X



ワンピース 最新話がフランスで盛り上がり過ぎて国営メディアが報道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:46:53.21ID:W8STbdi9M
1044話にファンが熱狂し過ぎてフランス24(国営ニュースチャンネル)に取り上げられる
https://imgur.com/zHGusq5.jpg


フランスでは過去最高に売れてる
2021年だけで550万部超え。今年更に伸びそう

2021年と歴代の売り上げ
共にワンピースが1位、ドラゴンボールも未だ2位ですごい
https://imgur.com/bhAzCFq.jpg
https://imgur.com/gywm46l.jpg
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:16:24.12ID:zWktOQZs0
結局みんなこういうなろう展開が好きなんや
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:16:27.64ID:C8hQHZ9Pd
>>124
ワンピース国外のほうが売れてるんやな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:17:09.64ID:C8hQHZ9Pd
>>130
ガイジだろお前今のワンピースは中年向けやぞ何年連載してるの思ってんだタコ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:17:51.25ID:MBR8AIcqd
ヤバすぎるなワンピース
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:18:15.32ID:5EPmLXYh0
>>134
ガイジはお前やろ
俺はワンピが少年向けじゃねえって言ってんだよアスペ文盲
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:18:19.75ID:w1Afx8TF0
これ出版社内でのランキングやからな
他も含めたら
1位NARUTO 2位鬼滅 3位ワンピ  やで
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:18:39.47ID:WA+qoHfX0
>>49
悔しそう
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:18:46.28ID:fAr39hzw0
ガンダムは東アジア以外はさっぱりなのにな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:19:05.67ID:9yPUhxv80
>>138
フランスではジャンプ作品でも取り扱い分かれてんのか
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:19:06.13ID:JLxhe4Ly0
フランス人さん、ジャパンエキスポ開きます、日本の漫画やアニメ好きです←こいつらが日本人を差別する理由
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:19:08.68ID:seP/QARua
鬼滅の刃なんかしらんけど海外でも比較的ウケてるんだよな
アジア圏ならわからんでもないが欧米でもウケてるのはなんでやねん
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:19:26.63ID:IsKzuwzn0
ワンピースってステマに金かけすぎやろ
日本でもゴールデンタイムに全盛期ジャニーズ使ったり露骨やったし
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:19:30.15ID:C8hQHZ9Pd
>>137
後出しジャンケンするなよガイジ
いつ言ったんだよそれワイと主張被ってるのに突っかかって来んな雑魚
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:19:59.51ID:ura5m1KQp
>>145
兄妹のの絆ってのが新しくてウケてるらしい
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:20:02.25ID:amhv1Xr+0
いや若い子はワンピ好きだろ
20くらいでずーっとワンピの話してくる子いるぞ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:20:03.61ID:Eu5aDLaD0
>>144
二次が好きなんであってアジア人が好きなわけではない
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:20:06.42ID:9XxqXNLM0
>>141
アメリカでロボットものの人気ないからアーマードコアの続編でないんやで
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:20:15.73ID:LaE1XfQn0
フランスみたいな世界一おしゃれな国で一番人気な漫画がワンピースってことはBLEACHよりもオシャレってこと?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:20:22.78ID:LvhpfXaf0
フランス人ってバカなんやな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:20:45.50ID:A8G6SBOa0
ジャンプ割れなくなってからずっと読んでないけどそんな面白くなってんのか
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:20:52.93ID:seP/QARua
>>143
フランスだけやなくて海外では基本バラバラやで
台湾はジャンプやコロコロの台湾版あるけど講談社や秋田書店の作品載ってたりするしな
ゲームでも同じ海外スタジオの作品が日本やと別々の会社から出たりすることあるしそれと同じや
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:20:59.59ID:JLxhe4Ly0
>>151
日本人で例えるとなんや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:21:01.44ID:NJEMhMo8M
>>154
アンチさんめっちゃ効いてて草
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:21:10.86ID:C8hQHZ9Pd
>>144
アメリカでも黒人選手いっぱい出てるバスケを白人の人らがよく見てるし
差別と趣味は別々やね
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:21:11.15ID:PGlAvyqZ0
ワンピースがフランスで大流行→太陽神ニカ→納豆が世界を席巻する

