X



ドラム式洗濯機買ったで!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:53:19.67ID:OW6g5LAQ0
ほんま最高やなこれ
ええ買い物したや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:53:44.29ID:kLWcw4xf0
まじで買ってないやつ人生損してるよな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:54:00.99ID:aD77/Gvq0
奇遇やなワイも
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:54:50.21ID:OW6g5LAQ0
迷ってるやつはさっさと買うべき
乾燥機能鬼クソ楽やぞ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:55:16.77ID:5EekbWUf
おもいんやろ?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:55:17.12ID:9MwU1nTud
ヒートポンプ式?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:55:39.68ID:aD77/Gvq0
>>7
当然だよね
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:55:42.77ID:OW6g5LAQ0
SHARP ES-W113

ワイが買ったんはこれや
型落ち品やから安かったわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:56:03.62ID:IO1mOmhN0
ワイも日立のビッグドラム(30万)使ってるで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:56:33.87ID:ofOj1v1R0
イッチもこっち側に来たか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:56:38.60ID:8+A/rHTXd
当然洗剤自動投入タイプだよな?
この機能付けて無いタイプ買う奴はガイジやで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:56:46.41ID:OW6g5LAQ0
シャープはランニングコスト安いからおすすめや
掃除の手間も大したことない
20万ぐらいで買える
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:56:49.89
>>9
いくらや?パナ欲しいけど高すぎるわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:57:18.74ID:kzZpovxH0
中に入って電源押してもらうとめっちゃ楽しいでwww
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:57:33.95ID:7uIEcugzd
パナの一番高いやつ買ったわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:57:41.79ID:jooAHlPo0
縦型は汚れが落ちない
ドラム式と乾燥機併用が良い

