漫画を割らずに買うとアニメ化されたり同じような作品が増えたりメディア展開して恩恵あるやん
好きなタイプの作品を割らずに全部買い揃えてると出版社や作家がこれは売れ筋だと判断してくれて好きなタイプの作品が増えて結果的に得する
しかもレスバになった時に売り上げで反撃できるなんJ民にも嬉しいおまけ付き
どう考えても買った方が良いやろ
【朗報】漫画、割るより買った方が遥かにメリットがあることが判明してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:08:22.39ID:EneBZTeOd2022/03/31(木) 19:08:36.67ID:qzdjbXpir
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
F9です
※コピペは定期的に更新します
匿名群衆馴.れ合い厨による集団暴行によって多くの人が苦しんでいます
誹謗中傷や名誉毀損、サジェスト汚染や電凸、けんまと称した嫌がらせを正義を建前に行っています
当然ですがこれらは全て刑法に触れる犯罪行為です
そして、なんJに書き込んでるそこの貴様もだ。
お前らクズ共への抵抗活動として啓蒙活動やネット治安維持活動を続けていく。報いを受けろクソ野郎
F9です
※コピペは定期的に更新します
匿名群衆馴.れ合い厨による集団暴行によって多くの人が苦しんでいます
誹謗中傷や名誉毀損、サジェスト汚染や電凸、けんまと称した嫌がらせを正義を建前に行っています
当然ですがこれらは全て刑法に触れる犯罪行為です
そして、なんJに書き込んでるそこの貴様もだ。
お前らクズ共への抵抗活動として啓蒙活動やネット治安維持活動を続けていく。報いを受けろクソ野郎
3風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:08:37.82ID:EneBZTeOd 汗水垂らして働いた金で買った方が寄り楽しめるぞ
4おにぎり
2022/03/31(木) 19:09:14.45ID:hONm7zMo0 これは良スレ
ええこと言うイッチやな
ええこと言うイッチやな
5風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:09:17.91ID:EneBZTeOd 好きな作品に投資して役に立ってるって自己肯定感も持てるしな
推しに投資したい、一番にさせたいって気持ちで課金したり買ったりしてるわ
推しに投資したい、一番にさせたいって気持ちで課金したり買ったりしてるわ
6風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:09:19.04ID:HH0vng6J0 漫画に価値がない
7風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:09:34.77ID:EneBZTeOd8風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:09:51.91ID:EneBZTeOd9風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:09:54.08ID:zuuX1ihk0 iPhoneバイトで貯めた金で定価で買ってそう
10風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:10:15.99ID:IAceag92a 別にわい1人が買うか買わないかなんて関係ないわw
11風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:10:19.80ID:7IWr9CfJ0 エロ同人なら安全に割れでみたほうがええな
12風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:10:20.43ID:EneBZTeOd 好きなタイプの作品がワイの投資で成長したり同ジャンルが増えてジャンルが発展するの見るの楽しいわ
13風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:10:26.07ID:S1C5XxPF0 安くて使いやすいサブスク教えろ
14風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:10:30.36ID:SbkzhEnor 娯楽なんていくらでもあるんだから割られるだけで廃れるようなコンテンツならどうでもええわ
15風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:10:34.60ID:0cWoc3QTa >>5
それもう作者に直接お金渡せばよくねえか?
それもう作者に直接お金渡せばよくねえか?
16風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:10:47.37ID:HH0vng6J0 買う価値ないから減ってんだろw
17風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:10:49.18ID:GBnjulUI0 余計な喜びで草
お金って存在してない世界かよ
お金って存在してない世界かよ
18風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:10:51.30ID:/vCnPl9y0 本棚が漫画本だらけだったら引くよね
19風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:10:53.49ID:kMQecaSL0 タダなら読むけど有料なら読まん
漫画なんかその程度のもの
漫画なんかその程度のもの
20風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:10:57.05ID:nEZSRSvop そっちは任せた
21風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:10:59.89ID:EneBZTeOd22風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:11:19.86ID:0Zcz5vWi0 ワイは無料で読んでこれ面白いなって思ったのは単行本買ったで
ただ大半の漫画は無料ですら読む価値ないね🤗
ただ大半の漫画は無料ですら読む価値ないね🤗
23風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:11:47.90ID:EneBZTeOd24風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:12:08.57ID:C0WVSTjUM ソシャゲにじゃぶじゃぶ課金しますデジタルキャバクラにも投げ銭しますでも漫画はタダで読みます
なめとんのか😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
なめとんのか😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
25風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:12:12.86ID:d9pQZoy70 当たり前やろ?
26風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:12:16.92ID:Dofh+y3j0 Vとかに金払うぐらいなら作者に直接金払ってやれって思うわ
女キャラのガワしたブスとその背後にいる搾取側のおっさん共にそんなに金払いたいのか?
女キャラのガワしたブスとその背後にいる搾取側のおっさん共にそんなに金払いたいのか?
27風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:12:20.82ID:EneBZTeOd28風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:12:21.19ID:1ZU3Cjvo0 紙で読みたい
29風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:12:31.06ID:cuoX4+oR030風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:12:33.20ID:GawuoKoxa 買い軍のプロパガンダ
31風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:12:40.91ID:CP0M/gNs0 近所のコンビニでジャンプが全然売れてなかったのにある日を境に水曜には売り切れる程になってて草
なんでやろなあ
なんでやろなあ
32風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:12:43.91ID:EneBZTeOd >>14
廃れるかじゃなくてより発展するかの話やぞ
廃れるかじゃなくてより発展するかの話やぞ
33風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:12:57.79ID:aacYNF8m0 正直ワイ1人が買ったところで変わらんやろって気持ちはある
34風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:13:14.77ID:C0WVSTjUM こうやって自国の文化衰退させて滅んでいくんやろな
35風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:13:23.70ID:EneBZTeOd36風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:13:28.22ID:iNME0he1r 好きな漫画は普通に買っとるで👌
37風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:13:33.87ID:n7ZTk/KKM じゃあお前がたくさん買ったらいいじゃん
38風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:13:43.28ID:EneBZTeOd >>26
これは思うわ
これは思うわ
39風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:14:03.73ID:EneBZTeOd40風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:14:11.98ID:YuooCmpn0 本棚がもういっぱい出し割るのほうが利便性あるわ
41風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:14:14.93ID:fTKEUmMR0 似たような作品は求めてないわ
ハンターハンターは面白くても呪術はクソつまらんし
ハンターハンターは面白くても呪術はクソつまらんし
42風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:14:22.41ID:HH0vng6J0 大体漫画持ってたらなんだって話だよ
43風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:14:25.12ID:anU3U2W8M でもたった1部割ろうが買おうが判断になんの影響もないで
44風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:14:27.55ID:BPFrO0YG0 漫画家ってストーリーやら構成やらほぼ全部自分でやってるんやろ?
よくよく考えてみたら恐ろしい事やってないか
よくよく考えてみたら恐ろしい事やってないか
45風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:14:43.23ID:EneBZTeOd46風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:15:01.56ID:u7f1Q/E80 なんjで啓蒙しても影響力ないよ
貧民層ばかりだから
貧民層ばかりだから
47風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:15:01.81ID:SbkzhEnor >>34
割られまくるAVが未だに生きてるんだぞ
割られまくるAVが未だに生きてるんだぞ
48風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:15:10.03ID:HUMaBbvH0 ワイジ、初版帯ありじゃないと満足できなくなってしまう
49風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:15:10.40ID:P7Bz73Yd0 エロは割れでいいよな?
50風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:15:15.51ID:lUG5o2b10 本屋に買いに行くって行為が好きやから買ってるわ
51風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:15:16.90ID:gosn6Abs0 そもそもスマホサイズの縦スクロールってくそ読みにくいだろ
52風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:15:20.64ID:EneBZTeOd53風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:15:44.55ID:pGhajGyi0 Tachiyomi使って公式からDLは違法になる?
54風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:15:57.44ID:EneBZTeOd55風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:16:09.56ID:CozqV6/Ld 一回300円のガチャを10連で何度もやります!😁
でも一冊500円程度の漫画は高いので買いません!😤
でも一冊500円程度の漫画は高いので買いません!😤
56風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:16:11.19ID:3i27lNEh0 ワイ、そもそも読まない
57風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:16:13.11ID:Sxj7eTN40 お金を与えすぎると描かなくなるぞ
58風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:16:15.08ID:EneBZTeOd >>40
電子なら無限に持てるぞ
電子なら無限に持てるぞ
59風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:16:39.30ID:EneBZTeOd >>41
ワイは似た作品求めてるから見解の相違やな
ワイは似た作品求めてるから見解の相違やな
60風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:16:39.87ID:gPGOGEwd0 漫画とかいう趣味高すぎるよな
61風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:16:45.00ID:1n/qgaDgr >>54
お菓子やゲームは発展しなくても構わんのか?
お菓子やゲームは発展しなくても構わんのか?
62風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:16:47.79ID:ECUMWvV70 別に割れがどうこう言う気はないけど自分以外の人間が全員購入厨の方が都合いいだろ
割れサイトを広めようとする人間の考えてることがわからん
割れサイトを広めようとする人間の考えてることがわからん
63風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:16:53.63ID:UssNB1zl0 mangaご飯使いにくくね?
更新も遅いし
更新も遅いし
64風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:16:58.32ID:vKvpoibMM 漫画とか無料じゃなきゃ読む価値ねえだろ
65風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:17:06.87ID:EneBZTeOd >>43
みんなが割ったらその1部が10万部くらいになるかもしれんのやぞ
みんなが割ったらその1部が10万部くらいになるかもしれんのやぞ
66風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:17:07.23ID:YUpuwiml0 割れ読んだ後に単行本全部買うのはアリか?
