X



【悲報】ロシアの常任理事国って剥奪されることってあり得るんん?????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:29:45.15ID:ANBWtUqy0
どうなん
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:05:14.54ID:GceDEcH6x
>>95
日本も常任理事入れる?
9条ある限り無理か…
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:05:57.56ID:q/lf1vPpa
>>85
そんな力ないからソ連崩壊したんやが
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:07:17.99ID:0UKBil6h0
>>101
親露国がしたがわんやんけ
一国一票原則ある限りアフリカの親露国無視するわけにいかんしな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:07:59.76ID:0UKBil6h0
>>88
ESCAPじゃだめなん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:08:14.13ID:q/lf1vPpa
NATOのコソボ空爆のときも国連無視して始めてるしな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:08:44.88ID:0UKBil6h0
>>82
経済制裁するにも連携する場が必要なんやぞ
国連はプラットフォームとしての役割は果たした
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:09:10.87ID:c5JddBM50
>>101
その仕組を作りますって提言したところでロシアが拒否権行使して阻止されるやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:09:53.49ID:q/lf1vPpa
>>111
国連と別の枠組みなら妨害しようがない
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:09:54.42ID:zHGR+fI2M
>>50
知中派の政治家研究者を国賊媚中って批判しまくったからな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:10:09.61ID:MzO0tm24M
もっかい世界大戦して作り直すしかない
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:10:10.29ID:sJ1zfOcQd
国連「ロシアの常任理事国を剥奪します」
ロシア「拒否権発動」
国連「ロシアの拒否権を剥奪します」
ロシア「拒否権発動」
国連「ロシアの拒否権剥奪に関する拒否権を剥奪します」
ロシア「拒否権発動」
国連「ロシアの拒否権剥奪に関する拒否権剥奪に関する拒否権を剥奪します」
ロシア「拒否権発動」
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:12:02.36ID:c5JddBM50
>>112
今までの常任理事国は残して真・常任理事国って言ってんだから国連内の話やと思ったんやけど
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 13:12:05.10ID:FqBMx88g0
大量にいる大して仕事してないコネで入った職員を養ってるだけの組織だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況