漫画を割らずに買うとアニメ化されたり同じような作品が増えたりメディア展開して恩恵あるやん
好きなタイプの作品を割らずに全部買い揃えてると出版社や作家がこれは売れ筋だと判断してくれて好きなタイプの作品が増えて結果的に得する
しかもレスバになった時に売り上げで反撃できるなんJ民にも嬉しいおまけ付き
どう考えても買った方が良いやろ
探検
【朗報】漫画、割るより買った方が遥かにメリットがあることが判明してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:08:22.39ID:EneBZTeOd41風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:14:14.93ID:fTKEUmMR0 似たような作品は求めてないわ
ハンターハンターは面白くても呪術はクソつまらんし
ハンターハンターは面白くても呪術はクソつまらんし
42風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:14:22.41ID:HH0vng6J0 大体漫画持ってたらなんだって話だよ
43風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:14:25.12ID:anU3U2W8M でもたった1部割ろうが買おうが判断になんの影響もないで
44風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:14:27.55ID:BPFrO0YG0 漫画家ってストーリーやら構成やらほぼ全部自分でやってるんやろ?
よくよく考えてみたら恐ろしい事やってないか
よくよく考えてみたら恐ろしい事やってないか
45風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:14:43.23ID:EneBZTeOd46風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:15:01.56ID:u7f1Q/E80 なんjで啓蒙しても影響力ないよ
貧民層ばかりだから
貧民層ばかりだから
47風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:15:01.81ID:SbkzhEnor >>34
割られまくるAVが未だに生きてるんだぞ
割られまくるAVが未だに生きてるんだぞ
48風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:15:10.03ID:HUMaBbvH0 ワイジ、初版帯ありじゃないと満足できなくなってしまう
49風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:15:10.40ID:P7Bz73Yd0 エロは割れでいいよな?
50風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:15:15.51ID:lUG5o2b10 本屋に買いに行くって行為が好きやから買ってるわ
51風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:15:16.90ID:gosn6Abs0 そもそもスマホサイズの縦スクロールってくそ読みにくいだろ
52風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:15:20.64ID:EneBZTeOd53風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:15:44.55ID:pGhajGyi0 Tachiyomi使って公式からDLは違法になる?
54風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:15:57.44ID:EneBZTeOd55風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:16:09.56ID:CozqV6/Ld 一回300円のガチャを10連で何度もやります!😁
でも一冊500円程度の漫画は高いので買いません!😤
でも一冊500円程度の漫画は高いので買いません!😤
56風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:16:11.19ID:3i27lNEh0 ワイ、そもそも読まない
57風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:16:13.11ID:Sxj7eTN40 お金を与えすぎると描かなくなるぞ
58風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:16:15.08ID:EneBZTeOd >>40
電子なら無限に持てるぞ
電子なら無限に持てるぞ
59風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:16:39.30ID:EneBZTeOd >>41
ワイは似た作品求めてるから見解の相違やな
ワイは似た作品求めてるから見解の相違やな
60風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:16:39.87ID:gPGOGEwd0 漫画とかいう趣味高すぎるよな
61風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:16:45.00ID:1n/qgaDgr >>54
お菓子やゲームは発展しなくても構わんのか?
お菓子やゲームは発展しなくても構わんのか?
62風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:16:47.79ID:ECUMWvV70 別に割れがどうこう言う気はないけど自分以外の人間が全員購入厨の方が都合いいだろ
割れサイトを広めようとする人間の考えてることがわからん
割れサイトを広めようとする人間の考えてることがわからん
63風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:16:53.63ID:UssNB1zl0 mangaご飯使いにくくね?
更新も遅いし
更新も遅いし
64風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:16:58.32ID:vKvpoibMM 漫画とか無料じゃなきゃ読む価値ねえだろ
65風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:17:06.87ID:EneBZTeOd >>43
みんなが割ったらその1部が10万部くらいになるかもしれんのやぞ
みんなが割ったらその1部が10万部くらいになるかもしれんのやぞ
66風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:17:07.23ID:YUpuwiml0 割れ読んだ後に単行本全部買うのはアリか?
