X



敵『仮面ライダー01は過大評価だし話酷いぞ』ワイ『はえーそうなんか。まぁ見てみるわ』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:34:45.38ID:nGe1ZZTK0
実際どうなん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:34:59.46ID:tWAyxgOi0
そもそもオーズVシネはレジスタンスとかの状態出た時点であっ……(察し)状態やろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:35:10.77ID:q0e+J0pQ0
リバイスはここら辺がほんま楽しかった
本筋じゃないのにこの回面白すぎやろ
https://i.imgur.com/ChrDjch.jpg
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:35:15.58ID:VqnGpjoWa
映画はすこ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:35:20.27ID:yZaYVEQcd
倫理観がイカれすぎてるのとツッコミどころありすぎて逆に面白い
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:35:43.93ID:PNmt+uKT0
クウガのCGといえば、だから見ててください俺の変身シーンやろ
裏拳から徐々に変身していくCGチープやけど格好良すぎる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:35:52.84ID:q0e+J0pQ0
映画の面白さとセイバーが微妙だったせいで
自分の中でゼロワンの評価が上がっとる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:36:27.93ID:1jDbgqN10
>>4
ヒロミ編が一番アツかったな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:36:29.64ID:+TCFX8mL0
高橋くん髪下ろすとガチイケメンなのになんでイキリ中学生みたいな髪型にしたのか理解に苦しむ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:36:47.11ID:oLTVRs8C0
>>7
まあ変身過程やからなんかボヤケてるのも納得できんこともないしな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:36:50.45ID:fWKlKt2X0
映画が神
Vシネとかいうそびえ立つ糞
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:37:03.66ID:k2ZSa8ph0
>>8
リアルタイムはマジでよかった
なおVシネ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:37:07.23ID:2WjIbu2L0
>>630
あれがクソ叩かれたせいでレジェンドライダーがレジェンド俳優になってしもた
お陰で数シーン画面に映って既存音声のフッハッいうだけが今の仮面ライダークウガや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:37:16.16ID:154HEWgt0
>>4
どうでもいい芸人回とか声優回とかゴリ押しして来るのクソすぎない?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:37:25.25ID:UhQMJbJE0
心とはなにか
それは今お前が感じていたものだ
お前は怒りを覚えた
その強さは仮面ライダーになったからだ
だが忘れるな強さとは力じゃない
強さとは心だ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:37:27.71ID:1jDbgqN10
ゼロワン本編みないで映画みたけどおもしろくなかった
本編みてたらおもしろいんかね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:37:31.04ID:VBl1aS4ad
ゼロワンはニコニコでコメント有りだと
ギャグアニメ的な感じで面白くなりそうやわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:38:11.01ID:k2ZSa8ph0
>>15
芸人回は一応映画のネオバッタとジャックの初登場させてるから許したれ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:38:14.75ID:nGe1ZZTK0
ゼロワンはTwitterやと大人気やん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:38:16.32ID:FcUJ2AsQ0
デザインはカッコイイし戦闘も良かったでゼロワンは
話も一応面白い回もあるし
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:38:19.33ID:VBl1aS4ad
>>4
この回すこ
ふつーに騙されたわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:38:24.27ID:pbZksI190
vシネで当たりってなんやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:38:28.75ID:+TCFX8mL0
滅亡迅雷はヒューマギアが歳取るのはおかしいから変身前処分する目的あったんやろうけど
予告見ると一心同体のエモエモフォーム気取ってるけど変身したらただの戦闘マシーンやったり
最近のVのシネの悪いところがにじみ出てた
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:38:42.66ID:2+R9kYqw0
>>4
ヒロミとカゲロウの二大リバイス人気キャラが消えたからね😔
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:38:42.78ID:PNmt+uKT0
今もあるか知らんけどライダースレって画像会話してるんか?
前スレはそんなやり取りなかったけど
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:38:51.53ID:K/BBWgsop
ゼロワン普通にクソやったのに次の年でそれを軽く上回るやつが出てきたの草
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:39:02.05ID:yZaYVEQcd
>>24
エターナル
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:39:03.31ID:nGe1ZZTK0
>>24
ゴースト
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:39:35.81ID:yZaYVEQcd
>>29
こう見ると下半身安っぽいな
土方みたい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:39:45.15ID:jBvs9xXC0
言うほどゼロワン酷いか?
もっと酷い作品いっぱいあるやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:39:50.43ID:FcUJ2AsQ0
>>24
グリス
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:39:51.67ID:q0e+J0pQ0
何だかんだ人気投票でゼロワンに入れたワイが通るで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:39:53.93ID:nGe1ZZTK0
>>29
たぶん強化アイテム貰って再登場するやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:39:55.30ID:zypo878v0
ゼロワンはセイバーに救われたな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:40:01.94ID:oLTVRs8C0
剣も俳優陣がフットワーク軽いから続編してくれんかなぁって思ってたけどオーズの悪評っぷりを聞くにやっぱいいかなって

