X



悲報は弊社IT企業、『チャットツール』の『メンション』に『敬称』をつけてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:53:57.67ID:VXUk0/P60
>>86
日本人になれてる外国人は付けるよな
誰にでもとりあえず付けときゃいいから便利かも
少し話変わるけどLGBT関係でmr.ms.とか面倒なことになってそう
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:54:05.85ID:RNomVZQVa
>>97
客によっては使うことになるがゴミや
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:54:31.25ID:TlpCobSha
何でもかんでも個人チャット投げるのやめろ
全体でやれ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:54:37.75ID:KO+XeggN0
直接の会話ですらわざわざ役職つけてくるやつおるよな
「○○さん」でええやんけ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:54:54.43ID:Vew7OfZrr
>>101
リアクションでいいぞ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:55:12.02ID:sR8MikQ0M
>>74
そういうとき返すための👍やろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:55:28.28ID:WRORakO7M
プロジェクト毎のチャンネルがあるのに個別チャット送ってくるのやめーや
ログ残らんし複数人に同じ事聞かれて面倒やねん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:55:48.19ID:nIvvpjqp0
社長相手でもつけないわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:55:48.76ID:55LYWnzd0
>>101
そこはワイもリアクションやスタンプよりも言葉でありがとうございます!って言うわ
相手の時間取ってることを感謝で示すのにスタンプ一つはそっけない気がする
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:56:11.37ID:X/7vovY0p
メンションを傾けてお辞儀するようになってからが本番や
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:56:15.30ID:VXUk0/P60
リアクションって👍でええんか?
何使えばええか悩むわ🙇🦸
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:56:27.27ID:nIvvpjqp0
>>34
メールでやれ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:56:30.67ID:sR8MikQ0M
>>113
👍
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:56:43.44ID:StocWrx00
弊社チャットツールないからほしい
メールだるすぎる
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:56:51.13ID:Ms6hlBwud
>>108
みんなが見れるとこだと気まずいんだもん😅
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:56:55.65ID:nIvvpjqp0
>>112
そのための斜体か
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:57:07.89ID:As9K2bFdM
>>112
なんでこの機能ないんやろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:57:12.67ID:VXUk0/P60
>>116
Teams使いませんかって言えば?🙄
Office入ってるなら使えるやろ😁
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:57:16.58ID:GhziHnRid
メールの宛先に様つけてるんか?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:57:18.48ID:Kb8D2WvD0
>>97
タスク機能だけはSlackより上
JIRAでタスク管理してる会社なら別やが
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:57:20.70ID:gKKSim6g0
>>34
@id
お世話になっております。
先日の打ち合わせの件ですが、あいにくxxxのためqqqqにご変更いただけないでしょうか?
誠に恐縮ですがご検討いただけると幸いです。
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:57:21.44ID:Vew7OfZrr
>>111
いやお前もゴミ君で草
わざわざお前の必要ない形式だけの返信でいちいち着信通知飛ばして煩わさせるなよゴミ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:57:35.93ID:0o5SagWta
リアクションって何であんなに少ないんや
ディスコみたいに自由に増やして使えるようにしろや
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:57:42.90ID:8hYjrpN70
そらチャットでも最低限のマナーがあるやろ
上司にタメ口で送れるか?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:57:50.18ID:j/pYuWqL0
ワイ「資料作成が遅れてるようですが進捗はどうですか?」
アホ「😀」

なんやコイツ…
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:58:26.35ID:ykF2T4WA0
>>127
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:58:31.04ID:Vew7OfZrr
>>127
順調って証やん
読み取れ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:58:38.95ID:Kb8D2WvD0
>>127
遅れてるようですがの一言が嫌味臭くて余計
端的に聞け
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:58:46.25ID:X8WfUwNSM
そういや男女別君さん呼称廃止の流れらしいな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:59:00.25ID:55LYWnzd0
>>124
ワイの主張はなんでも効率化しろって話じゃないわ
相手の時間奪うことをもっと意識しろって話
相手の時間使わせて質問に答えてもらったんだからありがとうございますくらい言ってもいいだろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:59:04.04ID:pznofN5Lp
マナー講師のババアが敬称つけろーって怒鳴ってたわ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:59:15.99ID:cmGuGhDe0
個人間チャットだと「ありがとうございます」の代わりに👍使っていいか悩むんやけど
相手がそこそこの年齢だと注意されそうじゃない?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:59:19.21ID:Z5GcMXHW0
チャットツールのグループでワイが書いた時はみんないいねを押してくれないんやが
かなしい😢
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:00:20.80ID:+E1a7ilb0
チャットツールって長々と文書く方がマナー違反だと思うやが
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:00:27.38ID:xazjty2od
>>133
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:00:39.22ID:Vew7OfZrr
>>133
だからその"相手の時間奪うこと"としてお前の勝手な押し付けありがとうございます返信があるんやろが
感謝の気持ちならリアクションで表現できるのにお前の押し付けで通知飛ばすことによって相手の確認の時間奪ってるんやぞガイジ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:00:44.82ID:ztmtOMDl0
Teams使ってるけど、文化的に受け入れが出来るかどうかの方が大きいよな
大体依頼する時は
@xxx
お疲れ様です
〜の件について相談させて欲しいです
(適当な説明)
必要だったらWeb会議で資料共有しながら説明します