あっ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:21:14.61ID:ura5m1KQp
>>154
フェミとかひろゆきが持ち上げてる時点で同じような人種なんやろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:21:18.72ID:476syMeTM
このニカルフィが受けるならボーボボも受けるだろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:21:25.34ID:0CzKlarj0
フランスで日本の漫画が人気なのってなんで?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:21:51.19ID:QLz02bzra
【悲報】逆張りガイジ板民さん、海外売上にまで逆張りをしてしまう
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:22:01.33ID:TwOdHQNm0
ドラゴンボール→ワンピース
忍空→ナルト
?→鬼滅の刃
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:22:03.97ID:jnzx56yUa
フラカスが読むなよ サッカー選手が日本人差別したこと忘れんぞ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:22:05.84ID:i4tuYWzo0
フランス人が好きなキャラは誰なんや?
日本と海外で人気のキャラ変わったりするんやろか
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:22:13.40ID:b68mUH6op
>>11
日本の次に漫画市場が広いフランスの去年の売り上げランキングがこれや
普通に人気あるで

2021年の売上部数の2〜10位には日本の漫画がひしめきあっており、フランスでの日本の漫画人気がうかがえます。

2位:『NARUTO -ナルト-』1巻(27万5000部)

3位:『鬼滅の刃』1巻(25万5000部)

4位:『NARUTO -ナルト-』2巻(23万部)

5位:『ONE PIECE』1巻(22万3000部)

8位:『鬼滅の刃』2巻(20万7000部)

9位:『僕のヒーローアカデミア』1巻(20万7000部)

10位:『NARUTO -ナルト-』3巻(20万3000部)

https://tricolorparis.com/actu/culture/manga-record-2021/
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:22:14.77ID:wjhpvr2g0
まぁ駕籠真太郎を神扱いしてる国だからな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:22:19.86ID:+OSWIioh0
>>160
そのネタ滑ってる事に気づいたほうがいいぞ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:22:43.82ID:BA/c1ueF0
ゴムゴムの実とかヒエヒエの実とかどう表現されてるんや?
フランス語で単純にゴムの実とか冷気の実とかなんかな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:22:47.11ID:tUQcwm470
日本じゃ全く注目されないのになぜ…
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:22:51.87ID:PGlAvyqZ0
>>163
日本に限らず色んな国の芸術文化が人気なんやフランスは
0174おにぎり
垢版 |
2022/04/03(日) 14:22:52.31ID:j3+TwrdZ0
>>39
日本語で歌ってて驚いた
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:22:57.43ID:JLxhe4Ly0
>>159
あーなる
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:23:00.39ID:C8hQHZ9Pd
>>166
差別と娯楽は別やって
ワイらだって黒人差別するけど普通にバスケ見るやん
0177 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2022/04/03(日) 14:23:04.56
ネット・SNSが発展した事が原因
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:23:07.71ID:egsgopzTa
>>130
こんな王道な話の展開が大人向け?
チラホラ適当に敷き詰めた意味深設定だけ見て大人向けだとか思ってるん?ヤバいで
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:23:19.74ID:kSNSyjJC0
あれ?海外人気凄いとかいってた進撃の巨人は?
0180メチシリン耐性黄色ブドウ球菌 ◆54vsorQR2.
垢版 |
2022/04/03(日) 14:23:24.03ID:kNbtND+G0
>>166
さっきからうるせえよ黙れガイジ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:23:31.05ID:ura5m1KQp
>>176
見ないけど
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:23:55.52ID:C8hQHZ9Pd
>>180
お前がNG入れればすむことだが?
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:23:59.65ID:M99tytWFd
アメリカではクソほども当たらんのに不思議やな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:24:06.79ID:5Ms1cbq40
>>178
子供の頃に読み始めて大人になっても終わって無いから大人向けやぞ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:24:21.77ID:+D8rsqZda
>>48
バカが多いんやなあバカに受けなヒットせんけども
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:24:55.11ID:C8hQHZ9Pd
>>181
自分が見ないからって他人が見ないとでも思ってる?
アスペって他人と自分の境界があやふやだって聞いたけど想像を超えてきたな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:25:03.24ID:TwOdHQNm0
>>185
なーるほど
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:25:06.52ID:C8hQHZ9Pd
>>189
的確やな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:25:33.73ID:rbqz1PCu0
まぁあんまないよな
100巻超えてから主人公の真の力が覚醒とか言う激アツイベント
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:26:19.13ID:ura5m1KQp
>>191
そんな急にマジレスされても…
気に障ったことがあるならごめん
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:26:24.43ID:JLxhe4Ly0
>>190
でも日本人がフランス人を馬鹿にしたことないやん🤬
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:26:34.15ID:nBbx9LTB0
>>39
ファー
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:26:56.94ID:C8hQHZ9Pd
>>197
許す
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:27:10.99ID:i4tuYWzo0
>>196
大洋州脳ミソチンコに支配されとるやん
どこの地域やこれ
オセアニア?
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:27:14.99ID:MBM4D0Omd
>>196
性欲に忠実な大洋州嫌いじゃない
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:27:24.67ID:bWb7OYTl0
ワンピースの何がフランス人の心を掴むの?
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:27:43.72ID:CznuxSJAM
ドラゴンボールって本当人気だよな
宇宙の天下一武道会までは見たけど短時間での力の逆転が多すぎてなんかしょーもないなって見るのやめた
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:27:53.24ID:cswxJ09u0
>>144
フランスの差別はいい差別
アカデミー賞の侮辱はいい侮辱
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:28:03.74ID:C8hQHZ9Pd
>>204
オセアニアやがほぼほぼニュージーランドや
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:28:04.44ID:9XxqXNLM0
フランスは今や、日本に次ぐ世界2位の漫画市場。
そのフランスで日本の漫画やアニメーションの人気が再沸騰している。
ドイツの調査会社GFKの調べによると、1〜8月のマンガ売り上げは約2900万部と前年同期間比で2倍に膨らんだ。

