X



【悲報】ラーメン一蘭「えっ…お前らって490円すら出せないの…?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 11:40:37.03ID:QbWA9q5U0
たった490円のラーメンですら高い高いって言うのはね…
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:07:00.46ID:T1xUQV3L0
出せないからはよ消えてくれや
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:07:04.18ID:Lc+T0lTjp
割とまじで味の再現率は高い
店行く必要ない
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:07:06.78ID:ndnX5lbG0
300円までなら出す
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:07:08.61ID:jCOOpGl+d
100円ライター見せられて500円請求されてるようなもんだわ
500円も払えないの?って言うけどそんなもんに500円出さないってだけ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:07:11.97ID:Em0Iz1220
海外の観光客減って人気は落ちてると思う
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:07:19.33ID:6zLM4yin0
270円のやつよりまずいから文句言うとんじゃい
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:07:21.19ID:BfiPbd5+d
女ってなんで一蘭好きなんや
高いだけの普通のラーメンだろあれ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:07:32.55ID:eEas4iRDM
名店系インスタントラーメンで味再現出来てる奴あるんか?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:07:51.60ID:T1xUQV3L0
小売もはよ売り場から消したいのに圧力で値下げできずに場所取り続けてるとかホンマクソ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:07:54.27ID:3jwCyPP70
>>117
なんや一蘭がカップ麺出しとるんか
店舗で490円なんて安いわけないわなワイが勘違いしてたわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:07:56.62ID:o7nToBFY0
じゃあお前うまい棒に300円出せるの?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:08:01.03ID:yTNhWFXba
>>126
麺を日清に作らせてたらまあ500円の価値はギリギリあると思う
エースコックなんでないです
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:08:07.22ID:wiaVwJ28d
アフィが同じスレ立て続けてるけど、今度はどこがまとめるんや?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:08:20.85ID:T2/Efy9m0
俺はカップ麺に払う金もないしオレオレ詐欺に払う金もない貧乏人だよ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:08:21.54ID:ndnX5lbG0
>>130
今はお昼でもすんなり入れるしな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:08:25.36ID:o7G8buXEp
>>47
近所のドンキも3つで1000円やってたわ
そこそこ山積みやったけど1つ200円ぐらいならみんな手に取るかな?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:08:33.96ID:gL72O+jbr
>>105
は?今2位なんやが
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:08:37.42ID:T1xUQV3L0
>>133
これは再現度高いぞ
高くてマズくて少ないをちゃんと再現しとる
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:08:45.58ID:XGVWzhrU0
>>108
なら>>85の日本語が不自由すぎや
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:08:49.74ID:YjlDZYLLa
なんでこのスレこんなマウント取りで溢れかえってるんや?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:08:49.94ID:cV1mw21UM
>>133
王道家の清水がインスタント家系食べてブチギレてたの好き
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:08:55.45ID:1q/vOSXC0
すごい豪華なカップ麺でも300円までだな
基本的に150円以内で買えるカップ麺しか買わない
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:08:56.24ID:vVEz/L+E0
なんJ民の金持ち像を体現したのが前澤だよ
札束をマジでティッシュのようにばら撒いて歩く
なんJは前澤を崇めろや
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:08:56.86ID:lcHBlWeFd
値段が見合ってないって話なのに
出せる出せないの話に論点逸すなよ
頭ひろゆきか
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:09:04.72ID:PUypcrZ2d
一蘭 完全再現レシピ出してくれYouTuber
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:09:05.38ID:q2OpV5i9p
>>132
仕切りあって女1人で食っても目立たんからちゃう
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:09:09.93ID:gL72O+jbr
>>143
もうそのネタ面白くないで
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:09:17.17ID:8E0YOsIba
>>133
すがきや
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:09:34.22ID:gL72O+jbr
あ、やべ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:09:37.60ID:dTDu7BNAa
最近一蘭の油がキツくなってきた
まだ23なのに…
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:09:39.71ID:WqAu7E4pa
これのターゲットてどの層なんやろ
金持ちも貧乏も買わへんぞ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:09:48.78ID:h8+lvzPC0
小売店めっちゃ困るやろ
売れ残った一蘭のカップ麺の山
昔からあそこの企業は金にがめつくてプライドばっかり高い
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:09:56.19ID:Jh0X5IpId
これの値段を釣り上げる転売ガイジと有り難がって買うアホガイジが居た事実
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:10:06.87ID:ku3Y4qapp
>>158
金持ちのフリしたいアホ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:10:07.68ID:gMJv0+6k0
何考えてあんなもんに490円付けたんや
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:10:08.14ID:ZdxAGUUh0
>>25
言うほど美味しくないし
「あえて」具入れてないし
少ないし
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:10:15.26ID:ekWa3KT00
>>25 実店舗と違ってアレンジし放題なんがええんよ
スーパーで買ったチャーシューメンマに味玉乗せ→替え玉にスパゲッティいれてトマトペーストとオリーブオイル掛け→ライス投入
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:10:23.36ID:yTNhWFXba
3大不味いカップラーメンの会社
エースコック
マイフレンド
サンヨー食品
後ひとつは?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:10:57.18ID:qmbzSjIHa
ラーメン一蘭「えっ…お前らってこの味に490円も出すの…?」

ほんとはこうやぞ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:11:05.59ID:h8+lvzPC0
>>150
わかる
100円の物に1000円出すヤツは、今、金持ちであったとしても金持ちでい続けることはできんのや
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:11:06.71ID:KmvHB6UCM
実は一蘭好きな奴おる?
