X



【悲報】APEX、マスターが11万人になりガチで終わるwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 08:24:07.73ID:RTAVTNX30
ちな前シーズンは2万人
今シーズンのマスターはマジで価値ない模様
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:09:16.43ID:cXf0uOmv0
ソロマスならまだしもキャリマスでマスター到達とか言ってるのは恥ずかしくないのかな
勇気ちひろなんて前にキャリーからソロに切り替えた途端にダイヤ1から4までストレートで落ちて精神崩壊してたしな
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:09:16.41ID:MC5UcBdR0
>>158
13試合って長いよなぁ
3本先取とかでよくない?
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:09:24.23ID:Z5GcMXHW0
このゲームって知らない人とチャットしないとあかんのかな
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:09:47.26ID:5GZeVWL2a
ヴァロラントって他ゲーのスレで喚き散らすガイジばっかでやる気せんわ
案の定このスレにもおるしな
糞ゲーやってんの自覚して大人しくしとけ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:10:03.12ID:30GAtuEa0
前シーズンプラチナだけど初めて行けた
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:10:06.11ID:K0JgAPKu0
>>190
イッチがいっとるのはマスターの人数が増えとるということで全体の分母やないやろ
今シーズン増えとるのは分子でありマスター率や
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:10:08.09ID:gZxcfSw0d
>>182
すまん、君の想像力の低さを全く想定できてなかった
ワイの完全敗北や
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:10:16.73ID:7S5UQINya
valorantって試合中は長いなーって感じなくない?
終わったら「うわ40分経ってた長かった」みたいな感じ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:10:26.48ID:olzkb/Xgd
わいの小学生の息子もマスターになってたわw
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:10:36.79ID:H6x03tti0
>>206
しなくても意思疎通できるようにピンのシステムが充実してるんや
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:10:44.31ID:7S5UQINya
しょーもないレスバやめーや🙁
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:10:48.97ID:0YDMxvXb0
>>192
これは日本がガチでマイナーすぎるだけや 情弱ゲーマーレベルでも他の国じゃ知らない奴はいないレベルのゲームやぞ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:10:49.18
>>215
因みにワッチョイ 7f60-1blx [133.206.131.0]って生きてる価値ないよね
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:10:58.70ID:i0miwQr60
ヴァロラントは見るのがおもろい
やる気にはならん
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:11:00.81ID:xg80s0Ild
普通に回してマスター行ったやつはまだいいけど今シーズンはキャリマス作りやすすぎやわ
本人死んでもキャリー側さえ残ればええし
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:11:01.19ID:zOC0T8+Xd
>>203
そいつ今ソロマス達成してるが
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:11:12.18ID:Oh/gtl/pd
底舐めロケットがプレマス帯に押し出されたせいで、プレマス帯はカジュアルみたいな減り方してるらしいな
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:11:48.66ID:tKs2VkGV0
>>164
ブロンズスタートで爪ダブ取れないのは下手過ぎる
今のダイヤ帯とかシーズン7以前のプラチナレベルだからマジで敵弱いぞ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:11:49.09ID:InJDQ3/t0
普通のボーダー20000とかなのに今のボーダー40000とかなんやろやばいやろ
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:11:58.25ID:FA6OJ0BBM
俺もできる気しないけど見てるの面白い
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:12:16.56ID:7Je/o/Bj0
>>219
DOTA2は中国人韓国人も言うほどおらんで
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:12:32.45ID:cXf0uOmv0
>>223
そのレベルでもソロマスいけるぐらい今シーズンはヌルゲーって事だな
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:12:38.92ID:Z5GcMXHW0
>>217
しなくてもええのはええな
知らん人とのチャットとか怖いし
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:12:52.21ID:/7kXpgGy0
へえ、東京のダイヤやプラチナなんて減りクッソ遅くて
ラウンド3なのにまだこんな残ってるのかよってよく思うが
プレマスまで行くとそんなはよ減るのか
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:13:11.35ID:vc0a+uPVa
>>223
ダイヤ1までキャリーしてもらってからじゃなかったか?
