4/1生まれが少ないのって日本の闇だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:39:29.14ID:jB3jVxAHr 大半が申請遅らせてるよな
39風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:48:41.78ID:imaQCPe1d 先輩だけど一週間しか差がないみたいなパターンもあるんだよな
なんか不思議な感じするわ
なんか不思議な感じするわ
40風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:49:02.52ID:Q5GAZq/Dd ずらして申請出せるんか
4月1日生まれの友人おるが親が知ってたなら友人にはならなかったやろか
4月1日生まれの友人おるが親が知ってたなら友人にはならなかったやろか
41風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:49:02.75ID:hSZ4+8Sw0 小学校でワイだけ掛け算九九を覚えられなかったのおかしいと思ってたんだよ😭
42風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:49:39.88ID:gA3qKrQ4p >>38
早生まれになるんか?
早生まれになるんか?
43風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:49:54.85ID:W2939uOQ0 >>33
😡
😡
44風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:49:58.62ID:o4OgZ1aXa 3/31はわりとおるけど4/1おらんよな🤥
45風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:50:08.31ID:Bftuf+BL0 >>39
でも大学入ると歳上の後輩とかできるしそんな気にせんやろ
でも大学入ると歳上の後輩とかできるしそんな気にせんやろ
46風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:50:39.05ID:ePW7elMo0 >>37
日本人の半分が4/2生まれになるんやな
日本人の半分が4/2生まれになるんやな
47風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:50:48.01ID:qnFg0DzM0 日本人の誕生日で2番目に多いのが4/2生まれな
48風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:51:14.39ID:sF3g9lOd0 今は誕生日ずらして申請できんみたいやな
残念
残念
49風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:51:15.27ID:uv2MK6HGM 早生まれってそこまで不利じゃない気もするが
50風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:51:51.90ID:uhONqXdVa 3月31日生まれの奴おったなー
劣等生やった
ちなワイ2月末
劣等生やった
ちなワイ2月末
51風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:52:07.22ID:Bftuf+BL052風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:52:16.99ID:o4OgZ1aXa53風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:52:17.94ID:sF3g9lOd0 >>49
思春期の一年だいぶ身長とか運動能力変わるやん
思春期の一年だいぶ身長とか運動能力変わるやん
55風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:52:43.92ID:vl7PxjZXd 定年までの年数1年損するんだよな
56風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:52:47.91ID:exvhOKew057風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:53:06.26ID:kl57AgWY0 身長169センチが少ないみたいな話やな
58風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:53:13.49ID:A6uPUQUNa61風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:55:00.90ID:exvhOKew0 >>60
根性論で草
根性論で草
62風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:55:00.95ID:Gv7ebb30063風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:55:39.73ID:wu5KJmd20 3/30日の奴wwwwwwwwwwwwwwwwww
64風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:55:42.66ID:OkcSRfoK0 >>56
元旦てレアなんか
元旦てレアなんか
65風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:56:15.80ID:BTmMvHvZ0 早生まれと遅生まれはガチであるからむしろ正解や
67風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:57:06.07ID:hcrl1xXFM 20歳過ぎるとありがたみが分かるぞ
ワイ4月中旬生まれだけど若い早生まれが羨ましくなるわ
ワイ4月中旬生まれだけど若い早生まれが羨ましくなるわ
68風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:57:06.54ID:exvhOKew0 >>64
医者も役所も休んどるからな
医者も役所も休んどるからな
69風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:57:13.77ID:Qz81UT9JM わい2日生まれ
同級生に1日おったわ
一歳差や
同級生に1日おったわ
一歳差や
70風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:57:24.60ID:V94AEciLd >>56
9月多いのってやっぱりクリスマスか?
9月多いのってやっぱりクリスマスか?