っていう感じでやってるわ
とりあえずチャットだし、端的に済ませないと読みづらい
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:01:21.00ID:55LYWnzd0
>>140
そもそもリアクションでも通知飛ぶよな?
飛ばないチャットツールもあるけど
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:01:21.93ID:Vew7OfZrr
>>137
Slackでやってるが通知飛ばんぞ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:01:34.23ID:zcMWk1h80
>>127
こんなん一周回って笑うわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:01:39.69ID:Vew7OfZrr
>>142
Slackでやってるが通知飛ばんぞ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:01:52.05ID:GRSZ+lbcd
このコテってめっちゃアホだよな
何回か突っ込んでるけど毎回無言敗走してくるわダッサ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:01:54.15ID:aJ0lDRUt0
>>135
そんなんでキレるやつはどうせゴミやしほっとけばええねん
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:01:56.32ID:j/pYuWqL0
>>135
Slackだと土下座みたいなのあるからそれ使ってる
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:02:57.65ID:ztmtOMDl0
>>142
Teamsだといいねとかでも通知飛んでくるな
というかTeamsの通知なんか、そもそも不要なやつは自分でオフにしておくし
「通知が鳴るから迷惑」っていう考え自体無かったわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:03:00.58ID:Vew7OfZrr
>>135
むしろ全体チャットでこそお礼みたいな余計なのはリアクションにしろや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:03:21.40ID:IlTRZ9C8a
さんはつけないけど偉い人順にメンションつけないといけないな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:03:35.85ID:gKKSim6g0
>>149
分身すなー!🖕 😡
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:03:46.04ID:YBwZE6nP0
グループラインとかインスタでもつけてる奴いるけど丁寧なつもりなん?それともそれが正しい?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:03:51.38ID:pgH9hv/h0
Slackの謎絵文字の魅力
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:03:52.33ID:zosdo0u0r
>>135
🙏やろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:04:04.97ID:fgloP0Yo0
こんにちは
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:04:06.27ID:LciSTlDgd
>>152
ワイは背の順で付けてる
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:04:20.29ID:CPfXig6up
>>100
もっと身構えるよな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:04:21.16ID:RI5UAoY/r
Teamsってよくも悪くも日本人向きよな
チャンネル分けてスレッド立てて、ってメールとほとんど変わらん
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:04:38.02ID:Vew7OfZrr
>>150
仕事でやり取りするような相手のチャットを通知オフする訳ないやろアホか
それともteamsやとお礼チャットだけ個別に通知オフとかいう神機能でもあんのか?それかお前が馬鹿なのか?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:04:54.25ID:uBQttlbH0
>>127
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:04:58.30ID:55LYWnzd0
>>145
通知来ないってことやけど
それだと質問に対する回答をちゃんと相手は見たかな?って時々チャット確認してスタンプが付いてることを確認してるかもしれないぞ
そういうの真面目な人ほど気にするんや
ありがとうございます!って一回伝えればあーちゃんと質問に対する回答になったんだな良かったって相手にチャット確認させる手間なく気づかせることができる
それも気遣いの一つやで
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:05:04.33ID:5+VR/hHxp
>>100
今から殺し合いさせられちゃうんかと思っちゃうわ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:05:32.89ID:NfZjl4z3d
メンション…?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:05:46.30ID:Z5GcMXHW0
チームスってグループを作ってそこでチャットするよりもひとつのチャットをグループ用として使う方が便利だよね
メールに通知が飛んでくるし
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:05:53.83ID:UjuEwh7w0
うちの会社も最初はメンションに敬称なんかつけてなかったのに、
気が遣えるアピールのつもりか知らんがおばはん社員がつけ始めて死ねコイツって思ってるわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:05:59.90ID:Ywm40MXqd
>>123
先日の〜でしょうか?だけでいいよな
枕詞とか無駄や
予測変換で出るようにしてるとしても積もり積もってサーバーのゴミバイトになる
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:06:00.20ID:RvWQoGFj0
>>35
懐かしすぎワロタ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:07:30.22ID:OmQvEb0E0
全部の通知オンにしてずっと下でピコピコ鳴らしてる馬鹿って絶対集中できてないやろ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:07:30.97ID:lI+UhmNrM
コミュニケーションツールはマジ統一しろよ
普段のホウレンソウはGoogle、開発はバッグログだけみたいに
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:07:48.94ID:TtQ3bZBW0
😲 1
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:08:11.69ID:Vew7OfZrr
>>164
なに妄想で架空の真面目な人作り上げて正当化しようとしてんの?
なら質問されたら直ぐに答えてあげないとと思う真面目な人がいるかもしれんから質問する前にもチャットで事前に今手が空いてるか聞いてあげないといけないやん
お前が初めに否定してた奴と同レベルの思考だぞお前
馬鹿なの自覚しろ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:08:27.37ID:7P7enPH9d
きっしょいからこんなこと話題にして広めるな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:08:30.33ID:ztmtOMDl0
Teamsでチャット内容のインポート/エクスポート機能とあと封鎖機能が欲しいわ