67風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:17:25.45ID:EneBZTeOd68風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:17:35.05ID:yNDEKfbDM 漫画を割らずに買うとアニメ化されたり同じような作品が増えたりメディア展開して恩恵あるやん
→ワイが単行本買っただけじゃアニメ化されない、別にされたとしても嬉しくない、同じような作品が増えても下位互換なだけだから意味が無い
好きなタイプの作品を割らずに全部買い揃えてると出版社や作家がこれは売れ筋だと判断してくれて好きなタイプの作品が増えて結果的に得する
→ワイ1人にそんな影響力はない
しかもレスバになった時に売り上げで反撃できるなんJ民にも嬉しいおまけ付き
どう考えても買った方が良いやろ
→論外、割れ厨は無料で作品を消費してることにかなりの優位性を感じているためその程度の反論は効かない、効いたとしてもタダで漫画読めてる割れ厨の方が上
→ワイが単行本買っただけじゃアニメ化されない、別にされたとしても嬉しくない、同じような作品が増えても下位互換なだけだから意味が無い
好きなタイプの作品を割らずに全部買い揃えてると出版社や作家がこれは売れ筋だと判断してくれて好きなタイプの作品が増えて結果的に得する
→ワイ1人にそんな影響力はない
しかもレスバになった時に売り上げで反撃できるなんJ民にも嬉しいおまけ付き
どう考えても買った方が良いやろ
→論外、割れ厨は無料で作品を消費してることにかなりの優位性を感じているためその程度の反論は効かない、効いたとしてもタダで漫画読めてる割れ厨の方が上
69風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:17:46.72ID:g3p6I+vI0 >>64
ほんこれ
ほんこれ
70風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:17:50.66ID:EneBZTeOd72風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:18:14.36ID:lQ8NDbKd0 円光JD殺害事件のクソデブ若ハゲキモ男も割れ厨やったし、まともな奴は割れなんて読まんぞ
73風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:18:18.12ID:EneBZTeOd74風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:18:20.28ID:C0WVSTjUM >>68
ひねくれ過ぎやろさっさと死んだ方がええで間違っても子孫残そうとするなよガイジ
ひねくれ過ぎやろさっさと死んだ方がええで間違っても子孫残そうとするなよガイジ
75風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:18:24.52ID:Zc1p6rIs0 つーか整理しにくいよな割れだと
76風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:18:33.57ID:qA0HxzMEa77風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:18:36.71ID:EneBZTeOd >>61
漫画のが優先して発展して欲しいんや
漫画のが優先して発展して欲しいんや
78風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:18:36.75ID:P7Bz73Yd0 電子買うくらいなら割れでええかってなるし買うなら紙の本一択やな
79風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:18:45.82ID:GawuoKoxa ワイはアニメは観ないし実写はクソみたいなゴリ押し俳優のお遊戯会にしかならんしでメディア展開されても得が無いんやけど
80風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:19:07.51ID:XEQLx2cCa 単行本の仕様に拘ってる作品はかってもええで
panpanyaとか松本大洋の最近の漫画とか
panpanyaとか松本大洋の最近の漫画とか
81風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:19:14.18ID:EneBZTeOd82風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:19:20.55ID:imng7/M2 ええこと言うな
83風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:19:54.82ID:yNDEKfbDM >>74
金払って漫画読んでそうw
金払って漫画読んでそうw
84風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:19:58.30ID:EneBZTeOd85風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:20:00.10ID:vKvpoibMM >>55
ギャンブルとかの射幸性のあるコンテンツには金を湯水のように使うやつ多いよな
ギャンブルとかの射幸性のあるコンテンツには金を湯水のように使うやつ多いよな
86風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:20:10.41ID:fRQ3Cx/o0 人気作品は投資として紙を買うべきやで
確実に値上がりする
確実に値上がりする
87風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:20:21.23ID:ZqXuOWh+d 割れ漫画見れんならkindleアンリミ活用度が上がることが判明
特にジャンプは効果的や
特にジャンプは効果的や
88風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:20:25.06ID:ODe1YQzM0 割って読んで金払う価値あると思ったら買っとるで
89風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:20:45.06ID:oZRoCrfHa ジャンプとか作品事に課金して読めるシステムにして欲しいわ
ワンピ呪術ヒロアカ以外読んでないのに月額980円は割高や、しかもこの3作品月1で休載するから尚更
ワンピ呪術ヒロアカ以外読んでないのに月額980円は割高や、しかもこの3作品月1で休載するから尚更
90風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:20:47.24ID:EneBZTeOd >>68
一人が買っても意味なくてもみんなで買えば意味あるし同ジャンルから本家を超える名作が生まれることもあるぞ
一人が買っても意味なくてもみんなで買えば意味あるし同ジャンルから本家を超える名作が生まれることもあるぞ
91風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:20:52.35ID:qJhPdcSR0 漫画買うお金ないやつは漫画bang使えばええやん
無料で読めるし
無料で読めるし
92風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:21:01.62ID:gA+N26qP0 統一サブスクはよ
93風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:21:15.45ID:EneBZTeOd >>79
グッズ化はどうや
グッズ化はどうや
94風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:21:16.03ID:ZqXuOWh+d 沈黙全巻と嘘喰い全巻売っても二束三文やったで
95風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:21:33.03ID:gdZFDVd+0 買うと読まなきゃいけないやん
96風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:21:36.63ID:EneBZTeOd97風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:21:37.55ID:ECUMWvV70 >>83
それが普通の人間や
それが普通の人間や
98風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:21:39.35ID:fRQ3Cx/o099風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:21:44.60ID:3H00sv9d0 >>89
それやると新人が全く人気出なくなっちゃう
それやると新人が全く人気出なくなっちゃう
100風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:21:52.67ID:zRCyKWZq0 ワイは中古で基本揃えてるで
まあ人気作ばっかやけどな
まあ人気作ばっかやけどな
101風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:21:54.54ID:2QwH0mLe0 漫画に金払う価値がある奴が払えばいい
結局今までと何も変わらんやん
結局今までと何も変わらんやん
102風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:21:58.64ID:YUpuwiml0 漫画大好きマンだから漫画文化もっと盛り上がって欲しいから新品で買うわ
103風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:22:00.39ID:yNDEKfbDM >>84
漫画なんて娯楽の1つでしかないのに漫画でそこまで必死になれるお前の人生の浅さの方が可哀想やけどな
漫画なんて娯楽の1つでしかないのに漫画でそこまで必死になれるお前の人生の浅さの方が可哀想やけどな
104風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:22:05.21ID:EneBZTeOd105風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:22:08.27ID:GawuoKoxa >>93
買わんなあ
買わんなあ
106風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:22:11.41ID:ZiB5uStO0 >>26
殆どGoogleアップルにとられる模様
殆どGoogleアップルにとられる模様
107風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:22:19.57ID:L7DVoprVd 孤独でなんJくらいでしか漫画の話しない層なら割れでええんちゃう
漫画好き周りにいると流石に割ろうとは思わん
漫画好き周りにいると流石に割ろうとは思わん
108風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:22:30.23ID:FxhoSuJea タダで見れるんなら見るだろ
わざわざ金だそうとは思わん
わざわざ金だそうとは思わん
109風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:22:30.68ID:EneBZTeOd >>95
読まないなら割る意味も無いやん
読まないなら割る意味も無いやん
110風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:23:08.50ID:3H00sv9d0 初めて読むなら割れでええけど好きな作品なら応援してやれ
111風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:23:13.38ID:2QwH0mLe0 そもそも週刊誌ってシステムが今の時代に合ってへんのや
悪質な抱き合わせ商法と変わらへん
悪質な抱き合わせ商法と変わらへん
112風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:23:24.82ID:vKvpoibMM rawだと即時更新してたのに🍚その他だと更新遅すぎて読むテンションが落ちるよな
113風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:23:30.99ID:EneBZTeOd114風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:23:36.80ID:C0WVSTjUM 漫画アプリも韓国産ばかりでどんどん金が外に流れて終わっていく
115風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:23:38.91ID:XW3KB48kd 割れZipの方が利便性高いのどうにかしてくれないと困るわ。
1巻読み終わったら2巻に飛ぶのがKindleだとできなくて不便すぎる。
1巻読み終わったら2巻に飛ぶのがKindleだとできなくて不便すぎる。
116風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:23:39.30ID:fRQ3Cx/o0 >>111
新人作家をどうやって育成して行くんや?
新人作家をどうやって育成して行くんや?
117風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:23:44.70ID:EneBZTeOd >>111
マガポケとかアプリで単話で買えるぞ
マガポケとかアプリで単話で買えるぞ
118風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:23:48.84ID:P708aFV+M そもそも新しい作品生まれて欲しいと思わないんだよな
今ある漫画ですら読み切れないほど作品で溢れ返ってるのに
ワイハタチやから最長でもあと10年ちょいくらいしか漫画読まんやろし
今ある漫画ですら読み切れないほど作品で溢れ返ってるのに
ワイハタチやから最長でもあと10年ちょいくらいしか漫画読まんやろし
119風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:23:56.04ID:ncIre0TX0 >>89
一部以外読む作品ないのに毎週400円近くはガチで無駄やと思うわ
一部以外読む作品ないのに毎週400円近くはガチで無駄やと思うわ
120風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:24:00.92ID:1iEeIIoK0 ワイ以外が買えば済むやん
121風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:24:07.92ID:Y7JpqmPo0 まずは割れで見て本当に良いと思ったやつは買うようにしてる
買ってガッカリする現象がなくなるからやっぱ割れって神だわ
買ってガッカリする現象がなくなるからやっぱ割れって神だわ
122風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:24:21.52ID:C+oEFk2i0 課金してるのはマガポケだけやな
123風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:24:27.03ID:EneBZTeOd >>108
そうやって万引きまがいの事して打ち切られて悲しんでも知らんからな
そうやって万引きまがいの事して打ち切られて悲しんでも知らんからな
124風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:24:31.78ID:wRBwGBwZ0 なお韓国のアプリに課金する模様
125風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:24:38.85ID:ncIre0TX0 まず漫画家になるようなやつがそもそも裕福だったりするからな
ぶっちゃけ道楽やろ
ぶっちゃけ道楽やろ
126風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:24:44.38ID:vKvpoibMM >>114
フリーブックスや漫画村とかの有能サイトを潰すことしか考えないで商業的に利用しようとしなかった無能出版社だからしゃーない
フリーブックスや漫画村とかの有能サイトを潰すことしか考えないで商業的に利用しようとしなかった無能出版社だからしゃーない
127風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:24:46.54ID:EneBZTeOd >>102
偉い、これからもワイと頑張ろう
偉い、これからもワイと頑張ろう
128風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:24:49.77ID:ZqXuOWh+d ぶっちゃけワンピも呪術もヒロアカもクソマンガじゃん
J民のレスバ読んでなかったら読まんで
買ってまで読むわけないやろ
J民のレスバ読んでなかったら読まんで
買ってまで読むわけないやろ
130風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:25:23.84ID:wRBwGBwZ0 日本のコンテンツなのにお隣に搾取されてんの間抜け過ぎんか?
