X



【緊急】日本のレジェンド経営者「日本人はマジで使えない。」WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:31:41.05ID:tytDTS7c0
ちなみにこのジジイ日本で4番目の金持ちやで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:32:02.18ID:HIsjG7Ia0
日本の大学は大学職員と役員が大金を稼ぐための学生搾取構造になってるからしゃーない

学生をどれだけ集めて、どれだけ多額の授業料をせしめとるかそれしか考えてないぞ

学生側は貧乏だが大学でないと就職活動で不利になるから何百万もの借金背負って通う
借金の不安からできるだけお金稼ごうとしてやることはバイトか風俗や
勉強する時間なんてない

それが今の日本を作ってる
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:32:02.49ID:mgL4swWw0
経営学部出てるのに経営がわからんって雇用主側からしたら結構ヤバイよな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:32:07.83ID:YF3j4gTE0
>>74
英会話する機会がないんやから話せるわけないやろ
大学受験と並行してオンライン英会話やってれば話せるようになるで
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:32:31.84ID:+2QDCYDX0
英語喋れて優秀なら日本の会社に就職するわけないやろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:32:32.98ID:rSWjMYGKr
日本電産とかいうクソブラック企業
平均年収低すぎる
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:32:35.69ID:V/1u7Bjpa
>>90
なんか草
他の板の名前がそのままってことはいつも手入力なんか?笑
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:32:39.44ID:L8EdGxmGd
大卒縛りやめたらええのにな
このおっさんの言う通りなら中卒でもTOEICなりなんか専門的な資格持ってたら採用する方式でええやん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:32:42.07ID:wJAn3rkq0
英語出来て大学でちゃんと学んだ人には最低手取り50万渡しますよ
そうじゃなければ20万で我慢してねみたいな社会ならみんな勉強頑張るやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:33:22.56ID:uOiQwAzw0
素手で便所掃除させるキチガイやからな
虐待でブタ箱に放り込まれるべきジジイの戯言
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:33:22.65ID:P9Kv2cu8d
英会話力を育てたいなら大学受験に「英会話」って科目作ればいい
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:33:22.89ID:jgeERL400
>>80
そんな奴ごくごく一部だぞ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:33:25.07ID:mgL4swWw0
>>108
欲張りすぎやろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:33:48.87ID:ZEDm+OlZ0
発音が難しい話せないとかならわかるが日本人の大半って英語読めないじゃん
高校英語もできてないよ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:33:58.71ID:ZjZNoPXG0
うちがEVのモーター設計依頼したらすぐ断ってきたから日本電産きらいや😡
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:34:20.20ID:lLs5uJ9U0
そもそも新卒採用やめたらええんよ
新卒も第二新卒も中途も他業種からの転職も全部ひっくるめて同じ枠で争い採用したらええやん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:34:24.99ID:/KLVpLbPM
>>80
そんなやついない
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:34:51.64ID:QY8lXTpba
かといって叩き上げが優秀になるかというとね
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:34:54.53ID:Cfjjl57od
現代日本で就活やってるやつらって同世代の中でも負け組だもんな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:35:06.87ID:V/1u7Bjpa
>>119
なんか時代に乗り遅れてる感凄いんやがジジイか?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:35:07.14ID:nqlh3lCOd
>>108
技術職を疎かにしてるだけだからセーフ
上は潤ってるぞ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:36:32.52ID:Cfjjl57od
>>125
教えてやればええのに
1分あればいいだろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:36:35.61ID:TYYqNWGEa
英語要らないとか言ってる奴は英語話者の同僚が話しかけてきたとき慌ててDeepLでも持ってくるのか?
翻訳コンニャクみてえになりゃええけどな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:36:37.29ID:UWMewQqAa
ニュースとかで外人が母国語じゃなくて英語話してるの見ると日本の英語力ってカスやなってほんま思う
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:36:37.74ID:8ZeACGMu0
>>104
お前も大学で経営学んでない定期

結局働き始めてからのキャリアが全てじゃん
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:36:41.68ID:Qk/ixq/tp
英語くらいは出来るようになった方がええな
ちな英検3級持ち
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:36:42.02ID:xi9oFmxa0
大学が送ってくる学生

