https://i.imgur.com/Ob78IZZ.jpg
https://i.imgur.com/3AHfZL7.jpg
【悲報】スペインの町並み、キモすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:03:00.66ID:+3MT13Qo02風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:03:15.97ID:+3MT13Qo0 ディストピアSFやんこんなの
2022/03/31(木) 11:03:39.97ID:MlulpBNJ0
すげぇな
よくルール守って何百年もやってきたな
よくルール守って何百年もやってきたな
4風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:03:49.57ID:+cQrbiKY0 めっちゃ地図使いやすそうやな
5風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:03:56.22ID:KS8+0be60 めちゃくちゃインフラ整備しやすそうやけど実際のところどうなん
6風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:03:57.58ID:+3MT13Qo0 ええんか…
7風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:04:08.27ID:uCb4PlaP0 シムシティでこれやるわ
8風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:04:14.37ID:yoqRC5Ld0 京都も大概やろ
9風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:04:26.37ID:6TPiTGVz0 >>3
何百年も建て変わってないだけやろ
何百年も建て変わってないだけやろ
10風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:04:26.47ID:eGWeH+ji0 1回更地になったってのにごちゃごちゃな東京と大違い
11風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:04:55.38ID:+Af80cG1d ローマ帝国時代からずっと進歩がない模様
12風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:05:02.93ID:/bvk1L9Ir 迷子になりそう
13風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:05:10.91ID:wR7EpJR7d オープンワールドゲームにしたらくそつまんなそう
14風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:05:36.27ID:3CF2xfkH0 サグラダ・ファミリアさんさあ空気読もうよ
15風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:05:37.87ID:FjO1rjt7d >>13
手抜きコピペってくっそ叩かれそう
手抜きコピペってくっそ叩かれそう
16風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:05:40.40ID:+3MT13Qo0 >>13
コピペマップつまんねって叩かれまくるやろなぁ…
コピペマップつまんねって叩かれまくるやろなぁ…
17風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:05:43.08ID:56eWfVl50 シムシティやね
18風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:05:46.26ID:JP+snq3tM オワコンバルセロナ
19風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:05:51.14ID:2ie+od4zr 優秀な独裁者が統治してる感ある
20風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:05:55.57ID:qsXkTyPya こんなん酔っぱらったら帰宅できんな
21風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:06:29.06ID:MlulpBNJ0 一つ一つのマンションぽいのは品質どうなん?
汚いん?
汚いん?
22風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:06:43.85ID:HH0vng6J0 パリ↓
23風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:07:17.58ID:Z5GcMXHW0 よく見ると宇宙人に向けたメッセージになってるらしい
24風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:07:18.95ID:ufokJpErp 気持ちわる
25風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:07:24.56ID:X4Rx6bRz0 Anno1800の終盤
26風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:07:41.32ID:WRI8UeZB0 citiesでこういうの作ると渋滞するからきらい
27風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:07:50.44ID:SQY3AIxDa 新市街定期
旧市街はもっとごちゃごちゃしてるで
旧市街はもっとごちゃごちゃしてるで
28風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:07:51.66ID:pFsG6o0H0 めっちゃ渋滞しそう
29風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:08:03.66ID:3W1eyo8F0 cities skylineでこういう都市よう作るわ
30風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:08:15.10ID:sARtl3xS0 こんなんめちゃくちゃ道迷うやろ
31風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:08:19.28ID:SQY3AIxDa >>28
一通だらけにして渋滞せんようになっとる
一通だらけにして渋滞せんようになっとる
32風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:08:20.78ID:BrgDWH8z0 こういうのって勝手に建てかえたりしたらやっぱあかんのかな
33風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:08:33.94ID:VvGRW7xWd >>21
中身は現代風にコンバートしてるからすごいきれいやでそもそもこのへん家賃高いからな広さも日本のマンションの2,3戸分あるし
中身は現代風にコンバートしてるからすごいきれいやでそもそもこのへん家賃高いからな広さも日本のマンションの2,3戸分あるし
34風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:08:51.18ID:ShhlZcOH0 シムシティの町並みやな
35風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:09:29.89ID:MoR+hVw90 いかに狭く効率良く区域をつくるかってゲームみたいやな
36風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:09:35.76ID:pFsG6o0H0 >>31
頭いい
頭いい
37風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:10:01.25ID:4+8uBc8V0 で、これで出入り口は1か所しかないんでしょ?
