X



USB Type-C「裏表なく挿せます」←こいつが普及しなかった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:13:16.12ID:o/EF+yN2a
謎だわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:31:03.22ID:IuCK7vxo0
>>91
一回壊したことあるからそんな楽しみはない😡
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:31:05.67ID:wao9doqEM
そういやソニーのメモリースティックっていつの間にか消えたな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:31:36.27ID:1qq/VL7Ur
サンダーボルトとか言うゴミもいらん
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:31:53.06ID:FIJtBNJBM
>>81
ケーブルも識別されるから3Aしか流せない
無駄に端子ゴツいのも識別のためのチップ入っとるせいや
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:31:54.08ID:SquIQ1GKM
ウチのケーブルを買え😤
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:31:58.13ID:s81yJJhR0
>>93
TypeCに切り替えることによる工場新設のコストとワイヤレス充電に切り替えたいという思惑があるけど開発が難航してるという噂がある
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:32:02.55ID:zTBAkmq5M
ん?
今どの機器買っても全部type-Cやない?
モバイルバッテリーもtypeCしかないやん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:32:08.61ID:hDndhe9hd
新製品でもmicro端子あるのほんまイライラする
アストロシティミニお前の事やぞ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:32:13.32ID:H88zX3DY0
usb lightning「裏表なく挿せます」
なぜここまで差がついてしまったのか
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:32:24.83ID:870/X5uW0
老眼やから裏表ないのほんと助かってる
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:32:52.63ID:Jxv/luG30
ライトニングさん!?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:32:58.21ID:Yxo0kABha
Excel「セル結合するんか?じゃあ中央揃えしといたろ!」
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:33:01.45ID:hDndhe9hd
>>41
MicroBはすぐケーブルがイカれる
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:33:03.05ID:VfBFe40b0
>>58
違うぞ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:33:08.86ID:MD/3mrXiM
typeCもなんかたまに刺せるのに違うやつあるから困る
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:33:16.86ID:cDgEZTFy0
>>112
どっち差しても動くように作られているのが大半だけど、実は表裏はある
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:33:33.07ID:zDFwAHlu0
appleもLightningとかいうゴミにしがみついてないではよType-Cで統一しよ?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:34:05.91ID:870/X5uW0
深く考えずに安い中華製品買ったら
マイナーなタイプだったりして腹立つわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:34:09.64ID:zTBAkmq5M
microUSBってほんま見なくなったよな
ワイヤレスイヤホンも今やどれもUSB-Cやし
モバイルバッテリーもUSB-Cやし
ゲームのコントローラーも中華製でもUSB-Cや
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:34:23.29ID:Lar3s/OH0
このままタイプcで統一してほしいけどどうせまたSONYあたりが訳わからん規格出すんやろな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:34:29.28ID:CFmGPuFI0
サンダーボルトってあれ何が違うんや
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:34:36.10ID:zwWfNDkD0
>>121
ゴミすぎるからなあれは
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:34:36.16ID:Hc/Vinyw0
>>94
薄型の為に流れ的にファンレスです端子も減らしますだもんな
そらスマホに人流れますわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:35:04.11ID:EH4eUMLi0
Type-Cって差し込み側ガバガバならん?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:35:07.31ID:BybbK+U20
lightningさん裏表あるよな
ダイソーのだと
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:35:15.78ID:Eg6M9vkIa
Lightningは独自規格なのになんでEUで禁止されないんや
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:35:23.65ID:CfTbKJgv0
ほぼ全てCで完結するのホンマにええよな
ディスプレイの入出力もいけるとか
とりあえずHDMI駆逐してほしい
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:35:38.68ID:J0z87AR9d
してるやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:35:51.29ID:b/5WxHoA0
Thunderbolt4で100w給電できるのありがたい。
ケーブル一本で接続できるDELLのモニター買ってよかったわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:36:01.12ID:zTBAkmq5M
>>106
そんなわけないやろ
type-C開発に1番力入れてたのはappleやぞ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:36:09.98ID:If4AbGRud
スマホには普及したけどUSB-PDは一向に普及せんな。AのBCばっかや。
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:36:16.52ID:cuoX4+oR0
モバイルバッテリーの充電口いまだにMicrousbなのなんなん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:36:23.87ID:JsjkzxVc0
>>91
色んなところに楽しみ見いだせるのええな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:36:28.26ID:6zZjd+uYM
全然ユニバーサルじゃないの草
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:36:31.67ID:J0z87AR9d
Cの有能なとこは裏表より耐久性ちゃう?
Bはあの爪みたいな部分がすぐ引っ込んだりへたれて糞ゴミだったわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:36:33.98ID:WcZ+U9PG0
>>129
でも伝送距離が短いのがね
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:36:41.70ID:hDndhe9hd
>>57
なんのためにUSB規格を作ったのかわからんやん
統一せーや
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:37:10.19ID:aHbpLs8L0
🍎「普及しないでくれ!頼むううううううう!!」
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:37:19.01ID:WMYBvi5v0
>>134
古いゴミだからやろ
今のやつはUSB typeCしかついてへんぞ
Aすら付いてない
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:38:01.97ID:L4514pvC0
アホみたいな規格連発しとったからな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:38:19.32ID:6g1XFKSrr
アップルはイノベーターやからな
正直ライトニングに関しては追従しなかった他のメーカーが悪いやろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:38:19.33ID:4neRRh4N0
Apple「type-Cの仕様策定を主導したで〜」

