X



もしかしてだけどお茶漬けって毎日食べるなら業スーで昆布茶と刻み海苔と梅干し別に買った方が安い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 12:34:21.11ID:rlXks3eU0
まさかな
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 12:34:55.72ID:KNWODyev0

るしあの二の舞やん
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 12:34:57.42ID:hoTmpAmfM
ゆうほどお茶漬け毎日食うか?🥺
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 12:35:03.19ID:d+IEePuud
毎日食べないし
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 12:35:26.44ID:rlXks3eU0
お茶漬け毎日食べるよぉ🥺
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 12:35:27.36ID:aHY8Ggter
贅沢な塩こぶで十分やろ
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 12:35:40.33ID:bIsSPPIw0
手間惜しまないなら安く済ませられるね
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 12:36:50.45ID:5OnHWGwx0
あられ要らんの?
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 12:37:24.44ID:rlXks3eU0
>>8
あれは要らなくない?🥺
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 12:37:26.33ID:2mnTUYCz0
一時期お茶漬けにハマってわざわざ米炊いてお茶漬け食ってた
世間的には冷や飯とかある時にパッと食うもんだとその頃は知らなかった
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 12:37:37.80ID:6X3hg2JX0
旨味ないやん...
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 12:37:53.63ID:5OnHWGwx0
>>9
あれメインだと思ってた
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 12:38:17.28ID:g9YCXqkId
鮭フレークがええぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況