思い出は思い出のままにしとくべきなんなね
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:40:08.50ID:2WjIbu2L0
ゼロワンは正直頭おかしくなってきてるのでは?というライダーの見た目をよく知ってるものに戻してくれたから好き
すぐにまた頭おかしくなって洋画のパロディにまでなったけど
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:40:30.14ID:hlYjo5ac0
>>24
ZO
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:40:34.82ID:2+R9kYqw0
>>33
かなり下位やろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:40:39.06ID:1jDbgqN10
ライダーはニチアサ枠で観るから面白いと思ってる
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:40:44.70ID:nGe1ZZTK0
>>38
剣って絶対続編作ったらあかん終わり方したしな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:40:45.19ID:k2ZSa8ph0
>>29
どうせ父親の体また乗っ取って出てくるやろ
最終的にギフか長官と一体化するんでね
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:40:48.88ID:2+R9kYqw0
>>24
ダブル系
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:40:52.06ID:yZaYVEQcd
オーバーデモンズは戻ってきたヒロミっちに変身してほしいンゴねぇ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:00.51ID:+TCFX8mL0
>>27
前スレのマスコレの小さい版の食玩の話題振ってた末尾Mはあの頃のライダースレ臭さがすごかった
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:05.81ID:fWKlKt2X0
>>24
ゴーストは傑作
青い空を手に入れる為の戦いってのもアツいし最後のアランの演説は本編含めた全てが詰まってる
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:10.66ID:0TGrjsuV0
>>29
ハゲアントマン
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:12.11ID:vF6tytlz0
これから先も春映画みたいなノリのクソ雑で歴代作品へのリスペクトのカケラもないノリ続けるならマーベルに勝つなんて一生無理やわ
ノーウェイホームのこのシーン見て確信した
https://i.imgur.com/1rrOu98.jpg
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:14.07ID:sF46qeNC0
>>38
剣崎か始どっちか死ぬやろな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:21.36ID:2+R9kYqw0
>>43
ジオウで綺麗にまとまったしええやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:32.24ID:sjzxANjGd
>>30
ゲンレザ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:36.27ID:hlYjo5ac0
>>38
ジオウのブレイド編みたいになるだけだろうからやめてクレメンス
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:40.48ID:Ei8xUDgt0
>>38
剣こそ下手に続編やったらキレるやろ
もう剣崎人間化やってんねんから確実に剣崎か始が死ぬ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:40.73ID:avHu/JhV0
最近ワイの中でフォーゼ再ブームきてるんやけど真骨彫まだなん?
もうフォーゼもなでしこも遊びすぎてボロボロや
https://i.imgur.com/bY0yevj.jpg
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:50.19ID:hCZ2GFNv0
バルバルよりマシで復活のコアメダルも許されるか?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:51.06ID:K/BBWgsop
>>46
あんたを超えるって初変身で言ってたしカリさん専用かもしれんわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:55.14ID:VBl1aS4ad
彡(゚)(゚)『ゴーストが駄作って叩かれとる……』
彡(゚)(゚)『せや!新作でもっと酷いのを作ればええやろ!!』

名采配やろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:42:01.45ID:tWAyxgOi0
>>38
小説とかジオウブレイド編とかあるが全部パラレルと思えるからええけど完結編とか歌って続編作られたらあかんわ
基本本編で終わりなんだから晩節汚さんでほしいわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:42:22.95ID:k2ZSa8ph0
>>33
コロナもあるけどサウザー登場以降の中弛みはさすがに擁護できない
バルキリー出てこなくなるし主人公は負け続くし
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:42:24.05ID:FcUJ2AsQ0
>>33
ゼロワンは令和一発目だからな
クウガやWみたいなクオリティを期待してた奴が多かったんやろ
実際最初はほんまに良かったから余計にね
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:42:25.42ID:Dic/espj0
ジオウ(ディケイド) TTFC もやし死ぬ
ゼロワン Vシネ 不破 死ぬ
OOO 劇場版(Vシネ+TTFC) 火野 死ぬ


完璧や!
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:42:33.93ID:hTamCSy10
いい歳して特撮にドハマりってなんか受け付けんわ
トランスフォーマーなら嫌悪感ないんやが・・・機械だし将来エンジニアになってそう
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:42:35.20ID:hCZ2GFNv0
>>38
誰も小説版を覚えてなくて草
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:42:37.48ID:pbZksI190
スペクターとエターナルのVシネは確かによかったわ
結構忘れてるものやな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:42:40.66ID:oLTVRs8C0
>>43
映画みたいにアルビノジョーカーがやって来て一時的に剣崎帰ってきて…とかできそうやけど、今の東映は剣崎死ぬとかやりそうだからいいや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:42:45.35ID:DmopVLtqd
ゼロワン映画は説明なくいきなりエデンVSゼロツーから始まるの草
テロリスト集団に乗り込んだって感じなんやろうが端折りすぎや
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:43:01.96ID:nGe1ZZTK0
続編作ってほしい平成一期ライダーなんてキバぐらいや
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:43:05.99ID:0TGrjsuV0
>>50
白倉はノーウェイホームみたいなの嫌いそう
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:43:13.05ID:bAp441uL0
コロナ禍真っ只中だったから制作大変だっただろうな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:43:18.54ID:K/BBWgsop
ゼロワンは1000%死ねばまだ評価されたやろ
こいつ生き残って他の奴が死にまくってるの本当クソ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:43:37.72ID:PNmt+uKT0
>>69
最終回にひ孫が来そう
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:43:46.22ID:yZaYVEQcd
レジェンド映画なんてノーウェイホームとか牙狼 月虹ノ旅人みたいなのがいいんだよ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:43:50.62ID:2WjIbu2L0
>>72
あいつ味方ヅラしてるけどほんとに諸悪の根源だからな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:43:57.81ID:k2ZSa8ph0
>>62
エクゼイドの高橋が脚本や!
ナレーションは山寺や!
原点回帰のバッタモチーフや!
うおおおおおおおおお!!

