X



【悲報】ヤジロベーとんでもない正論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:47:22.26ID:U0+JJzSf0
ええんかな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:10:38.28ID:hgKIrmHY0
今の漫画ならヤジロベーは無能力だけど物理攻撃最強みたいな感じになるよな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:10:48.74ID:4pFAp0nf0
>>97
そんな描写あったっけ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:10:53.80ID:WyaINffK0
兎人参化とかいう触れさえすればセルだろうがブウだろうが一発で倒せるチート能力者
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:11:31.31ID:4pFAp0nf0
>>100
悟空がビーデルのために仙豆貰いに行ったシーンで一コマだけ
ヒゲ生えてた
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:11:51.80ID:KwMVtkS90
>>103
飴玉、はい論破
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:12:00.27ID:1qE1S4I60
>>99
やる気がないだけやろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:13:59.08ID:Vc1yiLzi0
>>14
努力しないだけで才能は多分地球一や
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:13:59.48ID:EEs8hewy0
>>79
エアカーあればええし
かりん様のところに基本いるから要らないだろ
ニートと同じ考え方してんじゃね
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:14:02.41ID:AqZv+woH0
ヤジロベーが地道に金ためてあの空飛ぶ車買ったとこ想像したら笑える
その気になれば密猟で大金稼げそうやけど
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:15:05.33ID:MhweVYDR0
飛べたら厄介事に巻き込まれることを危惧した説
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:15:19.02ID:Lv+rwsel0
>>60
コイツラの親のほうが気になるわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:16:14.53ID:f7oby2ho0
アニオリ版ではベジータが来るまでの間にクリリンらが神様のところで修行してる時も一緒におったし地球人の中では戦力になる扱いなんやろな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:16:43.07ID:itgi5R3p0
>>60
若い頃からの知り合いの鶴仙人
その弟の桃白白

こいつらも地味におかしい
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:17:06.05ID:ySVroJ+5a
悟空背負ってカリン塔を登り切るバケモンやぞ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:17:29.80ID:ONRZDsxqd
亀仙人と占いオババとの歳の差は180歳
うーんなぜ差が付くのか
オババが180年前に先に生まれてないと差がつかないだろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:17:32.04ID:MhweVYDR0
悟空が人造人間編のときに一緒に戦ってくれないのを残念がってたな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:17:47.15ID:fC3/5BSe0
>>112
強盗したんやろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:17:49.00ID:XkmD3sAop
悟空背負ってカリン塔登り切るバケモンよな
無印で悟空クラスの強さのキャラがパッと出で登場して違和感しかなかった
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:18:44.69ID:5ryMHkun0
>>94
悪意の実体化の悪意の実体化が魔族
それゆえ禍々しい姿をしてる
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:18:54.33ID:Hv1HdrOG0
カリン塔の上でずっと暮らしてて暇じゃねえのかな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:19:08.81ID:U1qrNiYb0
あんなに強くて神様のところで修行したのに舞空術できないヤジロベー
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:19:09.29ID:QSPSvBJXM
アニメで尺稼ぎに使われてて笑った
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:20:32.76ID:AqZv+woH0
>>111
舞空術は普通にいるやろ
エアカーで移動できるとこなんて限られとるのに
そもそも実力者ならエアカーの免許取ったり整備したりする方が面倒やんけ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:20:43.98ID:KkyvqwCa0
>>111
ニートが免許取らんようなのと同じやな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:21:01.94ID:5ryMHkun0
ヤジ強すぎるからセル編ブウ編参戦すると作品成立しない
ハッチャンやアラレちゃんやおぼっちまくんと同格
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:21:08.39ID:fC3/5BSe0
>>123
修行終わったら速攻で思い服脱ごうとしてたな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:21:55.67ID:yBmwCoRs0
ヤジロベーって性欲処理どうしてるの?