131風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:25:27.08ID:XOxpcIBI0 昔は漫画村民やったけど最近はもっぱら購入厨や
132風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:25:31.26ID:n7ZTk/KKM 一方ジャンプは海外向けには公式で無料配信していた
133風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:25:52.72ID:c7mo+B3Ba まず真っ当に働いて稼いでる人間は割ろうという発想にすら至らないんだよな
割ってるのキッズとニートだけや
割ってるのキッズとニートだけや
134風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:25:52.77ID:EneBZTeOd >>120
そうやって誰も買わなくなって文化が衰退するんよ
そうやって誰も買わなくなって文化が衰退するんよ
135風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:26:01.46ID:IxZ8koAO0 買って応援やな
その大役はワイ以外に任せるで
その大役はワイ以外に任せるで
136風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:26:01.81ID:JM6RsJkoM137風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:26:02.65ID:SzJtUYaY0138風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:26:06.17ID:wRBwGBwZ0 まあ立ち読みご飯でいいよね
139風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:26:06.22ID:CJ1YuAoga ワイの好きな漫画家は15巻出してんのに30万部しか売れてないからお布施で買ってるわ
140風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:26:12.62ID:P7Bz73Yd0 >>133
エアプすぎて草
エアプすぎて草
141風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:26:16.13ID:EneBZTeOd142風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:26:27.17ID:lQ8NDbKd0 >>61
ひろゆきのこと論破王って尊敬してそう
ひろゆきのこと論破王って尊敬してそう
143風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:26:36.67ID:EneBZTeOd >>131
改心できて良かったな
改心できて良かったな
144風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:26:45.72ID:XOxpcIBI0 ただ漫画高すぎや😰
ちょっとしか時間潰せんのに万単位でお金なくなる😰
ちょっとしか時間潰せんのに万単位でお金なくなる😰
145風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:26:50.08ID:uqf7AC5SM 一番の原因は電子版高すぎることやわ
紙で買うとすげえ邪魔になるから電子版買おうと思っても紙とほぼ同じ値段てアホやん
それなら割るかってなる
400円のコミックが100円くらいだったらバンバン買うのにな
紙で買うとすげえ邪魔になるから電子版買おうと思っても紙とほぼ同じ値段てアホやん
それなら割るかってなる
400円のコミックが100円くらいだったらバンバン買うのにな
146風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:26:54.61ID:EneBZTeOd >>133
やめたれw
やめたれw
147風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:27:13.24ID:ii+wjX6E0 マジで面白い漫画教えてくれよジャンルはなんでもいいぞ
148風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:27:14.34ID:Kp8KZmhM0 >>133
なんJ初心者かな?😀
なんJ初心者かな?😀
149風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:27:15.09ID:6rRELbcn0 連載中のマイナー作品だけは律儀に買ってる
150風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:27:22.99ID:ZuXvBEVY0 ワイ竹本泉作品買ってるけど全然流行らないしアニメ化しないじゃん
なんJでも知ってる人全然おらんし
なんJでも知ってる人全然おらんし
151風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:27:26.03ID:Sxj7eTN40 >>133
でも内藤は割ってたじゃん
でも内藤は割ってたじゃん
152風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:27:29.10ID:vKvpoibMM 搾取というか韓国の有能プラットフォームでの売上も日本の作家には入ってるから別にいいんじゃねえのと思うが
153風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:27:29.17ID:EneBZTeOd >>145
作家もそんな金じゃ食ってけんやん
作家もそんな金じゃ食ってけんやん
154風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:27:39.04ID:wRBwGBwZ0 集英社は内藤切らなかった時点でゴミや終わっとる
155風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:27:41.09ID:WR2AD8sU0 なんで無料で読むのか理解出来んわ
金を払うってことは評価してるってことや
逆に言えば金を払わないってことは評価してないってことやねん
今や 金 << 時間 やのに金も払いたくないものに時間を費やす価値観がわからんわ
金を払うってことは評価してるってことや
逆に言えば金を払わないってことは評価してないってことやねん
今や 金 << 時間 やのに金も払いたくないものに時間を費やす価値観がわからんわ
157風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:27:47.84ID:DJ/tk8Md0 なんでわざわざ割ろうと思うのかわからん
金払った方が手っ取り早くない?
金払った方が手っ取り早くない?
158風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:27:48.15ID:EneBZTeOd >>144
そこはワイらが他に金使わずに我慢して投資すればええんや
そこはワイらが他に金使わずに我慢して投資すればええんや
159風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:27:58.46ID:fRQ3Cx/o0 >>119
ジャンプ280 マガジン300 サンデー340やろ?
ジャンプ280 マガジン300 サンデー340やろ?
160風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:28:07.35ID:Wv1eOk9F0 漫画割るやつなんているの?
ワイはネットにアップされてるの読んでる
ワイはネットにアップされてるの読んでる
161風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:28:18.36ID:ZqXuOWh+d ライアーゲームで裏切られたわ
ハチワンダイバーでも裏切られた
買うとクソ化した時キッツい
ハチワンダイバーでも裏切られた
買うとクソ化した時キッツい
162風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:28:33.02ID:CstzGJxV0 コミックとか邪魔だしダサいしでいらないんだよな
違法じゃないにしても漫画喫茶とか行くわ
違法じゃないにしても漫画喫茶とか行くわ
163風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:28:37.69ID:XOxpcIBI0 >>147
最近読んだ漫画やとガンニバルと君が僕らを悪魔と呼んだ頃がよかったな
最近読んだ漫画やとガンニバルと君が僕らを悪魔と呼んだ頃がよかったな
164風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:28:48.10ID:lQ8NDbKd0 >>132
「俺達が割るのは配信するのが遅いお前らが悪い!だから割るのは正当な権利」が主張だったのに同時配信しても割れは収まらないどころかトレンド入りするくらい活発になるのホントクソ
さすが宗教で洗脳しないと犯罪ばっかする劣等民族や
「俺達が割るのは配信するのが遅いお前らが悪い!だから割るのは正当な権利」が主張だったのに同時配信しても割れは収まらないどころかトレンド入りするくらい活発になるのホントクソ
さすが宗教で洗脳しないと犯罪ばっかする劣等民族や
165風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:28:51.12ID:YUpuwiml0 j民って次に読む漫画どういう風に見つけてるんやろ?
ワイは基本流行った漫画とか過去に売れた漫画を発行部数順で読んでいってるわ。面白い
ワイは基本流行った漫画とか過去に売れた漫画を発行部数順で読んでいってるわ。面白い
166風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:28:55.60ID:EneBZTeOd >>147
ほなワイの本棚とマガポケの購入履歴をひとつまみ
参考にしてくれ
https://i.imgur.com/40P6wHx.jpg
https://i.imgur.com/152bV4g.jpg
https://i.imgur.com/SQJJ4vt.jpg
ほなワイの本棚とマガポケの購入履歴をひとつまみ
参考にしてくれ
https://i.imgur.com/40P6wHx.jpg
https://i.imgur.com/152bV4g.jpg
https://i.imgur.com/SQJJ4vt.jpg
167風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:28:57.44ID:Kp8KZmhM0 電子書籍は紙の分だけ経費削れてるんだから安くしろや、とは思う
まだそこはかとなくプライド匂わせてるよな
まだそこはかとなくプライド匂わせてるよな
168風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:28:58.32ID:uqf7AC5SM >>153
印税の仕組みとか知らんけどデータ配布してるだけの電子版が高すぎるのは事実やろ
印税の仕組みとか知らんけどデータ配布してるだけの電子版が高すぎるのは事実やろ
169風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:29:01.17ID:/pCKxlf50 雑誌ははっきり言って割れでいい
作者様も紙で単行本買ってほしいアピしとるし
作者様も紙で単行本買ってほしいアピしとるし
170風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:29:04.51ID:ii+wjX6E0 どの漫画も1巻は無料で読ませるべきだと思うけどな
171風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:29:06.38ID:vKvpoibMM 漫画←15〜30分くらいで読み終わるのに500円以上します
こんなコスパの悪いもんに今まで金払ってたのマジで反省だわ
こんなコスパの悪いもんに今まで金払ってたのマジで反省だわ
172風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:29:11.31ID:Q1yijoPea ワンピバレスレも何故か「昼間」に伸びてたよな
つまりそういうことや
つまりそういうことや
173風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:29:18.24ID:EneBZTeOd >>150
なんJでスレ立てて宣伝しろ
なんJでスレ立てて宣伝しろ
174風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:29:34.75ID:GawuoKoxa >>155
金+時間使うのと時間だけ使うのとやぞ
金+時間使うのと時間だけ使うのとやぞ
175風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:29:42.98ID:ZqXuOWh+d 仮面ライダーSPIRITSも途中で買わんようになった
ワンピとかこち亀とか惰性と異常者だけやろ買っとるの
ワンピとかこち亀とか惰性と異常者だけやろ買っとるの
176風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:29:43.61ID:QqclPhWy0177風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:29:46.73ID:wRBwGBwZ0178風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:29:47.23ID:EneBZTeOd >>155
これが真っ当な大人の価値観よな
これが真っ当な大人の価値観よな
179風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:30:05.23ID:CJ1YuAoga 最近は魔法使いマナと叡智の扉つー漫画の単行本買おうか迷っとる
割らんでもコミックウォーカーで読めるんやが続いて欲しいし
割らんでもコミックウォーカーで読めるんやが続いて欲しいし
180風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:30:08.20ID:+7zLhQ3F0 >>155
なんかロジカル風やけどロジックが気持ち悪い
なんかロジカル風やけどロジックが気持ち悪い
181風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:30:18.18ID:ad1Pri5qr >>155
金+時間使うのと時間だけ使うのとやで
金+時間使うのと時間だけ使うのとやで
182風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:30:22.80ID:YRR25NSA0 購入厨ワイ、このスレを開き憤死する
https://i.imgur.com/aH0tP0q.jpg
https://i.imgur.com/aH0tP0q.jpg
184風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:30:30.52ID:EneBZTeOd >>162
コミックレンタルおすすめ
コミックレンタルおすすめ
185風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:30:38.78ID:XOxpcIBI0186風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:30:40.26ID:NdnHwSfuM >>166
うわあ、、、なんかマジでキモイわ、、ごめん
うわあ、、、なんかマジでキモイわ、、ごめん
187風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:30:56.29ID:n3irsKola 抜けないエロ漫画ほど無駄なものは無い
188風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:31:10.49ID:ad1Pri5qr189風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:31:15.47ID:QqclPhWy0 >>182
姉なるものって同人のがエロくね?🥺
姉なるものって同人のがエロくね?🥺
190風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:31:21.96ID:B1GJGWjo0 わかってるけど、家に幅とるやん。
あれが嫌なんや。
DL版買えって話なんやろうけど割れの方が読みやすい
あれが嫌なんや。
DL版買えって話なんやろうけど割れの方が読みやすい
191風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:31:25.05ID:ZqXuOWh+d ジョジョ初版厨やったが
4部であれ?ってなって
5部で諦めた
買わす気ないやろ
4部であれ?ってなって
5部で諦めた
買わす気ないやろ
192風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:31:28.77ID:EneBZTeOd >>165
DMMやKindleのおすすめで出てきた作品を見たり本屋で見て回ったりやな
DMMやKindleのおすすめで出てきた作品を見たり本屋で見て回ったりやな
193風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:31:30.60ID:XOxpcIBI0 >>183
なんでおれをむしする
なんでおれをむしする
194風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:31:41.97ID:X0XTLUv1r >>166
きも
きも
195風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:31:42.13ID:n7ZTk/KKM >>164
作家のために金出して買えと言ってた集英社が二枚舌で海外には無料でも読んでくださいお願いしますってやってんのやで
作家のために金出して買えと言ってた集英社が二枚舌で海外には無料でも読んでくださいお願いしますってやってんのやで
196風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:31:45.66ID:vKvpoibMM 出版社が作者から搾取しまくってるんだから作者が直接一冊200円くらいで売るようなスタイルにした方がいいんちゃうか
197風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:31:53.93ID:lQ8NDbKd0 >>166
ヒエェ〜〜ッw
ヒエェ〜〜ッw
198風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:31:56.81ID:NUJR3/Ri0 単行本でしか買わんわ
199風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:32:01.83ID:EneBZTeOd >>186
割れ厨嫉妬しちゃったかw
割れ厨嫉妬しちゃったかw
200風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:32:01.83ID:ad1Pri5qr >>165
ワイはDMMやKindleのおすすめで出てきた作品を見たり本屋で見て回ったりしてるで!!
