X



【悲報】「エルデンリングの後半ボスはクソばっかり!」←こいつらどこに消えたんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:48:25.84ID:N2kuPLxU0
ゴッドプレイ
ホーラルー
マリケス
ラダゴン


普通に神ボスいっぱいおったやんけ…
0420風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:23:16.29ID:Geam2mw20
ラダーンは公式に糞だと判断されてナーフされたけどな
0421風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:23:16.48ID:50iaFJBs0
>>409
ラダーンはめちゃくちゃ弱体化されたぞ
弱すぎてNPCが勝手に倒してくれる
0422風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:23:26.22ID:KAhlUH5K0
>>393
クソ雑魚の部類やろ
0423風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:23:33.70ID:OT87BszE0
マレニアさんってブラッドボーンのマリア様にそっくりよね。
マリア様がイケる人は大満足じゃない?
背はマリア様より高いしね。
0424風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:23:37.90ID:x7f8i1kX0
PC 押す離す・回避フレーム発生
CS 押す離す・・・回避フレーム発生

常時これやでそりゃ頭もおかしくなるわ
0425風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:23:44.68ID:upQw939Y0
>>243
reseteraってbotwとRDR2のアンケでRDR2が勝つガバガバサイトやぞ
0426風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:23:44.79ID:YE5eoG8z0
ゴドリックさんはパターン覚えると一気に雑魚化する良ボス
0427風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:23:50.25ID:CK93ZBv8d
アステールはワープガチャで良ボスがクソボスが決まるぞ
プレイスキルは関係ないボスや
0428風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:23:56.82ID:Q/F8xCok0
>>388
売上と利益の違いがわからないってマジ?
0429風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:23:58.55ID:E9Nz4ZDw0
敵が楽しそうってよくいうしその通りやと思うけど
敵が楽しそうやとこっちも楽しくなるよな?
0430風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:24:00.28ID:aZXWhKWlr
何よりこのゲームは圧倒的に見た目が悪いのが気に入らない
特大とか槍とかの両手持ちが映える武器でも二刀バッタの方が圧倒的に強いのゴミすぎやろ
0431風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:24:01.13ID:74SjMVZxa
>>423
⚠︎マリア様には全く似ていません!⚠︎
0432風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:24:05.30ID:gqwU85sM0
>>412
それ売上高の集計基準が違うだけやで

【月間総括】主要ゲーム各社と任天堂,ソニーの年度決算
https://jp.gamesindustry.biz/article/2005/20052903/
1つ注意が必要なのが,任天堂とソニーでは会計基準が違うこと

サードパーティのダウンロード販売の収益認識を
ロイヤリティ収入に限定する「純額」方式の任天堂に対して,
ソニーはダウンロード販売を小売店的機能と見なして
販売単価をすべて収入とする「総額」で認識している。

このため,ソニーのほうが売上規模が大きくなりやすく,
単純な比較に意味がないということになる。

これは,ソニーが米国会計基準を採用しているためで,
「任天堂のデジタル販売はソニーよりも大きく遅れています」や,
「任天堂はサード比率が低い」などメディアによる知識不足の誤解が
頻繁に見られる要因になっている。

