X



悲報 手取り17万さん…一人暮らし、車、結婚を諦めさせられてしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:11:11.12ID:QrWvOTeha
国が悪いよ国が…
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:40:05.26ID:rCGNpLWka
まじで手取りで語るなよ
確定申告しろ、効果薄いとか言ってないでふるさと納税と医療費控除ちゃんと使え
他にも自分が対象の控除ないか調べろ
割と善意から言ってるで😭
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:40:19.25ID:77dIbq2N0
>>126
田舎だとそれが普通やで
自分も額縁18やけど車あるし、持ち家もある
家はローンやけど車は一括払いだったし
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:40:28.66ID:v11sY+na0
こどおじなら車は持てる
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:40:52.56ID:UC44a5HKd
金がないと不自由させて申し訳ないだろうなって気持ちは実際あるけど、それはそれとして「子どもは贅沢品」みたいな考え方が出来上がってきてるのは貧しくなったなって感じしない?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:40:54.50ID:rapGS9150
>>134
それしか貯まってないのかもしれんで
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:41:03.44ID:W2TsNNxH0
車は金減るし、交通事故のリスクもあるし
好きじゃないなら耐えられんな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:41:04.73ID:fZDrfZoc0
>>136
控除なんぞ住宅ローン控除で枠なくなるわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:41:10.88ID:ruMzQ8/T0
ふと思ったけどワイも残業代なかったら手取り20万ちょっとしかない

これおかしいやろ…
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:41:19.03ID:1n2sMx340
>>136
ワイふるさと納税有効なの15000円とかや🤒
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:41:26.23ID:29cj6yqeM
>>126
茄子
社会保険
社会的信用

流石にバイトとは違うやろ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:41:32.62ID:Vws3AWIT0
手取り20くらいやけど結婚して子供作って家買ってしまった
当然共働きやが
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:41:36.32ID:qtkvATDLa
田舎は家賃安い代わりに車必須やから結局都内民とトントンよ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:41:40.30ID:RJOSgUPW0
給料は上がらんのに物価は上がり続けるしな
もう終わりだよこの国
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:41:56.08ID:rCGNpLWka
>>142
すまん、意味がよくわからん
めっちゃ手取り抑えてるんか?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:42:21.29ID:2VqoRH6t0
まじかよ額面17でここまで言われるとは思わなんだ
世間知らずですまんかったやで
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:42:39.57ID:FuhM6qEw0
わい元ニート・フリーターから
資格一切なしで田舎の会社員4年目38歳、手取り17万円

いまはほんま仕事辞めたいわ
流石にこの歳で無職に成ったら
次から一生17万以下やろな・・・とも思うわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:42:44.35ID:g8XWy3fe0
ボーナスあるならええやん
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:42:47.39ID:BQ0s+EHE0
公務員は手取り17もない定期
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:43:05.45ID:1n2sMx340
>>150
気持ちとしてはワイも「バイトの方がマシや!」って思うことはあるで
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:43:16.74ID:rapGS9150
>>150
高卒専門卒の初任給やとめずらしくないからなあ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:43:25.36ID:frR/rZJ30
>>136
ポイントカードでさいふパンパンになってそう
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:43:27.41ID:CBb+ZgWvr
前職全額家賃補助負担で大きかったけど35歳を区切りになくなるんよな
全額負担のところは年齢制限設けとるところがほとんどやから良い所に住んでた人は落胆するわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:43:42.20ID:RJOSgUPW0
>>152
そんな歳からよく拾ってもらえたな
なんの仕事や?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:43:55.16ID:77dIbq2N0
>>141
公共交通機関が発達してるから言える言葉ですね
車は必須だわ