ワイはDMMやKindleのおすすめで出てきた作品を見たり本屋で見て回ったりしてるで!!
201風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:32:09.19ID:fRQ3Cx/o0 >>145
紙と電子は契約が別やから作者に金払わなあかんし
原本渡せばAmazonやらが電子書籍化してくれる訳じゃないから電子化は出版社がせんとあかんし
紙部門の奴等が暇してる訳じゃないから
電子部門を別で作って従業員雇わなあかんし
漫画だけ本屋に送ってる訳じゃないから輸送費が減る訳でもないし
紙と電子は契約が別やから作者に金払わなあかんし
原本渡せばAmazonやらが電子書籍化してくれる訳じゃないから電子化は出版社がせんとあかんし
紙部門の奴等が暇してる訳じゃないから
電子部門を別で作って従業員雇わなあかんし
漫画だけ本屋に送ってる訳じゃないから輸送費が減る訳でもないし
202風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:32:27.69ID:ad1Pri5qr >>164
作家のために金出して買えと言ってた集英社が二枚舌で海外には無料でも読んでくださいお願いしますってやってんのやぞ
作家のために金出して買えと言ってた集英社が二枚舌で海外には無料でも読んでくださいお願いしますってやってんのやぞ
203風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:32:28.63ID:+7zLhQ3F0 >>196
同人誌やな
同人誌やな
204風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:32:38.81ID:EneBZTeOd >>171
価値ある物には投資が必要なんやで
価値ある物には投資が必要なんやで
206風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:32:57.22ID:u8PY64GG0 まともな値段のサブスク出たら考えるわ
漫画は高すぎる
漫画は高すぎる
207風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:33:06.85ID:ZuXvBEVY0 >>166
マガポケの味方ガチャの奴ワイも読んでるわ理由は↓
こことかふたばで貼られてバカにされてる異世界系コミカライズきちんと全話読むのが趣味なんやけど同じことやってるJ民おる?
例えばアニメ放送しとる奴やとリアデイル(井戸)とか予定やけど転生賢者の異世界ライフ(弱すぎって意味だよな?)はコミック全話読んでるし他にも100万の命(尻鉄球)とかマズ飯エルフ(これは甘いって味です)とかかれこれ50作以上は読んでるで
マガポケの味方ガチャの奴ワイも読んでるわ理由は↓
こことかふたばで貼られてバカにされてる異世界系コミカライズきちんと全話読むのが趣味なんやけど同じことやってるJ民おる?
例えばアニメ放送しとる奴やとリアデイル(井戸)とか予定やけど転生賢者の異世界ライフ(弱すぎって意味だよな?)はコミック全話読んでるし他にも100万の命(尻鉄球)とかマズ飯エルフ(これは甘いって味です)とかかれこれ50作以上は読んでるで
208風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:33:08.07ID:jUmND6jJr 別にエンタメなんてなくてもどーにでもなるし。生活必需品じゃないんで必需品の商売扱ってるような人たちがエンタメに金を払う必要はない
209風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:33:10.48ID:wRBwGBwZ0 >>166
無料でも読む価値ないゴミまみれで草
無料でも読む価値ないゴミまみれで草
210風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:33:11.11ID:ad1Pri5qr >>145
紙と電子は契約が別やから作者に金払わなあかん
原本渡せばAmazonやらが電子書籍化してくれる訳じゃないから電子化は出版社がせんとあかん
紙部門の奴等が暇してる訳じゃないから
電子部門を別で作って従業員雇わなあかん
漫画だけ本屋に送ってる訳じゃないから輸送費が減る訳でもないぞ
紙と電子は契約が別やから作者に金払わなあかん
原本渡せばAmazonやらが電子書籍化してくれる訳じゃないから電子化は出版社がせんとあかん
紙部門の奴等が暇してる訳じゃないから
電子部門を別で作って従業員雇わなあかん
漫画だけ本屋に送ってる訳じゃないから輸送費が減る訳でもないぞ
212風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:33:30.69ID:vKvpoibMM213風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:33:31.44ID:EneBZTeOd214風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:33:37.93ID:bscgm6kyM つまり元々買う気ない人は割っていいってこと?
215風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:33:47.53ID:ad1Pri5qr >>166
マガポケの味方ガチャの奴ワイも読んでるわ理由は↓
こことかふたばで貼られてバカにされてる異世界系コミカライズきちんと全話読むのが趣味なんやけど同じことやってるJ民おる?
例えばアニメ放送しとる奴やとリアデイル(井戸)とか予定やけど転生賢者の異世界ライフ(弱すぎって意味だよな?)はコミック全話読んでるし他にも100万の命(尻鉄球)とかマズ飯エルフ(これは甘いって味です)とかかれこれ50作以上は読んでるぞ
マガポケの味方ガチャの奴ワイも読んでるわ理由は↓
こことかふたばで貼られてバカにされてる異世界系コミカライズきちんと全話読むのが趣味なんやけど同じことやってるJ民おる?
例えばアニメ放送しとる奴やとリアデイル(井戸)とか予定やけど転生賢者の異世界ライフ(弱すぎって意味だよな?)はコミック全話読んでるし他にも100万の命(尻鉄球)とかマズ飯エルフ(これは甘いって味です)とかかれこれ50作以上は読んでるぞ
216風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:33:59.71ID:5q62iBAza 買ってみたらクソでした
このリスクを補えるか?
このリスクを補えるか?
217風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:33:59.77ID:P7Bz73Yd0 >>166
きっしょwwwww
きっしょwwwww
218風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:34:04.28ID:EneBZTeOd >>182
滅茶苦茶貢献しとるやん、偉い
滅茶苦茶貢献しとるやん、偉い
219風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:34:07.23ID:CJ1YuAoga あと紙の漫画で読んだが迫力感じるのなんでやろな
タブレットとサイズも変わらんのに同じシーンでもおおっ!?てなるんだわ
タブレットとサイズも変わらんのに同じシーンでもおおっ!?てなるんだわ
220風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:34:14.17ID:bHPOcfmjd >>166
テコ朴買ってるの初めて見た
テコ朴買ってるの初めて見た
221風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:34:14.23ID:hTBswI/RM >>166
これプラット統一した方が分かりやすくない?
これプラット統一した方が分かりやすくない?
222風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:34:16.73ID:CstzGJxV0223風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:34:19.50ID:MZ8T3r300224風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:34:22.45ID:ad1Pri5qr >>163
どっちも絵上手いしつまんなそうやありがとう
どっちも絵上手いしつまんなそうやありがとう
225風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:34:23.78ID:fRQ3Cx/o0226風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:34:28.77ID:wRBwGBwZ0 >>193
めんどくさくて草
めんどくさくて草
227風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:34:35.44ID:lNMdwrKh0 買う以外の選択肢ないし
228風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:34:37.66ID:ew7ly0F60 ブックオフで買い叩かれるのも嫌だけどメルカリに出すのもめんどくて詰んでるわ
229風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:34:40.55ID:7aiOhc2+r >>166
センス悪ない?
センス悪ない?
230風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:34:46.68ID:ad1Pri5qr231風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:35:09.47ID:ad1Pri5qr >>193
めんどくさすぎて草
めんどくさすぎて草
232風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:35:18.79ID:CJ1YuAoga >>213
ただの下ネタお下劣漫画やからタイトルに騙されると損するで
ただの下ネタお下劣漫画やからタイトルに騙されると損するで
233風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:35:20.65ID:EneBZTeOd234風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:35:23.70ID:ad1Pri5qr235風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:35:25.35ID:Jp45iLUaM 作者に金が入らない理論で言ったら古本屋も全く同じやん
割れしてる奴より中古で漫画買ってるやつの方が圧倒的に数多いやろしそっちの機会損失の方が大きくね?
割れしてる奴より中古で漫画買ってるやつの方が圧倒的に数多いやろしそっちの機会損失の方が大きくね?
236風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:35:35.45ID:8nlyeGFVM237風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:35:36.63ID:ZqXuOWh+d シャーマンキングは武井の才能を多いに評価してたのに
終盤急速にゴミ化や
完走率低すぎるわ
終盤急速にゴミ化や
完走率低すぎるわ
238風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:35:44.52ID:ad1Pri5qr >>213
ただの下ネタお下劣漫画やからタイトルに騙されると損するぞ
ただの下ネタお下劣漫画やからタイトルに騙されると損するぞ
239風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:35:45.55ID:wJMrlkSL0240風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:35:58.68ID:EneBZTeOd241風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:36:03.02ID:zuuX1ihk0 >>223
差別主義者が
差別主義者が
242風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:36:07.37ID:n7ZTk/KKM >>230
印税率が1割だと作者は400円の漫画を40円で売っても売上同じなんやで
印税率が1割だと作者は400円の漫画を40円で売っても売上同じなんやで
243風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:36:19.08ID:ad1Pri5qr244風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:36:32.69ID:ad1Pri5qr >>223
これは差別主義者
これは差別主義者
245風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:36:41.30ID:vKvpoibMM rawが潰されてからなんJで全く漫画スレが伸びなくなったよな
バレがあるワンピしか伸びてないし
バレがあるワンピしか伸びてないし
246風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:36:42.53ID:wRBwGBwZ0247風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:36:53.27ID:ad1Pri5qr >>225
印税率が1割だと作者は400円の漫画を40円で売っても売上同じなんやで
印税率が1割だと作者は400円の漫画を40円で売っても売上同じなんやで
248風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:37:11.17ID:ii+wjX6E0 最近は本好きの下剋上にめっちゃハマって小説と漫画全部買っちゃったなーあれはオススメだぞ
249風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:37:25.48ID:ad1Pri5qr250風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:37:28.46ID:fRQ3Cx/o0251風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:37:29.01ID:EneBZTeOd >>223
正論やめたれw
正論やめたれw
252風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:37:42.36ID:MZ8T3r300253風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:37:42.61ID:ad1Pri5qr254風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:37:47.15ID:LvpJ6i0a0 単行本買うのって基本単行本派だけやろ
ワイは週刊誌で追ってるから単行本とかほぼ買わんわ
ワイは週刊誌で追ってるから単行本とかほぼ買わんわ
255風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:37:53.84ID:EneBZTeOd256風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:37:54.15ID:ad1Pri5qr257風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:38:03.26ID:ZqXuOWh+d 最終回までええテンションを維持する作品ほぼゼロ説
258風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:38:04.27ID:+7zLhQ3F0 なんか変なスクリプトおるんか?
