X



ママチャリ「泥除け、スタンド、カゴ、荷台あります。安いです」クロスバイク「高いけど少し速いです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 16:39:19.26ID:/Gv/VJwj0
ママチャリの圧勝やん
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:21:05.44ID:/h1e52Ts0
なんで自転車やねん自動車のみ論外
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:21:51.01ID:fHlNiyS3M
>>195
金があるやつはリアカーみたいなやつ引いてるわ
あれ歩道走ったらあかんのやがなぁ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:22:11.06ID:ZGWK+W0i0
クロスは手で押してる時軽いから何のストレスもなくて良いのがいい
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:23:19.59ID:CdBfbELzr
レンタルバイクってどうなん?
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:23:40.14ID:mcRK99xj0
ブレーキがない自転車って違法なんやろ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:23:40.25ID:BmmebX5sa
>>203
ぶっこわれた時もパーツ少ないから直すの簡単やし軽いから片手で持ち運べるしな
ママチャリの後輪とかパンクですらうんざりするで
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:24:06.26ID:1Oo567wl0
>>204
昔ウーバー御用達のやつがあったけど
今は値上がりしてるな
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:24:38.15ID:1Oo567wl0
>>205
違法だよ
なんの話か知らんが
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:24:46.39ID:/WvbfSIJ0
フランス式?の空気入れるの苦手やわ
ちょっと緩くするとすぐ空気漏れるし楽なのないんか
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:24:47.72ID:8tbc1bSt0
クロス並み修理しやすいママチャリ出ないねえ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:25:11.13ID:G20k2ISL0
ミニベロやけどオシャレやわ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:25:13.74ID:B6VPqHcWd
ワイママやないし
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:25:22.73ID:8tbc1bSt0
>>209
デリやってる人でたまに見るわ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:25:33.00ID:nM4efzDT0
ロードに電動アシスト機能を付ければいいのでは?
いや、ロードのコンセプトを全否定してるってのは分かるんだけどね
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:25:34.11ID:wzrXB4990
電動自転車が最強なんやろ

アシストかどうか見分けつかないから歩道も乗り放題みたいやし
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:25:36.24ID:Nl2poaJE0
>>210
ヒラメのポンプヘッド買っとけ
もしくはパナレーサーのやつ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:25:50.94ID:Nl2poaJE0
>>211
それもクロスバイクやん
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:25:53.57ID:mqhSHnxDa
いうて乗る目的ならロードバイクかクロスバイク、買い物するなら自動車だよね
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:26:04.26ID:8tbc1bSt0
>>210
ママチャリはタイヤ交換時にUS式にしちゃう
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:26:25.79ID:pvKXuAyoa
今日は天気いいからクロスでポタリングしたやで
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:26:40.01ID:E0uCjlkM0
元アサヒ店員ワイ、コロナでスポ車バンバン売れて驚愕
金あるんやなぁ
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:26:58.36ID:8tbc1bSt0
>>219
ブリジストンのやつ高すぎ
なんでママチャリの方が安いんだろう
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:27:01.91ID:nDS9TPNH0
>>214
お届け先で止まれずにスルーしそうやな
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:27:40.34ID:U8mnqCsY0
ママチャリ「3万です」
ロード「5万です」