何でかってさ、OutlookからTeamsのWeb会議した時に
そのチャット欄で延々とその後のやり取りする馬鹿を無くしたいねん
お前ら専用のチャットもチャンネルも作ったんだからそっちでやれや
情報が散らばるから後で整理するのクソ面倒なんだぞボケカスタコハゲ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:08:58.70ID:Ywm40MXqd
>>74
チャットで今大丈夫ですかなんてやらかしか退職の個別相談でしか使わないわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:09:01.66ID:QdNgo+VN0
エモートだけで会話してたら上司に指摘された事ならある
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:09:10.10ID:6MGRrOZNa
スレッド乱立:
過去分読み込みが遅くてイラつく
返信多数:
特定の返信探す為に何回も展開して探す
途中他の操作する:
上記の操作を1からまたやり直す必要がある

Teamsは過去分遡るのイライラさせんの何とかしてくや
検索も参加してる場所多いと使いにくいし
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:09:15.27ID:55LYWnzd0
>>175
屁理屈はやめてほしいんだけど…

あのね、ワイはべつにどちらが正しい!とか喧嘩したいわけじゃなくて、
そういう人もいるんだな、これから仕事で少し気にしてみようかなとか思ってくれればいいだけなの
ワイが正しい!お前は間違い!って切り捨てて何も変わらないままが良いのかよくわからんよ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:09:35.02ID:MP/0Pvm9p
長文はメモ帳に書いてからコピペしてるわ
ずっと書き込み中とか見られると恥ずかしいし
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:09:36.47ID:4yCE6HeZ0
Slackに電話機能ついてるの何?
 📞←このアイコン押したら会議中の上司に電話かかっちゃたんだ😭
 本当に電話かけるか確認くらい取れよカス
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:10:36.01ID:gKKSim6g0
>>170
お前座ってる時にいきなり要件から言われてもパッと対応出来ひんやろ?
チャットなら見返せるとかいう問題やなくてワンクッション挟んだ方が相手にとって読みやすいんや
サーバーの負担とかふざけたこと抜かすような奴には分からんかもしれんが
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:10:42.49ID:ztmtOMDl0
>>180
検索機能は参加してるチャンネルでctrl+Fすれば
そのチャンネルに絞って検索出来るぞ

左上の欄からだとデフォルト全体で、自分でチャンネル選んでってやってると面倒だから
これでいつも検索してる
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:10:49.07ID:IcB6nwQxr
>>175
こいつなんでこんなにイライラしてるの?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:11:16.88ID:MP/0Pvm9p
会社端末でウェブから拾った画像貼るやついて引くわ
な、なんだってー とか
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:11:28.16ID:povGDWx/0
メンションがアルファベットのままならいいんだが、書き込んだあとに名前に変換されるからさん付けしとるわ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:12:31.08ID:yWrxpIIqa
>>188
今日休暇取ってるから明日試して見るわサンキュー
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:12:37.79ID:Vew7OfZrr
>>181
いやお前が余計なこと気にして無駄なことする馬鹿でその正当化なんて聞きたくないわ
お礼はチャットでしないと失礼なんて変なこだわり持ってようが勝手だがそれをさも当たり前の礼儀のようにするなやって話やぞ
そもそもこのスレ自体がそういう趣旨やろ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:12:51.25ID:U4zc0HFu0
秘書とteamsやり取りするとたまに❤のmention付けてくるから勘違いしそうになる
こっちからは絶対に付けられんし
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:12:57.26ID:Fg/d9Hkh0
ネットで自分の勤め先を弊社って言うな馬鹿
誰に謙ってんだ馬鹿
死ね馬鹿
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:12:58.60ID:+pS6IRME0
普通季節の挨拶も入れるよね
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:13:25.10ID:gKKSim6g0
>>190
放っておいたらええ
どっかで痛い目見るかパワハラ老害無能上司になるだけや
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:13:57.43ID:Bl6YtUcD0
管財部 主任@xxxxxx 様

↑弊社はこれだわ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:14:08.01ID:j/pYuWqL0
>>190
グループ全体ではやらんなぁ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:14:22.38ID:55LYWnzd0
>>193
このスレの主旨は無駄なことをやめようってだけだろ?
人への感謝の気持ちを伝えることは無駄なことじゃないと思うんだけど
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 10:14:28.90ID:b/5WxHoA0
>>194
お世話になっております❤
これでええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況