71風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:57:43.84ID:Gv7ebb300 >>66
そういうことやで
そういうことやで
72風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:58:17.94ID:BTmMvHvZ0 ずらせるのに閏日のやつは何や親が無知なんか面白がってるんか
73風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:58:32.07ID:f3G48TpLM74風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:58:35.33ID:exvhOKew075風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:59:06.12ID:7xPlp/jpd >>56
9月下旬多いの生々しいな
9月下旬多いの生々しいな
76風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:59:38.74ID:SWLsDWz70 ファブルの主人公
77風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:59:44.93ID:uv2MK6HGM78風吹けば名無し
2022/04/01(金) 16:59:54.06ID:tQf6fbwo0 >>41
それお前が頭悪いだけじゃん🤭
それお前が頭悪いだけじゃん🤭
79風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:00:19.69ID:6fuJjAp/0 早生まれで優秀な人みるとなんか気持ちちょっとだけ応援したくなるな
80風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:00:52.52ID:nf8xOBfb0 ワイのジッジは3月31日産まれやけどいつも成績は学年で3位以内だったらしい
81風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:01:09.75ID:fQGiIEYO0 同じ学年でも生まれほぼ1年ちゃうからな
キッズの1年差はでかいで
キッズの1年差はでかいで
82風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:01:22.38ID:kQ9gHmoRd 4/2生まれのやつってやっぱ寿命短いのかな
83風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:01:31.22ID:SWLsDWz70 >>56
ワイの6/22蟹座は平凡やな
ワイの6/22蟹座は平凡やな
84風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:01:31.28ID:V94AEciLd >>72
80歳で成人とかマジなん?
80歳で成人とかマジなん?
85風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:01:35.49ID:W/PT8E/+d >>56
クリスマスベイビー多すぎて草
クリスマスベイビー多すぎて草
86風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:01:50.34ID:Gv7ebb30087風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:02:02.12ID:BTmMvHvZ0 >>77
アスリートに限らず科学者とかでも優秀な人に早生まれ多いぞ
アスリートに限らず科学者とかでも優秀な人に早生まれ多いぞ
88風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:02:21.70ID:DEmolxaP0 3月生まれと4月生まれで一年違うのに同じ学年にされるから
早生まれはほんま不利や
早生まれはほんま不利や
89風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:02:26.31ID:sF3g9lOd0 >>77
4月2日は早生まれじゃないやん
4月2日は早生まれじゃないやん
90風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:02:37.46ID:nf8xOBfb0 >>56
これめっちゃ面白いデータやな
これめっちゃ面白いデータやな
91風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:02:42.06ID:kQ9gHmoRd 3/31生まれの人は調整ミスか?
92風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:03:44.08ID:lN1tFAe2d ワイジ、4/1が早生まれになる理由が分からない
93風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:04:01.00ID:ZEDm+OlZ0 早生まれは食べるの遅い
94風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:04:02.07ID:BTmMvHvZ0 あれ早生まれってどっちやっけわからんくなった
95風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:04:08.48ID:W3VOwcNpa メッスならええけどオッスは露骨に差が出る
96風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:05:01.76ID:pX/FfFBC0 >>56
ゴールデンウィークらへんもおもろい
ゴールデンウィークらへんもおもろい
97風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:05:40.46ID:fQGiIEYO0 わい10月末生まれはいつ仕込まれた存在なんや
98風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:06:55.78ID:cF9gicB00 >>92
法律上前日24時に年齢上がるからとかじゃなかった?
法律上前日24時に年齢上がるからとかじゃなかった?
99風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:07:19.40ID:FS70Hf2Z0 >>77
小学生のとき同学年のやつに負けてたこととアスリートとして大成することになんか相関ある?
小学生のとき同学年のやつに負けてたこととアスリートとして大成することになんか相関ある?
100風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:09:27.70ID:HMIEbUBZa >>4
?有利ちゃうの
?有利ちゃうの
101風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:09:44.34ID:DRb4ZNPE0102風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:10:05.69ID:Y6VIOd8h0 >>99
そりゃ小学中学で負けるやつは上のレベルで指導受けたり勝負する機会を失うからな
そりゃ小学中学で負けるやつは上のレベルで指導受けたり勝負する機会を失うからな
103風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:10:59.60ID:g13rcS7A0 意地でも腹の中で留まらせるんやろなぁ
104風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:11:09.56ID:sF3g9lOd0 4月2日が学年一番年上だぞ
105風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:11:12.65ID:fQGiIEYO0 兄弟わい10月弟@12月弟A2月
もうちょい考えて産んどくれ
もうちょい考えて産んどくれ
106風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:11:51.75ID:h6fNGbM30 4月前半狙って仕込んでも早産なって3月生まれになるのが怖い
107風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:11:57.37ID:FS70Hf2Z0108風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:12:18.29ID:pX/FfFBC0 早生まれってだけでちょっとした仲間意識芽生える
109風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:12:21.74ID:HMtbDEpBr 飛び級がないのがいけない
110風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:13:03.53ID:h6fNGbM30 4月産まれは保育園入園も有利なんやで
3月産まれで保育園入れるのめちゃくちゃ厳しい
3月産まれで保育園入れるのめちゃくちゃ厳しい
111風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:13:49.82ID:8zKh8eXM0 >>56
盆休みが少ないのってなんでや🤔
盆休みが少ないのってなんでや🤔
112風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:14:19.47ID:Gv7ebb300 有利って言ってるやつは根性論的な話か勘違いかどっちや
113風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:14:45.58ID:exvhOKew0114風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:14:59.02ID:exvhOKew0 >>111
役所やっとらんから
役所やっとらんから
115風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:15:09.76ID:w+9nJ9rPp >>106
5月〜8月くらいがイメージ的にもなんか爽やかな感じして1番ええわ
5月〜8月くらいがイメージ的にもなんか爽やかな感じして1番ええわ
116風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:15:13.30ID:02PGIg/Jp117風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:15:17.61ID:XfECAQw40 逆に早くからちょっと高度なことやることになるから神経系の発達には適してるかもしれなくもないらしい
118風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:15:43.34ID:MfIv0xj8r 少ないって言うけど具体的に他の人比べてどのくらい少ないんや?
