X



ワイニート、明日から公務員で不安で泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:17:01.21ID:guJSHOPrr
市役所職員や
公務員は初日から仕事任されるとネットで見て不安で泣いとる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:17:28.55ID:dQwRzX55p
ニート(学生)
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:17:29.32ID:XcsCzYskr
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
F9です
※コピペは定期的に更新します

匿名群衆馴.れ合い厨による集団暴行によって多くの人が苦しんでいます
誹謗中傷や名誉毀損、サジェスト汚染や電凸、けんまと称した嫌がらせを正義を建前に行っています
当然ですがこれらは全て刑法に触れる犯罪行為です

そして、なんJに書き込んでるそこの貴様もだ。
お前らクズ共への抵抗活動として啓蒙活動やネット治安維持活動を続けていく。報いを受けろクソ野郎、
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:17:36.59ID:QqclPhWy0
んなわけないやん
普通に研修からやで
ちな国家公務員
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:17:53.07ID:guJSHOPrr
>>2
ニートやしかも高卒
どうすんだこれ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:18:33.95ID:0eX5I+Om0
ほーん何歳?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:18:49.49ID:guJSHOPrr
>>4
そうなん?
ネットで初日に部署決められてから簡単な説明だけ受けて仕事させられるとか見たで
不安で泣いとるわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:18:56.54ID:J5iter6D0
最初から無理な仕事やらせる訳ないやろ
肩の力抜いて行けや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:19:10.98ID:guJSHOPrr
>>6
23
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:19:37.11ID:fZFdJ0H80
大抵なんとかなるし死ぬわけじゃないんだから安心しろよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:20:08.03ID:yxyag20o0
ええなぁー
土方42歳だけどどーおもう?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:20:11.98ID:guJSHOPrr
研修期間とかあるんか...?
なんか無いって書いてるサイト見て胃が痛いんやが
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:20:18.12ID:NcbdJ7h60
中核市とかだと大変そうやな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:20:18.70ID:ySyKwLcxd
有能やん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:20:20.15ID:QqclPhWy0
>>7
普通考えたら仕事任されるにしても先輩のサポートなり入るやろ
言われたことだけやるくらいの楽な気持ちでいりゃええ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:20:57.26ID:JdyuiKnV0
うちは新卒は2週間ぐらい研修やで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:21:11.44ID:Ceh8+xEE0
政令市だけど2週間くらい研修あるぞ
研修終わる前日くらいに配属先言い渡される
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:21:15.14ID:guJSHOPrr
怖すぎるやろ...どうすればええんや...
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:21:53.89ID:dlSF3x9Gd
初日はPCの設定とか挨拶回りやから仕事しなくていいぞ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:21:57.15ID:wKzGArJy0
初日はシステムの設定とかメールの設定とか簡単なオリエンテーションとかやるくらいで大した仕事はしない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:22:04.69ID:HQn3BOl00
腕時計どうする?
ワイはアルバの1万数千の買ったんやが