カリン様とヤってるんか?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:22:22.84ID:MhweVYDR0222222
カリン様ってネコなんか?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:22:28.62ID:jAMqxwG4a
悟空見捨てようとするけど結局見捨てられないの好き
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:22:55.23ID:C3GxoGQz0
>>8
悟空はグエンだった…?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:23:28.28ID:0UH/J6kl0
仙豆大量に食って腹大きくなってたし増えるワカメみたいなもんなんやろか
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:23:34.52ID:U1qrNiYb0
>>134
ただし声は波平
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:23:44.40ID:AqZv+woH0
>>123
あのシーンが無ければガチれば云々も説得力あるんやけどな
嫌々とはいえ神様の元で長いこと修業して大幅にパワーアップしたはずやのに気も扱えんとかセンス無さすぎやわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:23:58.04ID:5ryMHkun0
これ初代ピ王時代の状況

ドラム>カカロット&天津飯>ヤジ>タンバ?カリン?先代孫悟飯>桃白白>亀仙人
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:24:02.04ID:mzJkvPNc0
ヤジロベーとカリンもブウに一斉に殺されたんだよな?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:24:10.36ID:xwj/nLrta
>>134
たちやろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:25:44.94ID:dWjm4nFy0
>>137
腹が物理的に膨れてるからそうや
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:25:53.45ID:w9/Q70SM0
>>141
地球破壊されとるし
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:26:29.41ID:G+T1VfSh0
>>14
天才
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:27:03.25ID:5ryMHkun0
仙豆大量に食ったからヤジはべジパンチに耐えた
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:27:41.48ID:PYCNgm670
サタンより強いんだろうなこいつ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:28:10.34ID:AqZv+woH0
>>120
考えてみればミスターサタンとか余裕で倒せるやろうし何で武闘会出るの止めたのか分からんな
そんなにカリン様に夢中だったのか
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:28:19.83ID:5Wvtw/J40
>>149
当たり前やろ
サタンのがヤジロベーより強いんなら
サタンはピッコロ大魔王より強いことになるわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:28:23.52ID:5ryMHkun0
超が正史なら
最強はアラレより強いおぼっちまくん
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:29:02.63ID:f7oby2ho0
>>149
サタンの戦闘力は公式で18や
ちな初登場悟空で10
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:29:18.51ID:G+T1VfSh0
>>152
最強はターボくんやぞ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:29:36.99ID:5ryMHkun0
>>149
サタンはパンプットどころか初期ヤムの狼牙夫婦拳で4にそう
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:29:37.43ID:8U95vbbC0
最近ドラゴンボールスレよく立ってるけどなぜ?
これがアフィか?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:29:54.17ID:C3GxoGQz0
何気にヤジロベーって戦闘力800くらいなかった?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:30:07.28ID:0UH/J6kl0
悟空担いでカリン塔登り切った時点でやばい
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:30:35.35ID:+TCFX8mL0
ヤジロベーと再会する時の悟空のテンションが普段よりちょい上がりするのすこ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:30:40.92ID:Oi9Pswuk0
>>86-87
ぽまいらケコーン汁!
