X

尾田「実はゴムゴムじゃなく太陽神ニカでした」←これって地味に漫画史に残る悪手よな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:29:47.10ID:3GsCtBS+0
何回聞いても意味わからんぞ
2022/04/03(日) 10:30:48.41ID:VjMApbDL0
覇気 
ニカニカ
他はなんや?
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:31:02.88ID:TLkyAo3Wd
死んだ奴全員復活させて戦争します
とどっちがクソ?
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:31:04.79ID:lq7neNDld
うおおおお
https://imgur.com/c624hys.jpg
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:31:16.02ID:TLkyAo3Wd
俺は尾田の方がひどいと思う
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:31:27.90ID:w1Afx8TF0
うるせえ!!ドン!!
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:32:14.79ID:21g9zIfr0
人間の両親から生まれたけど実は最強魔族の子供でした


これとどっちが酷い?
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:32:47.01ID:DoGV9UuG0
ガジュマルでゴムの木がどうのこうのらしいな
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:32:48.43ID:TLkyAo3Wd
>>7
俺のやつ答えろ
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:33:04.87ID:3T4oMlDYa
信者にはこれが伏線回収に見えるらしい
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:33:35.63ID:rVF3rn5S0
最弱のスキルだと思ってたら実は神スキルでオレ最強?にタイトル変えろ
2022/04/03(日) 10:33:51.03ID:pCThZsOX0
これエース死ぬ必要あったか?
麦わら殺すべきだっただろw
2022/04/03(日) 10:34:00.91ID:ivouCsxO0
>>4
まさか1話から伏線が貼られてるとはな
2022/04/03(日) 10:34:21.91ID:AUbwh+JbM
体がゴムの髪ってのが最高にクソ
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:34:41.85ID:TLkyAo3Wd
ワンピースは今後人間レベルチェッカーになる
この有様を見て依然信者を続ける奴は例外なくバカ
関わり合うべきではない
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:34:46.96ID:RM+pjfsHa
ワンピース1話から無料で読めるところある?
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:34:47.74ID:erwFjTko0
実は太陽神ニカでした←うーん…
太陽神ニカはゴムの性質を持っていました←は?
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:35:06.11ID:DWWt41o90
ヤマトって腕に爆弾付いてるのにどうやっておでんの処刑見に行ったの?
鬼ヶ島から出れないんじゃないの?
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:35:48.37ID:cZZzOK5/0
うおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/8QlxXcp.jpg
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:36:05.26ID:K3cSBL5d0
ワイも本気で最悪のちゃぶ台返しやと思っとるわ
今までの冒険全部が嘘っぱちやったと教えられた気分やわ
2022/04/03(日) 10:36:10.85ID:lf6H6WzL0
覇気で体が黒くなるのは無事黒歴史化したし
コレもそのうち無かった事になるやろ
2022/04/03(日) 10:36:11.64ID:JP6Z68fl0
正直何言ってるかわからない
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:36:12.06ID:TLkyAo3Wd
ぽっと出のボクはおでんだの言うとるキャラを有難がっとる奴もアホ
関わるなよこんなんと
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:36:13.34ID:u1c/VnXXr
本物のゴムゴムの実もどこかに存在するんかな
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:36:18.04ID:f8rHdP/mM
冨樫「実はキルアにはアルカという何でも願いを叶えられる妹がいてそれをほぼノーリスクで使えます」

これの方が酷いやろ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:36:20.37ID:yyY088fF0
まずニカなんでゴムの体質なのか、そこから説明してくれ
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:36:25.65ID:7mmgJuy30
ワンピース考察チューバーが全員褒め称えてるの見て失望したわ。ダメな物はダメとちゃんと言わないとアカンやろ
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:36:27.51ID:ei9EfEXsd
進撃の巨人に未来が見える云々付け足された気分
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:36:40.87ID:rUrdBJY30
ゴムゴムの実を食べたやつが神ってたから
後の奴らが勝手に二つ名付けただけで
ゴムゴムの実はゴムゴムの実やぞ
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:36:46.71ID:lhcZTDzcd
ニカッ
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:36:51.82ID:bEw8vfgS0
すまん本当に今まで読み続けてるの?
ストーリー漫画こんな長く追い続けるのガイジやろ
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:37:00.67ID://nlHeJF0
>>18
見に行った後におでんになるって大暴れしたあとに腕輪つけられたんやぞ
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:37:12.60ID:V+9l5CwW0
設定はともかく見た目だっせえのいかんでしょ
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:37:14.42ID:TLkyAo3Wd
進撃の再評価・神格化が捗る
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:37:18.13ID:dd22eQ9m0
>>17
衝撃波を操る実かと思っていたら大仏になる実でした
大仏は衝撃波を出せました

これと同じやろ
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:37:28.08ID:VHZdDfCO0
まあええんちゃう
なんでもいいからはよ終われば
2022/04/03(日) 10:37:39.37ID:c++NvCbe0
>>19
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:37:40.17ID:TLkyAo3Wd
>>33
見た目はマシとか言っとる連中にも関わるなよアホが移るから
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:37:46.43ID:M9bsDL520
ワンピ読んでるおっさんてどんな層や?
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:37:58.95ID:b3ak0u/W0
>>4
ワイもこんな実食ったら魚屋のおっちゃんに自慢しにいくわ
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:38:00.98ID:TLkyAo3Wd
>>39
低所得者
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:38:05.83ID:w+8u15YX0
>>27
それで稼いでるわけだからワンピース下げは出来ない模様
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:38:08.20ID:GzC+/Dkr0
>>4
シャンクスの失態デカすぎ そりゃ腕食われるわ
2022/04/03(日) 10:38:26.19ID:c++NvCbe0
40巻くらいでまとめろや
ガチで無能
2022/04/03(日) 10:38:30.13ID:Kp4awcYS0
一番の握手は引き伸ばし連載を続けてる事やけどな
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:38:32.38ID:g69mZ/D40
もうシリアスバトル描けないねえ
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:38:40.59ID:DcC6qhpbr
ナミがタトゥーにナイフ刺してた辺りで離脱してて
どうせならいつか全部読もうと思ってたけどその必要も無さそうやな
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:38:50.43ID:9JGoGf0q0
ヒトヒトの実モデル人間
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:38:56.05ID:M9bsDL520
>>19
陰謀論とかに弱そう
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:39:06.31ID:eeqVJDisp
なんJ民「ワンピ後付け酷すぎ!クソ展開!(でも続きが気になりすぎるンゴオオオオオオオオ!!!!!)」

もっと素直になれよ(笑)
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:39:10.32ID:mPmqj2Xi0
>>4
わかりやすい
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:39:18.00ID:cZZzOK5/0
>>26
こういうことや
うおおおおおおお
https://i.imgur.com/nWXJBqR.jpg
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:39:24.51ID:K3cSBL5d0
>>29
違うぞ
ゴムのような身体はルナーリア族共通の特異体質や
やからキングも顔伸ばしとったし、キングの過去の人体耐久実験で政府がルナーリア族=ゴム体質を把握もしとるって訳や
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:39:28.18ID:DcC6qhpbr
ルフィってどこで実を見つけて食ったんだっけ?
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:39:32.38ID:oAi+O9G1d
そんなんええからはよ海賊王なれや
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:39:40.39ID:piIEEo1+0
地味じゃなく派手に酷い定期
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:39:56.24ID:21g9zIfr0
家で代々受け継いできた神楽が実は最強の日の呼吸でした


これと同じようなことを100巻以上かけてやってるのがワンピースや
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:40:11.07ID:ivouCsxO0
>>47
逆張りするなハゲ
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:40:12.86ID:rHH29CnY0
これからはニカ人間なんやろ?語呂悪すぎや
2022/04/03(日) 10:40:14.09ID:puXr/4Rr0
割とよくある話では?
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:40:18.42ID:xfoZbMj10
>>47
時間は大切に使った方がええで
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:40:30.40ID:dd22eQ9m0
>>26
それ言い出したら大仏が衝撃波出せるのも意味不明やろ
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:40:34.12ID:AESDhDfj0
ニカッ
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:40:38.23ID:RHk93cfad
ジュシジュシの実は?
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:40:40.58ID:MZKLKG+JM
ド派手に悪手や
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:40:44.61ID:piIEEo1+0
ストーリーもので10年以上やってる漫画って例外なくゴミやなってよくわかるわ
2022/04/03(日) 10:40:44.96ID:pCThZsOX0
今度からハッタショ一覧にワンピも載せとけや
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:40:54.21ID:GzC+/Dkr0
>>45
あと冨樫ぐらいしかおらんから編集はなんも言えんやろ
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:41:18.69ID:iyd1Sukpd
>>54
シャンクスが持ってたやつを勝手に食った

なぜシャンクスは大事な実を誰でも食える状態で持ち歩いてたのか
ルフィが食う前に他のやつが食ってたらどうなってたか
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:41:20.88ID:K3cSBL5d0
>>55
太陽神なのに海賊王なんて格下の称号いらんやろ
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:41:26.11ID:rjbm71s10
主人公が手に入れた能力が実は最強でしたってよくある話やん
そんな怒らんでも
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:41:29.93ID:ecNm1sHu0
>>67
賛成
あとナンジェでsageる奴も追加
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:41:31.16ID:u7Btr07yd
>>19
ワンピの信者ってこんなんばっかだからすげえ洗脳しやすそう
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:41:31.38ID:BTfbGuRE0
実食って以降全部空想である日ベッドの上で正気もどるんちゃうか
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:41:35.58ID:H2Q8SY+D0
太陽神がゴムの体質なの意味不明!!←いやそれ以前から意味不明だったぞ
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:41:41.14ID:DcC6qhpbr
読者がこんな落胆する予兆はこのどんでん返し以前には全くなかったん?
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:41:52.30ID:NQoH6uAA0
>>4
そりゃそんな実じゃ近海の主から助けるよな
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:41:58.09ID:YNHF1qXBd
ノゲノラの世界観がワンピ世界の成り立ちに近いような気がするわ
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:41:58.64ID:9JGoGf0q0
孫悟空は戦闘民族サイヤ人という宇宙人でしたと同じことやろ
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:41:59.14ID:fr5OKflR0
若い奴は呪術スパイファミリー見てるから
もうキモオタとジジババしかワンピ読んでねえよ
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:42:07.20ID:DcC6qhpbr
>>69
管理ザルすぎィ!
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:42:26.64ID:eepIOygd0
ゴムの神じゃダメだったんか
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:42:28.10ID:E4U41YOj0
>>69
食わせるよう仕組んだんだろうな
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:42:29.93ID:r8AoCqbk0
「ゴムの性質上ありえない」は結局何だったんだ
2022/04/03(日) 10:42:33.92ID:pp4LPH0o0
ドラゴンボールも聖闘士星矢も最後神になったぞ
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:42:39.52ID:dd22eQ9m0
>>75
結局漫画やし意味不明を受け入れるしかないんや

