X



クレヨンしんちゃんの映画でいちばんおもろいのって【コレ】だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 01:59:56.64ID:/YHtLpCY0
天かす学園
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:13:06.01ID:y/hx4ZB8d
>>50
オカマ出さない代わりにしょうもない芸能人出すのやめてくれや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:13:38.85ID:wRXS2ZPo0
雲黒斎の読後感すこ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:13:43.19ID:/YHtLpCY0
>>32
ヤキニクでまさおくんだけガチ裏切りしてるのに何故か許されてるよな
他の映画は操られてたりしゃーない理由あったりやけどここだけはガチでお菓子に目が眩んで通報してる
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:14:10.10ID:Z4nuSuh30
ハイグレ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:14:24.58ID:Ri74norx0
天カスそんないいか?
ヘンダーオトナ戦国には及ばなかったが
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:14:28.99ID:cO3fk7eM0
>>49
ジャングルのアクション仮面対パラダイスキングとかヘンダーの追いかけっこ・うんこくさいとか結構ガチよな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:14:32.13ID:8VuFjDosa
>>52
クソやんけ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:14:36.66ID:poQHZ6ew0
>>50
時代やな しんちゃんもゾウさんケツだけ星人しなくなったらしいし
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:14:43.67ID:ZSiawZPk0
ハイグレっていうかあの頃のアニメの雰囲気ってデジタルやと作れんよな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:15:02.64ID:vClooP9b0
>>51
はえー
はよネトフリこんかな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:15:21.14ID:Q+Lu5CYa0
ワイは天カスかなりおもろかったと思うで
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:15:24.05ID:Z4nuSuh30
>>60
なんか良いよね
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:16:18.82ID:oRIho7JU0
>>32
焼肉は美味そうだし
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:16:36.69ID:oRIho7JU0
>>47
RPG?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:16:43.47ID:cO3fk7eM0
>>52
本人役とかやっぱり嫌や
許容出来るのヘンダーの雛形あきこくらいや
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:17:36.10ID:uP3GOFq70
ロボとーちゃんってなんjでの評価低いよな
やっぱ救いがないのがあかんのか
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:17:39.40ID:JiW+0Yek0
しんのすけの今の声やっぱり違和感あるわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:18:53.71ID:UbyJEums0
>>66
雛形あきこの歌よかったわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:19:04.82ID:Q+Lu5CYa0
>>67
コロッケがね…
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:19:06.00ID:+fwdDC/O0
>>67
最後の戦闘シーンでしんちゃんと通じ合ってたのって結局ロボの方やし…
微妙に後味悪いわ😢
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:19:25.19ID:I47Ap5Sdd
焼き肉のヒッチハイクシーンクソワロタ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:19:31.79ID:uGkgacOhM
>>68
前任者に似せるようにしてるのか知らんが似てないモノマネを聞かされてるみたいなのが嫌やな
とくに声を張る演技しとる時が一番いや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:19:37.65ID:5Ez6TiWX0
>>67
最後の腕相撲する所好きやで
悲しさというかケリというか優しさあって
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:20:54.30ID:vi5sPEf80
暗黒タマタマ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:21:09.83ID:poQHZ6ew0
ひろしの今の声ってどうなん?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:21:27.53ID:cO3fk7eM0
クレしんの映画ってスレ伸びやすいなコナンとドラえもんとかはあんま伸びない印象あるんやけど
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:22:22.63ID:KQon/eLg0
>>67
ロボとーちゃんがあまりにも不憫
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:22:23.65ID:CuVKpk7U0
>>76
ワイは普通にひろし演じれてて凄いと思う
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:22:29.63ID:0PJtf9sY0
まぁカスカベボーイズの時が動きだす時のピークが最強なんやけどな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:22:33.27ID:poQHZ6ew0
>>77
映画の終わりに次回予告するドラコナンと、しないクレしんw
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:22:35.07ID:E4QMNoww0
ハイグレ大魔王
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:22:42.69ID:QnTv4hPO0
踊れアミーゴは前半の雰囲気だけで終わらせてたら邦画ホラー史に残る名作になってたのに
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:22:43.60ID:+fwdDC/O0
>>76
聴き比べると声違うのは当然だけど
違和感はないね
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:23:42.05ID:13UboGtg0
ラクガキングダム途中までしか見てないけど微妙やな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:23:42.56ID:CvHI3+iOp
オトナ帝国と戦国は面白いけどクレしんでやる必要無かった
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:23:50.76ID:LqZQRj7i0