67風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:17:25.45ID:EneBZTeOd68風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:17:35.05ID:yNDEKfbDM 漫画を割らずに買うとアニメ化されたり同じような作品が増えたりメディア展開して恩恵あるやん
→ワイが単行本買っただけじゃアニメ化されない、別にされたとしても嬉しくない、同じような作品が増えても下位互換なだけだから意味が無い
好きなタイプの作品を割らずに全部買い揃えてると出版社や作家がこれは売れ筋だと判断してくれて好きなタイプの作品が増えて結果的に得する
→ワイ1人にそんな影響力はない
しかもレスバになった時に売り上げで反撃できるなんJ民にも嬉しいおまけ付き
どう考えても買った方が良いやろ
→論外、割れ厨は無料で作品を消費してることにかなりの優位性を感じているためその程度の反論は効かない、効いたとしてもタダで漫画読めてる割れ厨の方が上
→ワイが単行本買っただけじゃアニメ化されない、別にされたとしても嬉しくない、同じような作品が増えても下位互換なだけだから意味が無い
好きなタイプの作品を割らずに全部買い揃えてると出版社や作家がこれは売れ筋だと判断してくれて好きなタイプの作品が増えて結果的に得する
→ワイ1人にそんな影響力はない
しかもレスバになった時に売り上げで反撃できるなんJ民にも嬉しいおまけ付き
どう考えても買った方が良いやろ
→論外、割れ厨は無料で作品を消費してることにかなりの優位性を感じているためその程度の反論は効かない、効いたとしてもタダで漫画読めてる割れ厨の方が上
69風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:17:46.72ID:g3p6I+vI0 >>64
ほんこれ
ほんこれ
70風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:17:50.66ID:EneBZTeOd72風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:18:14.36ID:lQ8NDbKd0 円光JD殺害事件のクソデブ若ハゲキモ男も割れ厨やったし、まともな奴は割れなんて読まんぞ
73風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:18:18.12ID:EneBZTeOd74風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:18:20.28ID:C0WVSTjUM >>68
ひねくれ過ぎやろさっさと死んだ方がええで間違っても子孫残そうとするなよガイジ
ひねくれ過ぎやろさっさと死んだ方がええで間違っても子孫残そうとするなよガイジ
75風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:18:24.52ID:Zc1p6rIs0 つーか整理しにくいよな割れだと
76風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:18:33.57ID:qA0HxzMEa77風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:18:36.71ID:EneBZTeOd >>61
漫画のが優先して発展して欲しいんや
漫画のが優先して発展して欲しいんや
78風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:18:36.75ID:P7Bz73Yd0 電子買うくらいなら割れでええかってなるし買うなら紙の本一択やな
79風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:18:45.82ID:GawuoKoxa ワイはアニメは観ないし実写はクソみたいなゴリ押し俳優のお遊戯会にしかならんしでメディア展開されても得が無いんやけど
80風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:19:07.51ID:XEQLx2cCa 単行本の仕様に拘ってる作品はかってもええで
panpanyaとか松本大洋の最近の漫画とか
panpanyaとか松本大洋の最近の漫画とか
81風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:19:14.18ID:EneBZTeOd82風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:19:20.55ID:imng7/M2 ええこと言うな
83風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:19:54.82ID:yNDEKfbDM >>74
金払って漫画読んでそうw
金払って漫画読んでそうw
84風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:19:58.30ID:EneBZTeOd85風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:20:00.10ID:vKvpoibMM >>55
ギャンブルとかの射幸性のあるコンテンツには金を湯水のように使うやつ多いよな
ギャンブルとかの射幸性のあるコンテンツには金を湯水のように使うやつ多いよな
86風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:20:10.41ID:fRQ3Cx/o0 人気作品は投資として紙を買うべきやで
確実に値上がりする
確実に値上がりする
87風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:20:21.23ID:ZqXuOWh+d 割れ漫画見れんならkindleアンリミ活用度が上がることが判明
特にジャンプは効果的や
特にジャンプは効果的や
88風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:20:25.06ID:ODe1YQzM0 割って読んで金払う価値あると思ったら買っとるで
89風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:20:45.06ID:oZRoCrfHa ジャンプとか作品事に課金して読めるシステムにして欲しいわ
ワンピ呪術ヒロアカ以外読んでないのに月額980円は割高や、しかもこの3作品月1で休載するから尚更
ワンピ呪術ヒロアカ以外読んでないのに月額980円は割高や、しかもこの3作品月1で休載するから尚更
90風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:20:47.24ID:EneBZTeOd >>68