38風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:10:13.98ID:xxUJ/aLr039風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:10:14.59ID:EhZqd8CM0 綺麗やけど散歩のしがいがないな
40風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:10:50.14ID:xoNxWLOcp 交差点全部に料金所作ったら儲かりそう
41風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:11:09.28ID:1HA2bij7M こういう街って逆にめちゃ迷うよな
42風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:11:11.10ID:PyNGirvA0111111 真ん中の塔ってオブラディオブラダみたいなやつ?
43風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:11:14.85ID:+WlcwTzt0 絶対道に迷うわこれ
44風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:11:30.50ID:R1Pjjh5VM 言うて日本は「攻め込まれにくい」ことを目的に都市計画してたから、曲がりくねったところが多いんやで
45風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:11:41.09ID:X4g0p2kZ0 人としてどうかと思う
46風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:11:52.77ID:Z5GcMXHW0 交差点が多すぎて渋滞にならんやろか
47風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:12:22.26ID:Zay7aUfo0 しゅげー
48風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:12:36.79ID:SdeeCN0+0 >>44
何に対して「言うて」なんや
何に対して「言うて」なんや
49風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:13:08.62ID:xxUJ/aLr0 まともな都市計画なしで好き勝手戦後復興で建物建てたりしたのが日本や
50風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:13:11.43ID:5YzBvGAy0 ハッタショシティ
51風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:13:15.58ID:D7wZBqim0 シムシティ感
53風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:13:18.49ID:87OXAiBP054風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:13:28.08ID:+3MT13Qo0 >>38
真ん中の公園デカすぎやろ
真ん中の公園デカすぎやろ
55風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:14:12.83ID:GsNGCTuT0 >>38
セントラルパークにポチポチある茶色の丸何?
セントラルパークにポチポチある茶色の丸何?
56風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:14:21.62ID:8usaiHwr0 東京も一回爆撃して作り直そうや
その方が住みやすくなるやろ
その方が住みやすくなるやろ
57風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:14:23.66ID:8TOaRK79p 露助みを感じる
58風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:14:25.75ID:Ug18008G0 なんで斜めに道路走ってんだろ?
59風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:14:26.36ID:xxUJ/aLr0 >>54
1日で回りきれないくらい広いらしい
1日で回りきれないくらい広いらしい
60風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:14:26.88ID:BObqvtZh0 京都御所の周辺もこんな感じやろ
61風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:14:32.44ID:LNKl4hll0 スペインの開拓当時は未開の地だったんか?
62風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:14:37.39ID:owlKGwCEd >>38
これが第二次世界大戦時にはあったという事実勝てるわけ無いやろ
これが第二次世界大戦時にはあったという事実勝てるわけ無いやろ
64風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:15:02.32ID:qNeK3a4Dr 発達障害の街
66風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:15:30.62ID:LNKl4hll067風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:15:33.52ID:5Fq6i/O1p68風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:15:43.68ID:WJHVc9AF0 昔の王朝は全部これやで
今みたいな無秩序な街並みの方が異常なんや
今みたいな無秩序な街並みの方が異常なんや
69風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:15:46.77ID:87OXAiBP0 >>56
ほんならニューヨークも爆撃して作りなおそう
ほんならニューヨークも爆撃して作りなおそう
70風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:15:54.44ID:agt+DJ//d 京都定期
72風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:15:59.46ID:dqEyqjpY073風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:16:00.27ID:EhZqd8CM074風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:16:07.43ID:xxUJ/aLr075風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:16:27.58ID:gfLTiKujd 京都は言うほど碁盤の目ではないな札幌の方が近い
76風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:16:32.09ID:gMJv0+6k0 なろうの都市の集合体
77風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:16:40.79ID:KRa/83H7a シムシティ
78風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:16:43.09ID:qNeK3a4Dr >>38
真ん中の公園RPGやったら飛空艇手に入れてからやないと入れないエリアやん
真ん中の公園RPGやったら飛空艇手に入れてからやないと入れないエリアやん
79風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:16:59.29ID:GsNGCTuT0 >>63
はえ〜こんないっぱいあるんか
はえ〜こんないっぱいあるんか
80風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:17:02.34ID:0La+rxvd0 碁盤街歩きはつまんないよ
81風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:17:25.50ID:ziSWEKzw0 技術が高いから電柱を作りまくった日本。おしまいだよ
82風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:17:35.92ID:nn9biLmQ0 迷いそう
83風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:17:40.92ID:auGwvn/ud なおジャップ
85風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:18:01.66ID:IK5AQIIGp プチプチつぶしたい
86風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:18:14.72ID:3JX/Wmly0 電柱も見方によっては味があるけど味があるだけで無いほうがええわ普通に
87風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:18:30.90ID:87OXAiBP0 >>80
フィレンツェみたいなとこの方が楽しいよな
フィレンツェみたいなとこの方が楽しいよな
88風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:18:35.11ID:kTQD9D/t0 立て看板みたいなんありゃ迷わんやろ
89風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:18:46.97ID:Vew7OfZrr >>53
いやマップで現在位置なんて分かるやん
いやマップで現在位置なんて分かるやん
90風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:18:50.81ID:Qqidp02Kd >>38
っぱニューヨークよ
っぱニューヨークよ
91風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:18:57.75ID:5cnZppJW0 京みたいな感じなんか
92風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:19:12.60ID:MCcnO7Rd0 一区画の真ん中のスペースは駐車場とかなんか?