ノートに名前書いて死ぬわけがないんやし
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:42:40.91ID:7XKSduBX0
なろう系やん
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:42:43.75ID:RM+pjfsHa
なぁ、ワンピース1話から無料で見れるとこないんか?
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:42:44.70ID:l5fK9OI+r
この先の黒ひげやらシャンクスでは
もうストロングスタイルな真剣勝負のバトルは見れない事が決まった模様
2022/04/03(日) 10:43:05.83ID:c++NvCbe0
>>85
ドラゴンボールは神超えてる定期
2022/04/03(日) 10:43:06.88ID:LvKD/eOF0
最新話読んだけどあんまり強くなってないやんけ
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:43:22.42ID:KajQyCsO0
>>19
アホばっかで草
2022/04/03(日) 10:43:23.21ID:uKYZ4cydd
漫画にインフレは付き物やししゃーない
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:43:23.21ID:PMZ/hwoxd
魚人島でなげたわいの勝ちでええか?
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:43:27.18ID:bfpT+BT8p
>>79
その後付けで漫画が面白くなったから許されてるんや
こっちはゲロ吐く程つまらんから叩かれてる
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:43:28.08ID:p3B/PtPe0
>>70
これ
宝とかもういらんやろ
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:43:28.56ID:vnHULp5q0
今までやってたん神様のあそびでしたとか
初期の頃にいたゴッドなんとかいう人泣いてるんちゃうん
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:43:30.34ID:WaG3JPoc0
ゴムゴム→五六
五バラしてニカ
なら六バラしてハとト
つまり…
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:43:41.37ID:DVEfOCZK0
実は帽子がゴムゴムの実を食ってた、の方がすごく面白くてやられた!って展開だったから
尾田さん負けちゃったね…
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:43:41.68ID:fp0sX+Ina
https://i.imgur.com/haqNQol.jpg
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:43:55.91ID:toKLymWb0
外れスキル「ゴム」だと思ったら実は太陽神の実でした〜世界一の美女に好かれて気ままな冒険ライフを送ります〜
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:44:18.65ID:O3loxpN+0
👯「figma 兎田ぺこら」👯
📌goodsmile.info/ja/product/113…

https://pbs.twimg.com/media/E7xaK16UUAE1Sqc?format=jpg&;name=large
https://pbs.twimg.com/media/E7xaLjwVgAESrlq?format=jpg&;name=large
https://pbs.twimg.com/media/E4naR0xUYAcparH?format=jpg&;name=large

2022年4月上旬発売予定

🥕紹介動画🥕
youtu.be/SxwuGvW_uC0
===========
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:44:24.01ID:oAi+O9G1d
そんな興味ないワイはほ〜んとしかならんのやがワンピハマっとるやつははえ〜……ってなるんか?
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:44:30.38ID:w1Afx8TF0
>>67
カービィ電車と同レベルよな考察厨って
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:44:32.08ID:RbEm15/oa
ニカよりも生きていた人間が悪魔の実の元になってるって設定出た方がヤバくねぇか
全部の実元の人間いるパターンだろコレ
そういう種族が過去に居たで済ますつもりやぞ
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:44:48.05ID:xITHdtGl0
20年間言われてきたであろうゴムゴムのコンドームについに堪忍袋の尾が切れたんや
107出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2022/04/03(日) 10:44:52.01ID:1u0DVyCL0
これめちゃくちゃ寒いよなw
家にあるワンピース全部売ったわ
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:44:56.31ID:0JsJCquR0
>>84
ただのゴムなら有り得ないけどゴムみたいな神様なら有り得るってことやね
2022/04/03(日) 10:45:01.14ID:IqHjrg1na
過去の話の全てを辻褄合わせようと努力するからこんなおかしなことになるんちゃうの
シャンクスが右腕やられてる時点で辻褄もクソもないんやし、過去の謎なんか「あーそんなんあったなあ忘れてた」くらい開き直ればええねん
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:45:28.34ID:DcC6qhpbr
そんでワンピースってなんだったん?
それはまだ明らかになってないの?
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:45:28.35ID:GzC+/Dkr0
>>101
これが100巻続く大物なろうか
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:45:28.50ID:sbg67SNk0
>>88
近所のブックオフ
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:45:31.75ID:5VHVGsVZ0
ニカって名前のゴムの木があるとか
ルフィの誕生日を分解するとニカニカになるとか
考察系youtuberは今まで何をしてたん?ってぐらいニカ要素あって笑うわ
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:45:33.49ID:WaG3JPoc0
>>105
ワ国編終わったら過去世界編やね…
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:45:40.71ID:oNGo7Mgz0
効かねえ!神だから!
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:45:47.29ID:oq90KOKF0
>>88
ブックオフ
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:46:03.06ID:ivouCsxO0
言うてゴムゴムだけの能力でも超人系の中ではかなり強いやろ
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:46:07.74ID:1gA2ULce0
最悪実はこれでいいけど戦闘スタイルがふざけ過ぎてて萎えるわ
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:46:11.87ID:xfoZbMj10
加えて「Dの一族」って初期からの設定もあるからな
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:46:15.11ID:u7Btr07yd
体の臭いまでゴムなのにゴム人間じゃないは草
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:46:15.32ID:YNHF1qXBd
>>109
風呂敷広げることでしか魅力を保てなかった物語の末路がこれや
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:46:24.36ID:mbUcgJqfa
ワンピースの正体が令和納豆だったってこと?
2022/04/03(日) 10:46:35.34ID:c++NvCbe0
やっぱアラバスタで締めときゃ良かったんや
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:46:46.70ID:Tx63327ga
100巻以上続いてきたアイデンティティぶん投げたんやからな

落ちこぼれが実は火影の息子だった時よりがっかりよ
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:46:52.57ID:toKLymWb0
>>57
いうてそれ一巻からキーポイントですよって示唆されてるからまだ許せるんよな
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:47:05.39ID:oq90KOKF0
>>44
連載終わったらコンパクト版出すと思うわ
金のなる木やから続くのはしゃーない
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:47:11.81ID:1CJLWYcS0
なんでゴムがニカなん?
普通に意味わからんのやが
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:47:16.94ID:GzC+/Dkr0
ゴムだから効かねえが苦しくなったから神だから効かねえにした説は評価できる
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:47:17.42ID:11TAZV3I0
段々と浦沢直樹の背中が見えてきたで
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:47:18.32ID:NQoH6uAA0
>>101
世界一の美女に好かれるまで長すぎやろそこまで50巻くらいやってるやん
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:47:36.26ID:0JsJCquR0
>>109
キン肉マンとか男塾ならそれでもいいけどワンピースってメインが過去の伏線だか布石だかをストーリーの根幹に据えてる漫画だからこんなに突っ込みが入るんだと思うやで
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:47:43.89ID:K3cSBL5d0
自由=ふざけるって尾田っちの概念もようわからんわ
自由にはもっと色々あるやろ
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:47:46.79ID:R5RDLMHYp
>>125
一巻から太陽にこだわってるやん
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:48:04.36ID:K0IJWWYOd
でもたしかに序盤からニヤニヤしてるな
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:48:05.73ID:WFq4ifOBd
>>117
そもそもルフィの耐久力が異常
斬られても何事もなかったかのように復活するし
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:48:06.59ID:WaG3JPoc0
はやく宝払いしろ
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:48:08.12ID:GzC+/Dkr0
>>127
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:48:10.04ID:H2Q8SY+D0
>>101
なろうやん
2022/04/03(日) 10:48:18.69ID:c++NvCbe0
>>129
浦沢は途中で諦めて締めるやん
それができてないんやで
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:48:26.99ID:w4i+COkza
チョッパーはルフィの下位互換の実でかわいそう
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:48:27.09ID:9JGoGf0q0
緑牛さん初登場から4年近く経つのに未だにシルエットのみ
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:48:30.43ID:FnXz0m/k0
納豆神ニカッ
https://i.imgur.com/NBwGZHi.jpg
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:48:33.12ID:htseUPTLa
>>103
叩きたいだけのやつが依然叩いてるってだけやで
最近は元信者のふりして「失望しました」みたいな叩き方がいろんなコンテンツで流行っとる
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:48:41.46ID:fB+ZcvjH0
>>79
むしろサイヤ人と言われてスッキリしたからセーフ
145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:49:00.07ID:WaG3JPoc0
>>142
これきらい
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:49:05.05ID:oq90KOKF0
>>131
考察勢がガチ化し過ぎてまともに伏線張れんくなってるのもあると思うわ
コナンとかアガサ黒幕封じされたし
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:49:15.10ID:2626YZ2O0
>>142
万物の声を聞ける男
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:49:24.32ID:Jx5sxziod
>>99
ゴムゴムの実食った時はシャンクスが帽子被ってたろ
2022/04/03(日) 10:49:35.46ID:K/U/xEeFM
まだ遅くない
今からカラーリング白やめて金にしてくれや
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:49:38.94ID:xBfKW/wip
スーパーサイヤ人みたいに「怒りで覚醒」とかなら叩かれなかったのかな
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:49:39.15ID:fp0sX+Ina
ゾロの三刀流が1番ふざけてないか?
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:49:52.55ID:GMwL9J1gr
いうて幽白の魔族大隔世よりかはマシやろ
ルフィ=太陽神の布石もチラホラあるし
153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:49:53.82ID:anGclK5q0
幻獣種モデルニカはゴムゴムの実と言って〜
いやどんな略し方しとんねん
154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:49:55.75ID:GzC+/Dkr0
>>132
もう尾田くんの才能枯れ果てたんやろ 編集が長期連載させるより大ヒット作連発させる方向に舵取りしなかったのが悪いよ〜
2022/04/03(日) 10:50:05.45ID:bjQ4oy9w0
>>4
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:50:17.99ID:oq90KOKF0
>>152
幽白はぶん投げただけだから…
157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:50:24.33ID:Lwh36ovs0
>>19

https://i.imgur.com/gjAE3cW.jpg
信者「伏線すげええええ!」
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:50:36.68ID:0JsJCquR0
>>119
なんかもう設定が明らかにされないままの属性が渋滞してるんよな