アッパレすこやわ 定期的に見たくなる
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:24:03.27ID:bw6kvJKJd
>>67
なんJなんて対して評価高くないジャングルやヤキニクあげしとるし
ロボ>>>>>>ジャングル、ヤキニクくらい評価の差はある
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:24:48.37ID:cO3fk7eM0
>>89
アッパレの戦闘シーン結構好き
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:25:51.93ID:bw6kvJKJd
>>77
コナンは伸びてるやろ
ドラえもんは全然やけど
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:26:03.43ID:Z4nuSuh30
>>85
小五郎のおっちゃんや銭形と比べてどう?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:26:43.01ID:JiW+0Yek0
>>73
そう言われれば確かに声を張る時は似てすらないな
ほーいみたいな気の抜けた返事は似てるけどもっと適任おったやろとは思う

あとCMでひろしがこの家ももう売るかとかありえん事を宣うの嫌いや
野原家があの家にどんだけ愛着あると思ってんねんあれ使った担当クレしん見たことないやろクソが
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:26:46.69ID:Ri74norx0
嵐を呼ぶ夕陽のカスカベボーイズ好きや
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:28:41.79ID:LMYEIokU0
サブスクであんま見れなくない?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:29:03.21ID:QnTv4hPO0
アマプラになかったっけ?なくなったんか?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:31:55.89ID:IrhEogAbd
評価サイトやと
大人、戦国
ロボ
ヘンダー、ラクガキ、天かす
こんな順やからな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:33:32.32ID:L45z6AJWd
何回同じネタで盛り上がっとんねん
大人帝国
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:33:44.02ID:G+JQ46Fm0
>>88
クレしんか?って感じやからな大人と戦国は
大人も昭和を知ってる大人だからこそ刺さるんだろうけど
ここらは過大評価だよなあ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:35:10.81ID:KG/MHUICa
大人しんちゃんとヒエールの一騎討ちが見返すと殺意高すぎて驚いた
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:35:21.50ID:ystCxRpt0
ワイは雲黒斎や
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:36:51.89ID:CdUV4VKq0
テレビ放送無くなって悲しい
新作と同日ぐらいに前年の映画やってたのに
ラクガキとかまだやってないよな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:37:28.74ID:u0x1x7c40
ジャングルかヤキニクかロボやな
ジャングルはアクション仮面がかっこいい
ヤキニクは風間君がチャリの鍵渡すとこが好き
ロボは普通に泣ける
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:37:57.14ID:bjrSjuXD0
大人の身体になっただけで明らかに戦闘術を会得してる雲黒斎の野望のしんのすけすき
やっぱり天才やな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:38:12.67ID:exVF9U0c0
ネットだと評価低いけど3分ポッキリ好き
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:38:33.96ID:4dS4sjJE0
>>88
それよく言われるがクレしん映画全部でいえるんやけどな
大人向け感動路線が苦手というのは分からんでもないけど
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:38:51.35ID:3mkIxLMJM
最近知ったけどみさえパンチのコマンドがババアなの草
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:39:14.90ID:cYOjsvzt0
オトナ帝国は流石に臭すぎるわ
あんだけ説教臭いと何もこっちに響かへん
制作者の顔が思いっきり見えてしまってるわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:39:28.84ID:u0x1x7c40
>>106
3分ポッキリは親が育児放棄するのがクソオブクソ
今までの家族の絆っていう積み重ねを全部ぶっ壊した
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:40:30.27ID:KG/MHUICa
オトナ帝国は大人になってからひろしの回想で泣くためだけの映画やぞ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:40:40.93ID:bjrSjuXD0
オトナ帝国は感動ポルノの部分の評価高すぎて他のところが語られてないけど幼稚園バス動かすところはアクションもギャグも面白いやろ
謎にCG使っただけで草生えたわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:40:50.45ID:kAfl8S0q0
>>67
なんJでボロカスに言われとったけどワイは屈指の出来やと思う
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:41:06.73ID:cO3fk7eM0
>>107
ギャグさえやってればオッケーですやからなファンタジー要素ある奴かなり多いしタイムスリップとか映画の世界に入るとかもうなんでもありよな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:41:07.82ID:exVF9U0c0
>>110
アホかだからこそヒーローという陶酔の怖さとそれを乗り越えるしんのすけのお兄ちゃんとしての自覚が強く出るんやろ
結果的により強い絆で結ばれるんや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:41:40.64ID:exVF9U0c0
>>112
サトーココノカドーにお泊まりするくだり好き
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:41:56.04ID:JPLypcAQ0
>>106
メッセージ性が無いんだよね
なにを伝えたいのかよくわからない
例えばロボ父ちゃんは「家族愛」
戦国あっぱれは「武士の心」
大人帝国は「古き良き日本」
ってな感じで各々の作品に想いやメッセージが込められてるけど
あれは最後まで?だった
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:42:11.25ID:ystCxRpt0
雲黒斎好きやが子供ウケせんのはしゃーないかなと思うわ
ギャグが無さすぎるガチの殺し合いがメインで草
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:42:16.31ID:4dS4sjJE0
>>112
ほんまやね
アクションギャグというクレしんの課題ちゃんとこなしつつ回想の演出されたらたまらん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:42:38.11ID:exVF9U0c0