259風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:38:13.77ID:YRR25NSA0 >>236
買う漫画どうやって探してるんや片っ端から買ってるのか?
買う漫画どうやって探してるんや片っ端から買ってるのか?
260風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:38:15.27ID:JzDMKv6h0 俺は嫌な思いしないから
261風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:38:24.15ID:ad1Pri5qr262風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:38:29.29ID:jk5hbGjh0 無料で読んでるからこそ正当な評価を下せているとも言えるけどね
どちらにも善し悪しがあるね
どちらにも善し悪しがあるね
263風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:38:32.89ID:ad1Pri5qr >>236
買う漫画どうやって探してるんや片っ端から買ってるのか?
買う漫画どうやって探してるんや片っ端から買ってるのか?
264風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:38:34.34ID:YgQxHsvk0 知り合いと漫画の話しして自分がその漫画持ってないこと気付かれた時どのように振る舞えばええんや
265風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:38:57.75ID:MZ8T3r300 コピペスクリプトみたいなん湧いてるな
なんじゃこりゃ
なんじゃこりゃ
266風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:39:09.82ID:MFne6gp40 購入厨が金払ってるからワイらなんJ民が無料で読めてる
感謝してるで
感謝してるで
267風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:39:18.46ID:GBnjulUI0 最後の最後に置物として買うぐらいだなあもう
268風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:39:21.67ID:EneBZTeOd269風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:39:25.51ID:sD5mxpyz0 貧困国だからしゃーない
270風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:39:30.75ID:7aiOhc2+r >>264
レンタルコミックで読んだと言い張る
レンタルコミックで読んだと言い張る
271風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:39:36.26ID:ad1Pri5qr272風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:39:37.04ID:e1SZE5P00 ちなみにイッチ手取りいくら?
273風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:39:38.48ID:vKvpoibMM274風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:39:39.96ID:n7ZTk/KKM >>235
別に出版社契約でもアシスタントは個人事業主の作者が払ってるんやが
別に出版社契約でもアシスタントは個人事業主の作者が払ってるんやが
275風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:39:45.98ID:bmHDdr0aM 家に漫画あれば彼女とか友達来た時に読ませて漫画の話できるってメリット誰もあげてないあたりなんj民ってガチの陰キャなんやな
276風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:39:46.95ID:ad1Pri5qr >>264
レンタルコミックで読んだと言い張るで
レンタルコミックで読んだと言い張るで
277風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:39:56.97ID:EneBZTeOd278風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:40:13.98ID:bbD01rSB0 年間1万冊で500万
10年で5000万
こんだけの差が出てくる
10年で5000万
こんだけの差が出てくる
279風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:40:21.62ID:ZqXuOWh+d >>268
calibreでローカル保存しとくとええで
calibreでローカル保存しとくとええで
280風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:40:26.67ID:ffxZskoZ0 漫画一冊600円は高すぎる
読みたい漫画20作品あって全部20巻出てたらそれだけで24万って....
金持ちの趣味や
読みたい漫画20作品あって全部20巻出てたらそれだけで24万って....
金持ちの趣味や
281風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:40:32.04ID:rtDbwJtha 電子書籍って購入したサイトがサービス止めた途端に無になるのに買うやついるんだな
282風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:40:33.54ID:bmHDdr0aM >>278
読みすぎだろ
読みすぎだろ
283風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:40:38.41ID:MFne6gp40 友達と漫画の話はあんまりせんな
色んな漫画の話してるくせに割れでない漫画の話はできないからそれでばれても困る
だからジャンプぐらいしか読まん設定や
色んな漫画の話してるくせに割れでない漫画の話はできないからそれでばれても困る
だからジャンプぐらいしか読まん設定や
284風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:40:41.34ID:+r1EBQtTM 漫画いらんわ
部屋がキモくなるやん
部屋がキモくなるやん
285風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:40:48.12ID:hTBswI/RM アフィカスネタになるからって変なコピペでスレ伸ばすなよ
286風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:40:50.04ID:Mrnv0PW+0 アニメ化しても完結まではやらない定期
287風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:40:52.03ID:ad1Pri5qr288風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:41:07.97ID:ad1Pri5qr >>278
読みすぎ
読みすぎ
289風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:41:09.16ID:u8PY64GG0 >>223
君には難しいと思うけど内容に対してのコストの話してるんだよね
君には難しいと思うけど内容に対してのコストの話してるんだよね
290風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:41:20.18ID:ad1Pri5qr >>223
君には難しいと思うけど内容に対してのコストの話してるんだよ
君には難しいと思うけど内容に対してのコストの話してるんだよ
291風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:41:22.00ID:EneBZTeOd292風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:41:25.61ID:yR3IgJ5P0 1人しか買わんかったら意味ないのが問題やな
一度割ったらそいつは二度と買わんし
割れ厨にさせないようにするしかないわ
付録つけるとかそういうの
一度割ったらそいつは二度と買わんし
割れ厨にさせないようにするしかないわ
付録つけるとかそういうの
293風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:41:35.10ID:ad1Pri5qr294風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:41:38.20ID:fRQ3Cx/o0295風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:41:48.92ID:gwcL2Eiva これには内藤もニッコリ
296風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:41:53.22ID:ad1Pri5qr297風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:42:07.84ID:EneBZTeOd >>281
言うてアマゾンが潰れる確率よりプーチンが明日核撃ってワイらが蒸発する確率のが高いやろ
言うてアマゾンが潰れる確率よりプーチンが明日核撃ってワイらが蒸発する確率のが高いやろ
298風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:42:10.20ID:A1lcTpVfd クレカ作ってからは電子本ポチポチし過ぎて金欠気味や
299風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:42:18.07ID:H88zX3DY0 サブスクだせや
300風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:42:23.40ID:ad1Pri5qr >>281
言うてアマゾンが潰れる確率よりプーチンが明日核撃ってワイらが蒸発する確率のが高い
言うてアマゾンが潰れる確率よりプーチンが明日核撃ってワイらが蒸発する確率のが高い
301風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:42:33.41ID:EneBZTeOd >>289
それは君が真の名作を見つけられてないからやん
それは君が真の名作を見つけられてないからやん
302風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:42:41.66ID:ad1Pri5qr >>289
それは君が真の名作を見つけられてないから
それは君が真の名作を見つけられてないから
303風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:43:00.33ID:ZqXuOWh+d >>298
kindle unlimiでお金儲けの本を読むんや
kindle unlimiでお金儲けの本を読むんや
304風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:43:02.45ID:mGNEbiyna ワイが買ってるせいでワイが抜きまくってる同人CGとか漫画が一般行くんか買うのやめるわ
305風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:43:04.79ID:EneBZTeOd306風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:43:05.21ID:MZ8T3r300307風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:43:12.16ID:ad1Pri5qr >>298
kindle unlimiでお金儲けの本を読む
kindle unlimiでお金儲けの本を読む
308風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:43:16.70ID:u8PY64GG0 >>301
君の言う真の名作(笑)教えてくれや
君の言う真の名作(笑)教えてくれや
309風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:43:22.80ID:ad1Pri5qr310風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:43:38.82ID:UssNB1zl0 マジでUIが有能な漫画サイトない?
311風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:43:39.03ID:EneBZTeOd >>308
もう本棚貼ったからそれ見ろ
もう本棚貼ったからそれ見ろ
312風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:43:50.89ID:EneBZTeOd >>310
マガポケとか
マガポケとか
313風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:43:51.01ID:v86ZcdRO0 >>166
アラフォー賢者さん…w
アラフォー賢者さん…w
314風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:43:54.80ID:qJfBgNw60 直接作者に投げ銭出来るようにしたらええやん
315風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:44:04.93ID:+zKEVMEaM 原作漫画とかどうでもええし円盤の売上以外興味ないぞ
316風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:44:16.22ID:AqYzvSlC0 だって高いんだから盗んでもしょうがないじゃん!ってロシアと一緒やん
317風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:44:24.90ID:u8PY64GG0318風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:44:25.05ID:sTCeep4Rd 買った時点で(この漫画をわざわざ〇〇円出して買ったんだよなあ…)ってバイアスかかるからまともな評価できんよな
無料で読んだやつの方が正しく評価できる
無料で読んだやつの方が正しく評価できる
319風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:44:33.67ID:6rRELbcn0 電子より紙で買う派に聞きたいんやけど漫画をどう保管してる?
埃とか紙虫対策として
埃とか紙虫対策として
320風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:44:36.55ID:wRBwGBwZ0 >>310
tachiyomi入れーや
tachiyomi入れーや
321風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:44:37.70ID:EneBZTeOd >>316
正論やめたれw
正論やめたれw
322風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:44:59.48ID:EneBZTeOd >>314
それはわかる
それはわかる
323風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:45:07.67ID:MFne6gp40 アホ「金持ちは割らない、働いてたら割らない」
ワイ「エロクール内藤(ボソッ」
ワイ「エロクール内藤(ボソッ」
324風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:45:17.87ID:u8PY64GG0325風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:45:26.66ID:RfYJqim2d 金払えば永久に無料で見れるのになんでしないんや
海賊版サイトとかすぐ潰されるの分かっとるやろうに
海賊版サイトとかすぐ潰されるの分かっとるやろうに
326風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:45:38.02ID:eIWoLK9e0 >>323
一部に例外を全体として話すバカ出たよ
一部に例外を全体として話すバカ出たよ
327風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:45:59.65ID:Wtw+4p2oa ガチで総額5000万ぐらい話ってるわ
普通に生きてたら絶対に買えないしメリットしかない
普通に生きてたら絶対に買えないしメリットしかない
328風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:46:05.97ID:fy5F1Kgq0 漫画が高いって言っとる奴どんだけ貧民なんや
子供が小遣い握りしめて買えるぐらい安い娯楽やんけ
子供が小遣い握りしめて買えるぐらい安い娯楽やんけ
329風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:46:18.49ID:MZ8T3r300330風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:46:45.92ID:fRQ3Cx/o0331風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:46:54.89ID:EneBZTeOd332風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:47:11.19ID:qJfBgNw60 漫画は神のコミックスで読むのが1番やけどすぐ収納限界来るのがなあ
漫画本を寄付できる漫画図書館みたいのが沢山あればええのにな
漫画本を寄付できる漫画図書館みたいのが沢山あればええのにな
333風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:47:14.17ID:vKvpoibMM >>327
漫画はコスパ悪すぎるから割るのが正解やね
漫画はコスパ悪すぎるから割るのが正解やね
334風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:47:15.92ID:EneBZTeOd >>330
プレゼントは盲点やったけど現金はあかんやろ
プレゼントは盲点やったけど現金はあかんやろ
335風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:47:34.74ID:OG3/sfE2d >>326
内藤が例外という根拠は?w
内藤が例外という根拠は?w
336風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:48:01.49ID:wRBwGBwZ0 >>326
じゃあ割れ厨の大多数が無職貧乏人って根拠は出せるんか?