この頃マジで盛り上がってた
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:43:58.31ID:mDaCZ5AXM
>>69
同じ脚本のジオウマンホール女回みたら続編なんてないほうがええやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:44:12.52ID:0TGrjsuV0
ゴーストをファンタジー系のライダーだと思って終盤まで来たけど
実はSF系ライダーやったんやな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:44:13.08ID:+7VXHEGa0
ジオウ 好きやけど前半のレジェンド回がクソすぎたのとオリジナル展開だけでやって欲しかった

ビルドはエボルトからおもろくない

ゼロワンは主人公が最初から苦手であんまはまれんかった

セイバー人多すぎて戦隊か?ツマラナイギャグくどい

リバイス クッソおもろくてすこ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:44:13.50ID:2+R9kYqw0
エグゼイドビルドゼロワンセイバーの10話くらい同じ敵と戦う風潮嫌い
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:44:36.89ID:1jDbgqN10
令和ライダーはスーアクもスーツもなんか微妙でな
スーツも基本フォームは個性的でいいんだけどパワーアップするとなんか微妙い
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:44:49.01ID:FcUJ2AsQ0
>>69
なんや
今度はネオファンガイアと戦うんか
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:44:49.85ID:2+R9kYqw0
>>77
あれは実質ギンガ回だから…
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:44:53.28ID:hlYjo5ac0
>>69
果たしてあのデザインセンスを現代で甦らせれるか、オーパーツだろあれ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:44:59.62ID:fWKlKt2X0
>>50
オーズ世代ワイ的に平ジェネFINALはこれと同じくらい興奮したんやけどな…
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:45:18.76ID:gD+IyNdU0
リバイスは一話で死ぬはずだった元モブのおじさんが一番人気なのはええんかな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:45:20.79ID:fIcYnZQ90
>>72
飛電アンチムーブかましてた1000%がなんの伏線もなしにAIBOと出会って実は飛電のこと大好きでしたってやられてもこっちはどういう反応していいかわからんのよ😧
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:45:23.03ID:k2ZSa8ph0
>>72
脚本はこいつの落とし所に最後まで困ってたな
役者の演技が良いせいでヘイトが溜まる溜まる
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:45:25.31ID:oLTVRs8C0
ていうか続編よりもある程度結末決まってる過去編の方が色んな意味でリスク少ないと思うんやけどな

クウガとかアギトとかやれそうやん
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:45:25.39ID:K/BBWgsop
>>75
大森的に檀黎斗2号作りたかったのが見え見えなキャラやったわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:45:27.79ID:NlxBoug00
>>77
4号の555とかジオウのアギトとかみたいに他の人が書いた方がええわ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:45:31.58ID:0TGrjsuV0
セイバーはソロモン出た辺りからリアルタイムで見てる奴の勝ち組感は正直あったよな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:45:32.54ID:q0e+J0pQ0
>>26
😭
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:45:42.01ID:+7VXHEGa0
ビルド絶対面白くできたはずなのになんで急にエボルト、ホテおじギャグ路線にしたり変な方向に走ったんや…
まぁ終盤でもお頭とかカッコ良かったから嫌いやないけど残念すぎる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:45:54.55ID:Dic/espj0
ぶっちゃけエグゼイドとゼロワンって割と似てないか?
倫理観の吹っ飛びくらいとか割と場当たり的な話展開とか
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:46:00.81ID:VptRvJwj0
アーク云々もやがあいつが使っているサウザンドジャッカーが敵に利用されまくっているの地味に戦犯やろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:46:00.90ID:gD+IyNdU0
>>80
主役のフォーム増やしすぎて怪人のスーツ作れなくなっちゃうからね…
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:46:02.36ID:80L7UCnYa
カブトて序盤でCG使いすぎて予算足りなくなったのほんまなんかな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:46:05.53ID:FcUJ2AsQ0
>>83
ギンガも結局ようわからん奴やったしほんまカオスやったなあの回は
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:46:06.06ID:+TCFX8mL0
>>84
言われなきゃわからないジャックオーランタン要素以外そうでもないやろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:46:09.64ID:jBvs9xXC0
ヒロミあんなさらっとギャグなノリで生存報告してええんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています