X



4/1生まれが少ないのって日本の闇だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:39:29.14ID:jB3jVxAHr
大半が申請遅らせてるよな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:39:52.04ID:znIh1kpi0
そうなの?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:40:04.72ID:WWrLgMk10
なんかダサイやん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:40:43.10ID:+Q89toG80
運動系の部活をやらせる上で不利すぎるからな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:41:00.00ID:B+dKL4DY0
みんな4/2にしてるからな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:41:39.58ID:B+dKL4DY0
>>3
ちゃうで
早生まれ嫌やから1日ずらして学年下にするんよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:41:52.79ID:jB3jVxAHr
>>5
これ
ずる賢いねん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:41:58.15ID:sF3g9lOd0
何日までなら遅らせられるんや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:42:01.99ID:RZe6PrwLd
トッモに1人おるわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:42:15.90ID:RZe6PrwLd
>>8
180まで可能やで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:42:38.35ID:Gv7ebb300
>>11
マジ?
遅らせないやつアホやん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:43:03.45ID:sF3g9lOd0
>>11
ま? ずるし放題やな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:43:09.81ID:SV5OfZ0I0
早生まれは不利やからな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:43:31.36ID:5W4lff+40
エース定期
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:43:43.59ID:8xsVLNDnp
アメリカで統計取ったらプロスポーツだと早生まれの方が優秀だったんだよな
数ヶ月のハンデを余裕でクリアできる選手だから才能が違うらしい
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:43:57.32ID:hSZ4+8Sw0
早生まれすぎると医者に学年選べと言われるらしいで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:44:11.02ID:sF3g9lOd0
4月生まれ目指して種付けして早く生まれたら申請遅らせたらええねんな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:44:11.05ID:Bftuf+BL0
>>8
戦前生まれの婆さんは本当2月生まれだけど戸籍上は4月生まれにしてららしい
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:44:48.23ID:Pkh+w/LU0
桑田はやっぱすげーや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:44:48.67ID:Bftuf+BL0
>>17
昔は出来たって言うのよく聞くけど
今もできるんかそれ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:44:57.36ID:OkcSRfoK0
アメリカだと何月生まれが早生まれに当たるんやろか
>>16
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:45:09.74ID:o4OgZ1aXa
ワイはガチの4/2生まれなんやが偽装勢許せんわ😡
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:45:18.84ID:0koGzPg/r
本来同級生やったやつに敬語使うとか絶対嫌やわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:45:30.33ID:Ph11ndozH
>>20
あと1日遅く生まれてたら清原の後輩になってたんだもんなぁ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:45:32.36ID:hSZ4+8Sw0
>>21
今はわからん
ちなソースはうちのマッマ😭
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:45:34.66ID:t8E7DSZqa
桑田
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:45:55.31ID:vJ0mt23k0
いくら4月生まれでも遺伝子には抗えないぞ
ソースはワイ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:46:03.33ID:sF3g9lOd0
>>23
学校ではできる子やったんか?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:46:35.45ID:7xPlp/jpd
友達に4月1日生まれおるけど家族で学年選べたみたいやで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:46:36.79ID:OkcSRfoK0
実際の生まれた日としんじてたんぎのたかまあ
>>23
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:46:37.19ID:RZe6PrwLd
ほんまなわけないやろすまんな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:46:54.86ID:WAMZ01jzM
昨日誕生日や
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:47:25.32ID:o4OgZ1aXa
>>29
小中ではな😭
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:47:56.51ID:W2939uOQ0
これ4月の半年前に産んで4/2生まれってことにするのが最強ってことか?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:48:21.69ID:A6uPUQUNa
ワイやで
マジでワイ以外で見たことない
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:48:41.78ID:imaQCPe1d
先輩だけど一週間しか差がないみたいなパターンもあるんだよな
なんか不思議な感じするわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:49:02.52ID:Q5GAZq/Dd
ずらして申請出せるんか
4月1日生まれの友人おるが親が知ってたなら友人にはならなかったやろか
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:49:02.75ID:hSZ4+8Sw0
小学校でワイだけ掛け算九九を覚えられなかったのおかしいと思ってたんだよ😭
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:49:39.88ID:gA3qKrQ4p
>>38
早生まれになるんか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:49:54.85ID:W2939uOQ0
>>33
😡
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:49:58.62ID:o4OgZ1aXa
3/31はわりとおるけど4/1おらんよな🤥
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:50:08.31ID:Bftuf+BL0
>>39
でも大学入ると歳上の後輩とかできるしそんな気にせんやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:50:39.05ID:ePW7elMo0
>>37
日本人の半分が4/2生まれになるんやな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:50:48.01ID:qnFg0DzM0
日本人の誕生日で2番目に多いのが4/2生まれな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:51:14.39ID:sF3g9lOd0
今は誕生日ずらして申請できんみたいやな
残念
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:51:15.27ID:uv2MK6HGM
早生まれってそこまで不利じゃない気もするが
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:51:51.90ID:uhONqXdVa
3月31日生まれの奴おったなー
劣等生やった
ちなワイ2月末
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:52:07.22ID:Bftuf+BL0
>>49
65歳の誕生日の時点で退職の会社なら
同期より長く働けるからな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:52:16.99ID:o4OgZ1aXa
>>49
小学校低学年は差デカいで
それより下ならなおさら
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:52:17.94ID:sF3g9lOd0
>>49
思春期の一年だいぶ身長とか運動能力変わるやん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:52:42.13ID:A6uPUQUNa
>>42
早生まれになるです
>>44
まじでいても基本3/31やね
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:52:43.92ID:vl7PxjZXd
定年までの年数1年損するんだよな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:53:06.26ID:kl57AgWY0
身長169センチが少ないみたいな話やな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:53:13.49ID:A6uPUQUNa
>>49
ガチで結構影響ある
自己肯定感も変わってくる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:54:08.20ID:OkcSRfoK0
>>51
ガキの頃の優劣より
そういうのがでかい気するわ
あと免許とかか

>>34
さんがつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況