ママチャリの値段上がってきてないか?
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:27:51.58ID:Nl2poaJE0
>>225
大量生産のたまものやで
あとは素材やね
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:27:56.81ID:1Oo567wl0
>>227
300円時代だしなあ
しかもバイク有利
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:28:04.32ID:wu5P6xRFp
スーパーでガッツリ買い物するならママチャリやけどコンビニで飯買うくらいならバッグ背負ってクロスでええやろ
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:28:10.48ID:Nl2poaJE0
>>223
まだ風が冷たすぎたから断念した
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:28:21.68ID:1Oo567wl0
>>228
上がってるよ
中華製が入ってこないんじゃね?
コロナで
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:28:32.89ID:Nl2poaJE0
>>228
ロード5万てwwww
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:28:53.76ID:nDS9TPNH0
>>228
今はなにもかも値上げしてる最中や
日本はそのうち物を売ってもらえなくなるんやないか
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:28:58.35ID:E0uCjlkM0
実用性のあるそこそこスピードが出る自転車と言われるとアサヒのオフィスプレスの高ランクをおすすめするかな
プレシジョンはやめておいた方がいい
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:29:31.59ID:1Oo567wl0
自転車屋にタイヤ交換頼みにいったら
終わった後でスポーク割れてるけど
持って帰る?って言われて
半ギレ気味でそれもなおしてもらえます?
って頼んだわ
スポーク交換って安いのね
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:29:37.88ID:WBmWoVj10
パンクしない乗り心地が良いタイヤなんで開発できないの?
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:30:06.35ID:mMwuN9do0
>>238
空気が最強のクッションであるという事実を覆せないから
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:30:15.08ID:+78XmTHSp
自転車デビューでミニベロ買ったけど真っ直ぐ進めん

なんやこれ
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:30:24.04ID:voEFz6Wt0
クロス買ったけどいいぞ
チャリ乗るのが楽しい
まぁ普通にそのへん移動するだけならママチャリでいいけど
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:30:39.53ID:T3rO71pj0
ママチャリはパンクしたりするとホイール外すの糞だるいんや
クロスならパンク修理器具無しで5分で終わるで
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:30:46.07ID:E0uCjlkM0
>>237
あんなん一本付けかえるだけやからな
ただ5、6ぽん折れてると大体ホイールぐにゃぐにゃだからほぼホイール交換や
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:31:11.05ID:8tbc1bSt0
>>229
ドラムの方が安いんかなあ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:31:21.35ID:Nl2poaJE0
>>240
体幹が弱いからそうなる
最初はサドル低めから始めるか
プランクしろ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:31:29.72ID:1Oo567wl0
>>105
自転車異様に嫌うやつってどんなとこに住んでるの?
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:31:43.90ID:fHlNiyS3M
>>237
それスポークガードちゃうか? スポークやと折れてるって言う気がする
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:31:49.05ID:wmWoWraB0
ママチャリ2人乗りもできるし気軽にパクれるし便利だよな
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:31:50.98ID:/IHeMBLM0
久しぶりにチャリ乗りたいわ
レンタルとかスっか
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:31:51.57ID:BmmebX5sa
>>238
めちゃくちゃ重くなりそうかつホイール速攻イカれそう
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:32:12.34ID:Nl2poaJE0
>>246
まぁ車買ったばっかの大学生とかやろな
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:32:18.25ID:XoeK99hY0
日本だと電動って25kmしかだせないんやっけ?時速
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:32:27.42ID:pvKXuAyoa
ジャイアントめちゃめちゃ値上がりしたんやな
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:32:34.84ID:C2MkVmjod
クロスバイクはブレーキカスなのばっかりや
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:32:38.69ID:TS2V2A+p0
7万くらいのクロスでも外置いといたらやっぱ危ないんか?
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:32:44.61ID:mqhSHnxDa
こないだ久々にロードで山登ったわ
都内に住んでると坂無くてつまらん
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:32:53.65ID:1Oo567wl0
>>253
時速
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:32:58.49ID:1L8Lgg7v0
なんでそんなに盗まれるんだ?
クロスだとパーツがそんなに高い訳でもないんだろ
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:33:09.75ID:Nl2poaJE0
>>253
25km/hでアシスト切れるやな
下り坂なら30でもでるで
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:33:39.03ID:1Oo567wl0
>>257
都内道狭いし交通量多いし
走りづらくね?
歩道退避させられるし
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:33:40.37ID:E0uCjlkM0
GIANTは値上がりはしてるけど正直平均的な価格に戻ったという言い方の方が正しい気がする
r3が5万で買える方がおかしかったんや
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:33:49.14ID:Nl2poaJE0
>>254
シマノの生産→死
物流→死
アルミ価格→死