マイクロソフトも総額集計や

平等な営業利益で比較
任天堂    6406億
ソニーG&NS 3422億
マイクロソフト 非公開

終わり
0433風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:24:07.88ID:6OjG/vaWM
発達は一生このクソゲー遊んでそうでええな
0434風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:24:14.94ID:nvZrrsoA0
>>425
順当やん
0435風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:24:19.13ID:XzTaUToG0
初めて来たけど同じ会話他でもしてたんやろな感あるなこのスレ
0436風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:24:24.06ID:xKsPue4A0
>>428
そもそもその売上嘘なんやがな
0437風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:24:33.88ID:3ufH+0Mk0
>>425
見る目あるってこと?
0438風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:24:41.96ID:ItE9UyXD0
>>418
頭殴ってれば死ぬ雑魚やろ
ただ弱いそれだけやん
0439風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:24:44.23ID:N2kuPLxU0
>>420
ナーフされたからクソだと判断されたとか糖質極まってて草
0440風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:24:46.73ID:A/k5AEjM0
システム面では操作性とカメラがゴミやったな
巨大ボスの時は引きのカメラになるとかしてくれればいいのに
巨大ボスの足下に潜り込んで戦う時画面にボスが収まりきらないしターゲットした状態でボスが動くとカメラがぐらんぐんして酔いそうになるわ
0441風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:24:48.51ID:gZVqGji20
>>437
ないってこと
0442風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:24:51.99ID:0Y9LYGMTa
坑道の奥に出る方が特にゴミや
あいつの機嫌次第でクリアできるんわ理解したから萎えてラニニーしたところや
0443風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:24:54.71ID:tJ7mCtcc0
>>435
よく分かったなその通りや
0444風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:25:00.01ID:9NNPoen20
聖樹の支えのマレニア行く前の寄り道みたいな所で虫がワラワラおるアレは悪意あるやろ 
0445風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:25:02.38ID:VEmE1ZzJ0
よく分からんけど真面目にやるのが面倒だから遺灰使って特大バッタしてたら後半の大体のボスが1,2回のトライで終わったわ
0446風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:25:03.53ID:uvaC/cS80
ボス戦が大味すぎてクソつまらんのもそうやけど
ストーリー展開がゴミなんよなこのゲーム
強敵に挑むモチベーションを喚起させるのが下手くそ
0447風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:25:06.47ID:+QoLffesa
>>420
クソだと判断されたからナーフされるとか妄想やろ
マジで病気やな
脳みそに腫瘍ありそう
0448風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:25:07.46ID:F4DmapjG0
>>425
RDR2はしゃーない、あれは最高峰や
0449風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:25:19.63ID:fiPU0En9M
エルデンリング(初週)
PS4版が18.8万本、PS5版が9.0万本 PS4/5の合計で27.8万本


星のカービィ ディスカバリー
初週38万本

なぜかカービーに発狂してるのこれか
0450風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:25:21.43ID:uh9gkuAz0
あのミラボレアスみたいなドラゴン面白いと思ってるやついるんか?
0451風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:25:25.82ID:xKvgAZy5a
ホーラルーは何で謎🦁ちぎったの
ちぎったんならゴドリックみたいに腕につけろや
0452風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:25:30.94ID:qIl+GwbV0
>>425
日本人にとったアンケートじゃないならそうなってもおかしくない気はする
0453風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:25:37.14ID:CJSbJGh30
>>449
やめたれw
0454風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:25:37.28ID:Q/F8xCok0
>>436
>>432
おかしいの任天堂やん
0455風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:25:38.40ID:a9Ckr6QE0
>>425
妥当すぎて草
0456風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:25:39.45ID:vbjXitPvp
>>425
そもそも毛色が全く異なるゲームを比較しても意味ないがなハンバーグとトンカツどっちが好きかアンケートとってるようなもんや
0457風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:25:48.20ID:CaMFiO050
ワイ一番楽しかったのマレニアなんだけど不評なんか
0458風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:25:48.65ID:N2kuPLxU0
>>425
当然で草
0459風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:25:48.98ID:0Y9LYGMTa
>>438
手数出さないと回復するやんあいつ
0460風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:25:51.66ID:x7f8i1kX0
>>425
むしろブレワイが勝てる要素あった?
0461風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:25:53.10ID:/dFlUrP4p
ダッシュとローリング同じボタンなのアホやないか?
別々にしてくれたら操作で不満ないのに
0462風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:25:54.84ID:/9MRVs2Ba
>>425
いや順当じゃん
0463風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:25:59.43ID:50iaFJBs0
なんJが終わってることがわかるスレやな
0464風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:25:59.77ID:65z4UHHL0
>>454
何もおかしくないが
0465風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:26:03.18ID:+QoLffesa
>>425
順当やんけ草
0466風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:26:09.17ID:Vev9VX2q0
ラダーンはマレニア様に楯突いたからフロムの怒りを買ってナーフされたんやないの?
0468風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:26:10.44ID:53/mtnu+0
>>440
それはそういう演出で不便さを楽しめってことやと思うけど
0469風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:26:12.54ID:b6o1KKl/0
マレニアはすげえ時間かかっちゃったけどエッチだから耐えられたで😉
0470風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:26:15.55ID:Pv1EZLIl0
ラダーンはナーフ前に倒したけど
ラダーンはエルデンではまだマシなボスやろ
ってかあいつひたすらNPC呼ぶだけでも勝てるらしいけど
それ何時間かかるんや
0471風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:26:24.71ID:XzTaUToG0
>>443
そうやろなぁ
0472風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:26:27.16ID:pde+cDvu0
>>467
ヒエッ…
0473風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:26:30.28ID:uvaC/cS80
>>467
発達障害ですか?
0474風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:26:41.24ID:zcRNG8Wp0
>>467
ヤバすぎて草
0475風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:26:45.43ID:NuSkkc8y0
>>467
歪みねぇな
0476風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:26:54.61ID:ItgNe3Ll0
2週間で一応やりこんでさっさと売ったワイは心穏やかにスレ見れる
完全版になったら起こしてくれ
0477風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:27:02.22ID:yVozGRrGM
>>468
フロム信者ってなんでもこれで擁護できると思ってそう
0478風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:27:06.75ID:9A2jktYId
>>396
1で擬似親子としての関係性(そしてジョエルのエゴ)は描いたんやから
2でジョエルが生存してエリーと一緒に行動しても話の焼き直しにしかならんし

