唐揚げ専門店が急増してる理由www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:17:44.86ID:gzZs/awlpUSO
なんで今更唐揚げブームきてるんや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:17:59.90ID:qYwG/ZzT0USO
チキン屋
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:18:45.04ID:cDcstEbv0USO
しかも大体微妙
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:20:17.53ID:/nBiWDW30USO
逆に不味い唐揚げ屋さんってあるの?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:20:19.98ID:sNbLFy0g0USO
どうせ都会だけやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:21:29.17ID:mJ1+dYL50USO
>>5
ほんとかい? 

なーんちゃって
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:21:41.61ID:sm+ttnu+0USO
韓国発チキン店とかいう謎の店が駅前にできたわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:22:46.15ID:sxUFU0nq0USO
ワイの近くの店は4個入り弁当580円を3個入り550円とかいう大幅値上に出て草も生えんわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:23:05.20ID:ZOLtPKNc0USO
>>4
ない
ケンタッキーより大体うまいし値段も安い
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:24:23.51ID:R2N1AtFW0USO
原価
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:24:43.63ID:ZOLtPKNc0USO
>>8
元から結構高いな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:24:54.61ID:d/W7X3pNMUSO
ぼったくれるから
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:26:21.63ID:KR47vLBZ0USO?2BP(1000)
原価安いランキング
かき氷
たこ焼き
タピオカ
焼きそば
唐揚げ
カレー
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:26:52.74ID:sxUFU0nq0USO
>>11
田舎やから競合もないからな
しかもアプリ会員は金額の3%ポイント付けてたのを1%に引き下げや
こんなんおかしいやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:27:01.03ID:WVD5pLxR0USO
おいちいからね
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:31:21.58ID:7KrexAqm0USO
韓国ってチキン屋の多さが異様なんやろ
後追いやね
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:31:21.69ID:ObLC9WCJ0USO
オープンしてしばらくしたら揚げたて提供しなくなってて草
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:31:48.95ID:ZOSSWzFarUSO
からあげの天才は卵焼きが美味い
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:32:08.78ID:GOBzxCV10USO
店の唐揚げはフライヤーで温度管理するし家で作る時みたいに一緒に別のことしないから基本失敗しないしな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:32:46.15ID:mHYNTOJd0USO
韓国の後追いやね
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 06:33:08.42ID:DAC0eYqXdUSO
仕入れ安いからやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況