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:30:57.59ID:f7oby2ho0
基本的に善人で非戦闘型の神様の中にあるほんの僅かな悪の心から生まれたピッコロ大魔王で戦闘力260って考えるとデンデとかも成長したらクソ強いんやろうか
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:31:19.47ID:5ryMHkun0
>>153
誤情報やな
初期孫悟空はVSウーロンで指1ッ本でレンガ3つ余裕で割ったが
セルゲームサタンはレンガ10枚のうち1枚残した
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:31:46.69ID:G+T1VfSh0
>>162
ピッコロは特別
天才の血筋やから
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:31:55.11ID:YiigMfXf0
>>162
そもそも神様もピッコロ戦後の悟空の突撃を軽く弾くくらいには強いぞ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:32:33.11ID:xwj/nLrta
>>160
おっさんキモイで
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:32:53.98ID:MhweVYDR0
ナメック星人の戦闘力考えると地球にいたときのピッコロ弱すぎるわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:33:06.84ID:lejCsdt70
カリンの塔を2往復以上自力でしたのは
亀仙人・ヤジロベー、悟空のみ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:33:20.58ID:5ryMHkun0
サタンは
シルバーホワイトブラックランファンバクテリアン獅子牙流にはギリ勝てそう
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:33:33.22ID:h7qdoOcN0
ファミコンのカードゲームでヤジロベー引くと確定で雑魚敵1匹殺してくれるの好きだった
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:34:16.72ID:C3GxoGQz0
>>167
ネイルが4万あることを考えると戦闘民族のくせにエリートのベジータでも18000のサイヤ人弱いわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:34:23.01ID:f7oby2ho0
>>163
そこら辺はドラゴンボールやしいつもの矛盾やろ
現状公式やとサタン18初登場悟空10初登場ヤムチャ8や
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:34:28.77ID:VRMAOKPKa
魔族とかの設定いつのまにか消えてたよな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:34:35.59ID:dWjm4nFy0
いうて初期ピッコロが神様と合体したらナメック製一般人くらいの戦闘力くらいにはなったんやろ?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:34:40.15ID:5ryMHkun0
カタッツの子の排泄物やから
戦闘力260は妥当ぞ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:35:19.16ID:ZuWMlhKk0
ほんま人物作るの上手いな鳥山は
この頃のキャラは生き生きしてるわ
なお超
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:35:24.90ID:G+T1VfSh0
そもそもカタッツとかいう顔が出てこない男
いや同じ顔か
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:35:29.48ID:DV0MCrg7a
初登場時に悟空にクリリンの仇と思われてた=全力で殺す気だった
その悟空と互角
修行無しで天津飯と互角かそれ以上ってヤバいでしょ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:35:44.83ID:B1Jq8WUQa
カリン塔って何メートルくらいなの?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:35:54.84ID:Vc1yiLzi0
ヤジロベーは才能の塊
背表紙に二回登場しとるだけある
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:36:25.25ID:lejCsdt70
>>171
大猿化したら余裕で倒せる

ベジータ「ナメック星人がいたのならラディッツが死んだのも理解出来る」
ナメック星人は弱くない
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:36:33.81ID:ZgX7J4i10
>>176
全王もビルスも生き生きと傍若無人やろ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:36:52.67ID:fFjYYkvI0
こいつなんか違う名前なかったっけ?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:36:53.32ID:5ryMHkun0
>>173
17号18号戦後の会話で
天津飯はガチで忘れてたからな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:37:20.27ID:GOdvqEK40
飛べないのかわいい
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:37:25.04ID:G+T1VfSh0
大猿化って強すぎない?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:37:26.23ID:DV0MCrg7a
>>182
アニメで一回しただけやろ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:37:43.60ID:VRMAOKPKa
>>185
と思ったらダーブラでまた魔族とか魔界とか唐突にまた出てくるという
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:37:48.95ID:lejCsdt70
>>182
アニオリの一回のみ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:37:54.48ID:AqZv+woH0
>>167
分裂してたからしゃーない
まあ親が天才設定なこと考えたらいくら分裂してるとはいえ弱過ぎな気はするけど
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:38:14.69ID:MhweVYDR0
ヤジロベーおらんかったらベジータ以前にピッコロ大魔王で終わってる
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:38:43.60ID:B1Jq8WUQa
>>184
悟空が間違えた名前で呼んだ時あったよな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:38:58.83ID:lejCsdt70
>>167
ネイル「元の1人のナメック星人ならフリーザくらい余裕やったのになぉ」
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:39:04.66ID:StGUuLgHM
サタンは何かの映画でモブ敵相手にはちゃんと無双してなかったか
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:39:06.17ID:WrppAMoF0
ゲーセンのカード使って遊ぶやつで強化されてるんかな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:39:24.11ID:XHBZmwoU0
容姿もポテンシャルあるってとこもワイににてて憎めないんだよな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:39:35.05ID:lejCsdt70
サタンとクリリンって同い年なんだよな…
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:39:57.58ID:AqZv+woH0
>>185
天津飯と言えばかめはめ波無効なんて設定もあったのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況