>>151
外食しなきりゃ食品の物価はトントンだわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:44:09.46ID:xWEYn/Yn0
>>145
社保はバイトだろうが労働時間次第で入らないとならないが社会エアプか
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:44:15.76ID:29cj6yqeM
>>133
一人や二人やないやろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:44:17.58ID:1n2sMx340
田舎の物価高いで😔
スマホとかグラボとかなんJ民の好きなものは田舎やと高い
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:44:23.14ID:tMqdHNSW0
>>129
国が景気の舵取り失敗したことと自分の手取りが低いっていうのは全く関係ないからね
同じ日本に生まれていても、努力した人は結果出して金稼いで不満のない生活を送ってるわけだし
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:45:06.17ID:v/YQnITx0
その仕事で30万とか貰えると思う?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:45:07.76ID:fJW/b5nw0
>>140
それは否定できない😫
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:45:11.64ID:bdhpSY+Y0
日本に生まれて悔しいし恥ずかしい
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:45:12.11ID:29cj6yqeM
>>161
さすがバイト歴長いとバイトには詳しいんやなw
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:45:28.86ID:1n2sMx340
>>165
ポチれるのはポチれるなりの値段や
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:45:48.54ID:FuhM6qEw0
>>159
初めは総務課やったけど資格経験無いから
人たりないトコにホイホイ移動させられて
仕事覚える前に経理やら資材やら営業管理やらいろんなトコや
…都合がいい人かもしれんが
ほんま会社で孤独しか感じへんわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:45:54.99ID:rCGNpLWka
>>157
まじで言い訳だけ達者やな
時間効率は考えるにきまってるだろ
その上で確定申告だけは効果薄くてもやっといたほうがええと言っている
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:45:57.50ID:29cj6yqeM
>>150
気持ちはわかるで
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:46:01.38ID:dWmh46dJ0
車とかいう金食い虫
結婚は逆に増えるからしとけ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:46:05.66ID:/nENl65W0
手取り17万でも同じくらいの収入の女と結婚して共働きすれば
3000万位の家なら軽く買えた上で
子供1人の大学費用+老後の貯蓄くらいは出来るぞ
ソースは俺

手取り17万あって貯蓄出来ない車持てない趣味持てないレベルで金が無いなら
一度FPに相談してみるべきだわ
間違いなく収入不相応の出費があるはず

しょっちゅう外食、スーパーコンビニ弁当、携帯代月1万、酒、女、賭事、ソシャゲ、ブランド品
結構当てはまってんじゃない?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:46:12.77ID:1n2sMx340
コストコのバイト時給20ドルとかアメリカは意味わからんわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:46:40.72ID:fZDrfZoc0
>>149
住宅ローンで最大の控除額取ってるから住民税も所得税からも引きようがない
ふるさと納税やったらホンマの寄付になる
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:47:15.81ID:29cj6yqeM
>>171
自宅でも仕事の勉強しろや
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:47:20.36ID:ruMzQ8/T0
>>166
仕事の難しさと給料って言うほど比例してないと思うで

なんかすげー研究所の人や大学の先生(教授ではない)でもワイとあんまり給料(残業代ありバージョン)かわらんかった
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:48:13.92ID:W2TsNNxH0
ワイ葛飾区住み
車も捨てたし部屋めっちゃ狭いけど家賃50000
生活費のかからない中々いい暮らししてると思うわ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:48:17.66ID:sH91pw7S0
わい東京で手取り22万で家賃も5万に抑えてるから車持とうと思えばいけるな
近所の駐車場月2万くらいでいけるし
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:48:29.02ID:xWEYn/Yn0
>>176
アメリカは収入高いが不動産関連と医療費がバグり散らかしてるで
車の重要度も高く日本以上にこどおじが勝ち組や
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:48:29.05ID:ef2D+iLoa
こういうスレなんJにはいらない
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:49:07.98ID:W2TsNNxH0
>>184
特定やめよう
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:49:12.08ID:fZDrfZoc0
>>179
国立大学の准教なんか700万くらいやぞ
まぁ学生用の教科書とか他で稼いどるけど
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:49:18.34ID:g8XWy3fe0
>>149
意味がわからんていうなら手取り4万のほうが意味がわからん
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:49:49.49ID:1n2sMx340
>>182
アメリカにこどおじなんて文化ないわ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:50:07.08ID:py0NXGXPa
ワイは勤続10年でやっと手取り22万や
1年目とか17万も貰えなかった
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:50:12.39ID:xWEYn/Yn0
大学のポストって年中社畜な上1000万には届かなくて任期付きやぞ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:50:18.82ID:AQf0zFBi0
いい歳こいて手取り10万代で正社員にしがみつき続けるやつってなんやろな
期間工になった方がマシやん
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:50:20.58ID:pbeKuSFV0
ワイ手取25万やけど8万の家賃のとこに引っ越そうか考え中や
ちな車も所有しているので駐車場代がさらにかかる
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:50:50.62ID:29cj6yqeM
>>164
関係あるやろ
国が豊かならランクが低い人でも豊かにくらせる