ルフィはDの名を持つんや!
→そんでDの一族ってなんなんや?
→ルフィはジョイボーイなんや!
→そんでジョイボーイってなんなんや?
→ルフィはニカでもあるんや!
→そんでニカってなんなんや?
みたいに
159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:50:37.36ID:Jx5sxziod
ニカの話をもっと前から出しとくべきやったな
フーズフーに突然語らせたから不自然極まりなかった
160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:50:42.49ID:1CJLWYcS0
太陽神ニカってなんやねん
2022/04/03(日) 10:50:47.22ID:c++NvCbe0
>>152
だからまともな作者は途中で描くの辞めてるやろって言うてるんや
162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:50:47.36ID:GzC+/Dkr0
>>152
巻数考えろ定期
163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:51:06.69ID:ecNm1sHu0
クソやきぶーと同じく尾田信者もGに追い出せよ
ナンジェミはもっと浄化されるべき
164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:51:22.19ID:lGYQhGuQ0
ストーリーより絵が汚すぎて何してるのかわからん
165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:51:34.12ID:rv6hz2B10
海軍大将もみんなヒトヒトの実モデル邦衛とか勝新なんやろ
166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:51:35.50ID:GzC+/Dkr0
>>157
うおおおおおおおお
167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:51:39.34ID:mT0Zpmo40
戦闘中にゲラゲラわらい続ける主人公とか魅力皆無やろ
悟空ですらときどきニヤニヤする程度やぞ
168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:51:42.90ID:sFUuNV3Xa
>>154
サム8の岸本に忠告した尾田くんは2作目の難しさを分かってるからワンピ一本でいくやろね
169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:51:53.20ID:hmCqq8Z80
>>4
太陽だから水苦手なのか
2022/04/03(日) 10:51:54.17ID:I33o1hjj0
きれいに終わるのもう無理やろ
171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:51:56.71ID:QoRE3IGkp
若手漫画家(24)の作品
https://i.imgur.com/BmO8aI5.jpg
https://i.imgur.com/0Sjb6cs.jpg
https://i.imgur.com/hTDDcf6.jpg
https://i.imgur.com/rSAoc2x.jpg
https://i.imgur.com/1yePaBH.jpg
https://i.imgur.com/aW4UdLG.jpg
172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:51:59.43ID:StKt79K+r
>>152
20巻くらいでやったことをワンピースは100巻超えてやっとるのが冷める
173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:52:02.17ID:WFq4ifOBd
尾田自身もDが何なのか忘れてそう
174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:52:03.52ID:gyiXprp40
それよりも800年ゴムゴムの実を追いかけてたってほうが悪手やろ
175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:52:10.01ID:oq90KOKF0
>>161
ワンピがあるから鬼滅やらチェンソーやら好き勝手できたわけやししゃーないやろ、ワンピの負担はデカイで
176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:52:12.50ID:nj1sEsI1p
約900年前、資源不足に悩む月の民たちは苦肉の策として青海へ侵略する。青海で当時栄華を誇っていた巨大な王国は、ジェイボーイの設計した戦艦プルトン、
海王類を自在に操るポセイドン、天候操作や地殻変動を起こすウラヌスの古代兵器を駆使し、応戦した。月の民はそれに対し高い科学力で対抗した。
特に『悪魔の実』と呼ばれる能力者を生み出す兵器は王国軍にとって脅威だった(悪魔の実の能力者が海に弱いのは月に海がないから)。
友好関係のあった光月家、ミンク族、魚人族、巨人族などの援助もあり辛くも勝利した王国軍だったが、勝利した王国軍は、
数少ない月の民の生き残りを処刑するのではなく、高度な文明に対する純粋な敬意から共存の道を提案する。少数ではあるがこの時王国の人間と
月の民の間に新たな命が宿った。彼らは自分の子供のミドルネームに半月を意味する『D』を付けた(半分は月の民の血である事を意味する)。
ルフィ、ロジャー、モモの助が万物の声を聞けるのは、月の民の血を受け継いでいるから。この王国は自由な思想を持ち、
様々な種族が共存していて月の民もまた差別される事は無かった。しかし、戦争による被害は甚大なものであり、弱体化した王国を狙って20の国々が同盟を組み
その王国へ攻め込んできた。これまた戦いは拮抗したが、月の民との戦争で弱体化していた王国はついに敗戦を悟る。
勝利した連合軍は『世界政府』を設立し20の国王の内、ネフェルタリ家を除く19人が聖地マリージョアに移り住み天竜人となる。
この内の1人がイム様で、月の民の生き残りの『オペオペの実』の能力者に不老手術をさせる。その後、世界政府による支配が崩れないよう800年以上に渡り世界を監視し続ける。
王国軍の中心人物であったジョイボーイも討ち取られ、彼の被っていた麦わら帽子はマリージョアの国宝となる。
連合軍は王国から奪い取ったポセイドンとウラヌスの力で赤い大陸、カームベルト、ベタラメな気候を産み出しグランドラインを創り、その最終地点ラフテルに滅んだ王国の残骸を隠匿する。
王国の生き残りはこの理不尽な真実を後世に伝える為、光月家に頼んでポーネグリフに歴史の真実を印しネフェルタリ家、魚人族、ミンク族らの信頼できる
仲間に託し世界の表舞台から姿を消す。古代兵器の中で唯一奪われなかったプルトンもネフェルタリ家に託す。これが空白の100年の真実。

数百年の時を経て海賊ゴールド・ロジャーがグランドラインを制覇し、ラフテルに辿り着く。そこで歴史の真実を知る。世界をひっくり返すため、世界中に散らばった
ポーネグリフの情報を集めるためグランドラインをもう一周するロジャー。しかし、ポセイドンである人魚姫はまだ生まれておらず、病気にもかかりその夢は叶わないと悟る。
そして次の世代にその夢を託すため、死刑台でワンピースは実在すると言い放つ。人工的に作られたレッドラインをプルトンで消し飛ばし、海王類が生息するカームベルトを
ポセイドンの力で無力化し、グランドラインのデタラメな気候をウラヌスで元通りにする。そうして4つの海が繋がった時に出来るのがオールブルー。
177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:52:21.86ID:EymbfWNO0
問題はシャンクスが当時知ってたかどうか
178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:52:22.31ID:SMG19CCid
年収800万のヒグマを見失うシャンクス海賊団って本当は雑魚じゃね?
179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:52:24.19ID:NQoH6uAA0
>>157
ニカがルヒーの上にいるこじつけは百歩譲って分かるけどヒトヒトモデル大仏の回でカニがニカになるはだからどうした感エグいわ
180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:52:29.12ID:sQ8Y8rw4d
>>79
全然違うんやないの
サイヤ人は元々謎だった悟空の出自がようやく明かされただけ
ワンピの場合は最初からの設定が唐突に覆されたんやし
181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:52:34.89ID:GzC+/Dkr0
>>165
それしだしたらもう無敵やな 困るのは編集か
182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:52:41.07ID:zzzI3HBjp
空島編が1番良かったな

https://i.imgur.com/FXeW9n1.jpg
https://i.imgur.com/bn3M9Bn.jpg
https://i.imgur.com/dhi6tes.jpg
https://i.imgur.com/4ddLEZG.png
https://i.imgur.com/VlujKyI.jpg
https://i.imgur.com/MloF2UI.jpg
https://i.imgur.com/HPwUfDq.jpg
https://i.imgur.com/qO4GRPw.jpg
https://i.imgur.com/uNEubOl.jpg
https://i.imgur.com/SDPyaqH.png
https://i.imgur.com/wgZTdAS.jpg
https://i.imgur.com/OAOfSpV.png
https://i.imgur.com/l8dMdY9.jpg
https://i.imgur.com/LiBA33Y.png
https://i.imgur.com/PTsPbRz.png
https://i.imgur.com/AG6Oclh.jpg
https://i.imgur.com/UWWGe6h.jpg
https://i.imgur.com/ZpQM0mS.jpg
https://i.imgur.com/uvnVWmM.jpg
183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:52:42.18ID:Jx5sxziod
>>168
忠告したのはナルトの外伝前やろあれ
サムライ8前じゃない
2022/04/03(日) 10:52:44.19ID:4qlweFPn0
チョッパーはなのモデルなの
185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:52:46.56ID:hOFqmu6O0
せめて太陽神ニカがアラバスタとか空島くらいから出てたら許せた
ワノ国で初めて名前が出て、ワノ国で回収するのは伏線とは言わんだろ
信者って伏線の意味分かってんのか?
186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:53:01.60ID:fsLNen1tp
\(・)キ
   ‐ (
/(・)
187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:53:12.00ID:oAi+O9G1d
>>171
とてもわかりやすい
188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:53:12.66ID:36cEW4mJd
ネットの逆張りしか考えてない漫画の末路
無限に妄想垂れ流してる信者のせいでこんなアホみたいな展開になったんやで
189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:53:17.88ID:GzC+/Dkr0
>>174
逃げられるからしゃーない
2022/04/03(日) 10:53:20.06ID:NG66cTvP0
>>185
太陽の神初出は空島だからセーフ理論やぞ
191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:53:31.46ID:dTCcMEhMa
ワンピースってゴムっていう微妙な能力で最強目指すのが面白いんじゃなかったんか
2022/04/03(日) 10:53:43.55ID:c++NvCbe0
>>171
ここホンマガチ泣きしたんやけどなぁ…
193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:53:44.28ID:Jx5sxziod
>>174
そんなやべー実を近年放置してた方が酷い
2022/04/03(日) 10:54:03.58ID:ByLofflh0
いくら読みにくくなっても蛇足な展開続いても後付設定でもワンピの人気は変わらんのやつまりクオリティなんて誰も求めてないってことや続いてることが大事ってことやね
勝手に消えた鬼滅は今や見る影もない
195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:54:08.69ID:ivouCsxO0
>>171
天才か?
196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:54:15.86ID:+nA/JkE70
ニカ云々よりギア5のカートゥーンみたいな戦闘演出が一番きつい
197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:54:21.07ID:mT0Zpmo40
>>171
https://pbs.twimg.com/media/ECVdzjOUcAIr98m.jpg
198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:54:30.62ID:GzC+/Dkr0
>>182
話は好きだけどクソ長だるだるだったから連載中は大嫌いだったわ
199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:54:35.08ID:xfoZbMj10
カイドウもいつまで金棒で戦っとるんや
刀で切るか刺すかしろよ
200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:54:35.96ID:oq90KOKF0
>>188
あらゆる妄想潜り抜けなあかんのはしんどいと思うわ
その辺考えてるの編集やろうけど
201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:54:47.28ID:YNHF1qXBd
>>171
今だったら全部ドン!ドン!ドン!やろな
202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:54:56.57ID:36cEW4mJd
>>174
800年追っかけてたのにゴムゴムの実を食べた男を今まで放置してたアホやからな
203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:54:57.23ID:avHu/JhV0
なんかワンピースの全てが壊れちゃったよな
25年前にゴムゴムの実!ゴムゴムの実!言ってた子供たちがバカみたいやん
204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:55:03.25ID:0JsJCquR0
>>185
たとえニカの名前が出てたとしてもそれが実はゴムゴムの実だったってとこは結局強引過ぎない?
それ以外にゴムゴムの実はゴムゴムゴムの実じゃないのかもっていう前フリも必要だったと思う
205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:55:14.26ID:BrGlweAc0
ルフィに設定盛り過ぎなんよ
Dの一族ってことくらいでよかったじゃねえかな謎な部分は
206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:55:27.88ID:oq90KOKF0
>>182
正直エネル以外微妙ちゃうか
207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:55:33.70ID:ecNm1sHu0
>>182
神「お前のどこが神なんだ」