イキっとるとは思われんよね?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:22:15.71ID:HQn3BOl00
逆に馬鹿にされるんかな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:22:27.60ID:/Zeicphj0
ええやんどんくらい勉強した?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:22:30.82ID:JdyuiKnV0
新卒というか経験者枠じゃない枠
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:22:43.51ID:BvZcfsn70
面接でどうやってニート期間の説明したんや大卒程度やろ?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:22:49.52ID:guJSHOPrr
>>17
マジ?
通知に辞令交付後は平常の勤務みたいに書いとるんやがマジか?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:23:07.55ID:PfaZbkgId
研修ゆーても市役所なんて座学4日聞かされるだけのゴミ研修やで
年度初めの1週間に新人の相手したくないがためのものやし
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:23:54.79ID:g3p6I+vI0
>>25
釣りに決まっとるやろw
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:24:10.00ID:guJSHOPrr
>>23
ワイ田舎の市役所やから試験難しくなかった
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:24:42.78ID:guJSHOPrr
>>25
素直に言ったぞ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:25:01.95ID:g3p6I+vI0
田舎でもあるわけねぇだろガイジ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:25:20.17ID:YN93Lvu2d
研修なんてないからなー公務員って民間みたいに人材育成にじゃぶじゃぶお金使えないんや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:25:22.55ID:qVdAmqrt0
死ねよ!税金泥棒!とかオッサンに怒鳴られるんか
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:25:25.37ID:guJSHOPrr
>>27
その後普通に仕事なん?
やりながら覚えろって感じなんかなやっぱ
怖すぎるやろ...
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:25:59.55ID:Ei6NBy4Ka
秋採用だと研修とか1秒も無いぞ代わりに4月から研修
なお日中は研修なので通常業務は 17時からやる模様
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:26:23.87ID:PfaZbkgId
>>32
ほんま仕事なんて何もしとらんくせに人事権だけ握っとるから神にでもなったつもりの人事課マジで死ね
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:26:42.96ID:guJSHOPrr
>>32
やっぱそうなんか...初日から仕事任されるとか怖すぎて吐きそう
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:26:54.83ID:Ceh8+xEE0
田舎で新採の人数少なかったらいきなり配属かもな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:26:57.60ID:TFMMsGQa0
OJT(お前が自分でトレーニング)が基本やで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:27:27.82ID:PfaZbkgId
>>34
クッソ読みづらいマニュアルと簿冊とかいうゴミと死んでるUIのシステム使いながら無駄な時間過ごすんやで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:28:04.30ID:BvZcfsn70
>>30
それで受かるもんなんやな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:28:05.60ID:guJSHOPrr
>>38
泣いたわ😭
半年くらいは胃薬必須やね...
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:28:29.10ID:XGZgrkc70
事務してる役人って研修とかほぼないよな
それで配置転換して違う業務また覚え直しやから効率悪そう
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:28:45.26ID:CLeBxrol0
21卒やが初日から窓口も電話対応もやらされたぞ
配属先によるとしか言えん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:28:53.76ID:YN93Lvu2d
>>37
ワイは
民間→市役所職員→民間で転職したけど公務員の現場で対応しろっていう風潮やばかったで
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:29:19.07ID:/Zeicphj0
>>29
中途で市役所行きたいから力入れて勉強した内容だけ教えてくれ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:29:44.90ID:S0UrNl1Y0
ワイ政令市やけど最初の2ヶ月くらい殆ど何もしてなかったわ
その前のコッパンも3ヶ月くらい研修やった
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:30:01.90ID:guJSHOPrr
>>44
ニートになんの説明もなくやらせたらあかんやろ...不安すぎるで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:30:05.87ID:c8PHgeFo0
行政情報ネットワークのログインの仕方からや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:31:02.43ID:guJSHOPrr
>>45
嫌すぎる
まだ始まってもないのにつらい
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:31:14.14ID:guJSHOPrr
>>46
面接練習
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:31:26.92ID:c8PHgeFo0
ガチでファイル渡されてこれやってねってなる
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:31:29.15ID:vsVxeoMdr
ワイのとここのクソ忙しい時期にLGWANからインターネット系へ移行とかいうガイジムーブしたせいで地獄になってるわ
システム担当頭逝ってるやろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:32:15.33ID:/Zeicphj0
>>51
サンガツやでたしかに面接大事らしいな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:32:17.56ID:vmK7BSPkd
民間ワイ、3ヶ月ヌクヌク研修
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:32:47.58ID:guJSHOPrr
>>52
マジかよ...思考止まるわそんなん...
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:32:49.07ID:0eX5I+Om0
なんかふわっとしてる回答ばっかやな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:32:55.73ID:adhACuQxM
とりあえずピンサロいって落ち着こうや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:32:59.89ID:CLeBxrol0
>>48
全く意味わからん古いマニュアル渡されて後はよろしくって感じや
研修がしっかりある民間本当に羨ましい
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:33:13.54ID:/PPTyew0p
努力してこなかった自分を恨むんだなwフハハw
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:33:45.02ID:g3p6I+vI0
>>59
な?アフィやろ?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:34:01.77ID:guJSHOPrr
>>55
筆記は行きたい場所によってとんでもなく難易度変わる
ワイアホニートやから田舎の簡単なとこしか受けなくてそんな勉強してない
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:34:39.34ID:hIaWwShK0
田舎の市役所とかバイト並の給料しかもらえなそう
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:34:49.51ID:guJSHOPrr
>>61
それ出来るもんなんか?
マジで何も出来る気がしないんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況