お前人に努力努力言うのになんで職歴ないの?
自分のリアル見つめる努力しろよwww
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:51:10.19ID:mcRK99xj0
終わりだ猫の国
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:51:14.18ID:fZDrfZoc0
>>188
あっちは文化が違う
家出て行かへんから言うてこどおじを親が訴えるとか日本やったらありえへん
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:51:21.30ID:pCqXnwJ30
山本太郎が正論って気づくのにはあと30年くらいかかる国や
つまりジジババが死んだとき
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:51:22.98ID:rCGNpLWka
>>177
なるほど、理解できたわサンガツやで
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:51:34.24ID:FuhM6qEw0
手取りオークションの時に悲しくなるのが
ワイのいる会社の賞与
年2回1月分しか出ない事や・・・

知り合いが4か月分+出来高とかいう
とんでもないトコ勤めてるから給与だけやない格差が辛い
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:51:37.79ID:SOi419EY0
子無し共働きだったらその手取りで全部いけるし貯金もできるという事実
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:51:47.25ID:Vuou8M5TM
>>163
野菜は安いこともあるけど肉とかお菓子とか総じてスーパーめっちゃ高かったわ
地方都市とか田舎はまじで高い
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:51:52.21ID:AQf0zFBi0
>>188
アメリカのこと何も知らなそう
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:51:54.32ID:wzBNQaCL0
金無い金無いって言ってるやつほど
コンビニで弁当とか勝ってるからな
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:52:08.78ID:sH91pw7S0
東京で23区でもかなり家賃格差あるからな
単身用なら安いところはいくらでもある
とはいえボロ家に住みながら車持つってなんかわびしいわ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:52:13.35ID:1n2sMx340
>>196
>>194
あっちで実家暮らしって言うたらガイジ扱いやで
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:52:30.85ID:jNhDlCiL0
頑張んべ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:52:54.20ID:gyZDTGn6d
アメリカも実家暮らし増えてんだろ
物価アホみたいに高いんやろ確か
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:52:56.73ID:pCqXnwJ30
アメリカとかイギリスはホームレスになるんやぞ
でも、ホームレスはほっとけんやろ
日本は家におるからほったらかし
この差や
そして日本はホームレスすら叩く悪循環
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:53:00.59ID:pbeKuSFV0
>>191
いや期間工は金もらえても仕事退屈で地獄やろ
寮とかやったらさらに獄中生活みたいなもんやぞ
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:53:02.08ID:xWEYn/Yn0
>>205
昔は実家暮らしあり得なかったが今は不動産の価格がぶっ壊れてるので取らざるを得ない選択肢になってるんやで
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:53:03.52ID:29cj6yqeM
>>188
サンフランシスコに年収一千万円超えのホームレスおるらしいで
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:53:23.82ID:FzO17+mn0
>>3
車なんて必要ない!持ってる奴は馬鹿だ!とか言い出す奴よりよっぽど素直で良いと思うわ
頑張って稼げるようになれよ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:53:31.34ID:VFNLap7B0
>>199
えぇ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:53:41.77ID:29cj6yqeM
>>175
携帯代とかコンビニ弁当なんかたかが知れとるやろ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:53:49.41ID:py0NXGXPa
実家でこどおじさせて貰えるだけいい親だなお前ら恵まれてるで
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:54:19.08ID:Sr+AxtYv0
勘違いされてるけど結婚自体は別に貧乏とか関係ないだろ
子供もつなら話別だけど
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:55:08.85ID:pCqXnwJ30
>>215
そういう家は元から個人主義の恩恵も受け取るんやで
日本はここをわかってない
家から出れんやつは言い方変えれば拘束されとるんや
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:55:32.74ID:W2TsNNxH0
>>216
価値観の違いになっちまうかもしれんが
子供持たないなら結婚しないほうがいいと思うんだよな
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:55:42.02ID:29cj6yqeM
>>205
イタリアは実家ぐらしが普通らしいし
アメリカも10%くらいはイタリア移民やろ
ガイジ扱いされんやろ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:55:49.35ID:AQf0zFBi0
>>209
退屈で地獄じゃない仕事ってなんや?
寮は無料のところ多いし実質こどおじ状態だから可処分所得だと年収+100万みたいなもんやん
刑務所って揶揄されるのは三菱とかああいうところだけやろ
トヨタ系列で刑務所は聞いたことないで
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:56:15.53ID:29cj6yqeM
>>190
准教授からはパーマネントもあるやろ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:56:20.70ID:ruMzQ8/T0
>>215
実家田舎やからこどおじできん
田舎ならいっそ農業とか漁業やってくれてりゃよかったんやがなあ