わざわざ続編を作る以上ああいう物語になるのは半ば必然やろ
"私とあなた"で完結することのない他者が存在する世界で正しい選択とは何なのかっていう

逆にどこがクソシナリオなんか教えて欲しいわ
単にジョエルが生存してエリーとまた一緒に冒険してほしいとかならそんなもんはファンダムで2次創作しててくれっちゅう話や
0480風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:27:18.40ID:aZXWhKWlr
>>435
不満抱えた奴vs信者&ゲハカスのレスバ
侵入ONOFFを巡ったレスバ
メリナ、ラニ弄り

ここら辺の話題をループさせてるからしゃーない
エルデンリングはハッショゲームなんや
0481風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:27:21.73ID:9MFwFi/70
火の巨人←×普通におもんない
神肌のふたり←×クソ
マリケス←×前半弱すぎて用意した意味わからん、後半も別に面白くはない
ゴッドフレイ←〇まぁまぁ面白い
ラダゴン←〇面白い
エルデの獣←クソ
0482風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:27:31.74ID:uh9gkuAz0
>>451
あれが初代エルデの王の証なんやろ
あれ壊したから和了ルーになるんや
0484風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:27:40.67ID:xcYaY0Fq0
>>451
あれが本性抑え込んで王として威厳のある振る舞いするための枷や
もともとバトルジャンキーで古代の一番強いやつが王って時代の覇者やし
褪せ人が強くてようやく一戦士としてタイマン張るのにふさわしい相手が現れたから獣殺してその枷解いて一戦士ホーラルーとして挑んできた展開
0485風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:27:52.17ID:fQr6FLgG0
https://i.imgur.com/74KWfxM.gif

