X



【緊急】日本がドイツ・スペインに勝つ方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:55:44.47ID:GlOLZuaT0
なんかあるやろ
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:38:58.43ID:yAMuo+M80
賄賂だろ普通に
それぞれ相手の協会に50億ずつくらい渡せば星貰える
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:38:58.62ID:jQtTNTalp
とりあえず世界大戦見習って日本とドイツが手を組むしかないやろこれ
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:39:03.57ID:8RMzEFdP0
韓国に負けて大恥かいたドイツだから気引き締めてくるやろね
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:39:21.01ID:jU/Yea6y0
「死の組w」キャッキャ
かと思ったらガチで死の組で草
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:39:32.25ID:MYDMqsfwp
>>305
日本なんかよりイギリスとかフランスに帰化したがるだろ
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:39:48.63ID:AtwWXlMD0
取り敢えず三笘は隠し続けたいな
予選で活躍したからもう無理か
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:39:50.12ID:LgOvbFmN0
日本はまだドイツに苦手意識ないから大丈夫や
弱み見せたら極悪非道になるだけやからそうなる前に90分終わらせればええだけや
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:39:51.89ID:MYDMqsfwp
>>316
死の組じゃなくて日本が死ぬ組なんやが
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:39:59.73ID:OBX2i6oSp
日本的には初めてガチで面白い1次予選になったな
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:40:04.20ID:w1Qs8LWp0
ミネイロンの惨劇を引き起こしたドイツやぞ
手加減してくれそうにないわ
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:40:07.11ID:vaHqzVjr0
ドイツは前回で大恥かいてるから初戦は決勝みたいに来るだろうな
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:40:33.48ID:n98cuvQq0
日本人だからいろいろ言ってるだけで第三者的に見たらドイツとスペインで決まりのグループだろ
今まではくじ運だけの空き巣狙いみたいなベスト16なんやから評価にならん
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:40:43.84ID:MYDMqsfwp
>>319
苦手意識ない(2戦0勝)
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:40:54.50ID:vB6b4S8O0
>>317
い、イギリスとフランスはそんな事する必要ないから!!
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:40:54.54ID:Iy9grik80
>>318
どっちにしろ相手が疲れた時間帯にしか使わんやろうから大丈夫やろ
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:40:56.04ID:c09JNuPf0
ちゅちょちぇ?
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:41:00.40ID:AmdOwjJs0
>>313
ドルじゃない限り誰かの年俸レベルじゃねえかそれスペインドイツの
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:41:07.04ID:t01NM5yh0
ドイツ「前回は韓国に負けたからリベンジだ」
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:41:12.54ID:7RIH4Oxr0
いや日本人でもよほどのアホ以外はもう予選突破無理だと思ってるわ
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:41:18.60ID:pdEVI5rg0
>>321
そういう考え方もあるな、ポジティブにいくか
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:41:19.85ID:Jz7xOzwA0
兄さん…!
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:41:24.08ID:ntJBFZKvx
エジルがもう一回代表の中引っ掻き回してくれんかな
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:41:36.29ID:Rd63eaFw0
541
南野
原口遠藤守田伊東
長友板倉吉田冨安酒井
権田

後半30分過ぎに三笘と古橋入れてワンチャン狙う
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:41:43.25ID:drvtJgbV0
ドイツスペインに勝てる確率よりコスタリカニュージーランドに負ける確率の方が高そうや
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:41:54.15ID:7RIH4Oxr0
どうせ日本は優勝できる力ないんやし
思い出作りできて良かったって感じやな
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:41:56.89ID:oZMYovTT0
ロシアがヨーロッパで暴れてサッカー出来ないようにすれば勝ちや
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:41:58.71ID:Qwq2ewFU0
これ前回勝っとけば多少はマシなグループに入れたんか?
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:42:01.64ID:Y40v29U6d
1-0 カメルーン
0-1 オランダ
3-1 デンマーク
0-0 パラグアイ
1-2 コートジボワール
0-0 ギリシャ
1-4 コロンビア
2-1 コロンビア
2-2 セネガル
0-1 ポーランド
2-3 ベルギー
ドイツ
コスタリカ
スペイン

