X



【大悲報】本日公開モービウスくそ映画だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 23:31:41.21ID:I3mrETUx0
雑なストーリーラインに行動原理が無茶苦茶なキャラたち
ノーウェイホームに合わせるために撮り直しをしたポスクレのせいで更に壊れたキャラクター
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:14:30.40ID:RkN2d/Ik0
>>266
所詮ファンムービーやけどやっぱ愛した時間に叶うモノはないわ
アッセンブルした時はマジでセックスより気持ちいいし
童貞だけど
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:14:30.57ID:LvRlKAYya
>>280
これすき
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:14:32.11ID:efTpQb3Dp
てかトムホランドこれからもMCU出るってマジなん?
ノーウェイホームで話完結したやんけ!
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:14:33.36ID:bfAeVrk80
>>260
友人たちは見逃してやるか、、、というストレンジの愛
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:14:34.62ID:3zFe9/bZH
>>265
映画じゃなくてドラマでやれと
この10年ポリコレとアメリカ抜いたらノーランと韓国映画しか耳にせんかったし見る気も起きなかったわ
確実にアメリカ映画暗黒期
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:14:37.75ID:2pqzjAaa0
>>278
スパイダーマントリオのクリアファイルも抱き合わせで売ってるから…
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:14:45.25ID:D91QaM+I0
というかエズラミラー何しとんねん…
公開延期といい頼みの綱のフラッシュがこの様とかマジでDC呪われてるやろ
またバットマン依存時代に戻るんか
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:14:47.56ID:zHNNV+bR0
>>273
いやエターナルズとかうんちだしディズニープラスのドラマまで試聴必須とか流石にうんこだよね😓
唯一面白かったスパイダーマンも離脱しそうだし
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:14:51.82ID:R98fUBNeM
>>280
収監されてたはずの人がいますね…
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:02.58ID:tEAw3tqT0
>>263
洗脳解けて殺人マシンじゃなくなったならな
でもあの肉弾戦のカッコ良さがあれ以降出ないのは勿体無い
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:03.47ID:cdZl4SmA0
>>227
あっちの女キャラは
セクシーであるとか賢くないとかの
短所を描いてはいけないってのがあるから
毎度決まった自立した強い女性キャラってテンプレ化してるからね
黒人キャラなんかも短所ある作りはNG
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:12.35ID:1T9C0p450
>>280
弓おじ「蟻はいなかった」
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:14.63ID:FuhM6qEw0
結構実写化映画に出てて凄いと思った。

 https://i.imgur.com/F4ONnmL.jpeg

全く知らない奴も沢山いるけど・・・
クレイヴン・ザ・ハンター単独映画って進んでるんかね?
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:28.22ID:caOV/17BM
>>289
エターナルズの悪かったところポリコレとしか言えなさそう
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:30.41ID:bfAeVrk80
>>275
仮面ライダーディケイドなみの物わかりの良さ
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:41.67ID:CtZTOZaK0
>>271まじでこれ。トニーのアークリアクターに盾突き刺した(記憶では確かそうしてたはず)シーンでコイツは許さんってなってその後のキャップに苛つきを覚えるようになった
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:45.26ID:ILRUYQaS0
>>269
シャンチー面白いしスーサイドスクワッド2も面白いよ
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:16:00.30ID:fgZgif2F0
>>288
結構大事になっとるんかな
日本でも女ファン多いっぽいしDCアカンわほんま
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:16:03.65ID:zT2Vxn5Yd
>>284
愛というかあいつポンコツやし普通にミスっただけな気がする
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:16:10.54ID:wpkJ37tyM
>>280
ハルクほんま草
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:16:21.25ID:LvRlKAYya
エターナルズはブライトバーン的なホラー感あってあそこらへん好きやったで
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:16:23.72ID:vXv1Re6h0
今のMCU映画なんて内容二の次でとにかくキャラ推しだし
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:16:27.96ID:OETD/m+x0
>>280
なぜかいる蟻
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:16:31.80ID:FuhM6qEw0
>>259
ニューヨークの横辺りにあるんやろあの町
ぶっ壊した方がええよな
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:16:48.44ID:4v/I6PoD0
エンドゲーム以降
ヴェノムとスパイダーマしか見てへんわ
もうドラマとかついていけん
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:16:50.54ID:CtZTOZaK0
>>294ガチのライオン使って俳優が怪我とか言ってたらオモロイ
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:16:50.66ID:zHNNV+bR0
>>295
そもそも背景もよく知らないキャラばっかやんエターナルズ
映画見てて「誰だよお前」って感想しかないわ
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:16:54.54ID:bfAeVrk80
>>285
ホームシリーズのスパイダーマンを理解するために予習するべき作品群って紹介記事読んだときに
そんな作品映画としてだめじゃない?って思ったのはいなめない
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:16:59.79ID:tEAw3tqT0
>>292
なるほどなあ
分かりやすいメンヘラ女化してるワンダとか特殊ケースなんやな
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:17:27.89ID:RkN2d/Ik0
>>297
そういう見方もあるんやな
でも大事な友達が大事な友達殺そうとしてる時
どう止めるんや?あの場ならあれ以外の選択肢ある?
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:17:38.15ID:INkr4nfSM
>>308
いや前半使ってそれの説明する映画やで草
ヒーロー初登場作全部うんちになるやん😓
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:17:40.86ID:bfAeVrk80
>>300
なんかハゲが思い浮かんだからとばしちゃった♡