Apple「iPhoneで6GB/分レベルの超高画質動画を撮影できるで〜」

Apple「iPhoneにlightning以外は絶対に乗せんで〜」



キチガイだろコイツ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:38:19.43ID:J0z87AR9d
>>48
充電器まだAなん?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:38:22.06ID:S7k3CBiTd
>>141
🍎「新型iPadは高性能なtype-C搭載!」
🍎「Macは有能なtype-Cだけ搭載!」
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:38:34.31ID:EEWV8bF8M
type-cとかいうtype-aより小さいのに
機能盛り盛りで爆速の完全上位互換
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:38:58.28ID:zmexs5m10
ギャンブル性がないので射幸心を煽れなかった
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:39:02.51ID:wvhPCCd/0
モニターとかはThunderbolt対応して欲しいわあれ一本でなんでも出来て強すぎる
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:39:06.51ID:FIJtBNJBM
>>147
iPhoneのような周辺機器ごときにTypeCなどくれてやるものかと言わんばかりやね
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:39:08.43ID:J0z87AR9d
>>145
タイプC主導したのってAppleなん?
なんで自社製品に載せないんや
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:39:13.27ID:1R+U/8ofa
工業規格も統一してるようで全然してないからな
メーカーごとでバラバラだったり共通あるのに特定大手メーカー不参加とかな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:39:15.74ID:scx+NMW1M
AppleのiPadのType-C推し文句は笑ってしまった
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:39:28.00ID:GBxsnjdYd
>>140
ライトニング専用充電器とかを禁止するだけで本体とかケーブル差し替え型は関係ないぞ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:39:30.91ID:L4514pvC0
>>145
iPhoneはそろそろポートレスやでちゃんとついてこないと
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:39:41.53ID:Hc/Vinyw0
🍎の中の人って発達っぽいよな
いつまで同じ物にこだわってんねん
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:39:56.32ID:If4AbGRud
>>152
載せまくってるやんiPhone以外
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:40:15.12ID:fPWtP5Fmd
社用のガラケーもtype-cでびっくりしたわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:40:22.45ID:IkZmQZzsM
gen2とかなんでこんな名前つけたんや
探すのだるい
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:40:28.00ID:WMYBvi5v0
>>152
MacもiPadも乗ってるやろ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:40:38.26ID:vGop97nja
iPadproってタイプCなんやろ?なんで他はLightningやねん
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:40:57.98ID:0us/uICT0
差し込み口より速度よ
SATAよりUSBのほうが速いから、内蔵SSDより外付けの方が速いって面白いよね
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:41:01.93ID:GG3O8wqF0
>>158
ジョブス「工場の壁は白にしろ!! 本社のトイレは1カ所にしろ!! そんなダサい酸素マスクを付けられるか!」
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:41:02.54ID:PbAmMe1pd
>>152
AirPodsのケースとかみたいに周辺機器扱いの雑魚デバイスはLightningや無線充電でええやろという発想やろな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:41:19.38ID:+zVV7NfB0
>>154
ようやくcになりました!みたいな煽りは笑ったわ
じゃあiPhoneはなんだよって
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:41:26.21ID:QHBeUoe/0
データの送受信から充電までなんでもござれのゴンザレスよ
ノートPCもUSB-PDで充電できるからちっちゃいACアダプタだけ持ち歩けて便利ええわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:41:40.39ID:jxw/mhOi0
SCSIをすこれ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:41:54.06ID:Hc/Vinyw0
>>166
天国で天国の仕様に文句言い続けてそう
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:42:15.71ID:GG3O8wqF0
若い頃に訪れたインドでJobs氏は、西洋文化の合理性よりも直感の方が力を持っていると理解したらしい。この体験は、ヒット商品を生む土台になった美術やデザインの力を生む勘への強い自信につながる。一方で、彼の人生に良くない影響も及ぼした。再発した癌の治療中に酸素マスクのデザインが気に入らず、治療に当たる医師に他のデザインのマスクを持っこいと強く要求したのだという。
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:42:18.57ID:WMYBvi5v0
>>164
ライセンス料がガッポガポだからやろ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:42:25.17ID:PbAmMe1pd
Thunderboltとかいう独自のポート持たず他のポートに寄生してばっかの規格さぁ…
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:42:26.44ID:cDgEZTFy0
>>168
iPhoneとiPadは企画からなにから違う部署になっててあえて協力的に作るようにしてないらしい
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:42:28.44ID:rRopvlFe0
AppleもタイプC開発は一緒にやってたのにな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:42:52.15ID:GG3O8wqF0
>>171
ジョブスが行くのは地獄か浄土やぞ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:42:53.70ID:csKvgIJtd
typeCってグラグラせんか?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:43:14.20ID:CdqAlj2qM
SDカード「ワイ何もせずに頂点に立つ」
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:43:18.90ID:GBxsnjdYd
>>165
USBは安定性ないからなー
アベレージはsataの方で早い
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:43:32.97ID:wYpqi/TS0
>>152
周辺機器やライセンス料で儲けたいからや
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:43:57.77ID:CXW5+Lmv0
>>181
miniSDの犠牲があってこそだから…
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:44:06.82ID:Hc/Vinyw0
>>181
MicroSD「ほーん」
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:44:13.38ID:GG3O8wqF0
>>152
単純にiPhoneに余計なシステムを載せたくないんやろ