93風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:19:20.77ID:hJ2ez4w60 シムシティやん
94風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:19:33.48ID:6SEheONFM95風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:19:47.45ID:6LsLnKq4a 何気に東京は高低差あるから真っ直ぐは引きにくいねんな
96風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:19:48.67ID:+3MT13Qo0 >>94
シンキョジ定期
シンキョジ定期
97風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:19:53.55ID:ziSWEKzw0 >>94
巨人が襲ってきそう
巨人が襲ってきそう
98風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:20:13.19ID:sJDsdVEn0 >>38
むっちゃシムシティしたくなる
むっちゃシムシティしたくなる
99風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:20:29.85ID:X4sbPj9ZM ビンゴできそう
100風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:20:30.33ID:LNKl4hll0 大阪を焦土にして作り直そう
101風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:20:37.67ID:gMJv0+6k0 これが日本の都市やったとしてもやっぱりパヨクはジャップは〜とか言いそう
102風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:21:00.52ID:QZYlYaDZ0 ハッタショが建ててそうな配置
103風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:21:09.39ID:WJHVc9AF0 >>94
国土錬成陣定期
国土錬成陣定期
104風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:21:34.13ID:6SEheONFM105風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:22:05.08ID:XGZgrkc7a106風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:22:27.60ID:gMJv0+6k0 >>94
なろうのまるい都市じゃん
なろうのまるい都市じゃん
107風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:22:42.04ID:gfLTiKujd >>94
隕石落ちたところに住むの浪漫あるよな
隕石落ちたところに住むの浪漫あるよな
108風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:23:02.08ID:D7wZBqim0 >>104
なろうアニメの街かな?
なろうアニメの街かな?
109風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:23:05.56ID:sJDsdVEn0 >>104
オランダ行っても誰もおらんだwww ってなwww
オランダ行っても誰もおらんだwww ってなwww
111風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:23:48.68ID:wHKJbpNh0 >>104
函館で見た
函館で見た
112風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:25:06.10ID:RgO7bWIB0 >>104
どれも戦争対策かと思うと悲しいなぁ
どれも戦争対策かと思うと悲しいなぁ
113風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:25:09.34ID:gMJv0+6k0 >>104
これもう中二病が考えた都市やろ
これもう中二病が考えた都市やろ
114風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:25:36.71ID:PyNGirvA0 >>104
五稜郭やんけ
五稜郭やんけ
115風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:26:34.24ID:jgAmRK7/0116風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:26:53.42ID:0lChu+Nt0 ナーロッパってわりと現実よりなんやな
117風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:28:20.48ID:tGO74n6p0 >>115
北海道の屋根ってなんか気持ち悪いのばっかだな
北海道の屋根ってなんか気持ち悪いのばっかだな
118風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:28:33.10ID:a5PGvR3vM 日本やったら地主が変な建物建てたり駐車場にしたりして段々街の形崩れていくのにね
119風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:28:40.80ID:qtaxw2XB0120風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:28:42.91ID:12PBUQhzd メキシコにこういう街があるらしい
https://i.imgur.com/bvlzWg7.jpg
https://i.imgur.com/bvlzWg7.jpg
121風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:30:05.02ID:0QQf450S0 江戸から続く日本の商店街も知らんのか