尾田よ
208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:55:35.64ID:UkWP14AC0
>>10
ガイジやん
209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:55:44.19ID:IsyW/k1x0
このアニメ実はゾロが一番強いだろ
210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:55:48.27ID:DcC6qhpbr
炎のキャラのルフィの兄ちゃんはまだ活躍してる?
211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:56:00.01ID:HNTIYtQ60
急にカイドウがゴムの性質上ありえない、とか言い出したり

全部急すぎる
212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:56:02.40ID:CNBHSuHwa
普通にゴムゴムの実はむかしニカが食って猛威をふるってた最強の悪魔の実だったとかで良かったよな
213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:56:04.93ID:NQoH6uAA0
>>182
でも当時はガチでぶっ叩かれてたじゃん
2022/04/03(日) 10:56:07.47ID:NG66cTvP0
>>202
いうてこの期に及んで海賊のルフィ殺すのに自分達の仕業とは思われたくない理由があるみたいやからそれ次第やろ
絶対シャンクス関連やと思うが
215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:56:16.80ID:sQ8Y8rw4d
>>210
死んだからもう1人の兄が代わりに出てきた
216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:56:17.35ID:s1x3tfRd0
ゴムとか強さとかはこの際いいとして
言うほどルフィのガイジ行動で人々を笑顔にしてるか?って話よ
217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:56:18.56ID:mT0Zpmo40
ワンピを読んでる現役の子ども読者は
今の展開を面白がってるんか?
218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:56:27.92ID:Y25ySSTxa
効かないねえ、神だから
219風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:56:32.10ID:YNHF1qXBd
悪魔の実の能力の工夫部分が全否定されたのが悲しい🥺
220風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:56:32.19ID:QSjVBnMba
ゴムがニカなの分からんとか言ってる奴、悪魔の実食べたらなんで能力手に入るのかは分かるんやろか
221風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:56:34.26ID:dv/szYuk0
>>4
失った腕は世界政府への落とし前って事か
222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:56:42.92ID:GzC+/Dkr0
>>210
そういやサボ全然出てこないな
223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:56:46.99ID:DcC6qhpbr
>>215
😲
224風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:56:47.35ID:+UPVA5Nf0
なんで最近ワンピーススレ立ってるの?
2022/04/03(日) 10:56:48.22ID:vcjYp1460
フランスでニュースになるくらい好評なんだが?
https://i.imgur.com/lt5EUWd.jpg
226風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:56:55.82ID:oq90KOKF0
>>217
100巻ある漫画を子供が読んでるとは思えんわ…
227風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:57:04.55ID:f814+LjMa
数多くの考察勢が世界中にいながら誰一人当てれてないってそれ伏線って言えんのかな
突発的な設定開示ドン!だけやん
228風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:57:14.76ID:XqkJRFdz0
そらシャンクスも片腕失くしてまで助けますわ
229風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:57:21.79ID:GzC+/Dkr0
>>216
海賊だからセーフ
230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:57:30.53ID:8/t57ez9M
あーい
231風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:57:37.88ID:Hae2igIz0
>>4
四皇が腕捨てる理由はこれやったんやね☺
232風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:57:47.04ID:Lwh36ovs0
>>225
ワンピファンはイカれてるって書いてあんのか?
233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:57:52.83ID:GzC+/Dkr0
>>217
おっさんしか読んでないからな
234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:57:55.97ID:mT0Zpmo40
>>225
マンガマニアのワンピースファンが最終章の展開で気が狂い
10人以上のメキシコ人を撃ち殺したんやな
235風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:58:34.88ID:u1c/VnXXr
こいつらいつもワンピースの話してんな
236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:58:53.51ID:SYkAVeW5d
>>220
漫画だからなんでもありやろとか言っちゃうタイプ?
237風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:58:54.93ID:GzC+/Dkr0
>>227
当てられすぎるとムキキッって青山になるじゃん
238風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:58:59.82ID:U0+KLhPd0
まだワンピ読んでる人いたんだな
239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:59:01.60ID:SMG19CCid
>>182
空島編でなんでノーランドは王様に黄金郷のこと教えたのかが未だに解らんのやけど
ほな、虐殺して略奪したろかってなるに決まってるやん
240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:59:05.46ID:f8rHdP/mM
>>220
ニカが太陽神って呼ばれてたのは奴隷を開放して自由にしてくれると信じられてたからであってふざけた能力で笑わせてたからじゃないしな
241風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:59:08.10ID:hOFqmu6O0
>>204
まず「ルフィが火に強い」設定自体唐突だし
本当に尾田が昔からこの設定考えてたのなら
エースと会ったときにギャグかなんかでエースの炎攻撃食らわせて
「お前俺の攻撃受けてもなんで平気なんだ?」とかいくらでも伏線はれただろ
別にエースじゃなくてもいくらでも方法あるし
242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:59:08.59ID:IsyW/k1x0
尾田以外に結末知ってる人何人おるんやろ
急遽死んだらどうなるんや
243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:59:09.25ID:YNHF1qXBd
>>227
ニカニカは結構な人が予想してたやろ
244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:59:19.09ID:KCfTjW/Gp
>>211
41歳だかカタクリだか言ってなかったか?
245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:59:20.99ID:r0Pe6qiRd
麦わらが出てきたときに懸賞金100億ぐらい賭けとけ定期
246風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:59:27.26ID:70QEyzsOd
>>192
キモッ!笑
247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:59:36.79ID:HNTIYtQ60
>>232
最新の章に大熱狂してるって意味や
海外でも人気あるのは意外だわウォンピ
2022/04/03(日) 10:59:37.54ID:l3i+1e4E0
これ批判してる人って覇気は許せるん?
覇気の時点で今更じゃね?
2022/04/03(日) 10:59:39.17ID:AjB+AbhV0
50巻から読み始めた奴でさえ10年以上やろ
250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:59:39.62ID:tTvilJuV0
>>182
まとめて読むと空島は本当に名作
251風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 10:59:43.29ID:K/U/xEeFM
加藤純一、ホロライブ、ワンピースは今のなんJで伸びる数少ないスレよな
2022/04/03(日) 11:00:03.46ID:PO1UiGoq0
最後VRのあれみたいに終わってくれてもなにも問題ないなって思ってしまった
2022/04/03(日) 11:00:05.18ID:iqQfZCZJp
>>241
火に強いのやつをマグマから庇って死んだ敗北者が馬鹿みたいだよな
254風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:00:16.27ID:SYkAVeW5d
>>241
結局そういうのが全く無いからな
255風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:00:18.50ID:mFLvU3bH0
シャンクスが営業車パクられた営業マンとか言われてるの草
256風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:00:20.31ID:Hae2igIz0
>>235
ワンピ→ナルト→ブリーチ
で永遠にアフィってるからな
257風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:00:21.35ID:DNrmg6KV0
今からワンピース読み始めたいんやけど
どのサイトがおすすめ?1001?
258風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:00:33.07ID:GzC+/Dkr0
>>242
尾田ノートがあるから真島ヒロかツギハギの作者に書かせればいい
259風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:00:33.46ID:EzNANVFBp
25年つづいたゴム人間な設定ひっくり返す意味と価値あったかと問われるとニカの件はなくてもストーリー通じるのがちょっとね
260風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:00:41.55ID:iSqv1Q3l0
構想自体は初期の頃からありそうだけどニカ関係が唐突すぎるわ
261風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:00:48.07ID:NQoH6uAA0
>>227
モデル?かなんかのYouTuberがヒトヒトモデルニカって的中させてなかった?
262風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:00:52.15ID:GzC+/Dkr0
>>257
ご飯
263風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:00:59.25ID:oq90KOKF0
>>259
まあでもスレ伸びてるから良かったんちゃう
264風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:01:18.92ID:Jx5sxziod
>>220
それはこれから赤されるんやないか?
265風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:01:27.22ID:0JsJCquR0
>>248
覇気も許されてないんじゃね
2022/04/03(日) 11:01:33.36ID:PO1UiGoq0
ひぐらしのオチみたいなもんよ、あれ許されるならこんなもん屁でもない
267風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:01:37.37ID:8sxgqsOR0
これに怒ってる奴らはなんなんや
どうでもええやろ
268風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:01:42.54ID:HNTIYtQ60
シャンクスの立場どうするんだろうな
もうあいつどんな性格なのかわかんねぇわ
269風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:01:43.52ID:YNHF1qXBd
>>253

火に強いやつをマグマから庇って死んだ火の能力者(敗北者)や🤗
270風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:01:58.92ID:SYkAVeW5d
>>267
怒ってるっていうか馬鹿にしてるんやろ
271風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:02:01.49ID:mT0Zpmo40
結局シャンクスが告げ口したから
ニカニカがルフィだって五老星にバレたんやろ?
シャンクスなにがしたいんや
272風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:02:01.65ID:yLEEz3az0
悟空←実は地球人じゃなくてサイヤ人でした ちなみに父親は最初のスーパーサイヤ人です

