X



「マクドナルド」が復活した理由、誰にも分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:33:56.89ID:0etteQ1Hp
一時期ヤバかったのに
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:34:34.02ID:LjD83bNZ0
社長が代わった
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:34:47.52ID:6DPynWWh0
最近のクーポンクソ過ぎん?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:35:05.25ID:6mUZDCrW0
>>3
ほんそれ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:35:11.01ID:S+cT6zGX0
むしろ天下のマックで衰退に持っていけたのが謎だわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:35:28.33ID:pMVCsex3M
疫病神が社長をやめたから
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:35:57.58ID:268b840ed
あの女社長が有能なんや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:36:09.43ID:AfeE1r5n0
ヤバかった時は接客も狂ってた
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:36:25.75ID:zl0HRywj0
ダブルチーズバーガーのセット、500円に戻して
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:36:38.00ID:ws5c2rwl0
現場の成り上がり組切ったら衰退もするよね
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:36:44.69ID:PNmt+uKT0
あの女社長が有能なんやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:36:50.31ID:kc5Bxyap0
女社長に代わってもやらかしまくっとったけどよう盛り返したな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:36:57.64ID:PFTftvrh0
緑肉の衝撃
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:37:10.47ID:id6L5ZKU0
期間限定が功を奏したな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:37:17.68ID:pMVCsex3M
せや!回転率上げるためにメニュー表隠したろ!

これで衰退しないわけないやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:37:20.90ID:npqi9fWzr
コロナやろな
テイクアウトの比重が高い業種は業績伸びてる
KFCなんかも過去最高の黒字
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:37:28.31ID:snwQg3y80
モスが勝手に自滅しただけ定期
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:37:31.42ID:xFsjVkDQ0
モスが勝手に死んだ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:37:37.54ID:bkqVpJN40
私たちの勝ち
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:37:45.56ID:shxTQP/T0
原田の頃のマックはマジで店内汚かった
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:37:46.08ID:S+cT6zGX0
今ってマックマンネリ気味だろ?それでも問題ないんだからマックの持ってる力が段違いなんやろ
でも新しいことやってほしいなあ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:37:53.91ID:W4AKT2sj0
前の社長が逆にすごい
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:38:02.22ID:MhweVYDR0
原田いた頃はワイもマックアンチやった
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:38:02.37ID:h2bxf/800
倍マック
サムライマック
これで吹き返した気がするわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:38:23.68ID:AHnf4WgS0
サムライマックはうまいわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:38:42.23ID:TbIdbo6h0
うちの目の前にあったのに再出店してよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:39:05.28ID:S+cT6zGX0
>>18
マックとモスってそんな競合じゃなくない?
マックがないならモス行こうとも逆も思わんし
違う種類の店やろもはや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:39:12.17ID:38ejs+u7M
意識高い健康路線を捨ててデブ向けのジャンク路線に切り替えたら上手く行った
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:39:25.47ID:aH4o1qDC0
原田とかいう疫病神が去ったから
なをベネッセ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:39:25.80ID:KaDXh95h0
ネットの逆張り民がいかに頼りないかよ
マクド相手の引き合いに出されたモスやバーキンが次々死んでいったのまさに死神
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:39:37.26ID:PNmt+uKT0
>>31
これ名前当てろって奴やっけ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:39:42.41ID:a2uZ2xpFM
メニュー隠し
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:39:53.39ID:H7ucH7F2M
昼に倍ビックマックセット買わせて😢
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:39:55.69ID:GCxdCKbU0
安い早いうまい
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:40:06.30ID:CO3PJ51J0
明らか倍マクナル効果やね
ダブチはエガの言う通り不味いけど倍ダブチは糞うまやもん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:40:18.64ID:r/kvnQDV0
他が落ちてきただけだよね
モスも品質が落ちすぎて
マックの味が大安定って事実を突きつけられたわけよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:40:27.64ID:njjNO3nbp
モスはファストフードやないからな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:40:27.95ID:snwQg3y80
>>31
これ名前はともかく美味かったなぁ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:40:39.82ID:Ka2sDmrs0
>>3
ほんこれ
ハッシュポテト90円あくしろやカス
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:40:52.45ID:pMVCsex3M
モスってなんか値上げしてない?
あんなに高かったっけ?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:40:57.31ID:lISBDRGQ0
倍マックやね
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:40:58.23ID:0cqenWB9d
コロナ化でドライブスルー増えて回転率上がったとか聞いたけど
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:04.42ID:QZChXzvad
カサノバ「社運をかけた新商品販売するで……その名も『アボカドバーガー』や!!」


