ干渉縞は見えん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:21:51.75ID:myV4qm1s0
>>92
人生で上手くやろうとおもったら運命論なんて足引っ張るだけやからな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:21:54.50ID:atKhPpj70
現時点で全く同じ世界の状態のコピーをとったとして1日後の世界はコピーとオリジナルで同じになるんかな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:22:01.03ID:zUBvrZ/w0
>>96
昔から日本人はそれが分かってたから親鸞とかに親しんできたのに今となっては自己責任論が真理みたいになってる
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:22:10.08ID:co8nVW+g0
>>92
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:22:24.96ID:S8L9KgRi0
量子力学なんて計算し易くて妥当性のある結果が得やすい道具でしかないのに
量子力学の理論で世界ができていると思ってる人多すぎないか?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:22:58.73ID:9i4xakVF0
瞑想ガチるとトランス状態に入って幻覚幻聴が生じるってのは確実なんやろ?
そう考えると神とか宗教なんて薄っぺらいもんやで
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:23:01.06ID:M+WFJjWu0
確かに自分の行動を変えたい時って気合でどうにかするより目的に繋がるように環境を変えた方が効果あるからな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:23:50.89ID:8Y190Qqe0
快適な睡眠と食事のために仕事や人間関係といった付随物があるのであって
仕事や人間関係のために睡眠や食事を犠牲にするのは本末転倒もいいところで生命に対する冒涜やで
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:23:53.05ID:8ApwMhR60
>>11
これ自分でたどり着いたけど釈迦なのっていいか?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:24:32.09ID:ZeXZtKiop
>>110
高次元の存在のくせにやることがオナニーばっかりなんやけど😒
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:25:39.42ID:O+dvJ4pK0
自我は人の主人じゃないからなぁ
自分の肉体で自我が出来ることは制限されているし
何より自我の消滅である死を人類の存続の為に選択してるし
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:25:45.20ID:atKhPpj70
>>11
親ガチャ論の最終到達点って感じやな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:25:47.35ID:UScqxzFi0
>>109
学問と結果を取り違えてるで
学問自体は君の言う様な一つの態度でしか無いがそれが世界の記述を否定するわけではない
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:26:02.34ID:8ApwMhR60
>>77
アリストテレス的自然論やな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:26:41.35ID:YX32p8Gy0
人間の作った機械が一定な動きしかしないのと同じや
それを上の次元で考えれば人間に自由意志が存在しないのも道理ちゃうかって思ってる
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:27:14.69ID:9i4xakVF0
>>110
これで気が楽になるならいいけどハマると解離性障害になりそうで怖い
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:28:05.71ID:atKhPpj70
>>122
上位のワイ「今日は3回シコらせたろ!」
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:28:27.56ID:myV4qm1s0
>>112
その気合いを生むのは持ってる遺伝子と環境やからね
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:29:28.91ID:a2JAKG7o0
>>110
つまり自分を第三者視点で捉えるのが大事なこともあるって訳か?
常にこれやってたら精神病む気もするが
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:31:08.13ID:S8L9KgRi0
>>118
学問通り記述どおりに世界ができている部分が一部でもあるってどうやって証明するの?

学問自体はいくつか公理の上に積み上げてるが、その公理がもし間違ってら理論がすべて崩壊するが
その公理が正しいと証明されてるの?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:31:09.27ID:yPKCXeyo0
ある瞬間の世界の物理的状態は、その直前の物理的状態によって必然的に決定される

「直前の物理的状態」はそのまた直前の物理的状態によって必然的に決定される

こうした因果の連鎖によって世界の状態は常に決定され続けており、そこに「人間の意思」などという霊的な存在が入り込む余地はないのである
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:31:38.60ID:PY1p7Hvv0
神の亡霊:近代という物語 って本オススメンゴ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:32:08.07ID:YX32p8Gy0
>>122
人間の存在価値が傲慢すぎるやろ
今の人間社会で言えばAIが自我を持ったとしても動かしてるのは人間なのだから別の存在や
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:33:18.32ID:xyl/6cS00
>>129
まあ直前の状態なんて厳密に見れんから考えてもしゃーないやろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:34:23.90ID:zUBvrZ/w0
>>126
これは究極的な真理がそうと言うだけや
これを直接知覚しようとするとシャンカラとかギャーナヨガとかノンデュアリティ()みたいなのになる
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:34:46.86ID:UScqxzFi0
>>128
その考え自体が学問の奴隷ちゃうんか
そんなこと言ったらハナから証明に意味は無いで
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:35:13.98ID:vHUkQ9uE0
よく言うけど自由意志否定したら犯罪を罰せられないじゃん?
死刑囚でもそいつ悪くないやん
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/04(月) 00:35:17.97ID:rq4HYLhe0
もっと大きいスケールからの視点が抜けてる
なぜ宇宙は消滅するのに誕生して繰り返すのか
その真理を知らない限り言葉遊びにすぎない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況