これと同じやん
273風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:02:06.82ID:wUJhkobI0
これで伏線なんて言ってたら長期連載してる漫画家全員同じことできるやろ
序盤に出てきたキャラの名前や設定もじれば終わりやん…?
274風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:02:13.19ID:NnkObbli0
ワンピアンチって空島からの展開はカス!2年後からの展開カス!ワノ国はカス!とか言い続けてるけど
なんで未だに読んでるんや
なんで気に入らないコンテンツ100巻も読もうと思うの
275風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:02:17.36ID:GzC+/Dkr0
>>268
天竜人だから何考えてるかわかんないしセーフ
276風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:02:59.59ID:2KjbR32cd
>>269
敗北者じゃなくて敗北者の息子、な
277風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:03:00.31ID:6hYu9+3Da
フーズフーが聞かれても居ないのにペラペラとゴムゴム輸送の件とニカの話し始めたのが半年前
25年続いてる伏線だけがご自慢の漫画にしてはお粗末過ぎる
278風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:03:03.99ID:R5RDLMHYp
ニカを知ってた刑務官は処刑されたのに、
ゴムゴム奪われたフーズフーを処刑しないで逃すってなんやねん
279風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:03:07.38ID:isroHQMQd
ニカってなんやねんてのに尽きる
280風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:03:19.69ID:hOFqmu6O0
後付が酷すぎるんだよな
ニカは物語に関わってくるから仕方ないとして
スナッチとか全く不要なエピソードだっただろ
281風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:03:19.82ID:xfoZbMj10
>>268
シャンクスは複数人いるんやで
ソースは変なYouTuberのサムネ
282風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:03:24.12ID:MecgDQWk0
>>171
初期ルフィほんまかっこええ
283風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:03:29.15ID:GzC+/Dkr0
>>273
でも尾田くんは太陽はちょいちょい出して引っ張ってたから…
284風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:03:45.02ID:CNBHSuHwa
>>272
それは最初からそういう設定やったやん
悟空は宇宙人という設定やったし

サイヤ人やバーダックは後付けやけど文句ないわ
285風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:03:49.62ID:mHAJoUhJ0
>>274
ワイはアンチじゃないけど空島から読んでない
286風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:03:54.57ID:oq90KOKF0
>>281
変サムネからガチで的中するの出て来そう
287風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:04:04.84ID:ivouCsxO0
>>182
この頃が全盛期って感じや
288風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:04:07.89ID:SMG19CCid
変なYouTuberのネタ考察笑えんな尾田くん
289風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:04:08.65ID:Rb6Foq5Yr
>>277
太陽神については空島の頃からある定期
何なら第一話のロマンスドーンってタイトルからそうやし
290風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:04:17.18ID:GzC+/Dkr0
>>281
くまの伏線ってマジ!?
291風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:04:18.69ID:4pLDyAg70
もう尾田は考察者とラップバトルしてるだけで大衆向けにはやってないでしょ
292風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:04:20.49ID:Hae2igIz0
>>171
まだ性格がニカに侵食されてない頃か
293風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:04:35.02ID:YNHF1qXBd
まあサニー号も太陽やしな
294風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:04:36.08ID:K3cSBL5d0
>>243
正解はヒトヒトなんやけどね
295風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:04:38.70ID:W84DHsr00
太陽神ニカが意味不明のぽっと出だからな〜
NARUTOのカグヤもいきなりすぎるとたたかれたがこれと比べればまだ伏線張られてた
296風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:04:40.80ID:f8rHdP/mM
>>272
バーダックが最初の超サイヤ人設定はホントクソ
297風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:04:49.42ID:b8vDuKs+0
ワンピースなんて意味不明の形態変化多いからニカでも別に驚かないだろ
298風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:04:54.01ID:NnkObbli0
ワンピっていくらなんでも長すぎちゃうか?
例えばアラバスタ編時点で構想してた範囲を全部描き切ってたら60巻か70巻くらいで終わってたやろ
299風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:04:55.99ID:NGezc6sVa
今度からゴムゴムの○○はヒトヒトの○○になるんか?
300風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:05:09.33ID:h7qdoOcN0
もうワンピスレくらいしかまともに伸びなくなってて草
301風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:05:13.05ID:36Sh1ZzRr
ラブーンの伏線回収いがいろくな伏線回収が全然ないやん
302風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:05:23.46ID:2KjbR32cd
>>289
最初からゴムゴムNOって言ってたしな
やっぱ伏線すげえわ
303風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:05:27.04ID:Lw3yTSJD0
数年後はルフィはゴムゴムの実を食ったゴム人間じゃなくてヒトヒトの実の神ってのが世間一般になるのか
304風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:05:28.84ID:g69mZ/D40
https://i.imgur.com/EQUC7ww.jpg
https://i.imgur.com/UBf0FpH.jpg
このシーンとかクリケットの台詞とサンジの境遇が重なってて後から感心したもんやけど
今の尾田っちにはもうこういう引き出しは残ってないんや😢
305風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:05:29.43ID:HNTIYtQ60
>>282
尾田くんはこの時のルフィはキ何考えてるかわかんなくてキャラがブレてるって気に入ってないみたい
このルフィで爆発的に人気作になったの分かってないよな
306風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:05:32.82ID:gEGatdYh0
ジャンプ主人公さん神の力借りすぎだろ
307風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:05:33.74ID:YNHF1qXBd
>>294
そうやった😫すまんこ
308風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:05:38.66ID:NGezc6sVa
>>274
ジャンプ読んでたら嫌でも目に写るが
2022/04/03(日) 11:05:39.70ID:l3i+1e4E0
>>284
最初からそういう設定だっけ?
世界観的に悟空みたいなのがいても違和感なかった感じじゃね?
後付けだったとしてはものすごくうまい設定だなとは思う
310風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:05:47.39ID:EzNANVFBp
後付けが悪いってより後付けの仕方が下手と感じる人がそれなりにいるから批判受けてるんでしょ
アイデンティティひっくり返す行為な上に何度も負けてるカイドウ相手にカートゥーン的なギャグで無敵ですな感じに上回るのは格好良くないし
311風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:05:48.09ID:f8rHdP/mM
>>300
実況スレがコトゴトク伸びなくなったからなあ
312風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:05:59.92ID:oq90KOKF0
>>298
ワンピの後続出てこーへんからしゃーない
鬼滅アクタあたりが頑張ってれば
313風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:06:02.55ID:ezOuB1dL0
長年続いている少年漫画で後付け禁止なんか無理やろ
コナンとか初期構想にラムとかあったんか?
314風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:06:05.64ID:iSqv1Q3l0
悪魔の実みたいな体質のキャラ時々出しておけばまだ納得できるんやが
315風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:06:06.28ID:NnkObbli0
なんJ的には「後付け設定開示」は「伏線回収」に含めないんか?
316風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:06:08.08ID:R5RDLMHYp
>>305
和月がそう言ったんやぞ
和月が悪い
317風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:06:17.83ID:Mdj64EA00
ルフィガイジ化は別にいいけど絵が見づらいのは致命的
318風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:06:22.59ID:Kgnfp35bd
>>296
その知識あんま一般的やないやろ
ワイ知らんかったもん
319風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:06:35.97ID:aFxl72bXd
>>274
やめたれw
320風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:06:47.29ID:ZJ94yjYF0
カイドウがニカルフィに対して(なんて自由な戦い方なんだ…!)ってのも思うのも説明全開で臭いよな
321風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:07:04.61ID:Hae2igIz0
これから空想や神話系の人物は全部幻獣種で片付けられるの便利やなぁ〜
322風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:07:13.07ID:V4GQzu+U0
>>19
5月5日が ニカニカ と読むのはどんな理由だ?今一つ理論がわからん
323風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:07:26.94ID:Y2iPClpbd
序盤からニカという神がいる設定とかならまあわかるけどいきなりだもん後付けしょーもない
324風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:07:27.59ID:K1foMMLb0
>>300
荒らしのターゲットにされてなくて伸びるのワンピとウィルスミススレぐらいや
325風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:07:45.77ID:2KjbR32cd
>>320
カイドウさんって1000話のセリフといいそういうとこあるよな
326風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:07:54.09ID:R5RDLMHYp
>>314
ワンゼとかおるやん
327風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:07:54.27ID:JBjabipy0
ようやくカイドウとの戦いが終わりそうでテンション上がってるだけだろ
328風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:07:56.17ID:EzNANVFBp
引き伸ばしって漫画家の権利やぞ
ジャンプ支えてるとか言うけど描きたくて描いてる状態やしそこを被害者かのように言うのは尾田先生にも失礼やわ
329風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:08:00.23ID:gEGatdYh0
>>315
序盤に撒かない伏線は全部後付やぞ
330風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:08:04.19ID:GzC+/Dkr0
>>313
コナンはミステリー()だからな もう読者から結末募集した方が早い
2022/04/03(日) 11:08:26.21ID:SeneaeeP0
ワンピは終わりまで構想ねってる(だからいくら長くても大丈夫)みたいに言われてたけど
超大まかな筋とケツがきまってるだけで殆どノリで書いてるだけだったのがばれたって感じか
332風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:08:35.27ID:tTvilJuV0
>>304
へー、これは普通に凄いな
333風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:08:40.35ID:FNzw2+i+0
>>320
自由な戦い方だって描写だけでは読者に思わせられない尾田くんの苦肉の策や
334風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:08:55.23ID:Qut+j8dMa
ゴムゴムが実は…とか太陽神ニカの設定なんて元CP9が言っただけやん
伏線でもなんでもないで
335風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:08:56.64ID:0I2EyOU30
実は負ければ強くなる宇宙人でした

↑ひどい後付け
336風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:09:04.02ID:ivouCsxO0
尾田くんさあ、これが25年目の節目なのかい?
337風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:09:07.24ID:gEGatdYh0
>>322
五を分解するとニカになるっていう理論や
338風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:09:07.79ID:YNHF1qXBd
ここからうしとら、からくり、ハガレンみたいな名作にはなれそうもないな
339風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:09:11.58ID:K3cSBL5d0
>>321
実は実が違いました、なんて前提から無かった事にしてくるから全ての能力者は実は「ヒトヒトの実モデル幻獣種」でしたで考察完了やかりね
340風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:09:13.14ID:STsYLM59a
最終回はもう決めてる
誰にも予想できないと思う

そりゃ無理矢理な後付けでなんでもありやからな😅
341風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:09:13.39ID:+3jYVGF8a
でも正直最近のワンピ面白いよね
342風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:09:15.85ID:fTB0bpRD0
>>322
■■■■■■
  □
 □□□□
  □ □
  □ □
■■■■■■