じゃあ割れ厨の大多数が無職貧乏人って根拠は出せるんか?
337風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:48:01.99ID:fRQ3Cx/o0338風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:48:03.59ID:EneBZTeOd 割れ泥棒はウイルス感染するか見せしめ逮捕されて吠え面かけや
339風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:48:08.76ID:uoI4/3mMr340風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:48:25.07ID:u8PY64GG0 >>329
100歩譲って労力と価格に比例関係があるとしてやってもいいけどそれを漫画に携わったことすらないお前が語るのは滑稽すぎるんだよね
100歩譲って労力と価格に比例関係があるとしてやってもいいけどそれを漫画に携わったことすらないお前が語るのは滑稽すぎるんだよね
341風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:48:25.31ID:uoI4/3mMr >>327
漫画はコスパ悪すぎるから割るのが正解
漫画はコスパ悪すぎるから割るのが正解
342風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:48:30.76ID:jEDJ/zt+0 紙で読むのが最強なんだけど
マジで置く場所なくて困るジレンマ
マジで置く場所なくて困るジレンマ
343風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:48:36.54ID:eIWoLK9e0344風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:48:44.84ID:F/IUwBYFM ワイの大学の友達にに漫画めっちゃ好きで全部買ってる奴おるんやけど、そいつアルバイト代とかほぼ全部漫画につぎ込んでいつも金なさそうにしてるの見てもっとうまく生きればいいのにって思ってまう
345風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:48:48.82ID:MFne6gp40 日本が平和で治安よくて犯罪率が低下し続けてるのは割れが充実してるからやで
漫画、エロマンガ、同人、AV、ゲーム、エロゲが全部無料やからな
むしろ無料ですらいらないぐらい豊富で消化しきれないぐらい
漫画、エロマンガ、同人、AV、ゲーム、エロゲが全部無料やからな
むしろ無料ですらいらないぐらい豊富で消化しきれないぐらい
346風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:48:49.65ID:uoI4/3mMr >>326
内藤が例外という根拠は?
内藤が例外という根拠は?
347風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:48:59.52ID:uoI4/3mMr >>326
じゃあ割れ厨の大多数が無職貧乏人って根拠は出せるん
じゃあ割れ厨の大多数が無職貧乏人って根拠は出せるん
348風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:49:10.22ID:8jniwz5ma >>340
どのみち割ってる奴が言えたことじゃないやろ
どのみち割ってる奴が言えたことじゃないやろ
349風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:49:11.36ID:uoI4/3mMr350風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:49:17.64ID:IjyIYmXn0 トリコとか少し前の漫画ほぼ全巻ブックオフで110円だから電子で買うの渋るわ
351風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:49:23.12ID:n7ZTk/KKM ちなワンピースを買うと4万払ってゴミを置くことになる
352風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:49:30.72ID:T9zb4+ZLM 別にアニメ化は求めとらん
353風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:49:36.57ID:URl0Rqb10 ワイ、店舗でドラえもん全巻一気買いするファインプレー
354風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:49:38.37ID:uoI4/3mMr >>340
どのみち割ってる奴が言えたことじゃない
どのみち割ってる奴が言えたことじゃない
355風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:49:45.10ID:EneBZTeOd >>345
根拠、無しw
根拠、無しw
357風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:50:09.17ID:wRBwGBwZ0358風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:50:10.13ID:Pk4dWKYa0 漫画以外にいくらでも娯楽あるしなあ
359風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:50:12.34ID:EneBZTeOd360風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:50:23.48ID:uoI4/3mMr >>29
これブラック・ジャックによろしくの人の新作!?
これブラック・ジャックによろしくの人の新作!?
361風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:50:26.50ID:MZ8T3r300362風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:50:35.05ID:uoI4/3mMr363風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:50:40.86ID:jxalPfQgp 最近割れサイトが閉鎖したせいでQOLが下がってるわ
偽善者ども死ねばええのに
偽善者ども死ねばええのに
364風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:50:41.34ID:zHluTpzD0365風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:50:42.96ID:EneBZTeOd >>350
ジャンプ系以外セールを待て
ジャンプ系以外セールを待て
366風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:50:58.65ID:wRBwGBwZ0 >>351
高級トイレットペーパーで草
高級トイレットペーパーで草
367風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:51:01.34ID:uoI4/3mMr368風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:51:04.15ID:EneBZTeOd >>358
漫画より面白い娯楽なんてこの世に無いやろ
漫画より面白い娯楽なんてこの世に無いやろ
369風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:51:20.38ID:dyEsFTqe0 大ヒット作はほっといてもメディア展開されて儲けてるから割っておいて浮いた金をマイナー作につぎ込むのが正義や
370風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:51:25.47ID:qAuh8cTu0 ほんま1の言う通りや
まあ割れに染まったやつは止まらんから言うけど、なぜか割れの中では「買う価値ある〜」っていうことでビッグタイトルを買う傾向あるかもしれんけど、正直その作品より「俺だけが好きな」って作品を買う方がいい
だって名作と違って売れてないから
少ないファンの購入がダイレクトに支持として現れるから
まあ割れに染まったやつは止まらんから言うけど、なぜか割れの中では「買う価値ある〜」っていうことでビッグタイトルを買う傾向あるかもしれんけど、正直その作品より「俺だけが好きな」って作品を買う方がいい
だって名作と違って売れてないから
少ないファンの購入がダイレクトに支持として現れるから
372風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:51:30.87ID:3UYUNYf/0 別にアニメ興味ねえし
お前らみたいなキモヲタと一緒にすんなよw
○○の声優○○らしいぞ!!!!!wwwww
きっっっっしょ
お前らみたいなキモヲタと一緒にすんなよw
○○の声優○○らしいぞ!!!!!wwwww
きっっっっしょ
373風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:51:31.00ID:uoI4/3mMr >>358
漫画より面白い娯楽なんてこの世に無い
漫画より面白い娯楽なんてこの世に無い
374風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:51:33.02ID:EneBZTeOd375風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:51:44.28ID:uoI4/3mMr376風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:52:00.31ID:eIWoLK9e0377風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:52:00.74ID:jxalPfQgp378風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:52:00.83ID:F/IUwBYFM >>359
他のことに金使った時の恩恵知らんだけやろ
他のことに金使った時の恩恵知らんだけやろ
379風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:52:04.26ID:qJfBgNw60 ジャンプサイズのKindleがiPad並にサクサクになればもっと電子書籍も売れるやろ
380風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:52:17.92ID:uoI4/3mMr381風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:52:24.91ID:fm1YNJ1Zd >>371
時間を食うならサブスクも成り立ってたやろな
時間を食うならサブスクも成り立ってたやろな
382風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:52:29.00ID:Og4ozLKkM そんなに好きなら自分で描け
383風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:52:35.54ID:fRQ3Cx/o0 作者の取り分が%だから
電子で定価を安くは拒否られるからね
でももう重版してない漫画は紙からの収入ないんやし
そこは折れろやと思う
電子で定価を安くは拒否られるからね
でももう重版してない漫画は紙からの収入ないんやし
そこは折れろやと思う
384風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:52:39.63ID:jxalPfQgp >>375
自演してて草w
自演してて草w
385風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:52:47.21ID:EneBZTeOd >>382
ピカソ画風やから無理や
ピカソ画風やから無理や
387風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:53:08.90ID:5EpRcpqyM ブックオフで漫画買うことについてはどう思ってるの?
作者には1円も入らんけど
作者には1円も入らんけど
389風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:53:10.11ID:MZ8T3r300 >>384
そいつスクリプトやで
そいつスクリプトやで
390風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:53:12.20ID:uoI4/3mMr >>371
時間を食うならサブスクも成り立ってたやろ
時間を食うならサブスクも成り立ってたやろ
391風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:53:13.50ID:IQ1wvToP0 100%報われるわけじゃ無いけどな
392風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:53:16.11ID:iC7TMMgC0 ワイはワンピースしか買ってないで
他の漫画はアニメ化したら見る
他の漫画はアニメ化したら見る
393風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:53:33.26ID:u8PY64GG0394風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:53:43.18ID:uoI4/3mMr >>382
ピカソ画風やから無理
ピカソ画風やから無理
395風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:53:44.01ID:MFne6gp40 にしても仙一のアクセス数が5chより多いのが狂ってるよな
396風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:53:51.29ID:BI7wnWlT0 割るのは時代遅れなのかもね
397風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:53:55.84ID:qJfBgNw60 コミックスじゃなくて昔の黄金時代の週刊ジャンプとか電子版で復刻して欲しいわ
398風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:54:00.59ID:Zb6G0/z70 なんで漫画は統一サブスクないんやろな
漫画村で業界改革起こると思ったのに結局なにも進んどらん
漫画村で業界改革起こると思ったのに結局なにも進んどらん
399風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:54:10.90ID:IeiEa1N60 でもおまえブックオフで売るじゃん
400風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:54:14.42ID:uoI4/3mMr401風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:54:15.79ID:vKvpoibMM >>395
まあそれだけ日本の漫画コンテンツが優れてるってことやな
まあそれだけ日本の漫画コンテンツが優れてるってことやな
402風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:54:18.16ID:EneBZTeOd403風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:54:30.87ID:5EpRcpqyM ほんまサブスク出して欲しいわ
音楽も映画も無料で見聞きしてたワイがspotifyとユーネクスト入ったくらいやからサブスクさえ出てくれたら喜んで金使うで
音楽も映画も無料で見聞きしてたワイがspotifyとユーネクスト入ったくらいやからサブスクさえ出てくれたら喜んで金使うで
404風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:54:33.56ID:ISse46sI0 ワイは持ってるエロ漫画を検索してネットで見たりするで
過去に買ったことあるからセーフやろ❓
過去に買ったことあるからセーフやろ❓
406風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:54:41.37ID:uoI4/3mMr >>395
まあそれだけ日本の漫画コンテンツが優れてるってことや
まあそれだけ日本の漫画コンテンツが優れてるってことや
407風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:54:49.32ID:EneBZTeOd408風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:54:49.66ID:jxalPfQgp 漫画家共は俺様が割って見てやるからどんどん描きたまえw
409風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:55:03.14ID:mLoJ73XMM >>367
念のために酸素吸収するやつと一緒に布団圧縮袋に入れて空気抜いて保存したらええやろ
念のために酸素吸収するやつと一緒に布団圧縮袋に入れて空気抜いて保存したらええやろ
410風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:55:07.93ID:uoI4/3mMr411風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:55:25.03ID:T0Ahtojl0 買うとじっくり読める
お金払ってるからね
web割れは流し読みしてしまう
お金払ってるからね
web割れは流し読みしてしまう
412風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:55:34.54ID:uoI4/3mMr413風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:55:37.42ID:hOuPM5370 ふつうkindleで買った上でpdfとか画像に変換するよね
414風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:55:37.56ID:54CJjqpfd 買ってもええんやけど高すぎるわ
今の時代一冊500円とかアホやろ
200円くらいが妥当
今の時代一冊500円とかアホやろ
200円くらいが妥当
415風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:55:43.99ID:jfArAOg5M コピペスクリプトがいて草
416風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:55:53.87ID:e1SZE5P00 割れが流行るのは日本の平均賃金が減ってるからやろなしかもコミックスの値段は上がってるし数も多い
417風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:55:56.16ID:Zb6G0/z70418風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:56:01.03ID:uoI4/3mMr419風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:56:06.37ID:5EpRcpqyM >>387
これ誰か答えてくれよ
これ誰か答えてくれよ
420風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:56:13.34ID:iC7TMMgC0 ワンピースの正体を早バレ民がまず知って
早バレ情報がネットに溢れるのヤバない?
