X



【悲報】ラーメン一蘭「えっ…お前らって490円すら出せないの…?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:40:37.03ID:QbWA9q5U0
たった490円のラーメンですら高い高いって言うのはね…
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:51:37.41ID:Bmg2j6kRd
>>27
ワイはおいしいと思ったけど天一のラーメンとは別物だったわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:51:44.39ID:0lChu+Nt0
一蘭のカップ麺は再現度高いよな
高いマズい量少ない
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:51:50.31ID:+2TbSedSd
>>25
出せて200円やな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:52:12.48ID:WJQR3xSw0
アフィが同じスレタイで立てまくってるけど今回の事件と論点逸れてるし一蘭に金でも握らされたんか?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:52:47.92ID:o/jzgF2n0
>>35
不味い
あんなもんが流行ってる意味が心底理解出来ん
半年前に1回行ったが2度と行かん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:52:51.66ID:nqVREF8g0
そらもっと安くて美味いものがあるんだから出さないだろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:52:58.12ID:3/rEtEoxa
店員に話しかけられない陰キャ相手の商売だから強気でも大丈夫だもんな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:53:11.33ID:+kxT54tNa
>>25
麺づくりとかの方が美味そう
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:53:26.94ID:DtN+4xR20
一蘭って外国人しか食わんやろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:53:56.32ID:J5u5DMPqa
一蘭て24時間やってるから高いん?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:54:25.53ID:XGVWzhrU0
だからって値下げ販売邪魔する理由にはならんしな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:54:52.48ID:d/Ts1pUm0
ごつ盛り5個分の価値ある?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:54:54.93ID:O2I7qQDya
ぶっちゃけカップ麺はエースコックのやっすい奴でいい
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:55:00.37ID:Ob8XF3r/p
ラーメン食べたいなあ😞
でもこんな時間にお店開いてないし😢
そんなときこそ【山岡家】🤗
24時間営業だからいつでもウェルカム🙋
カウンター席も広いからお一人様でも大歓迎😤
サービス券を10枚貯めるとラーメン一杯無料になるからお得だね!🤣
さらにJAF会員ならチャーシュー、味玉も無料でトッピング!😋
LINEで山岡家を友達登録すると毎月お得なクーポンも配布中だよ!📩
ラーメン食べるならやっぱり😊
🍥🍜くせになる味ラーメンの【山岡家】🍜🍥

※一部店舗は24時間営業しておりません🙇
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:55:09.14ID:GJSX2i+Tr
ヒカキンですらコスパ悪いとか言ってたの草
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:55:11.59ID:0Cu8C4ldr
バルミューダと同じで高級路線狙ってもすぐにメッキが剥がれる
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:55:18.12ID:tVN/rc8Rd
嫌なら買うな
俺は買わん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:55:40.59ID:UVJ9JfB90
外国人しか食わない謎の店
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:55:48.35ID:XU4GEl6V0
あんなブタメンに490円出せるかよ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:56:05.82ID:OR/Z+q4Md
最強どん兵衛を見習えこのカス
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:56:11.76ID:ujzVk+wLM
上面にロゴを出さないエースコック隠しほんま草
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:56:41.23ID:Z5GcMXHW0
小売に値下げさせないようにしてたのは闇深いやろ
それでも店頭に並んでたってことは原価がかなり安いんちゃうか
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:57:21.39ID:K+hxmcO2M
天一はお湯少なめにつくればまだジェネリック感はあったけど一蘭はどうなんや?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:57:44.52ID:bFk5lOUZd
具なしならマルタイ棒ラーメンの方がうまいわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:58:35.92ID:Qt1nC268a
店行ったら1500円くらいして替玉も200円だったから2度と行かなかった
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:58:50.23ID:kZ4ohRXop
>>19
ワンコインで他に美味いもんがあるから
貧乏人以外は不味くて高いもんにも金を惜しまないと思ったら大間違い
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:59:05.19ID:h8+lvzPC0
公正取引委員会「よろしくニキーーーwwwwww」
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:59:05.23ID:KmC7IKsh0
わかめラーメン以下
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:59:19.02ID:5PKs3vTpd
そもそも一蘭のらーめんマズくね
さらにカップ麺とか生ゴミじゃん
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:59:26.59ID:a3T0hB+Ir
あんな具なしじゃ49円ですら渋るレベル
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:59:53.52ID:B1zFQOXda
かやくすら無いんか草
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:00:00.08ID:NyPg5nvgp
対価って意味もしらんのか一蘭は
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:00:01.41ID:tC6LrisK0
そんなにブランドイメージ下げたくなかったら店舗での土産専用にすればよかったやん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:00:14.45ID:AExh1Yyi0
実際美味いん?