??????????
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:36:48.71ID:L8EdGxmGd
>>95
言語権ってやつやな
英語圏以外の海外で散々議論されとるトピックや
日本人も提唱する人増えればええのにな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:36:57.12ID:UIEnU1iz0
総合商社の偉い人
「語学ができるかどうかなんてどうでもいいし見てません
そんなものは入社後研修もやるしすぐに身に付きます。見てるのは仕事ができる人間かどうかだけです」

これとどっちの意見が正しいの?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:36:59.09ID:uOiQwAzw0
わしは偉いんや
なぜなら成功してるからや
だからわしの言うことは正しいんや
虐待して奴隷作ってもええんや
なぜなら普通の大学生を使ってたらワシが儲からんからや

こういうことやからな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:37:03.77ID:nb3L17rza
自民党に言え
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:37:18.66ID:ymBr0BS/d
>>125
これは大学でやることじゃないわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:37:33.74ID:tytDTS7c0
>>117
お前んとこがよっぽどクソなんやろ
前テレビ見てたら中国に営業行ってヘコヘコしてたぞ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:37:41.83ID:X3VSKloN0
それより高校で確定申告やらの一般常識教えたほうがいいよ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:37:43.38ID:V/1u7Bjpa
>>127
なかなかええなんJデビューやな
敬うわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:37:44.84ID:mgL4swWw0
>>130
それやとしたら大学側のシステムの問題とも言えるわけやろ
経営学部とかじゃなくてパリピ学部とかにしとけよ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:37:54.29ID:xi9oFmxa0
>>74
なにもかも日本語のせい
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:37:54.96ID:Ds/BWk0Ra
>>125
名刺の渡し方教えてくる大学とかあったら笑うわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:38:01.28ID:YF3j4gTE0
>>114
まともなって書いとるやん
そういうやつを採用すればええだけやろ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:38:10.89ID:3UggR3NP0
お前らEV時代のモーターは
全部この会社が支配することになるんやがわかってりゅ?w
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:38:33.66ID:jgeERL400
>>145
まともなって具体的にどこの大学のこと言ってんの?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:38:41.58ID:a1HEoycW0
スレタイでNIDEC余裕
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:38:49.45ID:cZhJZmtD0
でも勉強せずに遊んできた大学生を入れてるじゃねえか、大学生側もそれが分かってより勉強しないし
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:39:02.26ID:zs7YyDvZd
有給使うとボーナスから引かれる会社が何だって?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:39:02.39ID:ZjZNoPXG0
>>138
CVTのベアリングをnskから中華に変える提案とかワイしてるから何も言えませんわ...
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:39:04.54ID:fvIOufrMd
日本の大学って合コンしたり遊びに行く所やもん
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:39:04.74ID:ePW7elMo0
古文とか漢文とか社会に出て使ったことないし一理あると思う
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:39:35.88ID:1gY0vH150
こいつだれ?こいつってこのおっさんのこと
言っていいことと言っちゃいけないこととそのどちらでもないことがあるやろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:39:50.75ID:3UggR3NP0
お前ら現状EVのバッテリーは中韓が6割取ってて
モーターに至ってはこの爺さんのやってるNidec一強やぞw
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:40:17.46ID:eeAWkCNZr
上位国公立以上ぐらいの大学出てる奴なら基礎的な英語はちゃんと勉強してきてるから海外に1ヶ月もいれば英語喋れるようになるぞ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:40:51.06ID:YF3j4gTE0
>>147
東大、京大、東工大
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:41:00.07ID:mgL4swWw0
文系はパリピ学部とか飲み会学科とかサークル専攻に名前変えろ
経済経営学んでない奴が就活で名乗るのは詐欺やぞ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:41:19.43ID:SQp0oSwN0
>>153
そんなこと言ったら文系の大半は人生で数学使わんぞ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:41:19.58ID:3szMnohH0
法学部の子に労基法説かれたら守ってくれるか?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:41:30.30ID:coAJOK3O0
>>55
DEEPLかなりの精度やないか?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:41:34.94ID:rcgAmEWja
小池栄子ほんまええ女やな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:41:52.55ID:kh8VLJdZr
>>158
あガw
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:41:56.21ID:Wd1upI6Z0
ワイも中高大で8年くらい英語勉強したはずなのに全然喋れなくて草
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:41:59.43ID:cBUS9d2m0
でも英語ができるかどうかが仕事ができる奴かどうかの判断にならんやろ
お前らだって日本語はできるけど仕事はできない奴だろ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:42:03.69ID:C0wwMQKr0
おまえは何人やねん
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:42:14.29ID:kkZBlRUjp
大卒という肩書きのために入ってるだけで勉強や研究のために大学入るやつなんてほとんどいないからな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:42:16.16ID:lLs5uJ9U0
経営学って経営戦略とかM&Aとかそういうのが主やろ
平社員がそれ知っててなんの役に立つねんて
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:42:22.68ID:wNQk+V+VM
>>144
これだけ何もできないってことは就職予備校としてせめて名刺の渡し方くらい勉強しとけという皮肉やろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:42:32.77ID:1gY0vH150
英語なんかただの言葉やなんの意味も無い
頭の良さを図るものでもない
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:42:44.42ID:f/JjqlNP0
入ってしまえば誰でも卒業出来るのが大学やからな
卒業の難易度あげたらええんやろうけど
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:42:44.88ID:Qk/ixq/tp
>>112
上に言われたからってそんな事に従う方も相当なキチガイやろ
嫌なやめればいいだけ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:42:50.13ID:jgeERL400
>>158
東大京大東工大でも英語ペラペラ喋れる奴なんてほぼいないし
そもそも東大京大東工大って時点でごく一部やん
お前頭悪すぎん?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:42:54.61ID:cBUS9d2m0
>>172
ほんまこれ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:42:58.85ID:lkBQ0aNn0
理想が高くて後継候補も取っ替え引っ替え
自分のクローンを培養して一から自分で教育しないと満足しなさそう
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:43:03.03ID:YF3j4gTE0
>>166
英語ができないやつは論外ってだけやろ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:43:11.84ID:59f0nJoS0
F欄J民イライラで草
高卒叩きにいくべw
0180名無しのゴンベエ
垢版 |
2022/04/01(金) 16:43:39.38ID:7M4iRfdp0
大卒でもちゃんと就活してないとブラック行き確定やで。ほな頑張れ。
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:43:46.95ID:ePW7elMo0
>>160
理系もあんまり使わんしな
もう英語と理科と社会と現代文だけでええか
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:43:51.26ID:01dVUt/Wa
高卒でも中卒でも採用して自社で育てたらええやん
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:43:59.55ID:EEny/lYb0
いうほど大学だけの責任か?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:44:02.87ID:Qk/ixq/tp
>>166
英語ができて仕事もできる奴を欲してるて事やろ馬鹿
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:44:07.46ID:7hIk9L9L0
>>169
ワイも就職楽だからって理由で電工いったし
一般家庭の子は就職予備校の扱いでええんや
金持ちかガチで頭いいやつだけ「やりたい勉強」すればええと思う
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:44:27.88ID:w50zubhba
名刺の出し方なんか大学で教わる訳ねえだろw
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:44:31.75ID:lLs5uJ9U0
文系で社会に出て使える有用な知識学べるのって法学部くらいやろガチで
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:44:36.65ID:KWvVtG0x0
>>125
これ意味分からん