一人が買っても意味なくてもみんなで買えば意味あるし同ジャンルから本家を超える名作が生まれることもあるぞ
一人が買っても意味なくてもみんなで買えば意味あるし同ジャンルから本家を超える名作が生まれることもあるぞ
91風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:20:52.35ID:qJhPdcSR0 漫画買うお金ないやつは漫画bang使えばええやん
無料で読めるし
無料で読めるし
92風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:21:01.62ID:gA+N26qP0 統一サブスクはよ
93風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:21:15.45ID:EneBZTeOd >>79
グッズ化はどうや
グッズ化はどうや
94風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:21:16.03ID:ZqXuOWh+d 沈黙全巻と嘘喰い全巻売っても二束三文やったで
95風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:21:33.03ID:gdZFDVd+0 買うと読まなきゃいけないやん
96風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:21:36.63ID:EneBZTeOd97風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:21:37.55ID:ECUMWvV70 >>83
それが普通の人間や
それが普通の人間や
98風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:21:39.35ID:fRQ3Cx/o099風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:21:44.60ID:3H00sv9d0 >>89
それやると新人が全く人気出なくなっちゃう
それやると新人が全く人気出なくなっちゃう
100風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:21:52.67ID:zRCyKWZq0 ワイは中古で基本揃えてるで
まあ人気作ばっかやけどな
まあ人気作ばっかやけどな
101風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:21:54.54ID:2QwH0mLe0 漫画に金払う価値がある奴が払えばいい
結局今までと何も変わらんやん
結局今までと何も変わらんやん
102風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:21:58.64ID:YUpuwiml0 漫画大好きマンだから漫画文化もっと盛り上がって欲しいから新品で買うわ
103風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:22:00.39ID:yNDEKfbDM >>84
漫画なんて娯楽の1つでしかないのに漫画でそこまで必死になれるお前の人生の浅さの方が可哀想やけどな
漫画なんて娯楽の1つでしかないのに漫画でそこまで必死になれるお前の人生の浅さの方が可哀想やけどな
104風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:22:05.21ID:EneBZTeOd105風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:22:08.27ID:GawuoKoxa >>93
買わんなあ
買わんなあ
106風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:22:11.41ID:ZiB5uStO0 >>26
殆どGoogleアップルにとられる模様
殆どGoogleアップルにとられる模様
107風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:22:19.57ID:L7DVoprVd 孤独でなんJくらいでしか漫画の話しない層なら割れでええんちゃう
漫画好き周りにいると流石に割ろうとは思わん
漫画好き周りにいると流石に割ろうとは思わん
108風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:22:30.23ID:FxhoSuJea タダで見れるんなら見るだろ
わざわざ金だそうとは思わん
わざわざ金だそうとは思わん
109風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:22:30.68ID:EneBZTeOd >>95
読まないなら割る意味も無いやん
読まないなら割る意味も無いやん
110風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:23:08.50ID:3H00sv9d0 初めて読むなら割れでええけど好きな作品なら応援してやれ
111風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:23:13.38ID:2QwH0mLe0 そもそも週刊誌ってシステムが今の時代に合ってへんのや
悪質な抱き合わせ商法と変わらへん
悪質な抱き合わせ商法と変わらへん
112風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:23:24.82ID:vKvpoibMM rawだと即時更新してたのに🍚その他だと更新遅すぎて読むテンションが落ちるよな
113風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:23:30.99ID:EneBZTeOd114風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:23:36.80ID:C0WVSTjUM 漫画アプリも韓国産ばかりでどんどん金が外に流れて終わっていく
115風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:23:38.91ID:XW3KB48kd 割れZipの方が利便性高いのどうにかしてくれないと困るわ。
1巻読み終わったら2巻に飛ぶのがKindleだとできなくて不便すぎる。
1巻読み終わったら2巻に飛ぶのがKindleだとできなくて不便すぎる。
116風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:23:39.30ID:fRQ3Cx/o0 >>111
新人作家をどうやって育成して行くんや?
新人作家をどうやって育成して行くんや?