>>117
メッセージ性読み取れないだけやろ 履き違えるな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:43:27.73ID:bjrSjuXD0
>>110
育児放棄ネタって結構やるよな
オトナ帝国や3分やヘンダーランドとか
ヘンダーランドは単に拐われていないだけやが
「いつものかあちゃんじゃない」の緊急事態を演出できるのはわかるけど大人になるとああいうシーン辛くなるよな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:43:56.21ID:ce3ReLyi0
悪役の格好良さならジャングルや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:43:59.29ID:u0x1x7c40
最近オトナ帝国見直したけど男の方があんまり計画に熱入ってない感じがしたんだよね
どっちかというとヴィンテージカーマニアの側面を強く感じた
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:44:07.44ID:agedVXRJd
アクション仮面にフューチャーした映画作ってくれや
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:44:38.75ID:u0x1x7c40
>>124
ハイグレとジャングル見ろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:44:40.78ID:QnTv4hPO0
オトナはBGMの力の入れ具合がはんぱない
ひろしの回想としんのすけが階段駆け上がるところの曲がすこ
後から知ったけどどっちもFFのオケアレンジの人なんやな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:44:59.42ID:vCG05ucV0
>>112
防衛隊で逃走するのと野原一家で戦うのと流れにメリハリがあってええな
運転交代制でテンポよく出番を回してるのもいい
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:45:18.26ID:4dS4sjJE0
>>114
その懐の深さがええところやな
過去作が色々高水準で詰め込みまくったから作品のハードルめっちゃ上がってる
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:45:27.93ID:bjrSjuXD0
>>67
死ぬほど泣けるけどあの涙は感動やなくて悲しみの涙やからな
なんなのひろしの葬式見せられてるようなもんや😢
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:45:35.14ID:exVF9U0c0
正義のあり方としんのすけのお兄ちゃんとしての自覚を描き切った3分ポッキリをメッセージ性がないって意味わからんわ
耐え難い欲望に抗ったことないんか?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:46:02.01ID:WHUZj+Sn0
天かすのハシビロコウのシーンほんとおもろかった
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:46:14.65ID:G+JQ46Fm0
3分はネットにハマる親を見せたいがために育児放棄して仲直りしたあと
最後に母親がぐりぐりしながらうちの子が一番良い的な無理やり感動させようとしたのがあかんわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:46:48.70ID:agedVXRJd
天かすは地上波でやらんかな?

あれおもろかったわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:46:52.89ID:u0x1x7c40
>>130
じゃあひろしとみさえは親としての自覚がなかったのか?って話になるわけで
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:47:20.58ID:KG/MHUICa
みさえひろしが育児放棄してないのに味方じゃないパターンってヘンダーランドだけか?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:47:32.12ID:cO3fk7eM0
>>123
ケンとチャコは悪役の中でも好きな方や
東京タワーの計画説明したり計画の止め方教えたり
背景描かれてないけど葛藤ある感じが好き
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:47:51.12ID:uPqeDJS/0
>>18
わかる。それとブタのヒヅメのedすこ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:48:05.35ID:exVF9U0c0
>>134
大人やから欲望に流されてしまったんや 邦画の子ども信仰っていってしまえばそれまでやが大人でも飲まれる正義欲に抗うしんのすけは歴代映画の中でも上の方に来るくらいかっこいいとワイは思うで
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:48:39.10ID:u0x1x7c40
>>136
だよな
計画に熱心だったのは女の方で男は女に惚れてたからあそこまで協力したのかななんて思ったり
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:48:40.65ID:ZSiawZPk0
しんちゃんは思い出補正込みでも自分の中で一番好きって言えるような突出しとるのが無いんよな
エンタメとして消費しとっただけで魅力をいまいち語れんわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:49:10.13ID:G+JQ46Fm0
>>135
育児放棄してたか?
別人(人形)になってしんのすけに構わないってシーンだと違うと思う
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:49:19.23ID:JiW+0Yek0
タマユラのオカマ3人が説明しながらミュージカルするとことひろしがトイレ行って悪趣味な便器に出るものまでねぇよ!!ってキレるとこ大好き
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:49:21.40ID:v56RPteQ0
雲黒斎の野望
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:49:37.44ID:u0x1x7c40
>>140
Abemaで結構無料配信やっとるから見直すといいぞ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:49:37.86ID:bjrSjuXD0
大人になってみると見方変わるし色々発見あって面白いよな
ブタのヒヅメやとおいろけいるのに浮気した筋肉きらい
子供生んでもあのルックスとスタイルなのに浮気とか頭おかしいやろあのうんこたれ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:50:08.24ID:KG/MHUICa
>>141
ス・ノーマン・パーのくだりや
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:50:37.14ID:drkC+ScC0
焼肉ロードのオカマすこ
オカマ扱ったのって焼肉が最後?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:50:47.34ID:drkC+ScC0
>>147
オカマというかゲイか
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:50:55.19ID:exVF9U0c0
>>147
B級にも出とったやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 02:51:08.23ID:KG/MHUICa
>>145
正義の味方がクソもらすわけないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況