突破できる気しないな正直
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:42:13.83ID:n98cuvQq0
日本が入った時点で死の組にはならないという矛盾
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:42:32.85ID:MYDMqsfwp
>>313
安すぎる1000億くらい渡せ
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:42:38.21ID:bmqPZtOA0
>>340
変わらんで
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:42:47.98ID:ntJBFZKvx
>>336
そのフォーメーションの南野に何を期待するんや
それなら最初から古橋でええやろ
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:42:47.98ID:7RIH4Oxr0
ドイツとスペイン国民は大喜びやろな
とりあえず予選突破決まったようなもんやから
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:42:52.26ID:1ix1ays10
現実逃避して無理してポジってる奴いるけど
常識で考えて南野や大迫や長友が主戦張ってるチームが勝てると思うか?
天地がひっくり返っても無理無理のカタツムリ
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:42:55.91ID:+yYZWeCDp
5回戦わないといけない?
無理じゃねーの
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:43:07.81ID:AmdOwjJs0
正直いい試合はしてくれると思うわ。日本もそこまで弱くは無い
ただ勝ち筋がねえってだけで…
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:43:07.88ID:jU/Yea6y0
まぁ予選突破できるかわからん日本が確定でドイツやスペインとガチれるってマジで最初で最後の経験かもしれんし頑張ってほしいわ
んで負けて現実突きつけられてほしい
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:43:08.93ID:lsSAixg80
>>316
日本がトーナメント行くのに過去最高難易度のグループなだけで別に死の組と世界的に称されるグループではない
ドイツスペインの圧倒的2強やし
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:43:11.72ID:0NfOR3720
優勝チームの予想も難しいな今大会
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:43:17.06ID:Q25jncpea
>>342
(万が一日本に負けたら)死の組だからそこまで間違いではない
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:43:28.17ID:ArD2nPwE0
ちなみにラグビー日本代表は既に世界8強の強国を倒してW杯でベスト8入りしてるからね

https://ようつ.be/HdCTjRgdk2s
 
↑の比べたらサッカーでドイツ、スペインを倒すのはハードル低いだろ?
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:43:28.92ID:MYDMqsfwp
>>345
スットコなんてイングランド2部レベルだぞニワカ
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:43:51.62ID:iEzOhbZ70
ベトナムに勝てない国がドイツスペインに勝てるわけないだろ
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:43:54.35ID:drvtJgbV0
そもそもブンデス2部が主力のチームがブンデスオールスターになんで勝てると思っとるんや
頭オージーか
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:43:54.50ID:9mtUse360
無い
現実は無情である
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:43:57.23ID:7RIH4Oxr0
日本にとっての死の組なだけやからな
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:43:57.27ID:AtwWXlMD0
シーズン中の開催だったりコロナ禍だったりでハプニング期待するしかないかな
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:44:05.72ID:w1Qs8LWp0
今年スペイン留学して現地の人とW杯見ようと思ってたのにコロナで行けんくなったわくそ
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:44:06.25ID:LgOvbFmN0
まあなんにせよ森保替えてくれ
話はそれからや
0365風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:44:13.58ID:9/avn2BE0
ブンデス2部でフィジカル負けしてる田中碧がボランチでほんまにええんか??
ドイツのナショナルチーム相手に通用すると思えないんやが…
0366風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:44:26.54ID:Q25jncpea
>>336
想定してる展開的に愛人枠は長友のところ佐々木でよくないか?
0368風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:44:27.82ID:Iy9grik80
>>347
四年前の大迫やと通用するのが確定してたんやけどなあいつバイエルン相手でも普通にポストやれててビビった記憶がある
0369風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:44:30.94ID:X4nBRoDo0
>>350
もうこういう方向で考えるしかないよな
親善試合とかじゃないガチな強豪と戦って課題()みつけるみたいな
0371風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:44:38.53ID:bmqPZtOA0
カタールが冬でも地獄の暑さで気候負けすること願うしかねえな
0372風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:44:49.07ID:N1oFKTqea
客観的に見たら二強二弱だから死の組ではないわな
兄さん以外の三カ国が全部強いグループHの方がよっぽど死の組っぽい
0373風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:45:06.54ID:SbC5V/0Ja
伊藤と三笘の調子
0374風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:45:08.64ID:VAtDZMvK0
>>130
ゆうて21歳の時の香川とか既に日本人離れしたプレーしてたぞ
ほんまあの頃は香川見てワクワクしてたけど、まじに凄かったんやなってつくづく思うわ
0375風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:45:15.63ID:6kWTIijU0
普通に全敗しそう
0376風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:45:19.15ID:0NfOR3720
2018C組 フランス、デンマーク、ペルー、オーストラリア
2022D組 フランス、デンマーク、(ペルーorオーストラリアorUAE)、チュニジア