このときのガックリ感がピークだったな
よくあそこから立て直したよ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:09.37ID:Tw5eFizgr
もうポテトのクーポンは出ないんやろなぁ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:17.10ID:1dEi+prl0
>>36
ケンタッキーって以外とショボいな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:20.75ID:CO3PJ51J0
>>36
むしろモスは意識的に店舗減らしてるしな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:21.49ID:+RlPDH1c0
チーズてりたまうますぎて5回食った
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:27.30ID:ACFk48xfd
>>42
倍ダブチ買うなら倍チーズバーガー2個買った方安いんじゃないっけ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:32.41ID:Lw5B100u0
マックはそもそも店舗数がだんちじゃね?
地方は知らんが都心はアホほど店ある
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:41.15ID:Ka2sDmrs0
>>31
こんなんまだマシやから
野菜バーガー的なのやったときが暗黒や
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:41.90ID:MhweVYDR0
こないだ初めてクアアイナ食ったんやけど美味しくはあるけど色々と手軽に食えなかったからやっぱマックでええわってなった
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:54.58ID:R72K9IRVM
>>3
儲かっとるからって調子乗りすぎや
原田再登板願う
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:42:02.94ID:r/kvnQDV0
モスの肉はもっとうまかったしモスソースも溢れんばかりにかかってた頃に戻して?
値段もマックの1,3-1,5倍くらいするしな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:42:34.45ID:PNmt+uKT0
>>49
ドライブスルー出来るお店って結構少ないからな
お店入ってテイクアウトするぐらいなら食うし
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:42:47.78ID:8+3Out3ua
倍ダブチめっちゃうまいんやけど肉2枚抜いてみたらもっとうまくて草
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:43:01.02ID:njjNO3nbp
1000円バーガーとかいうのをやってた頃もヤバかったやろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:43:07.21ID:a2uZ2xpFM
>>36
この中ならケンタ行く頻度増えたけど減ってんのか
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:43:12.26ID:Tw5eFizgr
モスは小さくしすぎや
前はトマトハミ出て食いづらいとかやったのに
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:43:19.88ID:v4br7R7ZM
>>63
それダブチやん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:43:40.91ID:CO3PJ51J0
>>55
チーズバーガー2個買って分解して一つにして食うの?なんでそない面倒なことを?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:43:43.29ID:CMjlIMHNd
日本人が貧乏になったからじゃない?
これ以上いくとマックにも行かなくなりそうよね
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:43:46.74ID:h2bxf/800
>>51
紙クーポンなら先月あったで全サイズ150円
丁度その時期ポテト自体Sしか買えんかったけど
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:43:52.96ID:5xTyPZ3Zp
限定バーガーが当たったんやろ
いつも同じものばっかのイメージが変わった
あとメニュー無くなるという謎采配が過去になった
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:44:01.04ID:aH4o1qDC0
マックビジョンとかいう無駄遣い
最初はDJを出演させていたが次第にエンドレスCGアニメに変わり
いつの間にかディスプレイが撤去
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:44:11.82ID:FcgTtJArd
コロナで10年ぶりぐらいに食ったけどハマってしまった
なんか危ない薬物入れてるやろアレ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:44:22.06ID:fiGMSA5c0
マックがやらかした時に他のハンバーガーチェーンが攻勢かけなかったのが悪い
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:44:23.51ID:npNrSbAF0
あのクソ社長消えてくれてよかったわ
もう二度とくんなよ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:44:35.38ID:Wtylk5a30
原田とかいう超絶無能なくせになぜかあちこちでトップにたつ謎の無能
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:44:35.38ID:FfZxanlLM
>>69
マックは全体的に10年前から1.5倍くらいの値付けになっとる気がする
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:44:56.47ID:lISBDRGQ0
倍ダブチって言ったのに、倍チを出された衝撃。
店員も何か疑問に思えよ、てか何でそれ用の包みあるねん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:45:02.74ID:owhv6BIsa
モスは生麺タイプのカップ麺みたいなもんだな
ジャンクフードが食べたいのにそんな中途半端なオシャレさや高級感なんて要らんねん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:45:08.44ID:RBxOX5C8p
ネットでステマして定期的に思い出させることが大事や
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:45:09.57ID:hddcsAfqa
>>31
「北のいいとこ牛っとバーガー」とかいう謎のネーミングで
謎の一般人がハンバーガー1年分ゲットしたんやっけ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:45:27.48ID:Tw5eFizgr
パイとかフルーリーとか期間限定のサイドメニュー大体美味しくてええわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:45:29.55ID:uAG2DhemM
>>76
V字回復演出職人や
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:45:43.84ID:8KxfTZcCd
>>33
モスはともかくバーキンはなあ
うまくないしクーポンなかったら安くないしあんなのゴリ押ししてた意味がわからん
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:46:07.46ID:S2CIgOmv0
>>59
メニュー撤廃はやめてクレメンス
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:46:14.29ID:Lw5B100u0
俺の中ではモバイルオーダーの存在もでかいわ
これ始まってから行く回数かなり増えたわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:46:30.04ID:hkKR+wl90
一時期台風にでもあったのかってくらいハンバーガーが倒壊してたけどいつからかちゃんとキレイに作るようになったな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:46:33.98ID:fWP9zmvLa
>>87
あれマジで何やったん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:46:36.39ID:jRQ3MssW0
モバイルオーダー有能すぎて週一レベルで通ってる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:46:38.38ID:V9xyOReV0
モスもバーキンも田舎にないねん
そもそも相手になってない
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:46:57.59ID:r/kvnQDV0
バーガーキングがある都会民はバーガーキングに行くし
もしかしてモスって田舎もんの食い物では?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:47:03.46ID:MhweVYDR0
田舎やけどバーキンもクアアイナもあるわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:47:12.39ID:HOTztiJM0
このスレのせいでウーバー頼みそう
マジで死ぬほど太る
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:47:17.11ID:oeZCwPnF0
広告のゴリ押し
なんであんなに宣伝できるんや
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:47:24.07ID:CO3PJ51J0
>>89
>>90
それって取りに行くん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況