何故面接の時点で不採用にしないのか?
中途だけを採用すればいいのでは?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:44:40.79ID:DANCKrkC0
ま?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:44:42.95ID:BOmi84gzr
>>181
理系で数学使わないって何してんの?
Fラン?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:44:43.69ID:3szMnohH0
>>167
日本電産がブラックじゃない・・・?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:44:43.79ID:Qk/ixq/tp
>>160
だから私文は数学ないんやろ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:44:48.83ID:u2w4SIui0
東大卒でも4割しか英語話せないからな…
控えめに言って終わってる
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:44:58.24ID:kkZBlRUjp
>>172
そのただの言葉が喋れないって話やろ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:45:10.26ID:cBUS9d2m0
>>178
>>184
その英語ができるかどうかなんて面接でいくらでもわかるのに
入社させてみて英語が出来なくて文句言ってるわけだろ?
馬鹿なの?w
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:45:11.45ID:mgL4swWw0
>>188
後は会計くらいかね
経済経営のハリボテ感は異常
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:45:13.29ID:ePW7elMo0
そもそも日本のテストは暗記ゲーになってるのがあかんのちゃうか
討論力とかチームワーク力をもっと育てるべきちゃうか
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:45:24.60ID:Qk/ixq/tp
>>172
頭いいんやったら英語くらい話せそうだけどな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:45:25.43ID:wbQLqadWd
これ文系であって理系は間違いなく優秀だろ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:45:36.59ID:B2s1ebl20
スレタイしか見ないのはよくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況