カップ麺のやつ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:00:18.39ID:XGVWzhrU0
一蘭高いは正解やが不味いは逆張りガイジ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:00:27.13ID:CaXCzEB70
具が入ってればまぁ美味いしええと思うけど、具なしで490円は痛すぎるッピ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:01:09.06ID:ekWa3KT00
今回の指導を受けて在庫にいくらの値札貼られるやら
それが市場価格やで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:01:09.56ID:bFk5lOUZd
>>79
これよな
欲だして全国展開したくせになに殿様商売しとるんやろか
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:01:42.91ID:3jwCyPP70
>>22
そんなことあるんか?
カップ麺とかお腹下すレベルでまずいやん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:01:48.86ID:RTmpG6p9M
食えば分かるけどセブンの300円カップ麺シリーズに勝てる要素一つも無いぞ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:01:51.28ID:yScZU5Cja
ニコニコのプレミアム会員かよ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:02:07.62ID:/83Rx5gba
ドンキで売ってる割にやけに高いと思ってたら値下げ禁止してるらしいな
ラップ麺如きに500円出すやつおらんやろコンビニのより高いやん
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:02:10.43ID:+4xEEbtna
普通松屋いくよね😅
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:02:14.54ID:4dFyANKi0
エースコックに頼んだ時点でターゲット層見誤ってる
その上でバカみたいな商売してんだからそりゃね
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:02:33.67ID:uVRiThoap
こんなもんに490円も出してたら貧乏なるので食べません
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:02:40.00ID:hJ2ez4w60
物には適正の値段というものがあるんや
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:02:46.32ID:JEfsqj8Na
これ買うならセブンとかのレンジで温めるラーメン買うわ
あれ結構本格的やし
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:02:51.68ID:NyPg5nvgp
日本人には値段のわりに大した事ないってバレて外国人観光客を騙すやりかたに変えたよな
それもコロナでボロボロにされた
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:02:58.34ID:Bw0EUEFA0
売れてるのこれ?もし売れてるのなら490円って価格が成功してるってことよな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:03:23.84ID:BBnX7tv50
そもそも犯罪だからね
偽りの市場価格で消費者を騙してた詐欺みたいなもんだし
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:03:24.49ID:XGVWzhrU0
>>85
500円をこれに出すならってレスに対しての反応にその返しはアスペすぎやろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:03:24.77ID:0Whwu8hUp
この手のカップラーメンで美味いのって蒙古タンメンくらいだよな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:03:30.52ID:JIry8Opva
>>25
ゴミかな?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:03:36.38ID:uxcFE0H70
200で美味いカップラーメン食えるし高いよ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:03:42.83ID:RTmpG6p9M
>>95
出荷個数をデカデカと掲載して店は在庫抱えまくっとる
まあそう言うことや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:03:46.69ID:Gkt2F7Kg0
カップ麺に500円出せない貧乏人www
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:04:03.65ID:XGVWzhrU0
>>93
つけ麺初めて食った時再現性高くてビビった
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:04:09.18ID:URadnint0
ボッタクリカップ麺でマウントは草
価格が適正かどうかの話やろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:04:27.70ID:GJSX2i+Tr
>>85
腹壊すのはお前の虚弱体質のせいやろ草
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:04:36.03ID:Uu0bkpQCa
エースコックの具なしカップ麺に490円出すバカなんておらんやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:04:38.72ID:uxcFE0H70
そもそも貧乏人はカップ麺買わない定期
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:04:41.12ID:3jwCyPP70
