X



【急募】ブレスオブザワイルドより面白いゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:29:47.80ID:NZXplTXl0
Switch買ったんだけどbotw終わったらやることなくなっちゃった
ほかに面白いゲームあるなら教えて
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:07:29.14ID:0Dnv+bEL0
大人しくpsかpc買ったほうがいいよ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:08:00.16ID:zixpMs4N0
>>234
買ってもブレワイより面白いゲー厶には巡り会えてないわ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:08:25.48ID:0fMSGTju0
>>234
これ
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:08:29.46ID:Z3XYoD6m0
>>10
Outerwilds、Switchでもできるぞ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:08:49.25ID:R6Pjh4xF0
割とマジでない
恐らくブレワイ2ですら超えない
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:08:50.81ID:EtduqiMu0
ドラクエ11やっとけ
シナリオ神やから
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:09:07.09ID:X0M0pO6u0
>>221
ワイはトライアングルストラテジーやってるわ
中々硬派で面白い
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:09:26.05ID:C5I4boEk0
>>228
ワイは5000円で買ってやり込んで半年後にオクで6000円で売れて草生えた
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:09:26.50ID:1uUQwDKx0
>>160
ガチャ引かないといけないのはちょっとね
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:09:55.17ID:iGb89HoM0
Switchじゃ遊べないけど原神っていうゲームが完全上位互換や
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:10:16.46ID:X0M0pO6u0
>>243
下位互換や
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:10:36.85ID:YXGpjall0
>>213
ワイはDL版買ってよかったけどな
パッケージだとソフト入れ替えるの面倒だし1500時間以上あつ森をプレイしたしな
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:11:25.78ID://zBvlilM
スイッチ売ってpsか pc買った方がええで
スイッチでブレワイ以上のもんは出ないから
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:11:43.74ID:0SoWARrI0
割とマジでブレワイより面白いゲームに出会えてないわ
エルデンリングも微妙やったし
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:12:06.85ID:0SoWARrI0
>>246
PC買ってもブレワイより面白いゲーム出来ないやん
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:12:43.86ID:mUNn3kUAd
ブレワイの旅感超えるのは早々ないな
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:12:50.47ID:0SoWARrI0
PC含めてええからブレワイより面白いゲーム教えて欲しいわ
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:12:59.26ID://zBvlilM
>>248
じゃあゲーム卒業やな
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:13:10.77ID:5C5+2jDz0
ブレワイて何が面白いか語られんよな
新規要素がーマップの作りがーばっかで反安倍反ワクにそっくりなんだけどやっぱそういうことなんかな
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:13:26.14ID:WaGf6dZPM
荒野行動
売上もユーザーも上やからな
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:13:55.05ID:0SoWARrI0
>>251
ゲー厶は別に続けるで
ブレワイ以上のゲームが無いって嘆いてるだけや
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:14:13.46ID:VlnE9C7bp
なんかジョイコン値上げしてない?😢
前6700円くらいだった気がするのに
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:14:41.83ID:dfJ9X6Qg0
エルデン
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:15:03.66ID://zBvlilM
>>254
ちなみにブレワイの何がそんな面白いんや
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:15:16.25ID:0SoWARrI0
>>255
むしろ一本売りの方は値下がりしとるはずやで
二本売りは変わらずやがな
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:15:19.34ID:sr9vrHCg0
スチームワールドディグ2
PSでは遊べない神インディーズゲーだぞ
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:15:45.14ID:kvgmE+po0
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:15:59.24ID:0SoWARrI0
>>257
戦闘探索フィールド自由度雰囲気謎解きやなあ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:16:13.00ID:C5I4boEk0
>>252
でもゲームとか映画とかのエンタメって全般的にそういうもんやん
何がつまらなかったかを言葉にするのはやたら簡単なのに、何が面白かったかをちゃんと言葉にするのは難しい
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:16:18.88ID:1uUQwDKx0
スカイウォードソードやったけどそこそこ面白かったで
これが進化したのがブレワイなんかってなる
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:16:33.11ID:pJeMmrxY0
ブレワイって言ってる奴って何にそこまで感動したん?
このゲームは全体的にボリュームを増す方法がチープな印象。
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:16:35.98ID:5bdR4bNb0
【悲報】ガチの発達チー牛さん、ダークソウルを1000回以上平気で周回してしまうwwwww