ってことか
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:17:52.58ID:cdZl4SmA0
>>285
アメコミ原作自体が作品増え過ぎて
離脱してる読者が多いんだが
実写版もそれに片足つっこんでるね
実際、実写版もバカみたいな作品数になってるし
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:17:57.12ID:CtZTOZaK0
>>308原作読んでなかったら、ポッと出のクセしてなんで余裕でアベンジャーズより上みたいなこと言ってんのってなると思う
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:08.40ID:L6cyDk+A0
>>309
ノーウェイホームはMCUよりライミ版、アメイジング版見てる方が重要まであるしな
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:12.05ID:iT8zqxcFM
>>292
マンティスさんはレアキャラなんやな
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:21.10ID:zHNNV+bR0
まぁフェーズ4のアントマンとGOGとストレンジとソーの続編は単体作品としては面白いかもしれんわ
ただアベンジャーズやるとしたらインフィニティウォーやエンドゲームには絶対勝てんやろ
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:38.84ID:2pqzjAaa0
ストレンジの予告に思いっきり例のハゲ映ってたな
耳だけピンボケで出てるだけだけど声でバレバレという
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:39.17ID:qV4zah+E0
ディズニー+限定のドラマとか出されたらもう追う気なくすよね
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:44.19ID:bfAeVrk80
>>299
酔って暴れただけだし大丈夫よ
誰も怪我とかさせてないし
すぐに罰金払って釈放されてる
そもそもフラッシュの公開はまた延期されてたしね
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:46.35ID:mQ1+tbMqp
>>204
一番はウィンターソルジャーなんだよなあ
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:50.49ID:3cpzbCT10
DC版アベンジャーズのストーリー

スーパーマン「マーサを助けなければ...」

バットマン「ファッ⁉︎お前のマッマの名前マーサっていうんか...?ワイのマッマもマーサや...」

S&B「・・・」

S&B「アッセンブルッ!」
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:52.50ID:fgZgif2F0
ノーウェイホームでガーフィールドの
「ちょっと待て! お前ら大好きだ!」のシーン
完全アドリブなの知ってより好きになった
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:19:17.13ID:L1Etlzn30
>>295
エターナルズ普通におもんないやろ
全員微妙な強さでガッカリやし
MCU世界の人間の文明や歴史は自力のもんやなかったっていうのも普通にクソ要素過ぎるわ
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:19:20.84ID:wk8HD0kZ0
手広くされるとこっちも広く浅く触れるだけになるから、いざIWとかみたいな展開されても感動しないかもしれんな
キャラに思い入れも没入感も薄いままになる
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:19:22.92ID:zHNNV+bR0
>>313
他の作品は一人のヒーローの背景についてじっくりやるけどエターナルズは多すぎるわ
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:19:27.09ID:CtZTOZaK0
>>312まぁ…そうやなぁ…でもアークリアクター狙うは確実な殺意あるやろ…
そもそもが2:1でボコってたんだし。やっぱ納得できんわ
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:19:39.89ID:bfAeVrk80
>>318
流石に観てない人いないでしょ?みたいな制作陣の笑みが漏れ出てたね
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:19:44.78ID:BsJWuH3a0
ホームランダーの役者が暴れるのはいいけど
フラッシュの役者が暴れたらいかんでしょ
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:19:51.95ID:iT8zqxcFM
でもまあ1回順番に全部見ちゃえば今後数ヶ月ごとにだいたいまあまあ以上のクオリティの関連新作次々出してくれる予定が向こう2〜3年くらいまで確定してるって考えると
MCUって割とコスパええ趣味よな
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:20:23.44ID:cdZl4SmA0
>>311
いやワンダももろ強い女性キャラとして描写されてる
まぁ原作的に元から強いけど
スピンオフも作られてるし、ストレンジ続編では女版ストレンジみたいなポジだしね
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:20:24.16ID:W4KIm6Kh0
たしかマーベルのスタジオがアイアンハート役の役者探し始めたみたいやな
アフリカ系かブラック入ってるメキシカンの18〜24才で
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:20:28.03ID:jZ8tW1C4a
エターナルズとかいうゴミ擁護してるやつおって草
文句なしにつまらんやろ
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:20:29.69ID:bfAeVrk80
>>325
それ一個前だけどな!
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:20:54.71ID:iT8zqxcFM
>>322
むしろ楽やない?
スパイダーマン除けば全部ディズニープラスで済むやん
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:21:00.19ID:CtZTOZaK0
ぶっちゃけスパイダーマン映画で1番好きなのなに?
俺はダントツでアメスパシリーズなんだけど。
アメスパ3あくしろ
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:21:30.60ID:cdZl4SmA0
>>313
多分、単にキャラそのものに魅力が無いんだよ
バットマンやスパイダーマンは1作だけでも面白いじゃん?
あとエターナルズはそもそもキャラが多すぎるから掘り下げが全体的に浅くなってるのがね
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:21:37.18ID:LRWK+lAFp
君ら的にザバットマンはどうやったんや?
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:21:40.68ID:Ejbrn1uH0
>>271

