X



SAO、話題にならなくなる、どこで付いて行けなくなった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:54:03.56ID:CvQrkuMF0
どこから
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:04:30.81ID:AcbPZABOa
>>24
主人公が若いままなのに家族ごっこ始めるのはこの世代のラノベあるあるやな
キモいのは同意やけど
許されるにはこち亀クラスの歴史が要る
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:05:34.66ID:2CspFn5I0
ビーターとか言い出したとこ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:05:55.08ID:CO3P7mBxp
SAO リゼロ 禁書とかいう終わりそうで終わらないコンテンツ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:06:03.48ID:GCxdCKbU0
いつ死ぬかわからんゲームの最前線で戦ってるんやぞ束の間の家族ごっこくらい許したれや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:06:06.84ID:q0PsznCl0
>>37
>>40
いや、SAOのアニメ見たことなくて初めて映画でまともにみたんやけど
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:06:18.10ID:C3GxoGQz0
なろうのせいでキリトさんって言うほどイキってなかったと思えるわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:06:20.12ID:s90szeMe0
ユウキが出てきてから
ひたすらに腹が立った
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:06:38.26ID:SMvURTRX0
続編やって派生作品も映像化して過去篇もなんか未だに新刊出てるしこのシリーズいつ終わるねん
AW推しのワイは嫉妬がおさまらん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:06:51.41ID:eYLFP2Zr0
アリシ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:06:59.08ID:tcIqA9560
>>46
なんで完結せんの?
作者の自己満?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:07:11.91ID:CIECDqZ80
でもなんJ民は禁書最新刊の内容はウキウキで語りまくるんだよなSAOは袋叩きなのに
30どころか40過ぎやろお前ら
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:07:21.81ID:m70XMf//0
終わったんじゃねーの?
まだ続いてるの?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:07:23.29ID:HUm52Av00
全く追ってないけど剣ないよぉ!の辺りはどうなん?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:07:25.31ID:C3GxoGQz0
禁書もSAOも今どうなってるか知ってる人少そう
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:07:27.27ID:VwAlmaLh0
>>48
SAOのどの映画見に行ったの?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:07:47.83ID:hPykEFs80
ヒロインが主人公の心拍数監視してるあたり
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:08:01.41ID:rtQR5nmb0
体は剣で出来ている(物理)定期
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:08:12.25ID:t8s025iFd
SAOの作者って闇深そうだよな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:08:32.37ID:AcbPZABOa
>>48
そこ食い下がるとこちゃうぞ
普通のやつはアニメの続き物なんて知らなきゃ見に行かないし嫌いなら尚更なんよ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:08:42.64ID:C3GxoGQz0
>>54
嘘だぁ
禁書なんてオティヌス以降何やってるの知らない人ばっかやぞ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:08:51.20ID:q0PsznCl0
>>58
星なき夜のアリアってやつ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:08:57.31ID:c1DLLctv0
エクスキャリバー以降がつまらなかった
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:09:07.07ID:w4nYK8Hzr
ユージオ死んだとこまではなんとか付いて行けた
その後のキリトが廃人になってモブ戦争やり出したあたりから分からんくなった
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:09:18.48ID:3oiesB4Hp
ユージオ「僕が剣になるッ!」

キリトがそれ使って戦うのか?ええやん!

剣になってひとりでに戦うユージオ「うおおおおお!」キンキンキンキン

剣になって戦った末に壊れたユージオ「」

それを見ていたキリト「ゆーじおおおお!」
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:09:22.62ID:rtQR5nmb0
アリシゼーションの脚本酷すぎやろ
オタクだった当時ブチ切れたわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:09:31.54ID:1qE1S4I60
PS4で出てるゲームはおもろいん?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:09:33.14ID:EnZ/b+uXr
>>48
俺は信者じゃない!と装ってあれが面白いとか言い出すあたり察するわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:09:42.58ID:lSRdPCqf0
映画2段は出た?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:09:45.08ID:1UFcetAl0
記憶喪失になって金髪の木こりがなんか出てくる話から無理だった
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:09:46.30ID:w3B/U3G90
>>51
オバマ到来だけの一発屋
あと主人公があかん子豚
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:09:47.39ID:rtQR5nmb0
アニメのな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:10:02.17ID:C3GxoGQz0
>>68
原作通りやないの?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:10:05.91ID:Rw0AcJSh0
1話のワクワク感はすごい