123風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:30:42.01ID:YTO6huPk0124風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:30:48.23ID:qcGv/i9u0 スペインPS5が先週30台しか売れなかったで
125風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:31:18.67ID:jgAmRK7/0126風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:31:43.36ID:EE0VAjTO0 >>94
こんなん残ってるの田舎だけ定期
こんなん残ってるの田舎だけ定期
127風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:31:43.61ID:tGO74n6p0 >>120
MDMA定期
MDMA定期
128風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:32:14.16ID:12PBUQhzd こういうヨーロッパの街並みって条例とかでガチガチに保護されてるらしいけど
梅図かずおみたいに「ワイはもっと派手な家建てたいんや!」って奴出てこないんかな
梅図かずおみたいに「ワイはもっと派手な家建てたいんや!」って奴出てこないんかな
129風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:32:44.90ID:lDD4ILxF0 >>123
世界遺産って番組でやってたけどこの形なのは登ってくる敵兵に死角なく撃ち込めるようにするためらしいで
世界遺産って番組でやってたけどこの形なのは登ってくる敵兵に死角なく撃ち込めるようにするためらしいで
130風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:32:50.86ID:gMJv0+6k0 >>124
なんの情報やねん
なんの情報やねん
132風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:33:01.83ID:qcGv/i9u0 >>115
道民=非日本人
道民=非日本人
133風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:33:26.26ID:tlkXHjSod 248 風吹けば名無し[] 2017/11/30(木) 16:26:08.98 ID:nPy0wHkQ0
https://i.imgur.com/cpqc0jS.jpg
https://i.imgur.com/hYNhgIG.jpg
https://i.imgur.com/3Y51B8T.jpg
日本にはちゃんとこういう素晴らしい所
もあるんやがw?
頭の悪い>>1さん??wwww
282 風吹けば名無し[] 2017/11/30(木) 16:29:12.59 ID:v79Bahbga
>>248
全然ヨーロッパの再現にすらなってないね
ただのおとぎの国を再現したみたいな感じ
生活感がまるでない
296 風吹けば名無し[] 2017/11/30(木) 16:30:14.38 ID:nPy0wHkQ0
>>282
すまんここフランスなんや
https://i.imgur.com/cpqc0jS.jpg
https://i.imgur.com/hYNhgIG.jpg
https://i.imgur.com/3Y51B8T.jpg
日本にはちゃんとこういう素晴らしい所
もあるんやがw?
頭の悪い>>1さん??wwww
282 風吹けば名無し[] 2017/11/30(木) 16:29:12.59 ID:v79Bahbga
>>248
全然ヨーロッパの再現にすらなってないね
ただのおとぎの国を再現したみたいな感じ
生活感がまるでない
296 風吹けば名無し[] 2017/11/30(木) 16:30:14.38 ID:nPy0wHkQ0
>>282
すまんここフランスなんや
135風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:33:56.50ID:tGO74n6p0 >>133
これすき
これすき
136風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:34:45.35ID:hxIR5KwW0 バルセロナやな
スペインは旅行で行って迷子になったらやばいわ
みんな同じ町並みに見えるから
今はスマホのGPSあるから助かるけど
スペインは旅行で行って迷子になったらやばいわ
みんな同じ町並みに見えるから
今はスマホのGPSあるから助かるけど
137風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:35:24.69ID:EhZqd8CM0 >>131
イカレてて草
イカレてて草
138風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:35:43.40ID:dQkJsM7g0 >>84
確かに
確かに
139風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:36:10.98ID:1HA2bij7M 日本は皇居が邪魔だよな
あんな歪な形で地下鉄もとおさんもんがど真ん中にあるとか
あんな歪な形で地下鉄もとおさんもんがど真ん中にあるとか
140風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:36:23.81ID:87OXAiBP0 >>133
隣接家屋やから結局日当たり悪いんよねヨーロッパの旧市街って
隣接家屋やから結局日当たり悪いんよねヨーロッパの旧市街って
141風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:36:38.90ID:KGxE8lNXa >>44
言うてって何に対してなんや、ダサいから聞きかじって使わん方がええで
言うてって何に対してなんや、ダサいから聞きかじって使わん方がええで
142風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:37:02.92ID:Ixa8u2Qb0 すげえ
日本の統一感の無い汚い街とは大違いやな
日本の統一感の無い汚い街とは大違いやな
143風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:37:13.11ID:YiGJrfxW0 空から見るとペニスの形の住宅街どうよ?