まあそもそもバッキーは洗脳されてたから無罪や。心神喪失状態なんだから。
バッキーはそこは毅然とした態度を取るべきだし謝るのもおかしい。ヒドラがやったことなんだから。
キャップはバッキーの洗脳が完全に解けきってからじゃないとトニーに説明したところでまさにシビルウォーの様な戦闘になってただろうし、結局あそこで無罪のバッキーに対してトニーは感情的になってしまうと計算したジモの圧勝だな。
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:21:40.87ID:zHNNV+bR0
>>341
ノーウェイ見ちゃったらMCU版やなぁ
ヴィランはサムライミ版が一番だと思う
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:21:48.25ID:L6cyDk+A0
>>337
ノマドランドやザ・ライダーはええんやけどね
エターナルズは映像綺麗やけど中身はジャスティスリーグに近い陰鬱さや
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:21:50.48ID:QdP4pnfX0
マーベルってこんなやつの単独作いらねーだろってやつの単独作乱発するよな
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:22:08.64ID:bfAeVrk80
>>328
昔からいたけど人間には干渉しないためにエンドゲームもスルーしましたってのは無理があると思った
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:22:17.99ID:CtZTOZaK0
>>340日本のクソアニメシリーズ要らんから、SSU作品群追加してもっと安くして欲しいわ。配信ラインナップ微妙すぎやろ
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:22:34.58ID:iphdLAVq0
>>343
ずっと画面が薄暗い雰囲気がよかったわ
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:22:52.39ID:iT8zqxcFM
映画はNWHのwithストレンジ、MoMのwithワンダみたいな感じで単独作にサブヒーロー出していくのが主流になるんかね
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:22:54.35ID:xcYaY0Fq0
誰一人モービウスの話してないんやけども!?
ワイは身体能力強化と聴覚強化は気にならんかったけど空飛びだしたのはなんかちょっと無理があったと思う
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:23:04.26ID:oaPZPJgi0
いうほど駄作ちゃうやろ。前評判に踊られてそう
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:23:06.65ID:JiW+0Yek0
今日だったの全然気づかんかったわ
いつか観に行くわ
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:23:08.59ID:L6cyDk+A0
>>345
ノーウェイってスパイダーマン集合映画としては傑作やけどトムホ版単体として考えたら微妙やないか?
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:23:16.10ID:2pqzjAaa0
>>348
セレスティアルの誕生メソッド的にはサノスの目的は真っ先に潰すべき対象というガバガバっぷり
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:23:39.60ID:cdZl4SmA0
>>348
マーベルワールドを拡大させるために
後付けでタネを撒いてるけど
なんかどれも後付け感が強いよね
キャプマも、ブラパンも、女ホークアイとかも
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:23:40.94ID:iphdLAVq0
>>352
ワイも飛べるのは意味わからんけどまあ空気の流れ読めるかなんかしたんやろ
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:23:48.73ID:iT8zqxcFM
ワイはFFHの青春映画とヒーロー映画半々になってたのが好きやで
まああれこそエンドゲーム見とらんとちんぷんかんぷんやから一番履修面倒な映画やが
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:23:50.58ID:bfAeVrk80
>>341
一番泣いたのはアメスパ2かな
面白さではホームシリーズだけど
映画としての完成度はライミ版なので結果全部いい
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:23:55.35ID:6sJdVw7L0
バトルはワープ?しながらの戦い方は新鮮に感じた
同時に何してんのかわからないシーンもあったけど
アメイジング2のグリーンゴブリン思い出したわ
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:23:59.39ID:CtZTOZaK0
>>345NWHを経てトムホピーターが本格的にスパイダーマンに昇華した感じがするよな。今まではスパイダーキッドって感じだったけど、ラストのスイング見ちゃうとね
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:24:03.32ID:fgZgif2F0
>>348
そのくせラストにサノス弟登場とか混乱するわね
原作よく知らんからサノスの紫要素すら無いやんけってなる
0364風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:24:13.39ID:Ejbrn1uH0
>>331
むしろ殺意と逆じゃないか??
殺意あるなら頭を狙うし、その時点でトニーはキャップへの信用を失ってたから本気で殺されると思って頭を守ってる。
でもキャップは殺意なんてないからあくまでスーツの動力源を破壊して無力化させようとしたんでしょ。
0365風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:24:14.00ID:FuhM6qEw0
>>341
ワイはコレの続きをずっと待ってるんや・・・
 https://imgur.com/uov42GG.gif

