X



【悲報】エレベーターが10階から1階まで落下し乗っていた男が心肺停止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:07:41.11ID:2QC3Xab30
31日午後4時前、東京・銀座のビル建設現場で、工事用のエレベーターが10階から1階に落下しました。
乗っていた男性1人が心肺停止の状態だということです。

警視庁などによりますと、31日午後4時前、中央区銀座のビル建設工事現場で、
工事用のエレベーターが10階から1階に突然落下しました。
当時、エレベーターには作業員とみられる男性1人が乗っていて、心肺停止の状態ということです。

警視庁などが当時の状況を詳しく調べています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:21:33.52ID:29DPTeqgd
>>97
なっつ
クモの敵だっけ?
アヤさん美人
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:21:51.78ID:BY7zPmRj0
床にへばりついたらどうなる?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:21:58.00ID:Zb6G0/z70
エレベーターの中を水で満たせば衝撃が緩和されるわ
ちょうどエントリープラグの中みたいになる
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:22:14.60ID:SquIQ1GKM
ひえっ…😇
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:22:16.42ID:dGghMDeJ0
調べたら落下しても浮くわけではないらしいで
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:22:18.31ID:1TREYxwi0
>>73
閉所恐怖症ワイ、見てるだけで体調悪くなる😭
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:22:25.13ID:vYtbPOi/0
>>100
寝そべるのも無理やで
人間も箱も同じ速度で落ちとるんや
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:22:41.12ID:DNLwKTBbM
突然落ちたらジャンプする判断なんて出来んよな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:22:45.46ID:++q7ah3Bp
なんJ民なら生き残れたのに
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:23:04.17ID:S1/YTyHrr
もっと酷いことになると思ってたわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:23:07.99ID:SquIQ1GKM
ジャンプするタイミングが難しい
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:23:45.21ID:ulG0Uq800
ジャンプしろよ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:23:46.13ID:3XmkcYOm0
>>86
慣性力と反作用で天井に叩きつけられる
落下中は重力加速度でgがかかっててジャンプは無理
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:23:59.61ID:b/5WxHoA0
>>95
お亡くなりなったよ。
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:24:02.35ID:t610ADGpr
>>114
ジャンプだと落下の時の衝撃全部受け流せるぐらいでジャンプしないといけないから無理
仰向けになりましょう
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:24:03.48ID:2QC3Xab30
>>58
うつ伏せになって足で頭への衝撃を和らげるような体制にすればワンチャンある
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:24:17.48ID:jfrwMbqJ0
タオルをパラシュートのように広げてジャンプが正解らしい
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:24:31.12ID:o6N8qlCR0
>>92
こっちが下がってるから上がってるように見えるんや
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:24:34.33ID:zwWfNDkD0
>>95
死んだよ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:24:50.03ID:2QC3Xab30
>>92
上に上がるモードやと助かりやすそうよな
ワイなら地面にうつ伏せに張り付いてビニール袋を後頭部に置く
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:25:05.08ID:1cBg+fRj0
あのバイオハザードシリーズ、GOD HAND、サイコブレイクシリーズの三上真司プロデューサーが放つ最新作、『 ゴーストワイヤートーキョー 』

未知と対峙し、真実を暴き、東京を救え
危険なオカルト主義者によって引き起こされた大規模な超常現象により、東京の人々は一瞬にして消失してしまった。
Ghostwire: Tokyoの世界でプレイヤーは、謎の復讐者と手を組み、強力な能力の数々を習得しつつ、未知と対峙し、大規模人体消失の裏に潜む真実を暴いていく。
PS5にて2022年3月25日発売

https://pbs.twimg.com/media/FNt4a7YaUAkE51B?format=jpg&;name=small
https://pbs.twimg.com/media/FOf_6UMaQAAaUTj?format=jpg&;name=small
https://pbs.twimg.com/media/FOf_6UMaAAQ0HeX?format=jpg&;name=small
https://pbs.twimg.com/media/FNt4a7bacAQu_SM?format=jpg&;name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/FNt61I-aMAMc0pL?format=jpg&;name=900x900
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:25:20.51ID:sJMjUMTnd
高山かな?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:25:21.89ID:oizwn3L5a
>>124
全然わからんわ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:25:21.94ID:gFMSVX1op
心肺停止なら原型とどめてる感じか
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:25:30.83ID:3XmkcYOm0
>>87
もしかしてジェットコースター乗ったことない?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:25:34.48ID:o6N8qlCR0
>>124
すまん意味不明なこと言うてた
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:25:53.45ID:OUdM/khX0
地面にぶつかる瞬間床を殴って衝撃を相殺しろよ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:26:26.45ID:87OXAiBP0
>>112
theyncは開く気がしない
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:26:49.96ID:cUtECGWi0
>>101
???
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:26:50.15ID:KHi+jvmz0
お前らジャンプしろ言うけどジャンプすると天井に頭打って死ぬぞ
万が一に備えてエレベーターの下にクッション的な物があるらしいからそれを信じるんや
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:27:04.97ID:TYavOHjN0
>>137
見ろ😡!
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:27:31.49ID:2QC3Xab30
>>139
どうやってエレベーターの下にクッションのところまで降りんねん
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:27:44.43ID:Opkri9x+0
滑車や箱と壁の摩擦力で減速
最下部にバネが付いている