流石チーズソウルやね

https://i.imgur.com/mEqYs9M.jpg
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:16:41.76ID:G7FT20yz0
>>252
画面に見えてるとこ全部に行けるとこじゃね?
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:17:09.99ID:vYeb/ZB50
スプラトゥーンのサーモンランやろ
これだけで永遠に遊べるで
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:17:50.45ID:G7FT20yz0
Botwはフィールド探索が合わんかったらもうどうにもならんやろな
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:18:22.25ID:dfJ9X6Qgd
エルデンリング
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:18:32.37ID:eCa4QzNN0
エルデンが超えちゃったもんな 
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:18:33.44ID:JNsT3XkH0
>>264
雰囲気
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:18:36.82ID:5bdR4bNb0
やばい、お腹痛くなってきた
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:18:42.52ID:O1dGFyFD0
ブレワイがゴミだからな
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:19:03.67ID:1uUQwDKx0
>>268
ヒント通りに進めてもそれなりに楽しいと思う
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:19:07.56ID:0SoWARrI0
>>271
全然超えられてないわ
エルデンリングただのダークソウルやん
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:19:20.85ID:6rIQjT0d0
>>56
これ最新なん?
全然ユーザースコア上がってないんやな
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:20:34.72ID:20E4XFCSd
数年ゲームやっとらんかったけど自粛を期にSwitch買ってブレワイやったらオープンワールドにドハマリしてゲーミングPCまで組んだわ
まあ一番面白かったのはRDR2でアサクリもブレワイより楽しめたからワイの中でブレワイの評価そんなに高くなくなったけど
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:20:53.31ID:2RdfmU0Ea
ブレワイのフィールド探索が楽しいって言ってる奴は他のOW遊んだことないかエアプなのか分からんわ
マップを踏破した先にはコログぐらいしかなくて碌にイベントも仕込まれてないのに何をそんなに絶賛することがあるんや?
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:21:28.38ID:NZXplTXl0
イッチとID被っちゃった😱
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:21:35.81ID:0SoWARrI0
>>280
ただの悲劇ガイジやな
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:22:04.92ID:iIO5RXlM0
>>280
任天堂ってアクティよりしょぼいんだな
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:22:12.87ID:aWbE/NjI0
またエルデンリングとブレワイでゲハがバトってんのか
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:22:58.86ID:0SoWARrI0
>>279
マップの踏破の仕方やな
そもそもコログしかないわけでもないし
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:23:02.08ID:qN9w3b/v0
>>280
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:23:05.75ID:1uUQwDKx0
>>279
暗すぎ無いのがええんちゃうかな
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:23:13.98ID:5bdR4bNb0
もうゲームスレ立っても気狂いが暴れるだけやんなんjって
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:23:16.83ID:mUNn3kUAd
>>264
どこから攻略してもいい自由度と目的地へのアプローチの仕方の自由度、それも天候に左右される
使い捨ての武器と必要性のある料理と狩りが男の一人旅感強くて好き
早朝の冷たい空気感とか他のゲームで見たことないから感動した
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:23:48.43ID:hDMbZwLj0
海外のアンケートではエルデンリングのほうが上やぞ
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:24:06.40ID:0SoWARrI0
>>289
わかる
ブレワイの空気感ええよな
オープンエアーを自称するだけあるわ
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:24:23.27ID:G7FT20yz0
任天堂はソシャゲ下手よな
組む先が悪いのかもしれんけど
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:24:47.09ID:Mw5905SJa
任天堂は業界の最先端を走ってると何がなんでも信じたいガイジ達ってどこから生まれて来るんやろな
大体ネトウヨも兼ねてるイメージやしガチで障害者なんかな
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:24:58.92ID:QaVfiYz+0
