X



【至急】東京都民、集合www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 23:48:14.62ID:2KDVzV3v0
お前らどこに住んでるんや?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:09:12.71ID:YiZfNNs6a
>>156
風俗のイメージしかないわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:09:25.02ID:5+ytQZiM0
>>54
東急ストア
成城石井
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:09:53.85ID:Ch8FIH980
>>104
君に揚げるとかどうやろ
トンカツや
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:10:12.09ID:ZhgZ1tY80
虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー住みの奴おる?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:10:19.26ID:+w2/2Q/IM
潮見ー
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:10:25.42ID:5+ytQZiM0
>>170
世田谷って広いからピンキリじゃね?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:10:33.93ID:LqBvmVWDa
ワイ、(32)やねんけど東京に謎の憧れ有るわ。
オッサンが何の夢も目的も無く住みに行ってエエか?
資格は大型免許くらいしかないけど。
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:10:49.96ID:D3kIlmg+r
>>178
ええで
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:10:57.28ID:QNOlPBrj0
柏や
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:10:58.31ID:/niTCxVD0
都内の平均身長高すぎやろ 175超えてない?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:11:05.03ID:+w2/2Q/IM
>>178
東京便利
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:11:37.47ID:eu7j5ihZ0
中野区中野
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:11:37.50ID:QNOlPBrj0
>>170
明大前あたりに住んでたが
汚い街でしかなかったで
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:11:38.96ID:D3kIlmg+r
東京って車持たなければ田舎より生活コスト低くないか?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:11:40.44ID:OmalrXDZ0
>>154
新青梅街道近い?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:12:10.22ID:wQt8/t17a
みんなお花見どこでひた?
ワイは芝公園とミッドタウンのとこ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:12:14.06ID:D3kIlmg+r
>>183
ワイも中野区中野や
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:12:33.97ID:QF1EXf8u0
https://www.news-postseven.com/archives/20211126_1708820.html?DETAIL

世界でも有数の巨大都市・東京には、地域格差が凝縮されている。タワーマンションが並ぶ湾岸地域や豪奢な一戸建てばかりの住宅街がある一方で、廃業した商店が並ぶシャッター通りや、日雇い労働者やホームレスが集まる地区もある。

「“一億総中流”の時代は終わりを告げ、東京では“格差”が広がり、そこから“階級”が生まれています」

 そう語るのは、ベストセラーとなっている『東京23区×格差と階級』(中公新書ラクレ)の著者で、早稲田大学教授の橋本健二氏だ。同書で橋本教授は、東京23区を町丁目にまで細分化して、所得水準に着目することで、東京23区の実相を浮かび上がらせている。

「一人当たりの課税対象所得額で比較すると、格差がはっきりします。所得がもっとも高かったのは港区(平均593.5万円、2015年)で、もっとも低かった足立区(156.8万円、同年)の3.79倍と約4倍に達しています。この差は、都道府県別で見た場合の東京都(1位)と沖縄県(47位)の所得差、2.37倍(同年)より大きい。23区内の経済格差は明らかに拡大していて、この傾向は今後も続くと考えられます」(橋本教授、以下同)

 世帯年収が1000万円を超える世帯の比率が20%以上に達しているのは、千代田・中央・港の都心3区。逆に200万円未満が20%を超えるのは新宿・中野・北・板橋の4区である。

 1975年の時点では、トップの千代田区と最下位の足立区の所得水準の差は2.3倍だった。だが、2000年代から都心の中央・港区などが大幅な増加に転じ、その一方で、東部の足立・葛飾・荒川区で低下が始まり、2008年のリーマンショックで足踏みしたものの、再び格差が広がっている。
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:12:40.40ID:fvEm7OMW0
中野にはセーラー服おじさんがいるぞ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:12:47.13ID:QF1EXf8u0
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1


【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:12:58.93ID:Bp+RrIWB0
>>187
井の頭公園行ったらガキがボートひっくり返して溺れてて草やった
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:13:27.65ID:OmalrXDZ0
>>181
東京生まれは親も高スペックが多いんやろ。都内のチビは田舎生まれや😎
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:13:28.29ID:ENX5d1cm0
東村山
天気予報は所沢を見た方がいい
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:13:53.15ID:+W/TuU5B0
年収なんぼあったら渋谷に住めるん?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:14:18.73ID:drEz8OdGd
来月から蒲田や
よろしゅう頼むで
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:14:35.23ID:wQt8/t17a
>>192
あぶねーな
去年初めて井の頭公園行ったけどええとこやな
ジブリ美術館あったわ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:14:38.64ID:/niTCxVD0
>>193
170のワイが惨めやったわ やばすぎるで
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:15.14ID:GcX+MvlId
>>195
笹塚あたりで1Rなら300万でもいけるやろ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:15.70ID:dXecOMaP0
目黒
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:18.80ID:ItE9UyXD0
自殺の名所
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:48.81ID:LqBvmVWDa
>>192
ワイそこ行ったことあるんやけど女子大生が人を選ばずに社会調査しててワイにもいくつか質問してきたわ。
そんなん、ホンマにおるんやな。ワイの方が聞きたいこといっぱいあったわ。「何回してるんや?」とか
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:49.59ID:tdjmfkUx0
ちなワイ祖師ヶ谷大蔵
※閑静な住宅街
※治安いい
※商店街が賑わってる
※えちえちJDが多い
※新宿にも渋谷にも近い
※用賀IC(首都高)にも東京IC(東名)にも近い