2018E組 ブラジル、スイス、セルビア、コスタリカ
2022G組 ブラジル、スイス、セルビア、カメルーン
0377風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:45:24.81ID:ntJBFZKvx
>>355
足も裏抜けもポストもない南野より古橋のほうが全然意味あるやろ
0378風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:45:29.05ID:V+XxCKQjd
>>342
スペイン、ドイツ、日本、コスタリカ
メディアは死の組だ!死の組だ!っていうけど
どう考えても世界目線だと順当にスペインとドイツが勝ち上がるだけだしなぁ
なんで日本が入ると死の組って表現するの好きなんやろ
https://i.imgur.com/2hQvx1M.jpg
0379風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:45:50.23ID:vMHIywhl0
スペインはガチればイランでも善戦出来るし引き分け行けるやろ
0380風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:45:51.57ID:aw2vpyHl0
まあ今大会は現実逃避して普通に大会そのものを楽しむわ
日本の試合は…一点目入るまでは見るかな
0381風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:45:52.56ID:7RIH4Oxr0
オーストラリアのほうがなんぼかチャンスありそうやな
プレーオフで勝てればやが
0382風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:45:54.50ID:6kWTIijU0
>>356
泣きそうなの必死にこらえてるの健気やな😭
0383風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:45:55.07ID:blBKMpHsM
まだ日本のサッカーに何か期待してるやつおんの?
無理やろ無理
20年間成長してないやろ
0384風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:46:01.97ID:gvk98kk+0
期待せずどう負けるか楽しめばいいと思う
奇跡が起きたら手のひらクルーで奇跡を楽しめばいい
0385風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:46:17.89ID:s/Y5a3Pba
>>354
大量の外国人に任せて日本のフィジカルは世界に通用したとか言ってたお笑いスポーツはNG
0386風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:46:21.85ID:Rd63eaFw0
第二戦でどれだけ主力を休ませながら勝てるかってのも鍵になるから当たり前やけど簡単な試合一つもない
0387風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:46:22.72ID:X4nBRoDo0
>>378
日本が死ぬの確定でほか3つで潰し合いみたいな?
0388風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:46:40.13ID:tdjmfkUx0
大迫
長友
柴崎
吉田

こいつらを干せるか否かにかかってる
0389風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:46:40.74ID:bmqPZtOA0
>>376
地味にすげえな
スイス セルビア可哀想すぎる
0391風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:46:49.34ID:9/avn2BE0
>>385
姫野とか普通に通用してたけどな
0392風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:46:53.66ID:blBKMpHsM
ワールドカップとかもう飽きたやろ
2002がピークやろ
人気ないんやでもう
0393風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:46:58.70ID:vaHqzVjr0
死のグループってのは3か国以上華のある国が入ってるグループだからな
実力が拮抗してるだけなら前回の日本みたいに地味なグループ扱いされるだけや
0394風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:47:03.09ID:mcRK99xj0
>>378
日本にとったらほぼ全部死の組やからな
0395風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:47:09.15ID:0iR1O5OWd
キリアンムバッペ選手日本人にならないか?
0396風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:47:09.35ID:jU/Yea6y0
新聞社「えーっと、日本は死の組!初戦は〇〇と対戦!△△とも同じ死の組!っとwほな、あとは国の名前書き加えるだけやなw」
0398風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:47:33.19ID:Q25jncpea
>>356
特等席でスペインとドイツの試合見れてラッキーくらいに考えてそう
0399風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:47:47.89ID:vSsU3xDL0
野球で例えるなら

ナショナルリーグオールスターズ
アメリカンリーグオールスターズ
日本ハムファイターズ
智弁和歌山

で日ハムが総当たり戦突破する可能性くらい無理
0400風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:47:51.57ID:n98cuvQq0
とりあえず最終戦がドイツスペインじゃなくて良かったわ
真裏だったら日本戦なんて見ねえし
0401風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:47:57.45ID:t4vapTqD0
韓国兄さんも終わったと思うんやが違うんか?
0402風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:48:04.51ID:blBKMpHsM
もう野球に人気は戻ったんやで
まだサッカー言うてたら恥かくで
0403風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:48:25.30ID:6kWTIijU0
>>388
言うて大迫の代わりになれそうなやつおる?
上田ですらまだハマってないし…
0404風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:48:30.94ID:7T7qIhLo0
2010年w杯からサッカー見始めたけど結局その頃が一番強かったな…
特に守備陣は数多比べもんにならんほど安心感あった
翌年も長友がインテルに行って香川も活躍してって感じで
未来の日本代表に希望持てた時期だったなぁ
0405風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:48:36.01ID:SaD6tdSap
ポッド3で最強の日本と同組になっただけじゃなく優勝候補が二つも入ってしまったドイツとスペインは不運だったな
0406風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:48:37.28ID:iYtsARSVa
どうせこの代表じゃ突破出来んからそこそこの相手に負けて敗退より相手が強かったからって言い訳できる組で良かったやん
0407風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:48:46.99ID:AmdOwjJs0
優勝候補二カ国と戦うのって実は初めてよな
優勝候補と当たったのも三回くらいしかない
0408風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:48:54.81ID:vBJDSiAe0
>>402
根拠は?
0409風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:48:59.18ID:1ix1ays10
結局のとこ大谷や佐々木労基みたいなのがサッカーやる下地作らないと駄目なんだろうな
こいつら今の代表のFWと変えたほうがヘディングで点取れるまである
0410風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:49:02.84ID:blBKMpHsM
それより今年の世界陸上でも楽しみにしようや
0411風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:49:07.03ID:Iy9grik80
>>374
レヴァンドフスキがシンジは怪我をしてから本調子に戻らなくなって残念、一緒にプレーしてた時は全てを持った選手だったって言ってたくらいやもんな
0412風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:49:30.04ID:9/avn2BE0
>>409
ガーイw
0413風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 03:49:31.24ID:Fb6mvcaf0
スペインって優勝候補ではなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況