■ニ
□カ
343風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:09:17.34ID:2KjbR32cd
>>333
解説してくれるモブがいないから仕方ないよな
344風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:09:33.28ID:Kfew30/oM
>>342
345風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:09:34.30ID:V4GQzu+U0
>>320
それはキン肉マンのオマージュ感じるわ
尾田栄一郎はよくキン肉マンの話題出してたし
https://i.imgur.com/aQgjgUY.png
346風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:09:45.21ID:GzC+/Dkr0
>>328
もう意見できる奴おらんし最強や
347風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:09:56.94ID:NQoH6uAA0
>>331
そもそもノリで書いてるから七武海が生まれて話長引いてるって自分から言ってるやん
348風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:09:57.18ID:YNHF1qXBd
>>345
2022/04/03(日) 11:09:59.78ID:UE4jYQ2u0
終わらせたくて仕方ないんだよ察してあげろ
350風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:10:00.12ID:g/VR8nwk0
設定がブレブレだからな
整合性があれば後付けでも何でもいいんだが…
351風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:10:05.65ID:V4GQzu+U0
>>337>>342
なるほどサンガツ
352風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:10:08.01ID:wyM0hqk+M
>>342
イム=仏 みたいな感じか
353風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:10:10.34ID:ezOuB1dL0
>>333
実際キャラに言わせないととんちんかんな解釈する奴もおるからなぁ
354風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:10:12.90ID:HNTIYtQ60
これはカイドウ含めた四皇倒すためにつけた後付けだと思う
2年後開始時点では構想してて欲しいけど

だからワンピースの正体とかクライマックスには関係しないんじゃね?
クライマックスはずっと前から用意してるらしいし
355風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:10:16.29ID:x/dZ5tGJa
チョッパーも神らしいな
356風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:10:23.71ID:GzC+/Dkr0
>>335
戦えばだぞ
357風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:10:24.22ID:k8+vNIrh0
>>325
技喰らった時も「おわああああああ」「うわああああああ」と四皇とは思えない程大きなリアクション取ってくれるしな
358風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:10:40.95ID:EzNANVFBp
考察されたら変えます的に公言したのは失敗やったと思うわ自縄自縛感ある
359風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:10:52.59ID:1SkC6zAs0
>>345
360風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:10:54.96ID:F5nmRdaD0
今ってゴムなしのルフィなん?
それもう中出しだろ
361風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:11:15.17ID:2KjbR32cd
>>353
それは単に描写が下手なんやろ
読者のせいにするって最悪の言い訳じゃないか
362風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:11:25.68ID:oq90KOKF0
>>358
尾田っちそんなこと言ったんか?
青山の二の舞やんけ…
363風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:11:32.10ID:YNHF1qXBd
>>360
マムと戦ってないからセーフや
364風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:11:34.42ID:NsgPRFzE0
ニカッ👊💥
楽しいなぁカイドウ😁

すまんサイコパスか?
365風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:11:45.81ID:R5RDLMHYp
「この海で一番自由なやつが海賊王だ!」って

トゥーンだからなんでもやっちゃえますみたいな意味の自由やったんやってガッカリしたわ
366風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:11:54.32ID:tHjlJN5Qd
>>353
やべえな今の攻撃とか色々言われてたけどアニメ全く違和感なかったし
367風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:11:59.67ID:u18LTxxq0
たまたま食った実がスゲーだけだった感が強くなっただけやん
368風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:12:04.76ID:2KjbR32cd
>>360
ゴム無しと思わせてゴムみたいなの付けてたからセーフや
2022/04/03(日) 11:12:06.27ID:LE3NF2hc0
元々海軍のシャンクスが襲って取ったんやっけ?
海外何してんねん?って感じやん
大将護衛にして移送するべき案件やん
370風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:12:09.75ID:GzC+/Dkr0
>>360
ゴム質だからまだセーフ
371風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:12:16.29ID:142EAU5qM
ゴムは置いてきた、これからの戦いに付いてこれそうにない
372風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:12:17.40ID:mOM0Ca7AM
あと何巻で鬼滅に勝てるの?
373風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:12:22.99ID:g69mZ/D40
>>345
超人って頭カラッポなんかな
374風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:12:23.05ID:2U6l9kEsp
ロビンもモデル千手観音やろ
2022/04/03(日) 11:12:34.77ID:nLKuZjLF0
どうせワンピースなんて5年以上前から信者しかおらんし
376風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:12:42.97ID:1dPALgguM
コナンに関してはもうコナンは新一と別人でしたくらいやらんと驚きの展開とか作れそうにないからなあ
377風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:12:43.30ID:McnyyulGa
引き伸ばしでマンネリ化してたところでこれやるのはホンマに悪手やったな
ガチで狂信者以外読まなくなりそう
378風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:12:51.59ID:UKzRJKIcp
いつまでこのネタで盛り上がってんねん発達障害どもが
379風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:12:54.15ID:hOFqmu6O0
普通カイドウみたいなタフネスキャラって
主人公が必死に攻撃しても「今なにかしたか?」みたいなのがベタだけど
カイドウってルフィどころか雑魚侍どもの攻撃でも
「うわああああ!」「ぎゃああああ!」とか騒いでくれるよな
380風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:12:54.21ID:Hae2igIz0
尾田くん今は月の神描いてるから静かにして😡
381風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:12:59.22ID:1hWuo5jb0
急にゴムじゃありえねぇとか言い出した辺りで今更かよって思ったわ
レッドホーク出したときはスルーしたくせに突っ込めや
382風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:13:02.29ID:ny9603JcM
>>373
ドラゴボかよw
383風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:13:04.91ID:ezOuB1dL0
>>361
>>19を見てそんなこと言えるか?
384風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:13:06.48ID:lx+UP4uSp
>>366
アニメだと「やべえな…今の攻撃」になってて笑った
2022/04/03(日) 11:13:10.74ID:SeneaeeP0
>>345
マスク被った牧師が歩いてきたら警戒するだろ・・・
386風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:13:12.22ID:FNzw2+i+0
>>345
急にコスチュームの面積増えるのホント好き
387風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:13:18.43ID:GzC+/Dkr0
>>365
遊戯王みたくボーボボとコラボしなくて良かったな
388風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:13:18.90ID:11TAZV3I0
>>360
「その身体はゴムの性質を持ち…」らしいから常時避妊状態や
389風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:13:20.66ID:umSMoolRd
完全に後付けの証拠

尾田「四皇のカイドウを出した時は「こんなヤツは倒せない」って、さすがに言いましたけど、いまだ、どうやって倒せばいいか…でも、ルフィと一緒に悩みつつ、解決策を切り開いていかないと。「このパンチは強いから倒せる」というんじゃ読者が納得しない。こうすれば勝てるだろうというアイデアが出た時、読者が初めて納得してくれると思う」
390風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:13:20.81ID:qIZh1wM90
主人公が覚醒してギャグ時空展開するとか頭イっちゃってるよな
391風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:13:22.99ID:EzNANVFBp
一番自由なやつが海賊王だって定義やとニカになった時点でクリアしちゃったのよな
ニカに乗っ取られてたから自由やない路線するやろうけどニカでいる時より自由でいられるかと言うとニカの能力強すぎて...
392風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:13:36.21ID:oq90KOKF0
>>376
Jのネタスレがリアルになるんやねwktk
393風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:13:50.12ID:2KjbR32cd
>>383
描写の話関係なくね
394風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:13:56.49ID:4RLvLrF7d
>>79
悟空は初期から実の両親不明で謎が多かったんや
だから後付けできた
後付けできる余地をわざと残していたんだと思う

そういうことをしないでいきなり後付けしたから尾田が叩かれている
395風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:14:07.17ID:Lwh36ovs0
https://i.imgur.com/u09gPvN.jpg
尾田っちにパクリ疑惑
396風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:14:12.45ID:1dPALgguM
>>392
驚きの展開ないまま終わる可能性の方が高そうやけどな
397風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:14:20.83ID:F5nmRdaD0
もう何でもありやな
超人系全部自然系ヒトヒト説あるやん
398風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:14:23.89ID:ZJ94yjYF0
>>389
結局神パンチで倒すんやろ
399風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:14:23.97ID:rmSPM9JhM
>>394
うおおおおお鳥山すげえええええ
400風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:14:31.56ID:Jx5sxziod
>>379
1000話で決め台詞言わせるためにルフィに何になるって言ったかもう一度言ってみろとかプロレスしてくれる優しいキャラや
401風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:14:31.79ID:Al0nYiw30
シャンクスは世界政府に報告するときに片腕を理由にしたんやろなあ
激戦をでっち上げてそう
402風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:14:43.22ID:G3HpYJnUa
>>378
そもそもなんJに健常者なんていないんやが?
2022/04/03(日) 11:14:43.32ID:NG66cTvP0
>>396
いうて烏丸さん幼児化して身近にいるとかなんやろ?
404風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:14:43.53ID:GzC+/Dkr0
>>390
澤田は頭がイッちゃってた!?
405風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:14:47.12ID:X4QXFrnYM
>>394
鳥山神!鳥山神!
406風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:14:55.37ID:F5nmRdaD0
>>397
すまん動物系や
407風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:14:56.11ID:K3cSBL5d0
キング「その気になればゴムゴムの銃も打てるしギア2も使えます」