対策として木曜にジャンプ+でワンピース見れるようにすべき
早バレ情報がネットに溢れるのヤバない?
対策として木曜にジャンプ+でワンピース見れるようにすべき
421風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:56:18.12ID:5EpRcpqyM >>387
なあ
なあ
422風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:56:23.87ID:uoI4/3mMr423風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:56:31.19ID:5EpRcpqyM >>387
どうなん?
どうなん?
424風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:56:50.42ID:uoI4/3mMr >>387
これ誰か答えてくれ
これ誰か答えてくれ
425風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:56:52.45ID:EneBZTeOd >>414
いや、内容と労力考えたら妥当やろ
いや、内容と労力考えたら妥当やろ
426風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:56:59.27ID:5EpRcpqyM >>422
ワイの好きなバンドはSpotifyで月100万くらい入ってるって言ってたな
ワイの好きなバンドはSpotifyで月100万くらい入ってるって言ってたな
427風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:57:06.89ID:9VNgbc3ir ゲオで借りておもろかったらKindleや
428風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:57:12.55ID:uoI4/3mMr >>387
なあ
なあ
429風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:57:20.22ID:Zb6G0/z70430風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:57:22.67ID:mcAMMYyK0431風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:57:31.34ID:RqkaSRk8a >>387
反論できないんやろなあ
反論できないんやろなあ
432風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:57:34.30ID:uoI4/3mMr >>387
どうなん
どうなん
433風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:57:41.74ID:EneBZTeOd >>387
ワイは信じられんし使ってる奴は軽蔑するけど絶版本手に入る側面もあるから全否定は出来んわ
ワイは信じられんし使ってる奴は軽蔑するけど絶版本手に入る側面もあるから全否定は出来んわ
435風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:57:58.54ID:54CJjqpfd436風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:58:02.09ID:EneBZTeOd >>427
ワイもこれよくやるわ
ワイもこれよくやるわ
437風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:58:04.28ID:fRQ3Cx/o0438風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:58:11.45ID:ISse46sI0 >>387
漫画喫茶で漫画読むことどう思う?なんも思わんやろ?
漫画喫茶で漫画読むことどう思う?なんも思わんやろ?
439風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:58:19.25ID:jfArAOg5M 今はブックオフよりメルカリが古漫画市場の最前線になってるよな
440風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:58:21.22ID:uoI4/3mMr441風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:58:22.69ID:pYLq9qbV0 学生や貧乏人が割ってるなら正直仕方ないとはおもうがいい歳した大人が割ってたら普通恥ずかしくなるやろ
442風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:58:23.75ID:qJfBgNw60 日本の出版社が力合わせてSpotifyみたいなの作ればええんやけど、ユーザーの利便性とか一切考えてないからその内外資に根こそぎ持ってかれるやろな
443風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:58:24.38ID:YUpuwiml0 正直中古本の扱いはよく分からない
経済を回してるって観点なら海賊版も広告で金入ってるしな
経済を回してるって観点なら海賊版も広告で金入ってるしな
444風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:58:26.24ID:EneBZTeOd445風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:58:37.75ID:Nk8NVD5Dd446風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:58:38.52ID:n7ZTk/KKM そもそも漫画なんて読み返さんやろ
ゲオの半額レンタルで充分やろ
ゲオの半額レンタルで充分やろ
447風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:58:39.75ID:ISse46sI0 Kindle無限使ってるから割れなんていらんわ
448風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:58:40.44ID:CP6acq730 ( ヽ´ん`)「正当な評価が出来るのは無料で読んだ人間だけじゃ」
風吹けば名無し 2018/01/27(土) 23:39:29 ID:
67
金払って読んで贔屓目で見てる購入厨こそ漫画を語るな
正当な評価が出来るのは無料で読んだ人間だけじゃ
風吹けば名無し 2018/01/27(土) 23:39:29 ID:
67
金払って読んで贔屓目で見てる購入厨こそ漫画を語るな
正当な評価が出来るのは無料で読んだ人間だけじゃ
449風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:58:41.33ID:+8i7VMPp0 電子書籍がめちゃくちゃ良いよな
1冊99円とか11円とか普通にやるし、ソフバン・LINEMO・ワイモバ回線なら50%還元されるストアもあるし何より場所を取らない
ワイの本棚のあ〜けまでや
https://i.imgur.com/ohbDoZt.png
1冊99円とか11円とか普通にやるし、ソフバン・LINEMO・ワイモバ回線なら50%還元されるストアもあるし何より場所を取らない
ワイの本棚のあ〜けまでや
https://i.imgur.com/ohbDoZt.png
450風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:58:46.66ID:uoI4/3mMr >>387
反論できないんや
反論できないんや
451風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:58:55.64ID:EneBZTeOd >>441
ほーんこれ
ほーんこれ
452風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:59:06.26ID:MZ8T3r300453風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:59:08.32ID:uoI4/3mMr >>387
ワイは信じられんし使ってる奴は軽蔑するけど絶版本手に入る側面もあるから全否定は出来ん
ワイは信じられんし使ってる奴は軽蔑するけど絶版本手に入る側面もあるから全否定は出来ん
454風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:59:15.32ID:A+i96c9BM 割れはセーフティーネットみたいなもんだから
割れを否定するのは働いてるやつが生活保護の受給者を叩くようなもんやで
恥を知れ
割れを否定するのは働いてるやつが生活保護の受給者を叩くようなもんやで
恥を知れ
455風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:59:20.40ID:KqpIy1afa おもろいと思った漫画はおもろい部分だけ抜き出してネットに貼ればええんやで
それで2人以上購入すればワイの勝ちや
「わたモテ」も「予告犯」もそうした
それで2人以上購入すればワイの勝ちや
「わたモテ」も「予告犯」もそうした
456風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:59:36.43ID:s3lvp3vQ0 漫画村の代わりはよ
457風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:59:38.99ID:5EpRcpqyM >>438
ワイはネカフェもブックオフも行かんからな、割って読んでるし
ワイはネカフェもブックオフも行かんからな、割って読んでるし
458風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:59:49.37ID:EneBZTeOd >>455
今それやると捕まるぞ
今それやると捕まるぞ
459風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:59:50.14ID:TqJjhmhK0 中古ゲームなら昔ソニーとブコフと裁判かなんかあったんやろ
漫画も同じような結論なんちゃうの
漫画も同じような結論なんちゃうの
460風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:59:50.21ID:ISse46sI0 >>441
ウイルス入りの割れ落として泣いてそう
ウイルス入りの割れ落として泣いてそう
461風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:59:54.50ID:Zb6G0/z70462風吹けば名無し
2022/03/31(木) 19:59:59.35ID:uoI4/3mMr >>441
ほーんこれ
ほーんこれ
463風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:00:00.47ID:cDgEZTFy0464風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:00:05.58ID:jfArAOg5M 割れサイトが公式UIより遥かに有能なんだからそりゃみんなそっち使うよな
465風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:00:11.25ID:Uu3a0zrG0 分かった
ラピゲ使うわ
ラピゲ使うわ
466風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:00:19.92ID:eIWoLK9e0467風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:00:23.60ID:iC7TMMgC0 ワンピース単行本買ってるけど本誌は買わん
ワンピースにいらん漫画ついて高くなってるだけに見える
ワンピース1話単位で売れ
ワンピースにいらん漫画ついて高くなってるだけに見える
ワンピース1話単位で売れ
468風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:00:25.77ID:uoI4/3mMr469風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:00:46.40ID:ISse46sI0 >>457
正直誤タップしてエロ漫画読んでる集英社の社員もいるからお前が悪いとは思わんで
正直誤タップしてエロ漫画読んでる集英社の社員もいるからお前が悪いとは思わんで
470風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:00:49.07ID:EneBZTeOd >>467
ジャンプラそれやってへんかったっけ
ジャンプラそれやってへんかったっけ
471風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:00:52.37ID:jfArAOg5M >>457
ワイも基本割れサイトだけどないやつもあるからそれだけはネカフェで読んでるなー
ワイも基本割れサイトだけどないやつもあるからそれだけはネカフェで読んでるなー
472風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:01:04.76ID:MFne6gp40 音楽もサブスクでは儲からないって話やん
ミュージシャンはライブで荒稼ぎできるけど漫画家は無理やで
ミュージシャンはライブで荒稼ぎできるけど漫画家は無理やで
473風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:01:05.40ID:IQ1wvToP0 割れは試し読みみたいなもんや 面白かったらちゃんと買ってるぞ つまらんもん掴まされて金払いたく無いやろ
474風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:01:13.03ID:eIWoLK9e0 いうて一冊500円の漫画100冊でも5万やんけ
何が問題あるんや
何が問題あるんや
475風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:01:24.13ID:B30DfA7ea 金を出すのは任せた
俺はその分応援して、金出さない欠点をプラマイゼロに持ってくからよ
俺はその分応援して、金出さない欠点をプラマイゼロに持ってくからよ
476風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:01:37.12ID:ISse46sI0 グダグダ言ってる奴は立ち読みもしたことないんか?アレだって盗み読みやろ
477風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:01:54.72ID:fRQ3Cx/o0478風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:02:03.79ID:TQSN1nrz0 タフ龍を継ぐ男のためだけにプレイボーイ読むの面倒やから漫画アプリで配信してくれないか?
479風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:02:05.39ID:T0Ahtojl0480風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:02:48.92ID:n7ZTk/KKM >>466
逮捕されないし
逮捕されないし
481風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:02:51.61ID:KqpIy1afa482風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:02:57.81ID:+8i7VMPp0 ちな電子書籍が好調すぎて漫画系の出版社は毎年毎年どえらい勢いで増益でウハウハなんやで
紙で死んだメディアが電子で復活する好例や
紙で死んだメディアが電子で復活する好例や
483風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:03:06.37ID:thnD+T1I0 アニメ化されようが漫画しか見ないからどうでもいいわ
484風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:03:10.91ID:ofn7wLB/d485風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:03:31.78ID:jfArAOg5M ひなまつりの画像貼りまくってた人は逮捕されたらしいな
486風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:03:33.23ID:/fAEhtol0 ちょいちょいサブスクにしろガイジ表れるけどサブスクしてんじゃん
漫画アプリめちゃくちゃあるやんこいつらどこの世界線にいるの?