117風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:23:44.70ID:EneBZTeOd >>111
マガポケとかアプリで単話で買えるぞ
マガポケとかアプリで単話で買えるぞ
118風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:23:48.84ID:P708aFV+M そもそも新しい作品生まれて欲しいと思わないんだよな
今ある漫画ですら読み切れないほど作品で溢れ返ってるのに
ワイハタチやから最長でもあと10年ちょいくらいしか漫画読まんやろし
今ある漫画ですら読み切れないほど作品で溢れ返ってるのに
ワイハタチやから最長でもあと10年ちょいくらいしか漫画読まんやろし
119風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:23:56.04ID:ncIre0TX0 >>89
一部以外読む作品ないのに毎週400円近くはガチで無駄やと思うわ
一部以外読む作品ないのに毎週400円近くはガチで無駄やと思うわ
120風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:24:00.92ID:1iEeIIoK0 ワイ以外が買えば済むやん
121風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:24:07.92ID:Y7JpqmPo0 まずは割れで見て本当に良いと思ったやつは買うようにしてる
買ってガッカリする現象がなくなるからやっぱ割れって神だわ
買ってガッカリする現象がなくなるからやっぱ割れって神だわ
122風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:24:21.52ID:C+oEFk2i0 課金してるのはマガポケだけやな
123風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:24:27.03ID:EneBZTeOd >>108
そうやって万引きまがいの事して打ち切られて悲しんでも知らんからな
そうやって万引きまがいの事して打ち切られて悲しんでも知らんからな
124風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:24:31.78ID:wRBwGBwZ0 なお韓国のアプリに課金する模様
125風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:24:38.85ID:ncIre0TX0 まず漫画家になるようなやつがそもそも裕福だったりするからな
ぶっちゃけ道楽やろ
ぶっちゃけ道楽やろ
126風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:24:44.38ID:vKvpoibMM >>114
フリーブックスや漫画村とかの有能サイトを潰すことしか考えないで商業的に利用しようとしなかった無能出版社だからしゃーない
フリーブックスや漫画村とかの有能サイトを潰すことしか考えないで商業的に利用しようとしなかった無能出版社だからしゃーない
127風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:24:46.54ID:EneBZTeOd >>102
偉い、これからもワイと頑張ろう
偉い、これからもワイと頑張ろう
128風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:24:49.77ID:ZqXuOWh+d ぶっちゃけワンピも呪術もヒロアカもクソマンガじゃん
J民のレスバ読んでなかったら読まんで
買ってまで読むわけないやろ
J民のレスバ読んでなかったら読まんで
買ってまで読むわけないやろ
130風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:25:23.84ID:wRBwGBwZ0 日本のコンテンツなのにお隣に搾取されてんの間抜け過ぎんか?
131風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:25:27.08ID:XOxpcIBI0 昔は漫画村民やったけど最近はもっぱら購入厨や
132風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:25:31.26ID:n7ZTk/KKM 一方ジャンプは海外向けには公式で無料配信していた
133風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:25:52.72ID:c7mo+B3Ba まず真っ当に働いて稼いでる人間は割ろうという発想にすら至らないんだよな
割ってるのキッズとニートだけや
割ってるのキッズとニートだけや
134風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:25:52.77ID:EneBZTeOd >>120
そうやって誰も買わなくなって文化が衰退するんよ
そうやって誰も買わなくなって文化が衰退するんよ
135風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:26:01.46ID:IxZ8koAO0 買って応援やな
その大役はワイ以外に任せるで
その大役はワイ以外に任せるで
136風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:26:01.81ID:JM6RsJkoM137風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:26:02.65ID:SzJtUYaY0138風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:26:06.17ID:wRBwGBwZ0 まあ立ち読みご飯でいいよね
139風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:26:06.22ID:CJ1YuAoga ワイの好きな漫画家は15巻出してんのに30万部しか売れてないからお布施で買ってるわ
140風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:26:12.62ID:P7Bz73Yd0 >>133
エアプすぎて草
エアプすぎて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1678
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1677
- やくせん
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- 〓たかせん〓 ★4
- こいせん 全レス転載禁止
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 外国人「日本人はなぜアニメや漫画で外人キャラを日本人みたいに描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」 [749987751]
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 職場の若いやつが「とりま」とか「ワンチャン」とか言うんだが嫌悪感が強いわ [786835273]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