>>97
いや一蘭のラーメンがそんなに不味いことあるんか疑問なだけや
最近食っとらんからまじでそんなまずなったのか疑問やわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:04:56.58ID:Bw0EUEFA0
>>101
失敗してるのならダメやん小売かわいそう
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:04:58.97ID:q2OpV5i9p
一蘭とか一風堂とかあんな微妙なチェーン店が流行るんやからようわからんわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:04:59.15ID:3QelhVfY0
カップ麺に500円出せる年収は3000万ぐらいだろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:05:03.26ID:h8+lvzPC0
>>88
当然、在庫の山抱えることになりそうやけど、賞味期限あるしどう処分するんやろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:05:06.88ID:uxcFE0H70
>>85
赤ちゃん?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:05:36.59ID:SoBrvAHgM
ニコニコプレミアム理論やろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:05:38.65ID:WsgONaQVd
このスレは伸びるラーメンだけに
って喧しいわ!!
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:05:43.66ID:ku3Y4qapp
カップ麺に500円だす貧乏人wwwwwwwww

物の価値がわからんで騙されるからいつまでも貧乏なんやぞwwwwwwwwwwww
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:05:56.36ID:RTmpG6p9M
>>108
そもそも比較しとるのはゴミカスゲロ高の一蘭のカップ麺や
店舗のやない
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:06:00.77ID:Hksi+9DDd
なんJ民の金持ち像って大正時代の成金なんだよな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:06:15.80ID:vVEz/L+E0
これと中本のカップ麺どっちが美味い?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:06:18.99ID:h8+lvzPC0
一蘭のテーブルのスタイルが気に入らん
養鶏場で餌もらうみたいやん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:06:36.84ID:8E0YOsIba
>>66
マルタイのラーメン棒じゃないやつも美味いよな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:06:43.49ID:3jwCyPP70
>>105,113
やっぱラーメン通のおじちゃんたちはあんなゲデモンでもいけちゃうもんなん?
ワイは無理やわ赤ちゃんやし
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:06:53.47ID:WsgONaQVd
>>34
しかも目立たないようにそれを表記してる模様
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:06:59.50ID:yTNhWFXba
日清の250円ぐらいのカップ麺のほうが240倍ぐらいうまいのにわざわざこれを買う理由がない
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:07:00.46ID:T1xUQV3L0
出せないからはよ消えてくれや
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:07:04.18ID:Lc+T0lTjp
割とまじで味の再現率は高い
店行く必要ない
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:07:06.78ID:ndnX5lbG0
300円までなら出す
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:07:08.61ID:jCOOpGl+d
100円ライター見せられて500円請求されてるようなもんだわ
500円も払えないの?って言うけどそんなもんに500円出さないってだけ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:07:11.97ID:Em0Iz1220
海外の観光客減って人気は落ちてると思う
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:07:19.33ID:6zLM4yin0
270円のやつよりまずいから文句言うとんじゃい
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:07:21.19ID:BfiPbd5+d
女ってなんで一蘭好きなんや
高いだけの普通のラーメンだろあれ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:07:32.55ID:eEas4iRDM
名店系インスタントラーメンで味再現出来てる奴あるんか?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:07:51.60ID:T1xUQV3L0
小売もはよ売り場から消したいのに圧力で値下げできずに場所取り続けてるとかホンマクソ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:07:54.27ID:3jwCyPP70
>>117
なんや一蘭がカップ麺出しとるんか
店舗で490円なんて安いわけないわなワイが勘違いしてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況