こうなるんだよなぁ…
408風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:14:57.23ID:LBzcqqUxM
>>394
ほーん、これ
409風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:15:08.72ID:YNHF1qXBd
>>395
アンチ大敗北やん😱
410風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:15:16.77ID:bbb67Aox0
>>16
クソだと解って時間捨てる必要ある?
411風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:15:25.08ID:t49hwcqJM
>>394
伏線すげえ
412風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:15:29.22ID:gMz4HMZu0
優れた血統だのDの一族だのもうあるのに実は凄い悪魔の実だったってのはちょっと盛り過ぎやな
413風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:15:35.02ID:P7uFoUCqM
>>403
烏丸=光彦も予想されまくってるから絶対やらんわ
414風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:15:35.28ID:o4YW0IOs0
ルフィってゴムの身体だけど子孫は残せるんか?
415風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:15:42.79ID:ecNm1sHu0
>>395
これ調べたらほんまですやん
尾田よ
2022/04/03(日) 11:15:43.26ID:MidECW64d
>>378
割とマジでアフィやろ
417風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:15:48.20ID:toKLymWb0
>>395
うおおおお伏線すげええええ!!
418風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:15:55.86ID:2KjbR32cd
>>395
すげええええ!ー!!!!
419風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:15:57.51ID:FIEZ4Rpod
漫画もシステムと似たようなもんなんやな
要らん機能を継ぎ足して言ったらメンテが面倒なんや
420風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:16:04.52ID:FNzw2+i+0
>>397
ヒトヒトの実モデル破壊神でも暗黒神でも界王神でもなんでもありやで
421風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:16:07.44ID:GzC+/Dkr0
>>405
ヒトヒトの実 モデル鳥山明!?
2022/04/03(日) 11:16:11.01ID:NG66cTvP0
>>413
でもなんやかんやそれやったらうおおおお!!となる読者の方が多いやろ
423風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:16:19.73ID:VHxDswmzd
伏線すごいって言ってるやつは遠回しに馬鹿にしてるだけやろ
424風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:16:19.82ID:Hv1HdrOGx
普通に覚醒でよかったんちゃうか
425風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:16:26.84ID:K3cSBL5d0
>>395
うおおおおおおおお尾田っちの伏線すげぇぇぇ!!!!!
426風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:16:27.86ID:SR79AsKz0
>>19
でもこれガチっぽいよな
5月6日になんでせーへんかったんや
427風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:16:42.97ID:Hae2igIz0
>>394
後から修正出来る余地を常に残しとくのが大事やね
考察厨が色んなプラン提示してくれるし
428風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:16:51.39ID:3/b/itSaM
>>73
エヴァみたいやな
429風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:16:51.94ID:4f+cLM+i0
>>182
ゾロって結構重要な時に必ずいるよな
サボの迷惑をかけるってエースと同じセリフ言う時とかも居たし
430風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:16:53.75ID:GzC+/Dkr0
>>395
うおおおおおおおお
431風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:17:15.86ID:n1FlU92/0
自由な戦いって言ってもジャンプ紙面じゃ乳首シコられながらケツアクメ決めて戦うことなんて絶対できないだろ?
なーにが自由やねん
432風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:17:26.32ID:cUrdsMADa
ジャンプの看板漫画から一転して黒歴史的扱いになる日も近いんか?
433風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:17:28.09ID:yLEEz3az0
>>395
ファッ!?
434風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:17:30.46ID:Lwh36ovs0
>>378
健常者はなんJから出ていけよ
435風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:17:51.11ID:F5nmRdaD0
>>403
ジジイが飲んで幼児化するんか?
ベルモットは20代キープしてるから薬飲んだの確定
世良ママは中学生くらいになってるし
436風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:17:52.68ID:OdtWj+1h0
ニカのルフィと戦ってるカイドウの目が飛び出たり急にコメディになりすぎや
437風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:18:14.29ID:NnkObbli0
連載開始時点で全てのストーリー決めてなきゃいけないとは思わないけど
手探り状態が終わって「この作品こうやって楽しめばええんやな」って読者の通念が固まったあたりでストーリーは決めてほしい
438風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:18:19.56ID:A3D5Kbzb0
まともに読んでるやついるんやろか
439風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:18:32.99ID:P7uFoUCqM
>>428
アスカとケンケンをくっ付けたのは庵野からのもうオタク辞めろというメッセージだと言う考察には草生えたわ
440風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:18:48.63ID:g+pM4MBN0
ドン!ドッ!トッ!トッ!
2022/04/03(日) 11:18:59.66ID:Qbi0OiRp0
>>180
悟空の出自の謎なんて物語で話題になったことなかったしなあ
442風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:19:02.22ID:sb106E5qd
カイドウもルフィも耐久力やばすぎやろ
443風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:19:02.67ID:ZO9ZsoA4a
来週のカイドウへの顔面貫通パンチもトムジェリなんか?
444風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:19:15.77ID:RalpxlB/a
ルナーリア族がもうちょっと早く出てればゴムゴムの実の正体に関して考察が盛り上がったかもしれんのに
445風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:19:23.04ID:pRXr+ZCna
五老星「お前のゴムゴム、ずっと無くね?」

シャンクス「……あ、ある海賊について話が…」
446風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:19:30.38ID:t8+RWHbid
これすき
https://youtu.be/4NmXapcpmWw
447風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:19:37.19ID:K1foMMLb0
>>395
つまりDの一族って猫?
448風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:19:37.28ID:4pLDyAg70
カイドウの自殺が趣味なのは死ぬことでジョイボーイか目覚めるって知ってたからだろうな
449風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:19:48.29ID:ecNm1sHu0
エネル顔がウケて勘違いしたんやろな尾田栄
450風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:19:56.52ID:OdrXwd81M
言うほど白けないけど冷静に考えたらワイまともに読んでたの空島までやったわ
451風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:20:09.01ID:FNzw2+i+0
>>445
爆弾解除しにいくな
452風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:20:25.77ID:2KjbR32cd
>>441
最初から大猿になったりなんなんこいつって言われてたやんけ
453風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:20:41.86ID:S8N1BlJD0
>>19を否定してる奴らってルフィの誕生日が5月6日(ゴム)じゃなくてあえて5月5日に設定してあった理由ってなんでだと思うん?煽り抜きで気になる
454風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:20:45.47ID:fROq/jvC0
>>182
https://i.imgur.com/UWWGe6h.jpg
ここほんとにすき
455風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:20:55.60ID:YNHF1qXBd
>>446
この時ドラム叩いてたのウソップだよな?
ウソップが黒幕のジョイボーイなんじゃね
456風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:20:57.52ID:RihRUmOA0
>>171
これ何回見てもグッとくる
457風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:20:59.89ID:1KikHLz90
>>395
黒幕の猫
キャプテンクロがラスボスか…伏線すごすぎるわ…
458風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:21:03.63ID:2KjbR32cd
>>453
こどもの日でええやん
459風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:21:11.96ID:NnkObbli0
最近の作品ってどれも長すぎちゃうか?
昔はドラゴンボールの42巻でさえ長いとか言われてたのに
ストーリー物で70巻超えが増えて100巻台すら出てきてるって異常では
460風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:21:16.98ID:ZO9ZsoA4a
今ニカがルナーリア族って説出てるな髪白いのが特徴らしい
461風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:21:23.63ID:+h5XUVHDp
>>4
伏線すげえ
462風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:21:24.58ID:K3cSBL5d0
>>443
あれ分かりにくいけど、ルフィの拳に合わせてカイドウの顔に「自由」が付与されてコンドームみたいに伸びとるだけやで
ルフィの拳がチンコ、カイドウの頭がコンドームと捉えるとわかり易い
463風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:21:31.41ID:SMOeT95ma
全然関係ないけどルフィの声優ってトムとジェリーの歌歌ってるよな
464風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:21:35.13ID:OTqe1G0G0
每日每日なんでワンピスレってこんな伸びるの?
465風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:21:38.15ID:4Pico+JOa
なんかロギア言うほど当たりじゃなくなってきたよな
パラミシアよりはマシか?
466風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:21:40.09ID:XbiX6mdQ0
なろうじゃん
467風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:21:43.78ID:9yQJamlK0
なんで太陽の神様がゴムの性質持ってるんや?
2022/04/03(日) 11:21:56.96ID:SeneaeeP0
>>453
GOGOの日やろ
469風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:22:02.18ID:0JsJCquR0
>>467
神どから!どん!!!
470風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:22:02.99ID:ROXN4XTn0
>>453
普通にこどもの日やん、冒険テーマならさして外れてるとも思わんが
2022/04/03(日) 11:22:20.79ID:NG66cTvP0
>>459
最近…?
472風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:22:27.13ID:IL1ZBMfm0
>>19
仮にコレが本当だとすると「漢字とカタカナをネタにするなんて世界戦略考えてるのかこのボケナス!」って担当編集が編集長とかに詰められるんじゃないかね
473風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:22:31.65ID:2TcrVB2Bp
>>464
人気漫画やからやろなぁ
474風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:22:36.03ID:XIJIlMw10
ワンピース「覇気!ジョイボーイ!ニカニカ!後付け!最長の連載!」

進撃の巨人「1話から伏線貼りまくりです。1話時点で最終話までの構想立ててます。マーレ編と前とではセリフの意味が変わります。ちゃんと人が死にます。まだ見つかってない伏線が何個かあります。戦闘シーンが面白いです。完結済みです」

これがワンピに勝てなかった理由
475風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:22:39.86ID:3BQvh60Ep
>>459
こち亀ゴルゴ
476風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:22:53.92ID:k8+vNIrh0
アニメの「♪デン デン デン デデデ デン」ってBGMに
空島の宴の絵つけて「解放のドラム」ってタイトルつけただけの動画が投稿から9日で65万再生してるの草
477風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:22:59.94ID:ecNm1sHu0
ガチで考察しとる奴とかはずいやろなこんなんされたら
478風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:23:07.39ID:bbb67Aox0
>>464
国内トップ売り上げなのにここにきてクソ展開になったから
479風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:23:15.59ID:ZO9ZsoA4a
>>462
カイドウほどの覇気使いにも影響与えるとか最強やんけローも見習えよな
480風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:23:17.53ID:kLVQ8maQa
過疎って自演してもスレ伸びないからってワンピに頼りすぎやろアフィカスくん...😅
そんなに記事まとめたいなら頑張ってなんGに溶け込めや
481風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:23:18.32ID:JRynWqiY0
>>453
頭のおかしさがハンタ信者超えたわ
決定的やな
482風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:23:18.68ID:YNHF1qXBd
>>467
長野に太陽ゴム工材って会社があるんや
2022/04/03(日) 11:23:21.52ID:U1vTuXsd0
ニカでも何でもええけど漫画は面白いんか?
484風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:23:22.32ID:9yQJamlK0
>>469
太陽の神なら炎を操る能力持ってるとかやないの
485風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:23:23.24ID:D6ATLr4ld
>>426
あとで回収の幅をひろげるためや
486風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:23:23.46ID:lx+UP4uSp
>>465
最近出てくるキャラほとんど動物か超人やしな
強いのヤミヤミくらいなんかもな
487風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:23:24.90ID:PlPNhC6T0
>>171
うん知らねえ
ああ言われた
この辺のセンスよ
2022/04/03(日) 11:23:30.35ID:DloDVlOi0
>>474
ゼロレクイエムのパクリです
489風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:23:37.93ID:P7uFoUCqM
>>453
ロビンも8月7日じゃないからハナハナじゃないかもしれんのか
490風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:23:55.96ID:mT0Zpmo40
多くの読者が唐突だと感じてるんだから
ずっとあたためてきた伏線であればあるほど、尾田くんの無能さがあらわになる気がするんやが
2022/04/03(日) 11:24:00.13ID:QhBwe0kl0
>>171
漫画史で一番の伝説
492風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:24:05.67ID:D6ATLr4ld
>>476
管楽器なのにな(笑)
493風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:24:07.05ID:0JsJCquR0
>>484
とっくに炎も纏えるんだよなあ
494風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:24:13.28ID:pPeGytGLp
>>467
ゴムっぽい奴がみんなを笑顔にしてたから太陽って言われてただけやで
495風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:24:14.31ID:ROXN4XTn0
オペオペの実←オペします
ハナハナの実←手が生えます

なんなんこいつら
2022/04/03(日) 11:24:15.35ID:ELucNbNW0
でもゴムゴムの実がゾオン系っておかしくね?って昔から言われてなかったっけ?
497風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:24:15.44ID:rIalUTaXa
ルフィ「実は神様の実だったんだ
ナミ「えーーーーーーーー!!
ウソップ「えーーーーーーーー!!
チョッパー「えーーーーーーーー!!