エルデンリング
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:25:20.40ID:U0+JJzSfM
>>291
声がでかいやつが勝つランキングw
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:25:21.73ID:0SoWARrI0
>>283
ブレワイにボロ負けしたからってソースめちゃくちゃな画像で自演始めるのはいかがなものかと
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:25:40.25ID:G7FT20yz0
>>294
最先端の基準が人それぞれやからな
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:26:30.91ID:0SoWARrI0
>>296
ゼルダ1位が気に入らない人向けのコアゲーマー総選挙みたいなのやってたやん
それでもゼルダ1位やったで
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:27:02.74ID:5C5+2jDz0
やっぱり何がおもろいかは語れてないやんけ
反ワクとかと同程度の知能てことか
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:27:04.26ID:jLFyCwzT0
両方やったけど普通にエルデンのが面白いと思う
良く出来てるなーと思うのはブレワイだけどね
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:27:29.63ID:eCa4QzNN0
>>276
そのダークソウルのオープンワールドだから超えちゃったんよ 
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:27:43.42ID:TDRTjCTH0
>>299
それ、他に選択肢が多いってオチやないよな?
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:27:43.58ID:C5I4boEk0
ようしらんけど海外の名だたるオープンワールド作ってる有名クリエイターやプレイヤーがブレワイの探索は凄いって絶賛したんやろ?
それが本当ならブレワイ好きがオープンワールドエアプって批判はちょっと違うのでは?
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:28:09.18ID:PPTSZgBg0
>>301
エルデンリング実績コンプしたけどゼルダの足元にも及んでなかったわ
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:28:25.40ID:O1dGFyFD0
豚のゲームって全部ハッタショ知育パズルだよな
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:28:31.79ID:PPTSZgBg0
>>303
ガイジ?
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:28:36.53ID:WqT1/dQfd
>>303
イッチが答え出しとるけど任天堂シンパやとブレワイ以外選択肢ないからな
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:28:37.31ID:1uUQwDKx0
>>294
ブレワイがPS5で出たら即買うで
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:28:40.68ID:9HAQpEfq0
またエルデンコンプスレになってる
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:29:00.75ID:PPTSZgBg0
>>306
レバー探すかバグで消えた亀探すしかやることが無い発達ゲーの悪口はやめとけ
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:29:03.15ID:JNbxX8ki0
マリオオデッセイ
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:29:09.78ID:0SoWARrI0
>>302
いや全く
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:29:13.84ID:Fhr1cZ+p0
エルデンとファイナルソードよく比較されるけどグラは圧倒的にエルデンの勝ちやろ
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:29:18.31ID:5bdR4bNb0
ストーリーがまず意味不明

いきなり主人公と神?との戦闘から始まって、理解が追いつかないまま異世界に飛ばされる

主人公とその兄(妹)色々な世界を渡り歩いてきたとかいう唐突な意味不明な語りが始まるけど何一つとして頭に入ってこない

ゲームスタート開始が異世界で出会ったパイモンとかいうナビゲーションキャラと既に1ヶ月以上旅してましたというところからで置いてけぼり

街に着いて最初の龍 モンスター襲撃イベントの後、特に意味もなく騎士団のトップになんの疑いもなく信頼されて唐突に仲間に

俺は呆れてゲームをやめた
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:29:28.80ID:t8gDO3G00
このスレの結論はエルデンリングってことでええか?ww
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:29:46.23ID:0SoWARrI0
>>314
中身はどっこいどっこいやな
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:29:52.27ID:li5iWXPV0
まあエルデンで決まりやね
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 12:29:55.59ID:TDRTjCTH0
>>304
ぶっちゃけ凄いってだけで
冒険による不便やできない事の解決と言ったオープンワールドRPGの要素はBOTW弱いんよな

あとオープンワールドをOWと略すゲームエアプは当時めっちゃおったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況