洗う能力で最高なのは二槽式
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:57:44.22ID:VKeeLQG80
一人暮らしやと洗濯の時間が一番無駄よな
洗濯機だけは妥協せんほうがええわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:57:47.19ID:OOGynAqra
こればっかりは持ってない奴負け組
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:57:56.22ID:+Hnl26Uf0
ワイ二層式高みの見物
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:57:56.92ID:qVcellj0M
生活サイクルが変わるから一人暮らしには必須よな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:58:01.41ID:ffVN8cF60
元サンヨーのAQUAが未だ最強なのビビるわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:58:01.78ID:OW6g5LAQ0
自動洗剤投入も鬼クソ便利や
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:58:07.20ID:BeRIXeiw0
ドラム式は古めの賃貸やと入らない場合が結構あるから引っ越しの時大変やで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:58:08.02ID:9MwU1nTud
ちなパナ以外のドラム式は人権ないで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:58:23.30ID:Q9+ib4MCd
ちゃんとこまめに掃除するんやで
マジで乾燥機能は壊れるぞ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:58:26.48ID:/VqXwgud0
便利やけど洗濯で服の痛み増えるのはガチやで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:58:50.69ID:jooAHlPo0
>>19
乾燥の時間とか不確定性やろ
洗濯だけなら楽や
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:58:53.10ID:OW6g5LAQ0
>>15
20万やな
実店舗はもう在庫無いと思うけど、ネットならまだあると思うぞ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:59:03.66ID:WiU/PohV0
うらやま
はよ中入ってぐるぐる回りながら実況しろよwww
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:59:09.86ID:WrbzsPXe0
屋外洗濯機ワイはすのスレでは底辺やで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 20:59:58.33ID:2iAsCwjGM
パナソニックの24万のやつ買ったけど最高や
今年一回も外に干してないわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:01:50.93ID:jooAHlPo0
>>33
家族少なさそう…
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:02:24.90ID:3UggR3NP0
うちもドラム式だけど乾くの遅くない?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:04:06.50ID:OW6g5LAQ0
>>35
うちは平均トータル3時間ぐらいやな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:04:48.45ID:AmLEMvYe0
遅いけど寝てる間に夜間電力で回すもんやし関係ない
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:04:48.92ID:jooAHlPo0
>>35
100Vの電気なんてそんなもんよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:05:09.54ID:/VqXwgud0
>>36
3時間も乾燥で回すんか?
電気代ヤバそう
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:06:00.65ID:5+vMKpuH0
普通乾太使うよね
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:06:05.76ID:OW6g5LAQ0
>>39
洗う時間も含めてな
電気代はそんなに変わらんぞ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:06:50.09ID:bOnQb7qM0
>>36
そんなに遅いんか?
コインランドリー並みの想像してたわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:07:06.30ID:OW6g5LAQ0
正直全然掃除してないわ
まぁ最新家電やし大丈夫やろ🙆‍♂
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:07:43.61ID:3UggR3NP0
うちは縦型と乾燥機もあるんだけどそっちの方が圧倒的に速いし汚れも落ちるな
まあ当たり前なんだけど
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:08:05.56ID:6LVWxxma0
朝出勤前に回して帰って来たら終わってる最強
洗濯機+乾燥機なんか一日中張り付く暇を持て余した主婦でもないと手間がかかりすぎ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:08:08.75ID:AmLEMvYe0
>>43
普通にぶっ壊れるし乾き悪くなるけど気を付けたってなるから保証期間内はガンガン修理呼べばええで
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:09:03.21ID:Q9+ib4MCd
>>43
それは4年で壊れるペースやな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:10:05.79ID:hQ5F5+d40
>>42
買ったやつは「後悔した」って言いたくないからな
そんなもんよ
ワイは後悔しとる
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:10:29.76ID:kBkWOBfbd
パナ買っとけばいいの?😳
日立はドブの臭いがするとか言われてたけど今は大丈夫なん?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:10:36.47ID:wiiciuNH0
汚れが落ちないから落ちすぎるようにしたアホは日立とかいうメーカーです
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:10:36.79ID:S4fsU4TTa
>>34
家族おったらそれこそドラム式一択やろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:10:49.43ID:OkcSRfoK0
わいもドラム式買う予定や
いくらした?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:11:15.48ID:zr1yFLPm0
ドラム式はあかんやろ…
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:11:19.18ID:OW6g5LAQ0
>>43
>>46
まじかよ
今から掃除するわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:11:20.22ID:jooAHlPo0
>>49
ようわかっとる人がおった
さすが二槽式
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:11:28.13ID:CTkzW0tkd
ワイ新築一戸建て、脱衣場にドラム式が入らず咽び泣く
外装外してぶちこんでやったわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:11:47.15ID:FVLvDZI40
型落ちなんて今どきどこで買えたの?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:12:02.45ID:AbZe+CMnr
最強なのは縦型+独立ガス式乾燥機やぞ
これが理想
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:12:12.30ID:OW6g5LAQ0
>>50
安物買ったんか?😅
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:12:13.72ID:cVachH0G0
自動投入あるか無いかで数万違うのアホらしない?
朝洗濯物ぶち込んで仕事から帰るぐらいの時間に終わるように予約して洗剤入れてスタート押す
こんなん3分で終わるぞ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:12:45.63ID:jPGKeBQ+0
前にボーナスでこれ買わされそうになってたやつどうなったかな…
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:12:50.05ID:OW6g5LAQ0
>>59
価格コムにいっぱいあるで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:12:51.39ID:AmLEMvYe0
>>58
建築家の方から聞いてこんか
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:12:59.12ID:cGiyqWxFp
>>42
ドラム式でも乾燥方式と量によって全然時間変わるぞコインランドリーはヒーター式でパワーがあるから早く乾くけど服は痛みやすい
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:13:08.90ID:rzx4Vra+d
我が家はパナ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:13:09.04ID:vJPn86010
>>58
わいも新生活で引っ越したときにやらかした
親用に実家に新しく買った安い小さいのと交換する羽目になったわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:13:27.46ID:FVLvDZI40
>>64
価格コムのわけわからん販売店から高額なもの買うの抵抗あるんやけど大丈夫なんかな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:13:45.44ID:5l36yZysd
>>13
これよく聞くけど何がええんや
こんな機能に何万もかけるメリットあるんか
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:13:53.68ID:jooAHlPo0
>>60
入れ替えの手間は無視するんや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:14:16.77ID:FlLB2Oqi0
洗濯なんて朝起きてすぐ洗濯機回して飯食ってる間に終わるやん
干すのなんて5分で終わるし何が面倒なん?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:14:33.14ID:ZcppyYByM
ワイも買ったでー
日立の12キロ、ヒート式や
18万した
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:14:36.53ID:Nc07saMn0
ワイはメルカリで3万で買ったで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:15:04.05ID:FVLvDZI40
>>73
ヒーターやろ?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:15:07.90ID:jooAHlPo0
>>72
お前が面倒
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:15:30.87ID:ZcppyYByM
>>62
なんで帰る時間に終わるようにセットする必要あるん?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:15:31.19ID:womhDvGkd
>>70
詰め替え入れるだけやから手が汚れないのと洗剤の量を自動で適量入れてくれるから節約にもなる
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:15:31.76ID:ePW7elMo0
やっすい乾燥機を買ったらなんか使った時に部屋中が薬品臭くなったから捨ててしまった
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:15:46.72ID:ZcppyYByM
>>75
ヒートポンプや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:15:50.79ID:eEXLe6Twp
>>72
天気が悪くても干せるしそれこそ家族がいると頻度が多くなるから大変こどおじニート君にはわからないやろうけど
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:15:59.09ID:b+K68AM90
>>60
よさそうだけどスパースもガスもないってのも多いんちゃうか
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:16:03.56ID:OW6g5LAQ0
>>69
ワイも正直不安だったけど全然大丈夫だったわ
安心感欲しいならヤマダ電機とかがいいと思うぞ
結局壊れた時問い合わせるのは販売店じゃなくてメーカーやしな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:16:13.18ID:wwNWtrAw0
賃貸やけどいつかはドラム式にしたいなぁ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:16:13.27ID:womhDvGkd
>>18
ガス乾燥機最強なんやけど移し替えるのがね
それさえ受け入れられるなら最強や
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:16:19.17ID:SDYjR8Ejd
ドラム式か...
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:16:23.09ID:Vkzk3ISJ0
>>81
いやワイ一人暮らしやけど😅
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:16:54.67ID:FVLvDZI40
>>80
日立もヒートポンプだしたんやっけ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:17:05.00ID:cVachH0G0
>>77
分からんけど早めに終わって洗濯機の中に放置したままになってたら嫌やない?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:17:28.76ID:FlLB2Oqi0
>>81
ワイも一人暮らしやが
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:17:50.29ID:zr1yFLPm0
>>18
洗浄力に差なんてないぞ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:18:03.42ID:5hS6BkHc0
手入れってなにすればええんや
乾燥埃と排水の埃の2か所はとってるけど
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:18:32.14ID:pAVSWECod
乾燥機買うだけで十分だぞ
my waveとか2,3万で買えるんだから乾燥機能付きだけ目当てにドラム式洗濯機買うのはアホ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:18:34.65ID:ZcppyYByM
>>88
スマンパナソニックやった
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 21:18:37.00ID:L/3Qodbbr
わかりやすい自演スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況