ギャグっぽいシーンで話終わらすのが見えるわ
498風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:24:21.67ID:uwY1luZ+d
批判してんのこことアフィくらいやけどな
499風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:24:21.99ID:ZJ94yjYF0
>>462
それってダメージ行くん?
ゴムの性質って打撃無効やろ?
500風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:24:22.42ID:RihRUmOA0
>>176
前半はあってそう
501風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:24:23.00ID:YuTYoY130
鬼滅みたいな数年の連載ならまあいい
20年以上やってのこれはあかん
502風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:24:23.28ID:NQoH6uAA0
>>474
肝心の地ならしからが微妙だった
503風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:24:29.42ID:sb106E5qd
>>489
504風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:24:35.16ID:+lG/HlFr0
最悪の世代が実はポッと出とかいう事実
505風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:24:40.01ID:IsyW/k1x0
エースって鬼ヶ島行ったらしいけどカイドウの部下にワンパンで負けそう
506風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:24:46.24ID:P3VoHDp80
>>488
ウォッチメンやろ
507風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:24:50.01ID:gEGatdYh0
>>435
実年齢の1/3ぐらい若返ってるから
出てくるならアラサー前後やろうな
508風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:24:50.50ID:OdtWj+1h0
急にコメディっぽくなってるやん
https://i.imgur.com/pWEWHdB.jpg
509風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:24:54.89ID:pRXr+ZCna
>>171
わいこれの社畜版をよくラインスタンプで使ってるわ

https://i.imgur.com/u2wHmkm.png
510風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:25:05.29ID:K3cSBL5d0
>>499
効くねぇ!神だから!ドンットットっ
511風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:25:17.58ID:ecNm1sHu0
>>509
キショ
512風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:25:21.22ID:l7BER17U0
>>316
あのロリコン余計なこと言いやがって
2022/04/03(日) 11:25:33.66ID:8T1jh1Qj0
>>182
届けー!もう好きだけど
ゴムゴムの花火黄金牡丹で雷雲吹き飛ばす晴れろー!のシーンが一番好きや
514風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:25:40.92ID:2TcrVB2Bp
>>470
これがニワカなんやね

他のメンバーの誕生日見てそんな事言えるのは
515風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:25:45.31ID:A6BktgrFa
黒崎一護→一護→いちご→15
BLEACH世界で虚関係の用語は全てスペイン語になっている
一護(15)はスペイン語でquince
quince→quincy→クインシー

黒崎一護という名前自体に
一護が虚とクインシーの力を合わせ持つ存在という設定が既に仕込まれてるんだよな

尾田君もこれぐらいやればよかったのに
516風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:25:47.67ID:5wEaF5RT0
>>508
みんなを笑顔にする太陽神やからな
517風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:25:51.27ID:eM3IyXc3a
ドラゴンボールでいうとブウと戦ってる時に悟空が
サイヤ人じゃなくて宇宙最強種族のビーフ人だと判明して倒すみたいなもんか

糞展開やな!
518風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:25:54.75ID:CaEQuHJM0
ゴムの性質上あり得ないって今更すぎじゃねぇか?
519風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:26:01.18ID:ZO9ZsoA4a
>>508
明日はもっとヤバいから覚悟しとけ
520風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:26:04.29ID:hOFqmu6O0
ルフィの過去にしても地味に後付が酷くないか?
最初のフーシャ村とかどう見ても山賊がたまにくるくらいののどかな村にしか見えんのに
「実は割と近くに貧民街と貴族街がありました」とか言われて違和感あるし

6歳の頃に山賊に殺されたかけたのに
7歳で別人物とはいえ山賊に預けるとか訳分からんし
521風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:26:06.08ID:ecNm1sHu0
>>513
ルフィらしくて良いな
522風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:26:11.33ID:zuRnbakEa
>>509
だから?
誰もお前の自分語りになんか興味ないんやけどどうしたの?w
523風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:26:16.59ID:gJaHPjB8a
>>470
うーん、この
524風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:26:27.85ID:5hQyUb5Sd
あのなぁひねくれたおっさん向けじゃないのよ
525風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:26:37.92ID:YNHF1qXBd
>>514
そうか?サンジの誕生日なんて麻原彰晃と被ってるぞ
526風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:26:44.82ID:MRAe6S5td
ドラゴボだって急に悟空は宇宙最強の戦闘民族の宇宙人でしたとか言い出したしそんなもんやろ
527風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:26:46.76ID:bbb67Aox0
>>498
海外ファンの間でも物議交わされてるけどもw
528風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:26:47.41ID:JRynWqiY0
>>515
ここまで練られてるのはカッコいいわ
なぁワンピ信者よ
529風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:26:49.83ID:0JsJCquR0
>>517
ちなみにビーフ人はサイヤ人じゃないけどサイヤ人みたいな特性を持つんやな
530風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:26:52.96ID:ecNm1sHu0
>>524
素直なバカ向けやなワラ
531風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:26:54.42ID:EM57I/Z3d
少なくとも、ルフィの中に謎の人格がいるそぶり見せたり、戦闘中に一瞬だけニカ発動して戦闘後にあれは何だったんだ?ってやってからのニカ発動ならまだマシだった
発動した瞬間にルフィ自体が何の疑問も抱かずに力使いこなしてる時点で、あれ、これルフィの人格残ってなくね?ってなってしまってる
532風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:26:54.75ID:P7uFoUCqM
>>474
進撃も結局受けてたのは巨人というモンスターに立ち向かう人間って構図だったんや
533風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:27:09.47ID:sHdHtiVv0
これ外国人のファンからしたらニカ=笑いの擬音ってピンと来ないやろな
534風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:27:10.67ID:EpisGIX60
>>395
やってしまいましたなあ
535風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:27:14.17ID:wmdi5X1G0
神様を指してヒトヒトの実って言ってんのがもうしょーもなさすぎる
「神様がヒトの形をしてる」ヒトだなんて概念は思いっきり現実世界に倣った設定やん
どこが自由やねんあほくさ
536風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:27:14.50ID:ntikNtAy0
>>19
でもこれはそういうことだよな
537風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:27:16.82ID:ODg1Yzh+M
>>512
ロリコンみたいな決めつけやめろ
名前でてないやろ
538風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:27:20.34ID:pRXr+ZCna
>>509
ええな
わいもかお
2022/04/03(日) 11:27:20.34ID:NG66cTvP0
>>515
そこから卍解一ページ折れはアホなんか?
540風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:27:29.64ID:D3bkIL+ba
面白かったら何でもええねん
まぁおもんないからアカンねんねけど
541風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:27:37.85ID:4JZvLX+cp
>>525
サンジも空中浮けるから別にええやろ
542風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:27:42.31ID:EzNANVFBp
伏線楽しむのはええけど
公式が伏線回収とか言い出すとマジであかんわ
漫画を楽しむことより伏線のが大事で考察メインになったコンテンツはロクな末路にならんエヴァひぐらし進撃全部そう
543風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:27:42.98ID:tNtGRFzya
>>509
おもんな
544風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:27:52.84ID:k8+vNIrh0
>>525
サンジは月歩空受ける
麻原も空中に受ける

これは伏線やね
545風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:27:54.54ID:B57Rfo9oM
>>100
現実にはこいつの言う子供だましばっかだけどな
546風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:27:57.46ID:mT0Zpmo40
>>515
イチゴはラテン語版聖書だと
霊界の司祭に転生するための果実だから
霊王と同質の存在だってことも暗示してるんやで
547風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:28:25.57ID:ZO9ZsoA4a
>>533
擬音がないから単語で誤魔化してるのなんか可愛そうよな
548風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:28:26.17ID:/ZAHcYuOa
ルフィがジョイボーイになったのは実ありきなの好きじゃないわ
これじゃ自殺しまくってたカイドウアホみたいやん
549風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:28:29.08ID:DtN1K8lid
今まで誰もこいつ本当にゴムなのかって疑問持たなかったんか
いくらなんでも唐突過ぎるやろ
550風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:28:29.77ID:ROXN4XTn0
>>514
>>523
なんで論破チャンスなのに根拠ハッキリ言わんの?後付けするつもりなん?
551風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:28:29.94ID:MNbedSbD0
ニカが唐突すぎてな
尾田は読者にネタがバレることを必要以上に警戒しすぎて作品を台無しにしてるわ
552風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:28:35.01ID:YNHF1qXBd
>>541
>>544
ワイの負けや😭
553風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:28:49.13ID:yht3+hGMd
でも世界政府が800年も探し続けたゴムゴムの実をシャンクスが持ってたってワクワクするよね
554風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:29:01.22ID:MNbedSbD0
全身はゴムの性質を持ち←この無理矢理さなんやねん
555風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:29:07.02ID:NQoH6uAA0
>>515
これ細々とやってた考察ブログなのに存在知ってたの凄いわ
556風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:29:08.65ID:aRHYB8uyp
>>515
ブリーチの方が漫画として上じゃね?
557風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:29:10.56ID:T5ya5/bea
言うほどか?
日の呼吸は最強の呼吸でしたってのは叩かれてないやん
558風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:29:21.09ID:ODg1Yzh+M
>>554
何が無理やりなんや
559風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:29:34.24ID:nlKec0ZKM
「ワンピースの世界では太陽神ニカという存在が崇められてきた」
みたいな設定あれば良かったんか?
560風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:29:37.03ID:ZqWNVkr8p
>>526
カカロットは出自不明だから矛盾は無かったんだよな
ゴムゴムの実間連の後付けはここまでのキャラクターの行動に説明付かないから叩かれてる
561風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:29:38.20ID:0JsJCquR0
>>558
なんで無理矢理じゃないと思うんや
562風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:29:38.34ID:hOFqmu6O0
黒ひげもケロベロスとか言われまくってるから外してくるのか?
563風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:29:46.10ID:n88luwng0
ワンピスレ伸びてるとお前のがガイジの真似したくなってくるわ
564風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:29:53.28ID:3pFo5ihf0
ゴムとかいうショボショボ能力→実は神でした

別に昔からよくある王道やん
なぜ尾田っちがこの手法使うと叩かれるのか謎?
565風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 11:29:58.17ID:D3bkIL+ba
>>557
最初から伏線というか設定があったからちゃう
まぁオトン何者やねんって話にはなるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況