そうなのか
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:28:26.63ID:poDDYHlS0
コミックス派なんやがなんか進展あったんか?
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:28:38.16ID:/5y3KDJPd
なぜフランス?
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:28:49.95ID:amhv1Xr+0
>>196
大洋州ってどこやねんチンポビンビンやんけ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:28:56.00ID:vC5hXgY70
>>213
はえー
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:29:19.36ID:7sPxQrQMM
鬼滅の刃が流行ったジャップよりはマシやな
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:29:20.36ID:9XxqXNLM0
フランス人はベルサイユのばらをどう思ってるんやろか
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:29:26.86ID:RHJ1ODUva
どんだけ娯楽文化発展してないねん
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:29:37.84ID:00JFIomk0
>>80
バンドデシネと漫画は互いに影響あたえあってるやろ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:29:42.83ID:owZuO+mt0
>>39
陽キャやなあ
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:29:44.32ID:TwOdHQNm0
前にフランスのJAPAN EXPOで
ワンピースの俺たちはファミリーって曲
大合唱してて草だった
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:29:58.54ID:M99tytWFd
ジョジョもルーブル美術館で展示してたよな
漫画というものを芸術作品と捉えてるところが流石日本より上やね
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:30:00.24ID:sjs+sLeR0
>>183
アメリカは進撃やナルトの方が人気だと思う
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:30:37.39ID:7HAko/190
>>168
一位はフランスの漫画やん

日本の人気漫画たちを抑え、2021年のバンド・デシネ&漫画売上部数第1位に輝いたのは…
『アステリックスとグリフォン(Astérix et le Griffon)』でした!なんと売上部数154万部と、
2位以下に大きく差をつけました。

バンド・デシネ(Bande dessinée、略してBD)は主にフランスやベルギーなどのフランス語圏で
昔から愛されている漫画のことで、ハードカバーの大判サイズでフルカラーなのが特徴。
『タンタンの冒険』と並んで、バンド・デシネを代表する作品『アステリックス』は、なんと1959年
から現在まで続くシリーズです。
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 14:30:59.39ID:LpymwsRG0
ワイの好きなフランスのサッカー選手がワンピース好きすぎて最近インスタのアイコンルフィにしとるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況