マリケス神ボスやろ
パリィ決めて一番気持ちいいボスだわ
0486風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:27:53.77ID:x7f8i1kX0
>>480
詳しすぎない
ハッタショ?
0487風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:27:58.76ID:A/k5AEjM0
>>468
アクションゲームの不便さなんてストレスでしかないんだわ
0488風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:27:59.86ID:zcRNG8Wp0
>>481
全部おもろい
すでにSL1でクリアしてる
0489風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:28:13.14ID:ItE9UyXD0
>>459
祖霊の王も回復するけど何とも思わなかったぞ
このモーションで何発殴れるんやろくらいにしか思わない
0490風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:28:16.08ID:9A2jktYId
>>400
だから結局不完全だったものでしかないのに
悪びれもせずアップデートの追加要素です!って感じなのが不誠実やっちゅう話や
0491風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:28:17.29ID:1nc3Ymy70
>>455
RDR2ってゼルダにGOTYボロ負けの上発売から3ヶ月も経たずに1000円になってたゴミやで…
0492風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:28:19.30ID:cXVGBnA/r
今日ようやく2周目遺灰なしでクリアしたけど総じてカット率の偉大さが分かった
エルデの害獣とか王たる聖防護とタリスマンで聖カット率78%にしてもモリモリ食らうから防御考えずにやると相当つらい
てかやっぱり後半の敵の火力バグってるわ
0493風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:28:23.18ID:YSdC6lZm0
結局信者しか残らないいつものフロムゲー
0494風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:28:33.26ID:VQIa71L10
勝てない→クソ
キッズなだけ
0495風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:28:37.09ID:Nla3HrIRd
ラスアス2は神ゲーやと思ってるけど叩かれるのもしゃーないわ
そういうのと言い争うのも無益なことをゲームから学ばせてもらったわ
0496風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:28:37.28ID:Q/F8xCok0
>>464
ID:5ph7ukxJ0
ID:xKsPue4A0
ID:65z4UHHL0
これみんな別人?
0497風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:28:39.23ID:0Y9LYGMTa
>>461
これのせいで回避一発目が発生遅くて弱いよな
回避連打推奨なのにディレイ掛けてくるからイライラする
0498風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:28:40.64ID:aZXWhKWlr
>>486
当たり前やろ
詳しくなきゃハッショと断言するわけないやん

馬鹿か?
0499風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:28:49.46ID:53/mtnu+0
>>487
ソウルシリーズてそういうゲームやし爽快アクションしたいなら三國無双でもやれとしか言えんわ
0500風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:28:59.38ID:WWCsaQEA0
エルデの獣だけはマジのガチでクソや
0501風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:29:03.15ID:mUu8ZxnP0
>>425
むしろ信憑性上がってて草
0502風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:29:04.35ID:LYffvtuC0
>>493
ワイはそれでええと思うわ
0503風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:29:08.92ID:uh9gkuAz0
PS5の無料のブラボfps低いのかめっちゃ気持ち悪くなるんだがこれって仕様なんか?
0504風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:29:09.34ID:8yBFCs0a0
>>485
やっぱ屍山血河って神だわ
0505風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:29:21.50ID:JtzogfZD0
>>501
下がってるで…
0506風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:29:25.66ID:G+dUI32oa
>>485
それよりちいかわの火力エグいわパリィなんかしなくてもええやん
0507風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:29:34.07ID:lZerUE7Aa
神肌の2人はマルチでやるとクッソ面白いから許した
0508風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:29:43.84ID:x7f8i1kX0
>>498
ちゃんと認められるならハッタショやないな
安心するんやで
0509風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:29:43.96ID:I2cNxh1+0
遺灰使うな
強い戦技使うな

こいつらの正体って何?
0510風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:29:51.19ID:YsZgfRI2a
ダクソもエルデンにアクション要素なんてほぼおまけなのになんでアクションゲーみたいな扱いしとるやつおるんや
0511風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:29:59.15ID:tEAw3tqT0
なんや久々に盛り上がってるやんけと思ったらゲハスレか
0512風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:30:04.93ID:0Y9LYGMTa
>>489
話噛み合わんから倒した時の状況教えて欲しいわ
0513風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:30:07.15ID:tJ7mCtcc0
>>509
フロムアンチ
0514風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:30:11.30ID:AE/gbp3Z0
複数ボス多いから不満溜まってるだけで神肌のふたり自体は終盤の壁と考えるとそこまでクソではない気がする
0515風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:30:15.69ID:PViJOa+mp
>>497
回避連打してる下手くそだからディレイに当たってるだけなのでは?
0516風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:30:20.05ID:8yBFCs0a0
>>497
押したときやなくて離したときに転がるからな
0517風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:30:20.27ID:lkI1lF7K0
遺灰は使わなくても余裕だけど戦技縛りは無理ゲー
0518風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:30:28.51ID:qIl+GwbV0
>>485
なんかワイせっかくパリィしても致命も取れないし大してダメージ入れられんのよな
大盾スタイルやったしマレニアとマリケスが一番きつかったわ
0519風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:30:36.04ID:3fh9fdPqa
アプデ後のラダーンの惨状を見るに普通にボスの調整ヘッタクソだっただけやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況