144風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:38:29.00ID:zm9oQtaN0 こういう1区画の中庭で日光浴したい
145風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:38:57.11ID:GQPlFczg0 京都も似たようなもんやろ
146風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:40:26.07ID:GG3O8wqF0 >>139
徳川家がガイジやったんや🤣
徳川家がガイジやったんや🤣
147風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:40:26.82ID:AYRAa/WU0 切れ込み入ってて草
148風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:40:41.70ID:/5jR98YWa >>104
レジェンダリーやん
レジェンダリーやん
149風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:40:46.50ID:AqjKjH5m0 理想的な都市計画やろ
日本だって京都名古屋札幌が有名な碁盤の目やし
日本だって京都名古屋札幌が有名な碁盤の目やし
150風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:41:08.18ID:zbdqBG0md151風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:41:48.47ID:A6FOY7qX0 RPGの世界やね
152風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:42:10.15ID:gtBJczdgr ケイリッドかな?
153風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:42:11.54ID:o6BVMe8Sd シムシティでこんな区画にして住宅の周りを道路にしてたわ
154風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:42:27.38ID:YgQxHsvk0 Minecraft初心者が作った街感
155風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:43:05.12ID:mc9OoqAf0156風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:43:11.59ID:wMQMf6bD0157風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:43:21.61ID:DAu0DsIsd 戦争で真っ平らになったらそらそうなるよ
158風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:43:39.41ID:DmeLm8Rm0 京都人ワイは京都市外いったら東西南北わからんくなる
159風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:43:45.81ID:d6G+rJ210 道路の維持費で後悔するやつ(シムシティ感
160風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:45:18.02ID:gMJv0+6k0 >>155
中国定期
中国定期
161風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:45:21.34ID:AyAuXhZP0 >>104
みんな知らないやろうけどオランダと同じ形のお城が北海道にあるんやで
みんな知らないやろうけどオランダと同じ形のお城が北海道にあるんやで
162風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:45:24.70ID:YiGJrfxW0 >>155
アンパンマン それいけ!
アンパンマン それいけ!
163風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:45:26.95ID:EApmvnNa0 カルカソンヌやりたくなる
165風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:45:40.82ID:Z3Z52Vx30 >>133
草
草
166風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:45:55.85ID:jgAmRK7/0167風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:46:21.83ID:gMJv0+6k0 >>161
五稜郭のことやったらもう貼られてるで
五稜郭のことやったらもう貼られてるで
168風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:46:57.46ID:iTT4GZyF0 最近はジャップランドも似たような家ばっかり建ててるじゃん
169風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:47:01.84ID:JjLK4+Dr0170風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:47:05.07ID:wMQMf6bD0171風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:47:49.81ID:AyAuXhZP0172風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:47:56.68ID:cYRc3UzU0 ちょっとかっこいい
173風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:48:01.17ID:kBsGyQeh0 ヨーロッパは山と平地のバランスが良いね
174風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:48:04.35ID:KyH0rxNRd175風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:48:46.18ID:Z3Z52Vx30 >>168
ヘーベルハウス
ヘーベルハウス
176風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:48:49.06ID:ziSWEKzw0 イタリアかどっかは新築建てられないから中をリノベーションしてすむんやろ。
177風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:49:09.03ID:E+qTNM950 江戸やって家康が小田原の総構を参考にしてのの字型に街を作っていったんやで
178風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:49:20.47ID:Gkt2F7Kg0 >>155
右側通行定期
右側通行定期
179風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:49:24.18ID:wFSa3Ptwd 阿見ガイジ降臨の儀やめろ
180風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:50:22.05ID:Jiz8dt/6d >>155
1枚目の道路狭過ぎやろ
1枚目の道路狭過ぎやろ
181風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:50:23.79ID:/fAEhtol0 外国人「ついにTOKYOに旅行できる!まるでアニメのような世界が広がってるんやろうなあ」ワクワク
TOKYO「大量の電柱で景観潰してえwくっそせまい道なりで建造物の並び破壊してえwジャップ大量に集めて圧かけてえw」
世界の恥TOKYO
TOKYO「大量の電柱で景観潰してえwくっそせまい道なりで建造物の並び破壊してえwジャップ大量に集めて圧かけてえw」
世界の恥TOKYO
182風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:50:32.56ID:7HTuLE/0d >>156
立てれるで京都にドゥリムトン村っていうのがあるちゃんと住居や
立てれるで京都にドゥリムトン村っていうのがあるちゃんと住居や
183風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:50:32.71ID:+5c/H6VFr 郵便楽そうでええやん