そんでamazonなりで電子書籍で買えばええやん
なんで犯罪行為を正当化してるんやグエンかよ
星野もグエンやし君らの姓名グエンでええわ
漫画アプリめちゃくちゃあるやんこいつらどこの世界線にいるの?
そんでamazonなりで電子書籍で買えばええやん
なんで犯罪行為を正当化してるんやグエンかよ
星野もグエンやし君らの姓名グエンでええわ
487風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:03:34.12ID:RqkaSRk8a >>458
逮捕例出してみ?
逮捕例出してみ?
488風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:03:38.02ID:vhI+LV970 いうて漫画で読んだ作品のアニメとかわざわざ見んし
489風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:03:42.42ID:KNDl4BKg0 割れサイト目疲れるし頭痛くなるからあんま使えへんわ・・・
あもきららもあんまないから気滅と東リベぐらいしか読んでへんわ
あもきららもあんまないから気滅と東リベぐらいしか読んでへんわ
490風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:03:45.87ID:eebYCVnY0 じゃあ買えば
ワイはしんでも買わんけど
ワイはしんでも買わんけど
491風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:03:46.94ID:EneBZTeOd492風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:03:50.50ID:uycYXpM/0 >>193
草
草
493風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:03:54.85ID:0Y/GrHL00 >>59
似た作品ばっかで飽きないん?
似た作品ばっかで飽きないん?
495風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:04:05.89ID:EneBZTeOd496風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:04:09.63ID:Hc/Vinyw0 tachiyomiを真っ当な漫画リーダーとして使ってるワイ低めの見物
497風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:04:10.27ID:MFne6gp40 割れサイトで目についたの30分ぐらいで3巻分とか読んでこれ買うと2000円なのかって思うととてもじゃないが無理
498風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:04:22.24ID:KNDl4BKg0 【悲報】unlimitedにろくな漫画ない問題
499風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:04:31.58ID:RqkaSRk8a >>495
それ一冊まるごとアップロードとかやろ
それ一冊まるごとアップロードとかやろ
500風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:04:44.30ID:j3Up0xl6M501風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:04:49.70ID:EneBZTeOd502風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:04:51.97ID:9UZfjGAMr ゴチャゴチャしてない漫画アプリはあるんか
503風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:04:52.51ID:TqJjhmhK0 >>497
一冊十分てだいぶ駆け足ちゃうか
一冊十分てだいぶ駆け足ちゃうか
504風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:04:52.55ID:ISse46sI0 割れやってる奴のせいでいちいち認証させられたりダウンロード本にセキュリティガードつける開発費上乗せして買わされたりしてるからな
お前ら割れ厨は寄生虫なんや
宿主が死んだら読めなくなるしな
お前ら割れ厨は寄生虫なんや
宿主が死んだら読めなくなるしな
505風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:04:54.16ID:eebYCVnY0 >>495
アホすぎて草
アホすぎて草
507風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:05:00.03ID:eIWoLK9e0 >>480
今は普通に逮捕されっぞ
今は普通に逮捕されっぞ
509風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:05:12.23ID:YUpuwiml0 正直自分が嫌いな漫画でもめちゃくちゃ売れてたら嬉しいわ
510風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:05:16.92ID:CP6acq730 なんJでひなまつり布教してた奴逮捕されたよな
511風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:05:20.25ID:UUNE148G0 >>133
なんJにいる奴が何をえらそうにww
なんJにいる奴が何をえらそうにww
512風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:05:21.84ID:GUPiXmQX0 内藤くんイライラで草
513風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:05:25.50ID:hIaWwShK0 いやいや、割れは犯罪やぞ
514風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:05:36.50ID:jfArAOg5M515風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:05:39.20ID:EneBZTeOd >>488
名作は何度でも見たくなるやろ
名作は何度でも見たくなるやろ
516風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:05:46.58ID:vhI+LV970 >>510
ワイはあれ見てヒナまつりの後半の方だけちょっと買ったわ
ワイはあれ見てヒナまつりの後半の方だけちょっと買ったわ
517風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:05:50.38ID:j3Up0xl6M >>486
音楽で言うSpotify AppleMusic、動画でいうネトフリユーネクストHuluレベルのサブスクあるなら教えてくれよ
音楽で言うSpotify AppleMusic、動画でいうネトフリユーネクストHuluレベルのサブスクあるなら教えてくれよ
518風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:05:53.84ID:XmcCsWC2a 見せしめにどんどん逮捕してくれるとええんやけどな
519風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:05:58.08ID:EneBZTeOd >>493
優れた物は何度見ても飽きない
優れた物は何度見ても飽きない
520風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:06:05.50ID:FnDdBKDc0 >>74
ピキッ
ピキッ
521風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:06:10.49ID:eebYCVnY0 >>508
オンボロイド使ってて草
オンボロイド使ってて草
522風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:06:15.13ID:o1z8j7Jn0 不特定多数がアクセスしやすい環境は必要かなぁ
ジャンプplusとか良くやってると思う
ジャンプplusとか良くやってると思う
523風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:06:20.28ID:eIWoLK9e0 まぁ割っても大学生くらいまでや
いい大人が悪ぶって情強気取って割れとかクソダサいわ
いい大人が悪ぶって情強気取って割れとかクソダサいわ
524風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:06:32.52ID:EneBZTeOd >>500
結局割ってるやん、買えよ
結局割ってるやん、買えよ
526風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:06:42.61ID:y6y5MLHL0 漫画割るな!
AV割るンゴwwwwwwwwwwwww
AV割るンゴwwwwwwwwwwwww
527風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:06:49.83ID:Zb6G0/z70 でも漫画村捕まえたホワイトハッカーのインタビュー記事はおもろかったな
528風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:06:52.93ID:TqJjhmhK0 売れてる漫画は結局紙が儲かってるって事ちゃうんか
529風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:06:57.16ID:EneBZTeOd >>505
どこがアホなのか言ってみ
どこがアホなのか言ってみ
530風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:07:09.97ID:mbqdxjTzM tachiyomiって見開きできないの?
532風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:07:16.63ID:pfUGNd5c0 ワイ以外が買えばええねん
533風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:07:17.10ID:j3Up0xl6M >>524
ワイは割ったけど中には買ったやつもおるやろ
ワイは割ったけど中には買ったやつもおるやろ
534風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:07:19.27ID:lNMdwrKh0 当たり前のことだが正規購入以外で読んだ事がない
535風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:07:23.52ID:EneBZTeOd536風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:07:30.83ID:+8i7VMPp0 「ヒナまつり+逮捕+漫画」で検索しても出てこないんやが
逮捕のソースってどこにあるんや?
逮捕のソースってどこにあるんや?
537風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:07:36.18ID:+6Lxbx6ra AVとかもモザイクあるからとか変な言い訳してる奴おって草生えたわ
538風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:07:50.11ID:/fAEhtol0539風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:07:52.33ID:eIWoLK9e0 でもなんJ民ってクレスケンスとかげんまいこうろぎ買ってないけど内容知ってそうだよな
540風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:08:04.49ID:KqpIy1afa >>491
IP丸出しのtorrentやし映画やし昔から違法アップロードに厳しいサンライズやしそれは全然レベルがちゃうわ
IP丸出しのtorrentやし映画やし昔から違法アップロードに厳しいサンライズやしそれは全然レベルがちゃうわ
541風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:08:05.31ID:gwY+4Do10 てゆーか金払う価値もないと思ってる作品に時間割く方が無駄じゃない?
金払ってでも読みたいからわざわざ時間割くんじゃないの
金払ってでも読みたいからわざわざ時間割くんじゃないの
542風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:08:14.93ID:T0yILD1Oa 違法サイトやなくても公式が遅れても無料配信してるんやから買わんでも読めるやん
最新話読みたいなら買えばええけど
最新話読みたいなら買えばええけど
543風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:08:17.79ID:MMc8WK920 割れはせんけど作者を応援するためとか言って買ってる奴もキモいわ
ジャンプスレで単行本の売上ランキングみたいなのペタペタ貼ってそうやアイツら
ジャンプスレで単行本の売上ランキングみたいなのペタペタ貼ってそうやアイツら
544風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:08:28.17ID:j3Up0xl6M >>538
ゴミみたいなラインナップしかなくて草
ゴミみたいなラインナップしかなくて草
545風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:08:36.11ID:WMYBvi5v0 マンガは基本ジャンププラスで読んどるわ
毎日広告見たらコイン貯まるやん?
ドラゴボもハンターハンターもジャンプラで読んどる
毎日広告見たらコイン貯まるやん?
ドラゴボもハンターハンターもジャンプラで読んどる
546風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:08:40.03ID:TqJjhmhK0 >>541
金は無いけど時間は余ってるのが世の中なんやろ
金は無いけど時間は余ってるのが世の中なんやろ
547風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:08:41.56ID:O8/kN0fkr まあ貧乏なら貧乏って言えば許したるわ
548風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:08:44.54ID:UUNE148G0 泳がせとくのは意味があるんやろ
そっから購入したり口コミで広がれば儲け物
そっから購入したり口コミで広がれば儲け物
549風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:08:48.45ID:hIaWwShK0 女が気になってる人に「何か面白いことない?」って送ったら「漫画無料で読めるよ!」ってURL送ってきて開いたら違法サイトでドン引きして冷めた話好き
550風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:08:52.64ID:/fAEhtol0551風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:08:53.45ID:jfArAOg5M >>536
そいつは別にひなまつりだけアップロードしてたわけちゃうからな
そいつは別にひなまつりだけアップロードしてたわけちゃうからな
552風吹けば名無し
2022/03/31(木) 20:08:57.67ID:pfUGNd5c0 映画と違って漫画は紙で読んでも別に体験として差が生まれないんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 [樽悶★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 ★2 [おっさん友の会★]
- 【神奈川】不二家平塚工場、チョコレート形成機に挟まれ男性死亡 点検中に動き出したか [おっさん友の会★]
- 湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 [おっさん友の会★]
- 【独占告白】フジテレビに被害女性Aさんが望むこと「被害者救済を第一というなら、様々な報道で貶められた名誉の回復を願います」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- 安倍政権の悪政で打線組んだwwwwwwwwwww [635630381]
- 中国、アメリカの全製品に報復関税34%を課すと発表 [884040186]
- 【悲報】中国、トランプ大統領の行動への報復として米国輸入品に34%の関税を課すと発表、一方日本は遺憾の意砲のみw [733893279]
- 【終国】フジテレビ女子アナ性上納リストに政府関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 【緊急】福岡ソフトバンクホークス 1勝5敗(最下位ww)
- 【画像】万博のり弁(500円) [834922174]