iPhoneをパソコンにするという方針になれば変わるかも知れんが
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:44:16.25ID:GdkkjT/20
>>39
B端子は受け専用っていうのが事故がなくてええんちゃう
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:44:24.57ID:GBxsnjdYd
>>176
端子としてはめちゃくちゃ有能やけど載らんのはライセンス料クッソ高いとかかな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:44:39.47ID:WMYBvi5v0
iPhone「4K撮影で映画まで撮れちゃうでー」
iPhone「でもPCにデータ送る時はUSB2規格の激遅Lightning使ってやー」
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:44:47.03ID:PbAmMe1pd
>>184
ガラケー時代には調子乗りまくってたのにどうしてこんなことに…
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:44:47.87ID:/ZM38rGKd
TypeCの汎用性の高さよ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:44:55.75ID:cDgEZTFy0
SDカードとSIMカードはサイズが一つズレてるの修正される前にどっちか消えそう
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:44:56.81ID:UaORiGt40
便利なものって信頼性が低い気がする
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:44:57.57ID:TtQ3bZBW0
してる定期
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:45:08.83ID:BlsydFR10
Micro-Bとかいう刺す時の気持ちよさ特化
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:45:08.89ID:pew+O9bd0
>>172
是が非でもLightningに拘るんやな
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:45:12.80ID:GG3O8wqF0
ジョブスは、いつも住む場所の家具の選定と設置に悩んでいた。彼の以前の家にはマット、手ブルそして椅子があるだけだった。彼は完全な家具を揃えたかったが、その完全を追求するのに時間がかかった。今回は、妻と子供が二人いるが、それは大した違いではなかった。
ジョブスの妻「私達は家具について、理論的にいえば8年間も話してきたことになるわ。 私達は「ソファの本来の目的はなんだろう?など自問自答するのに随分時間を使ったわ。」
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:45:21.76ID:hOucJjjW0
>>172
iPhone13これで笑ったわ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:46:01.42ID:3AHGT6MVM
>>144
負け組の思考
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況