184風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:50:53.29ID:gMJv0+6k0 >>120
半分ファベーラやろこんなもん
半分ファベーラやろこんなもん
185風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:51:08.56ID:klTBP1cKa チェコとかもすげえよな
おとぎ話の世界観ある
おとぎ話の世界観ある
186風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:51:27.63ID:wFSa3Ptwd187風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:51:41.34ID:IlTRZ9C8a 外人のイメージする日本て昭和のゴチャゴチャしてピカピカした日本やろ
東京も景観を守ってるんやで
東京も景観を守ってるんやで
188風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:52:00.91ID:gMJv0+6k0 >>171
はえ〜キミキモいなあ
はえ〜キミキモいなあ
189風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:52:41.70ID:BrgDWH8z0 京都とかそれっぽいの一部分だけやけどヨーロッパ行くと街並み全部こんな感じの所とかあってびびるわ
190風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:52:41.76ID:d6G+rJ210 完全に計算して作るのが欧米風の特徴やけどトップはブリカスじゃないかな
191風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:53:15.83ID:wFSa3Ptwd 日本に計画都市ってないよな
192風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:53:35.49ID:BPFfMUd10 地震多い日本では絶対出来へんな
193風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:54:12.48ID:gMJv0+6k0 >>176
ヨーロッパの都市はそんなんばっかやと思うで
ヨーロッパの都市はそんなんばっかやと思うで
194風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:54:16.49ID:hvqG7g/zM 田舎でも中心部や住宅地はゴチャゴチャやもんな日本
0から待ちを作り直したってケースがそこまで無いってのは平和な証拠でもあるか
0から待ちを作り直したってケースがそこまで無いってのは平和な証拠でもあるか
195風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:54:27.11ID:Z5zJK87A0 こんな計画して作られてるのに経済はクソという
196風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:54:29.98ID:a0CsMp9j0 凄く迷いそうやな
197風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:54:40.85ID:fQeJBcwD0 うわーすごい
おもしろそう
おもしろそう
198風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:54:57.40ID:DLNtPT79d >>9
19世紀に古い街取り壊して区画整理した結果がこれやぞ
19世紀に古い街取り壊して区画整理した結果がこれやぞ
199風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:55:43.42ID:IRVqQ5v/d >>194
いや空襲の焼け野原からそれぞれが適当に立てまくったからやぞ
いや空襲の焼け野原からそれぞれが適当に立てまくったからやぞ
200風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:55:49.72ID:gMJv0+6k0 >>186
アースカラーってやつか🤔
アースカラーってやつか🤔
201風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:55:51.30ID:jgAmRK7/0 日本は火事や地震で街並みが定期的にリセットされるからな
202風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:56:05.74ID:Bp5xFXHi0203風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:56:52.72ID:2mjVvopP0204風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:57:16.43ID:a0CsMp9j0 >>133
電動ドアのランボルギーニすこ
電動ドアのランボルギーニすこ
205風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:57:23.00ID:/83Rx5gba >>155
台湾か中国どっちなんやこれ
台湾か中国どっちなんやこれ
206風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:57:45.29ID:d6YPaWsQM >>169
カタハネやんけ!
カタハネやんけ!
207風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:58:18.33ID:IRVqQ5v/d208風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:58:28.18ID:d6G+rJ210209風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:58:30.25ID:ziSWEKzw0 看板や電線ごちゃごちゃしてて外国人たちは感動するよな。
210風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:58:35.34ID:ndMNMXxB0 >>133
こいつ強いな
ちょっと予防線張るようにはなっとるが
282 :風吹けば名無し[]:2017/11/30(木) 16:29:12.59 ID:v79Bahbga
>>248
全然ヨーロッパの再現にすらなってないね
ただのおとぎの国を再現したみたいな感じ
生活感がまるでない
482 :風吹けば名無し[]:2017/11/30(木) 16:48:10.22 ID:v79Bahbga
>>469
全部画像検索してからレスすることにしたわ
アホな奴に揚げ足取られるのは時間の無駄や
511 :風吹けば名無し[]:2017/11/30(木) 16:50:08.10 ID:v79Bahbga
>>495
ちょっと絵画的すぎるかな
実際に行ってみたら素晴らしいところなんやろうけど
535 :風吹けば名無し[]:2017/11/30(木) 16:52:36.98 ID:v79Bahbga
>>525
ワイはその写真一つ一つ一つで判断してるけど
美しければ美しいと言うわ
こいつ強いな
ちょっと予防線張るようにはなっとるが
282 :風吹けば名無し[]:2017/11/30(木) 16:29:12.59 ID:v79Bahbga
>>248
全然ヨーロッパの再現にすらなってないね
ただのおとぎの国を再現したみたいな感じ
生活感がまるでない
482 :風吹けば名無し[]:2017/11/30(木) 16:48:10.22 ID:v79Bahbga
>>469
全部画像検索してからレスすることにしたわ
アホな奴に揚げ足取られるのは時間の無駄や
511 :風吹けば名無し[]:2017/11/30(木) 16:50:08.10 ID:v79Bahbga
>>495
ちょっと絵画的すぎるかな
実際に行ってみたら素晴らしいところなんやろうけど
535 :風吹けば名無し[]:2017/11/30(木) 16:52:36.98 ID:v79Bahbga
>>525
ワイはその写真一つ一つ一つで判断してるけど
美しければ美しいと言うわ
211風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:58:41.66ID:JjLK4+Dr0212風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:58:43.08ID:OdNIftOm0 場所によって日当たり悪ないか?