俺連れが大して美味しくない言ってたから一回行ってみたけどクソ美味かったわ高いけど
正直ラーメンの味とか大してわからんのが問題やろうけど
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:11:13.48ID:nwb1cID4d
490円出せるけど
一蘭のカップ麺にその価値を見いだせるかは別問題
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:11:37.57ID:XGVWzhrU0
そもそもブランドイメージとか言うなら何種類もインスタント出すのが間違っとるわ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:11:39.96ID:BfiPbd5+d
>>152
場所代に400円使えるとか信じられんわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:11:46.02ID:o7nToBFY0
>>164
なんでカップ麺にそこまでせなアカンねん
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:11:51.65ID:3jwCyPP70
>>145
店舗の一蘭の話しとるのかと思ってたんや
ほんで一蘭のラーメンはカップ麺レベルって馬鹿にしとるのかと
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:11:53.01ID:9EOuMON0a
これ食ったあとカップヌードル食ったら感動するぐらい旨かった
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:11:58.64ID:Uu0bkpQCa
>>167
エースコック「えっ…お前らってこの味に490円も出すの…?」

ほんとはこうやろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:11:59.33ID:tBohmBw4d
金の計算できない馬鹿な貧乏人ほど無駄金使って貧乏を加速させるんだから救いようがないわ
それでいて無駄金使うのは金持ちの証とか勘違いしてるし
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:12:15.17ID:ndnX5lbG0
>>169
ワイも好きやがやっぱ高いんよな 店の雰囲気は一番好き
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:12:20.76ID:1q/vOSXC0
>>149
宣伝のための金配りやん
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:12:29.60ID:KmvHB6UCM
ラ王嫌い
カップ麺の感じを味わいたいのにインスタント感じないから
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:12:31.15ID:GhdvTwlCd
>>85
嘘つきってすぐ物事を大袈裟に盛るよな
そういう性根なんか?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:12:32.49ID:YSGsxIEP0
味が価格に見合ってないから在庫余りまくってるんだよ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:12:48.55ID:XGVWzhrU0
>>169
いや一蘭美味いは間違ってないでそうじゃなきゃ流石にここまで店増えん
ただ異常に高い
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:12:48.83ID:ivN9Ayr8a
一蘭に1500円近く外国人が可哀想やで
二郎につれて行きたいわ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:12:57.92ID:KmvHB6UCM
>>180
やっぱうまいよな値段が高すぎるだけで
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:13:01.25ID:EorJPg6a0
麺、スープ、具材、全てにおいてセブンの一風堂カップ麺のが圧倒的に美味い
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:13:08.70ID:EOres3Ek0
>>79
これよね
せめて公式通販とかにして
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:13:15.20ID:Em0Iz1220
人気だとある程度まで高い値段つけるほどブランドイメージ上がるらしいけど指導入るみたいだしイメージ下がるなぁ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:13:26.68ID:0lChu+Nt0
ヒカキンは山岡家好きなんよな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:13:33.39ID:1q/vOSXC0
コープヌードルでええよな
100円で味は日清のカップヌードルだし
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:13:45.45ID:hykTKsl1a
そんなん言うてことは一蘭店員の給料てクソ高いんか?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:13:46.77ID:3Lp1QSri0
ラーメンに490円は出せるし二倍でも出せるけど、カップ麺には出せない
昔あった生麺タイプで美味かったら出すかもだけど違うんだろ?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:13:53.54ID:XGVWzhrU0
>>175
お前はまず勘違いしてイキった物言いしたの謝れや
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:14:08.26ID:viGVxmXHp
>>133
中本はカップ麺のほうが美味いってマジ?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:14:16.04ID:WfpmIxDn0
250円でも買わん味やろ
ラ王より優れてるとこ無いもん