それが分からんと語りようないやろ
それが分からんと語りようないやろ
119風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:15:53.16ID:QE1nvyIZ0120風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:15:57.70ID:fkAQLLn20 スラムダンクの主人公の誕生日なんだよな
121風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:16:27.84ID:XfECAQw40122風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:16:58.22ID:vhsTpuLu0 そもそも何で4月からがその学年になるんや
1月1日でいいんじゃねえの?
1月1日でいいんじゃねえの?
123風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:17:16.23ID:DRb4ZNPE0124風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:17:21.14ID:exvhOKew0125風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:17:28.76ID:h6fNGbM30126風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:17:42.93ID:XfECAQw40 秋から冬にかけてが一番セックスしとる時期なんか
127風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:18:40.27ID:h6fNGbM30 >>122
コロナで授業の遅れから学年区切り変えようって話あったけど狙って4月産まれにした親が怒り狂ってて草なんだ
コロナで授業の遅れから学年区切り変えようって話あったけど狙って4月産まれにした親が怒り狂ってて草なんだ
128風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:18:43.66ID:MswZXfqV0129風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:19:33.89ID:MbDBtkgn0 役所が嘘だと思って受け付けてくれないんやで
130風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:20:29.58ID:xIBYbGb/0 >>56
9月28日ワイ、誕生日近いやつ多いのは気のせいじゃなかったんやな
9月28日ワイ、誕生日近いやつ多いのは気のせいじゃなかったんやな
132風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:21:59.71ID:BFa5j4Rsd でもあんまり早いと仲良くなる前に誕生日認知されなくて嫌じゃん
133風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:22:10.55ID:FMR/B7VVa >>56
クリスマスセックスの子はいつや?
クリスマスセックスの子はいつや?
134風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:22:22.77ID:Gv7ebb300 >>131
クリスマス
クリスマス
135風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:22:28.47ID:zy/AI6Vna136風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:22:37.82ID:lw16QrKV0137風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:23:06.19ID:cF9gicB00 >>136
体育の日や
体育の日や
138風吹けば名無し
2022/04/01(金) 17:23:52.20ID:BFa5j4Rsd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 [ぐれ★]
- 退職理由に「飲み会」多発 新卒も急増、モームリが警鐘「誘い方や立ち振る舞いに細心の注意が必要」 [ぐれ★]
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★4 [煮卵★]
- 【金融】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む [ぐれ★]
- 「ブルーインパルス」見物目的の訪問控えて…万博協会「見物客が集まると危険で、大変なことに」 ★2 [おっさん友の会★]
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★5 [煮卵★]
- 【正論】ヴァンス副大統領「中国が発明したものを1つでも挙げられるか?やつらは創造できないパクることしかできない人種だ」 [175344491]
- 【知ってた】財務省解体デモやってるヤツ、安倍信者だった🤣 [718678614]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪
- メスイキメスイキメスイキ変態変態変態チンチンチンチン突き突き突きオナニーオナニー🏡
- 経済学者弟、成田修造「万博は税金無駄使いという批判は的を射てない」「日本がまだそれだけ体力があるということ😲 [521921834]
- 【悲報】大人気ドラマ「子宮恋愛」、子宮が恋しちゃうシーンがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]