車持ちならなお最高やぞ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:53.18ID:o6GUw97d0
西新宿
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:16:02.33ID:PgpRNn9j0
>>202
高島平団地?
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:16:15.72ID:zYwOWNQi0
文京区
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:16:21.14ID:dXecOMaP0
恵比寿五反田みたいに人おらんしめっちゃ住みやすいわ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:16:33.42ID:L3khZW/p0
>>202
新小岩か?ドア設置されてからないよな
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:16:44.97ID:M9YFmF/X0
花小金井
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:16:57.48ID:nKqpSkRN0
皇居や
外出るのダルいねん
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:16:58.18ID:SiEPBnjZ0
森下
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:17:22.68ID:D3kIlmg+r
>>202
大島てるで千束見たら事故物件だらけで草生えたわ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:17:25.67ID:YcBzO2hrr
成増や
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:17:38.01ID:zLWPF3Bta
>>204
あの辺運転しづらくて嫌いや
一通と時間帯一通の殺人コンボやめろ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:06.70ID:M8n3XgJwd
北千住
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:12.86ID:rgDbzKks0
箱崎町
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:14.40ID:nRJ1Qkp00
世田谷ナンバー作ったやつ恨んでる
品川→世田谷はいかんでしょ
練馬→杉並は許されそうだけど
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:26.37ID:bZqXNL9hM
>>204
なお家賃お高い模様
敷地内に車二台駐車可能
2LDK
築10以内
ペット可
共益費管理費込み10万以内ある?
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:44.76ID:5+ytQZiM0
>>202
歌舞伎町のラブホの屋上
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:19:43.34ID:wpgmbf5n0
玉手
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:20:46.07ID:wQt8/t17a
首都直下怖すぎる
東京にも津波って来るの?
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:21:19.74ID:wqolqrdR0
飯田橋神楽坂あたりのやつ飲み行かん?
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:21:21.90ID:nRJ1Qkp00
>>216
謎のポールを車幅ギリギリに置く嫌がらせもしてくるしな
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:21:25.07ID:l5myg7H00
>>84
普通イキイキだよね
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:21:50.12ID:+Nz7UX+l0
>>6
治安はどうや?
住むの考えとる
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:22:41.13ID:tdjmfkUx0
立川 吉祥寺 大宮 横浜 町田 千葉
👆
この辺住んだらここだけで生活全部完結しちゃう人間になりそう
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:23:13.78ID:5+ytQZiM0
>>225
湾岸エリアはもろにくるで
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:23:33.42ID:zLWPF3Bta
>>227
なんなんやろな
あの辺走ると線路の向こう側に絶対辿り着けないわ
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:23:57.17ID:MJ4F0xnG0
入谷
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:24:14.49ID:wQt8/t17a
>>231
だよなぁ
どの辺まで来るんやろ
うち海抜低いし心配やわ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:24:18.15ID:gbrxI2sU0
東枇杷島
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:24:40.02ID:Ix7KC/kG0
花小金井
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:25:11.68ID:ffkjKK340
駒沢
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:25:18.71ID:KR6D7Rqva
神谷
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:26:17.65ID:qS/gzSJm0
>>104
おぎやはぎの同級生がやってる六感堂てラーメン屋うまいで
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:27:31.10ID:RWUmXmkMd
下北沢ワイだけ?
ええとこやで
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:27:57.51ID:zLWPF3Bta
>>242
北沢にお家持ってる
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:28:06.14ID:YFdi3bgG0
花小金井J民多くてワロタ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:28:18.93ID:19P2uDSY0
よし、国立市民はいないな
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:28:28.78ID:zH0XfIVTM
西葛西やけど?
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:28:52.88ID:RWUmXmkMd
>>243
マ?ワイも今北沢の中古マンション買おうと思ってるわ
立地最高よな
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:29:37.65ID:zLWPF3Bta
>>247
交通はええな
ワイは4丁目の戸建てや
お店はイマイチや
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:29:49.04ID:+Kz7kyrX0
ワイは両国や
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:29:52.40ID:0tWtQLVB0
京王永山
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:30:02.15ID:F0eBBrG/p
岡山に政府移転、京都に御所移転ってどう思う?
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:30:57.54ID:gbrxI2sU0
ワイは上小田井。鶴舞線近いから割と交通の番はいい
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:31:04.00ID:RWUmXmkMd
>>248
多分ご近所なるわよろしくな
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:32:19.48ID:73kR48dy0
>>102
ワイが中退した中学付属あって草
悲しいなぁ
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:33:06.77ID:zLWPF3Bta
>>253
下北って言わないで北沢って言うようにするやで
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:33:09.34ID:Ly5+A94zM
ほんま直下型地震きて下水やり直した方がええんちゃう?
雨降ったらウンコ臭いのどうにかせーよw
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:33:26.13ID:Oz/j/nfJd
最終電車乗り越した
しね
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:33:30.65ID:GoW/r1k30
マルキョウや!
知らん田舎もんおるか?
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:33:48.36ID:Oz/j/nfJd
水天宮前ってどこだよ
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:33:49.96ID:V6wU9jqFp
ワイは玉川上水とかいうクソ雑魚や
大学から来たんやけどワイの地元よりど田舎で草
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:33:58.49ID:dYrcemB40
国立やが東京判定か?
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:34:12.10ID:Oz/j/nfJd
お家帰りたい
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:34:34.59ID:Oz/j/nfJd
かしね
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:34:40.75ID:Oz/j/nfJd
かしね
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:35:04.77ID:Op2liAYP0
錦糸町
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:35:18.52ID:Oz/j/nfJd
ほんとむり
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:35:19.42ID:zLWPF3Bta
>>261
あかんで
あの辺みんな車あるで 無いと無理や
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:35:29.51ID:Oz/j/nfJd
>>267
そこいきたい
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:35:49.07ID:JOXAFSsU0
>>251
京都からどこに移転するんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況