213風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:58:56.97ID:DLNtPT79d >>207
辰野金吾とかその辺の建築めっちゃ好き
辰野金吾とかその辺の建築めっちゃ好き
215風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:59:18.22ID:MRSy5mSS0216風吹けば名無し
2022/03/31(木) 11:59:52.22ID:hMiFlTv+0 スペインはなんでこんな没落したんやろなぁ
217風吹けば名無し
2022/03/31(木) 12:00:09.74ID:ziSWEKzw0 >>215
道路族もニッコリしそう
道路族もニッコリしそう
218風吹けば名無し
2022/03/31(木) 12:00:27.36ID:13JO/EDe0 凄すぎる...
誰かTOKYOの町並み貼ってや
誰かTOKYOの町並み貼ってや
219風吹けば名無し
2022/03/31(木) 12:00:29.86ID:IG88qfAP0 現代日本の建築って新国立競技場見ればもう昔以上に劣悪になっているね
220風吹けば名無し
2022/03/31(木) 12:01:39.08ID:hvqG7g/zM >>215
アフリカの白人街と地元民の図かな
アフリカの白人街と地元民の図かな
221風吹けば名無し
2022/03/31(木) 12:01:43.33ID:YeTLRpuzd >>215
フランスイギリスオスマン全方位に喧嘩売ってボコボコにされてスペイン継承戦争でトドメや
フランスイギリスオスマン全方位に喧嘩売ってボコボコにされてスペイン継承戦争でトドメや
222風吹けば名無し
2022/03/31(木) 12:02:06.08ID:rOoZQYfz0 ガチガチの建築基準で変に個性だそうとする日本さん
224風吹けば名無し
2022/03/31(木) 12:02:15.17ID:bnuxVOj+0 茶の本という本があって
225風吹けば名無し
2022/03/31(木) 12:02:24.68ID:LxCtfZld0 >>215
南アフリカかな?
南アフリカかな?
226風吹けば名無し
2022/03/31(木) 12:03:56.93ID:gMJv0+6k0227風吹けば名無し
2022/03/31(木) 12:03:58.24ID:MRSy5mSS0 日本は安売りの建売業者で溢れかえってるから
あまりにも適当過ぎる
あまりにも適当過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 【仙台】ズボンのひもを首に…収容中の10代少年が死亡 東北少年院 [煮卵★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- “コスプレで行くのやめて”“ルール内ならOKでしょ”大阪万博「コスプレ来場」でSNS大荒れ 話題のコスプレイヤーに話を聞いた [ネギうどん★]
- 【画像】バス停にネトウヨ [834922174]
- 【万博】キルギス館でハチミツを盗んだ80代男性、ハチミツ2瓶とお菓子をゲットしてしまう [696684471]
- ▶白上フブキちゃんのこと大好きなすこん部集まれ~
- 【画像】元ジャンポケ斉藤被告のバームクーヘン屋連日の大行列 [551743856]
- 【動画】大阪万博、会場で白い気体のようなものが辺りに充満してしまう⇨更に気体が噴出して子供たちが絶叫!大パニック! [144099228]
- 橋下徹「万博の目標人数に到達しなくても全然いい。あんなの単なる収支の話、2800万人なんてどうでもいい」 [256556981]