やで普通に10階から生身で落ちるよりは数段マシ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:28:09.51ID:ZeGzLILs0
>>119
>>125
生きてるで
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:28:11.96ID:cUtECGWi0
>>132
自由落下でもないし何が言いたいねん
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:28:39.65ID:xe1+x/6xr
>>14
ネタしかないやろ
エレベーターの中に居るのにどうやって地面に着くタイミングがわかるねん
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:28:47.72ID:KHi+jvmz0
>>141
どういう事や?
エレベーター自体の衝撃を受け止めるだけや
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:28:47.96ID:+/ysPktvp
>>28
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:28:49.12ID:vbwVRdeE0
ジャンプって言ってるやつはいつも屈んでエレベーター乗っとるんかな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:29:10.78ID:2QC3Xab30
ジャンプ嫉妬民見苦しいぞ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:29:26.82ID:8/eCgDfD0
>>43
建物側にジャンプしとけば助かってた可能性
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:29:28.80ID:xe1+x/6xr
>>43
え?これなん
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:29:46.21ID:B0Nfrd20r
自由落下中に寝そべれるもんなの?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:29:47.10ID:J0z87AR9d
実際ジャンプすればなんとかなるん?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:30:08.34ID:zdXd7r/k0
↓働いたことがないニートが
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:30:13.45ID:sJMjUMTnd
落下中の床でジャンプできるんか?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:30:16.52ID:FmNroTVS0
リプレイ!
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:30:25.46ID:M4wTndwXd
>>155
同じ速度で落ちてるからそもそも無理
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:30:35.18ID:dGghMDeJ0
>>151
ヒエッ...
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:30:49.22ID:wPtO04K90
ジャンプしなくても高いところに掴まって着地の瞬間に手を離せばいいよね?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:30:53.43ID:FmNroTVS0
>>43
ゴンドラちゃうんか
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:30:57.32ID:TYavOHjN0
>>151
いいね
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:31:07.31ID:ar9vHFxb0
>>151
これきらい
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:31:17.99ID:2RKZTZZF0
毎回ジャンプネタに真剣になるやついるの草生える
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:31:26.34ID:aycCQCst0
屋外だったら上着をももんがみたいにしたら良かったのにな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:31:34.68ID:VR5rqtBXa
あれほど着地の瞬間にジャンプして
五体着地しろって言ってたろ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:31:36.10ID:JsjkzxVc0
>>151
いたそう
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:32:03.95ID:Kq7HRr7x0
普通に死ぬよな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:32:32.07ID:oxXPkocx0
>>151
最後まで見れんわ…
こわすぎやろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:32:44.37ID:bZv/XfAad
物理学的に逆に天井にぶら下がってたらどうなるん?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:32:52.97ID:2QC3Xab30
でも実際のところ衝撃を和らげるのって現実路線やとジャンプしかないよな?
逆に他あんのか代案出せや野党かよ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:33:16.79ID:2QC3Xab30
>>171
ワンチャン黄色い低いところからのジャンプで助かったわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:33:51.88ID:0QglkNbZd
>>36
通常の何倍ものGに耐えられる時点でジャンプする必要ないやんけ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:34:19.56ID:VEOJdG8Z0
佐藤秀って有名なん?
同業やけど初めて聞いたわ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:34:21.94ID:vbwVRdeE0
>>172
絶対に離れない前提なら腕がちぎれるんじゃね
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:34:55.91ID:JsjkzxVc0
>>175
生きてるなよかった
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:35:06.74ID:t610ADGpr
>>172
どうぶら下がるかによるけど、
触れてるとこが潰れるか引きちぎれるか
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:35:09.40ID:KWdXsPNB0
>>151
これ最初のガキ2人がこいつ殺した扱いになるのか?
いたずらで閉めたろ!wで死んだんか
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:35:09.82ID:iC7TMMgC0
慣性の法則あるから落ちても普通のエレベーターと同じじゃないの
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:35:13.79ID:vJStu1jG0
それでこの人どうなったんや?
生きてたらすごいと思うわ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:35:23.96ID:lwRVpFXja
東芝のエレベーター事業売却が検討されていて中国企業が興味持ってるって記事昨日見たなぁ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:35:41.56ID:YWxDHLFb0
仮設エレベーターおちたんか
ワイヤーきれたんけ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:35:57.77ID:x/7+5gMwa
エレベーター落下したらAnotherの看護師みたいになんの?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:36:17.30ID:lY41U4XR0
ビックリして心臓止まったんか?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:36:25.47ID:GG3O8wqF0
呪いの偶像やと? 馬鹿馬鹿しい(タバコポチー)
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:36:49.56ID:Rax1fm42S
エレベーターの扉を開くまでは2分の1で生きてたって奴やろ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:37:02.11ID:vbwVRdeE0
>>182
普通のエレベーターは自由落下やないんやで
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:37:05.44ID:ps8IAx+p0
>>151
ヒェッ……
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:37:08.50ID:b3gdA90D0
着地寸前にジャンプなんてマリオしか無理や
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:37:32.60ID:cg3zBdds0
>>185
三菱もエレベーター事業を子会社に切り分けてたな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:37:32.94ID:lqL3wVrYa
>>73
これ調べたら1階から31階まで15秒で上がって最上部に激突、激突したとき時速80キロだったらしい
男性は頭部外傷、全身に複数の切り傷や打撲、腰椎と股関節に激しい損傷を負ったが生きてる
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:37:47.48ID:rVG2510ap
>>177
ワイも知らんかったけどなんか普通のゼネコンとは毛色が違いそうやな
年収を検索するとあっ…ってなるけど
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:37:50.41ID:0DpZQn8G0
>>190
末尾Sってなんだよ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:38:02.87ID:e80GHEaW0
ジャンプしたら天井にぶつかるんか?
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 20:38:42.23ID:ps8IAx+p0
>>196
速すぎるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況