糞田舎のサラリーマンて…
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:56:25.38ID:aMMaJ2dta
手取り17同士で結婚すれば世帯年収700万くらいになるんよな
やっぱ公務員二馬力最強やな
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:56:25.70ID:TfDU/LXM0
車は維持費が高すぎるんよな
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:57:07.73ID:1n2sMx340
>>219
上でもあるように欧米は個人主義やからそういう点で実家暮らしは変な奴と思われるで
社会主義的に見えるらしい
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:57:49.45ID:zwjY7Pnod
>>1-2
岡くん完成してて草
ほんまパヨクって貧乏で惨めやねぇ
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:57:50.24ID:29cj6yqeM
>>208
ホームレス叩いて何があかんねん
迷惑やろ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:58:18.74ID:CXvRw0Ss0
>>223
手取り17同士は二馬力で600万弱やろ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:58:31.20ID:29cj6yqeM
>>218
男は結婚するのは子供欲しさらしいからな
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:58:49.80ID:pCqXnwJ30
個人主義やとホームレスになるんや
だから、こどおじとかニートとかひきことりを叩いてるやつらはなんもわかってないんや日本は
あっという間にホームレス大国、治安も劇悪な国になるだけや
いまの日本人ならそれすら解決できん
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:59:25.83ID:ruMzQ8/T0
つーか年金高すぎへんか?
将来より今のが大事なんやが…😭
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:59:29.22ID:29cj6yqeM
>>228
アルプスなんか一万弱やぞ
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 22:59:42.02ID:dntbioeNa
結婚して2馬力なったら楽なのになんでせんの
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:00:01.80ID:xIxK+ReS0
家賃クソ高いところって東京やろ?車持ってどこまで行くん?趣味と実益兼ねられそうなバイクでもええんちゃう

>>144
15000でもやったほうがええで
肉でも米でも嗜好品でも
難しそうに見えても実際に1回やったらマジで簡単やなって思うから
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:00:04.83ID:29cj6yqeM
>>226
なんで君職歴ないの?
みじめって
自分が見えてない君やぞ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 23:00:26.59ID:tK1QR44c0
貧乏なやつって給料が少ないんじゃなくて頭が悪いよな
金の使い方がわかってないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況