でも正直ノーウェイホームが
アメイジングスパイダーマン3と言われたらそれまでなんや・・・
0366風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:24:15.92ID:DCHx/ui2d
>>292
キャプテンマーベルとか原作じゃアル中になったりしてんのに知った風な口で何いってんだ
0367風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:24:19.82ID:GsMgPJ2w0
>>353
むしろ前評判が低すぎたから
ハードル下がって、そこまでやないなって思った
面白いとは言わんけど
0368風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:24:46.03ID:4kD8MLQ90
ディズニープラスいつの間にかアメイジングフレンズ配信したんやな
ゴームズも頼むで
0369風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:24:48.53ID:zHNNV+bR0
>>355
スパイダーマン集合映画として傑作なんやからスパイダーマン映画では一番面白いってことや
単体としてストーリー無理やりっぽいとこはあるけどラストシーンとか良かったし…
0370風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:25:01.01ID:fgZgif2F0
弓おじはもう引退でええで
これから弓おっぱいがおるからな
0371風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:25:02.81ID:W4KIm6Kh0
トムホのやつよりガーフィールドのアメスパ3作ろうや
まだ行けるやろトビーより
0372風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:25:05.21ID:L1Etlzn30
MCU全肯定マンやったけど
ロキとエターナルズは普通にあかん出来やわ
あとFFH→ワンダビジョン→ロキのマルチバース詐欺コンボが負の連携過ぎて失速しかけたわ
NWHでマルチバース展開急加速させんかったら終わっとったやろMCU
0373風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:25:05.49ID:OETD/m+x0
>>326
マグワイヤとトムホが少しとまどってるの草やった
0374風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:25:14.84ID:L6cyDk+A0
FFHで成長したピーターがノーウェイでまた退化しているのに違和感ある
0375風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:25:20.48ID:2pqzjAaa0
>>367
まあトマトの15点はやりすぎやな
40点くらいはある
0376風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:25:30.69ID:iphdLAVq0
>>365
これ結局ノーマンオズボーンがリーダーでシニスターシックスやる予定やったとか聞いて草生えた
0377風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:25:31.43ID:bfAeVrk80
>>356
ほんとそれ
こじつけ感すごかったわ

>>357
スパイダーマンでキャプテン・マーベルは遠いところにいるから応援無理ってわらった
来ちゃったら話終わるけどさ(笑)
0378風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:25:34.61ID:zHNNV+bR0
>>362
ほんこれ
ラストの全てを失ってからのスウィングはやばかった
0379風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:25:44.03ID:6sJdVw7L0
>>363
紫なのはサノスだけなんだけど他のタイタン人が出てこないからな滅んでて
映画だけだと分からなくなるよな
0380風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:25:43.98ID:tEAw3tqT0
エターナルズは手話女vsスーパーマンの超高速バトルだけは面白かったな
クイックシルバーくんを早々に退場させたのが悔やまれる
0381風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/02(土) 00:25:51.02ID:GsMgPJ2w0
キャプマの時のステマ部隊みたいな
微妙な漫画家のイラスト見るな
さすがにPRつけとるけどつけとらんのもいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況