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:14:16.29ID:3jwCyPP70
>>183
お腹下すのはほんまやけど
そんなに嘘くさいか?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:14:19.32ID:Bt18gu8J0
>>25
絶対うまかっちゃんの方がうまいだろ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:14:34.00ID:3jwCyPP70
>>195
ごめんなさい🙏
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:14:41.07ID:USC88xzRM
問題は売れ残ったおまえんとこの不味いカップ麺を安売りさせないようにしてたことやろ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:14:48.22ID:cEHirpOOp
そもそも一蘭はイキり散らしてるのにラーメンは特徴もない置きにいった味やん
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:14:58.90ID:s73tCEmOd
>>47
ほんまに500万も売れてるんか?
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:14:59.68ID:1F3szuQMM
こんなのよりわかめラーメン二つ食うよね
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:15:01.95ID:gMJv0+6k0
>>182
ラーメン屋ない僻地でなら価値めっちゃあると思う
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:15:04.57ID:3fGssCtyd
麻生太郎がカップ麺一個280円とか言ってガイジ扱いされてたの今考えたらバカらしいな 一蘭さんは490円やぞ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:15:27.80ID:5WIeQ7wId
>>122
頭も赤ちゃんやしな
きついやろ流石に
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:15:30.55ID:CIOCuuxk0
飲食の原価率って値段の3がけって言われるけどカップ麺500円って原価いくらなん?
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:15:33.17ID:LEhtq3bG0
ほな膳行くわ😅
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:15:39.00ID:EOres3Ek0
けっこう再現度は高かったわ
本家を安くしろ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:15:40.25ID:WqAu7E4pa
>>203
出荷の間違いやないの
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:15:41.14ID:ior3/ncT0
明らかに値段に見合ってないしエースコックなのもおかしいやろ
エースコック好きやけど高級路線は無理やんどう考えても
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:15:52.57ID:3Lp1QSri0
>>201
これ
そんなに自信があって安売りされたくないんだったら、数年前のバレンタインのゴディバみたいに返品可能にしときゃいいんだよ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:15:53.65ID:o7nToBFY0
>>206
言うてコンビニの再現系カップ麺って大体280円くらいやん
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:16:03.55ID:ie4A0BrDr
カップ麺の話かよ
カップ麺に500円も出したくねえよ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:16:04.32ID:zYD5IaYI0
不正はいかんでしょ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:16:09.34ID:3EZP5fWv0
具もないエースコックのカップ麺ならせいぜい88円くらいだろ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:16:15.77ID:4AxoQ2bI0
別に値段に見合わなければ買わなければいいし
売れなくなったら値段見直すか撤退するでしょ
売れるなら高いと思ってる奴は自分が貧乏だから仕方ないと思うしかないよね
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:16:18.01ID:USC88xzRM
>>47
値下げするなって言われてるから何個にしても値上げするなら許されるやろってことか
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:16:23.41ID:+4bh7z5I0
冷凍ラーメンの方が美味くね?
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:16:24.14ID:ffRTPQVIr
じゃあワイに490円よこせや
たかが490円なんだから毎日よこせ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:16:29.78ID:0g7Nlhofa
出せる出せないの話なら出せるけど一蘭にその価値がないってだけやぞ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:16:30.73ID:GWxiwbUZ0
>>25
セブンが150円くらいで売ってるカップ麺以下で草
100円でやっと試してみようかになるレベル
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 12:16:55.33ID:TCmHjWpca
なんの分野でもこの理論使うやついるよな
その価値が無いから買わないだけなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況