なお
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:10:42.35ID:EnZ/b+uXr
>>73
転生モノのなろうそのものだよな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:11:00.25ID:GCxdCKbU0
無駄なエロとリョナを削ればもっと上にいけた作品やと思う
スキあらば女の子酷い目に遭わせようとするのやめろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:11:04.83ID:t8s025iFd
アリシゼーションって原作通りチョン連中ぶち殺したんか?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:11:25.48ID:rtQR5nmb0
>>76
クソな点書いてる途中でスレ落ちるレベルや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:11:26.98ID:sT8/rE5Ga
禁書に比べれば全然話題になっとる
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:11:28.79ID:3rbYIW/vr
>>80
くわしく
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:11:34.74ID:hMWyN7MD0
二人で向かい合って気持ち悪い挨拶みたいな儀式するの好き
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:12:42.15ID:0Jpb8myH0
アリシから監督変わったのが悪い

映画はスピンオフでもまだ10億稼げるからな
リゼロもこのすばも10億行かなかったが流石に転スラは10億行くか?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:12:47.37ID:C3GxoGQz0
大量殺人犯が作ったシステムを使ったゲームを楽しんでるあの世界の人間やべーわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:13:05.52ID:DV0MCrg7a
一番最初の奴だけ面白かったわ
マザーズロザリオは面白くは無いけどユウキが可愛いから許す
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:13:12.53ID:MbMkjV5a0
アリスを現実世界に連れ出したどこまでは覚えてるけどそれ以降は知らん
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:13:17.84ID:q0PsznCl0
>>70
ワイはネコぱらみたいな作品が好きでこういうストーリーもの好きやないねん🥴
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:13:22.19ID:+zT7Kw3S0
アリシゼーション編はもう少し面白くできたんじゃないかな…
アニメは観てないけど映画版のキャラが出てきたとこだけ観た
なお声優
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:13:37.86ID:0LUYgKvm0
正直キリコとかやり出した辺りマジで寒くて見なくなった
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:13:54.98ID:3rbYIW/vr
>>86
転スラってお前ら陰キャにはわからねえだろうけど子供にめっちゃウケてるんやで
10億どころじゃないわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:13:59.80ID:s10dAgHL0
作者の陰キャ丸出しの妄想すげえよな
テンプレみたいな陰惨な学生時代送ってたんやろなぁ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:14:07.40ID:1UFcetAl0
>>83
禁書一期→レールガン一期ニ期はクソ盛り上がったのに
何故か期間空いたのが失敗だったな
話も禁書後半よくわからんし
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:14:08.63ID:VwAlmaLh0
>>64
それ見たこと無いから分からんわすまんな
ワイが見たのは一つ前の奴やわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:14:10.88ID:hMWyN7MD0
スイッチとか14のパクリっぽい事してるので吹いたわ
どう考えてもタンクじゃないのにスイッチすんなや
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:14:48.14ID:5ZFGVPFO0
アリシのアニメはテンポも演出も良くなかった
笑っちゃいけないのに笑いそうになる
原作はプログレッシブだけ見てるけど遅いよ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:15:11.62ID:7QGF1q8s0
早く妹にパイズリ挟射させろよ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:15:31.18ID:0LUYgKvm0
>>93
日本のガキウケてるだけでそんな行くかね
日本のガキって一回見たら終わりやろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:15:33.69ID:+zT7Kw3S0
プログレッシブってアレほとんどパラレルみたいな感じなの?読んでないけど
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:15:36.79ID:w3B/U3G90
>>95
レールガン2期のアニオリ💩だったやんけ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:15:38.94ID:H5mvHxH10
みんなネタにするけどデスガン好きやわ
当時読んでて最終決戦で結局剣対決になったの興奮したわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:16:17.56ID:q0PsznCl0
>>96
あれが初映画化じゃなかったんか😲
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:16:21.38ID:5ZFGVPFO0
>>95
なんか当時の電撃文庫が3期以上やらない感じだったんやっけ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:16:22.01ID:aQ61LUOn0
がちでユージオ?かなにかしらんがそのアニメからや
いきなり意味不明すぎる
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:16:26.23ID:vR5uuKcX0
プログレッシブは作者生きてる間に終わるんか?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:16:28.85ID:BFBiRfYP0