しゃーない
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:33:55.74ID:1Oo567wl0
>>256
すぐ錆びるで
室内保管や
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:33:57.63ID:WDedsMrl0
子供以来ぶりくらいに自転車買おうと思うんやけどなんか恥ずいわ
値段的にはそんな高くないけど思い切りがいる
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:34:26.24ID:1Oo567wl0
>>267
ママチャリでええやん
電動のタイヤの小さいのでええねん
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:34:28.34ID:BmmebX5sa
>>259
畑の野菜すらパクるグエンにものの価値なんてわかるわけないやん
なんとなく汚れてなくて使えそうなら盗まれても不思議やない
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:34:33.54ID:Nl2poaJE0
>>267
すぐ慣れる
乗るの楽しいしな
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:34:58.22ID:T3rO71pj0
ママチャリ久々に乗ると低速で異様にふらふらして危ないやろこの乗り物ってなるわ
一番低速域の使用頻度が多い車種やろ、そこ安定させな意味ないやん
あれなんでなん重くて縦長だから?
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:35:08.55ID:mqhSHnxDa
>>262
基本最短ルートでCR出てそっから修行僧や
車道は流石に走る気にならん
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:35:21.06ID:1L8Lgg7v0
>>269
使えそうなら何でも盗む理論か
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:36:01.68ID:H6f12O3W0
アルベルトe買ったけどもっとパワー感あるもんだと思ってた
めっちゃ楽だけども
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:36:06.47ID:Nl2poaJE0
>>271
むしろ重くて縦長だから安定してるんやで
ふらつくのは君の筋力足りてないだけや
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:36:30.44ID:imN2VPJY0
>>126
これフレーム単体(フォーク付)で2万で売ってるんやな。
エンド幅135mmやからホイールは選ぶけど、ライザーハンドルにしてカゴとキャリア付ければ
700cのママチャリ作れるな。
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:36:45.01ID:fHlNiyS3M
>>271
多分乗り心地優先でフレーム剛性がないのに重武装だから捻じれてると思う
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:37:51.74ID:T3rO71pj0
>>275
嘘やろワイはロード乗っとるんやで
それで安定するのはある程度の速度で進んでる場合の直進安定性であって、遅い速度での細かな操作は安定しないやろ
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:37:57.63ID:Nl2poaJE0
>>276
エンド幅はスペーサーカラーでどうとでもなりそうやけどな
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:38:18.08ID:1Oo567wl0
>>271
バランス悪いんだな
ジャイロ効いてるんだから低速でもバランス取れるで
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:38:39.92ID:Nl2poaJE0
>>278
それママチャリやのにサドル上げ過ぎとるんちゃうの?
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:39:13.84ID:E0uCjlkM0
自転車で働いてるネット通販で売ってるやつを組み立てて欲しいという依頼がたまにあるんやが楽天とかの謎メーカーの自転車は爆笑するレベルで変な自転車あるで
ディスクブレーキのホイールにリムブレーキ付いてたりめっちゃ危ないのもあった
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:39:16.30ID:pvKXuAyoa
>>265
ワイか
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:39:19.89ID:ktKhXiiD0
カゴ要らない奴って何でや。絶対要るやろ
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:39:36.05ID:T3rO71pj0
>>277
なるほどな、それ納得出来るわ
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:39:38.71ID:jeAf9ykUM
おしゃれでコスパ良いママチャリないんか?
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:39:40.91ID:1Oo567wl0
>>126
ええな
これ乗りたい
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:39:41.39ID:fHlNiyS3M
>>278
あとステムが直付けで0?だからクイックになり過ぎてるとかありそうやね
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 17:39:58.20ID:pvKXuAyoa
>>283
ミスった、ワイが買ったの2017年くらいやったから5万やったわ
値上がりはしゃーないんやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況