米軍がでてきたとこ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:16:32.56ID:C3GxoGQz0
アインクラッドをゲームに出すALO運営の倫理観やべーよ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:16:56.72ID:hMWyN7MD0
キリトが無双して女侍らせる陰キャの妄想アニメ
なろうの元祖みたいなんだよな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:16:58.45ID:l3i+1e4E0
キリト「悪いな・・ここから先は通行止めだ」←ガチでカッコいい
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:17:26.56ID:IDkxaaP90
一話はクッッッッッッソ面白かった記憶ある
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:17:55.67ID:F2tijvpKp
2017年から毎年アニメやってる勝ち組やぞ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:18:21.66ID:1UFcetAl0
よう実は期間空かずに二期来るからよかったわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:18:30.06ID:hMWyN7MD0
>>114
MMOっぽさが凄いしな
一話で切れば神アニメとか言われてたの草
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:18:39.61ID:QwhAa7POa
>>83
禁書はラノベ界のワンピースじゃなくてはじめの一歩だからな
SAOは毎年5位以内の売れ行きなのに禁書はもう……
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:18:42.15ID:oWhx6abE0
アインクラッド以外はすべて蛇足
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:18:59.93ID:N3kUGlY70
一期最後まで見たけどくどくて脱落や
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:19:04.21ID:HRFutzvv0
アリシラスト
は?ってなった
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:19:10.77ID:cVRzV9c/0
>>112
目覚めたら中卒無職とかいう最高の皮肉も効いててええよな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:19:22.22ID:RgZGz3ryM
>>4
これ本筋になんの関係もなかったの草生える
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:19:23.79ID:C3GxoGQz0
>>112
でもなろうと比べると全然マシだったよね
言うほど無双できてないし本命一筋やし
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:19:31.57ID:GCxdCKbU0
最初のゲーム以外死んでも死なないからな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:19:39.56ID:YFIW9cb3p
>>116
1期5年前やんけ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:19:43.22ID:Z+VrjdPR0
アリシゼーションでレイプシーン終わったあたり
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:19:47.73ID:w3B/U3G90
>>105
SAO1期2期やったあとのオーディナルスケールが1作目
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:20:17.36ID:Zm1qkuHja
禁書みてえなクソを持ち上げるなんJ民がよくSAOを叩けるよな
外伝に人気負ける程度の作品を
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:20:22.95ID:+zT7Kw3S0
泣いてもユナは帰ってこない
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:20:23.91ID:V9xyOReV0
一話からゆっくりゆっくり100層まで攻略するだけでよかったんやろけど、作者本人はこんな大きくなると思ってなかったやろしなぁ…
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:20:31.33ID:L19T6vgtd
アンダーワールドに残って何百年経過した時
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:20:45.03ID:1UFcetAl0
>>127
嘘やめろ🤯
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:21:15.81ID:qD9938ZO0
なんかレイプあるらしいやんけ
あれで離れたわ
でもワイアニメじゃなくてネットで読んでたからすげぇ昔やが
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:21:16.53ID:L19T6vgtd
>>123
いうて政府役人とのコネやそっち系の学校にも通えてるから全然未来はあったんやけどな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:21:26.60ID:5qVmrvOap
>>134
1期17年秋放送やぞ現実見ろ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:21:33.03ID:hUYYz20v0
ワイはアスナが偶然ふたりともあの頃カラーなんだ。すごい確率だね♥みたいなのほざいたとこで臭すぎてやめた
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:21:40.90ID:x4lhC12s0
銃のやつまで見たら十分っしょ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:21:51.54ID:q0PsznCl0
>>110
面白かったわ
テレビ版がどんなもんかわからんけどイノシシのボス倒すところ迫力あったわね
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 23:21:52.90ID:9SCeJHVZp
>>106
電撃の受賞作は質ラノベばっかでもう後続が無い
公式が新人賞で売り上げは追求していないとか言っちゃってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況