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:13:16.69ID:4ZXYYqF70
>>134
ソロマスなん?
確かに元プレデター連れてダイヤ帯行ってたんちゃうかった?
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:13:33.39ID:7S5UQINya
マイナス60スタートとか胃荒れそう
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:13:42.90ID:H6x03tti0
>>229
残り5日で今35000くらいやで因みに前回は23000くらいで終わりやったかな
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:13:46.85ID:fAgpnrp70
ランクをもうちょい細分化すりゃええのにプレデターの上を作ればマンネリ気味やった奴も張り切ってやりだすやろ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:13:59.29ID:WjtodUc+d
まあランク上げやすいのはダイヤ4で止めるんじゃなくて
単純にチャレンジする人が増えたからやと思うわ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:14:00.96ID:0YDMxvXb0
>>234
DOTAはやったことないからわからんけどその辺はLOLが強いからそっちの方が意識強いんちゃう
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:14:25.22ID:lzppQF4ua
マスターが増えるってことはプレデターの価値が上がるってことやね
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:15:01.59ID:i0miwQr60
いうてapexもだいぶマンネリよな
人気は中々落ちへんけど
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:15:06.34ID:H6x03tti0
>>236
apex出てからpubg始め他のバトロワもピンのシステム採用したり蘇生システム作ってワンチャンシステム増やしたりええこと尽くしや
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:15:11.00ID:tWIP2dIOa
>>223
今までダイヤでヒーコラ言ってた奴が行けるマスターってマジで価値ないな
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:16:05.02ID:d9nF5mzY0
なんでペクスがそんな流行ったんやろな
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:16:07.00ID:NcsokipGM
ワイもダイヤ4から3に初めて上がれた
敵の中距離の打ち合いとか詰めの判断とかの強さがやっぱいつもと違う気する
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:16:13.07ID:zOC0T8+Xd
>>235
前シーズンは最高9800までいってたしソロマス達成は精神と時間の問題やったわ
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:16:15.60ID:vbwVRdeE0
ワッチョイなんたらって連呼してるやつは何が見えてるんだよ…
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:16:56.35ID:/UcDivOYp
>>223
前シーズンはおんぶにだっこだったのになシステムが良くない
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:17:00.14ID:QLkvOUL70
>>249
S12開幕時にsteamの過去最高同接叩き出した時はさすがにビビったわ
もうストリーマーも去ってんのにどっから人沸くねん
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:17:02.99ID:hQXne9Z00
ソース無しで
どこまで伸ばしてんだこいつら
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:17:07.02ID:PBdCrU0Y0
それじゃソロマス達成して喜んでるちーさんがただのバカじゃん
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:17:10.99ID:7BKb7Ukq0
>>252
他ゲーがゴミ
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:17:28.89ID:7S5UQINya
数十の部隊が同時に戦うのに全体ボイスチャットを導入したPUBGと荒野行動とかいうゲーム
面白いからAPEXにもいれてくれ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:17:35.86ID:0YDMxvXb0
>>252
単純にアビリティ複雑じゃないし覚えやすいからやろな
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:18:06.30ID:H6x03tti0
>>257
結局apexが一番取っ付きやすいからやろ新シーズン来るからって誘いやすいし
0264ナナシ
垢版 |
2022/03/31(木) 09:18:28.68ID:7WotmkZg0
>>248
このスレでお前だけ突出して発達感凄いけど大丈夫?
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:19:11.95ID:IpP6ofb90
いかなる時も戦闘ガン無視バナーガン無視でランク上がるのアカンで
3人バラバラに降りてハイドしたほうが簡単に盛れる
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:19:24.96ID:zOC0T8+Xd
>>256
前シーズンでもそこそこ戦ってたぞ
元々精神状況がまともなら戦える人間なんだわ
アンチに構いすぎて精神がおかしくなるから戦えなくなる
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:19:30.96ID:ZkGSNDqfd
スト5のランクで言うとどれくらいの価値?
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:19:35.29ID:A6FOY7qX0
ワイ将、コントロールしかやらず無事死亡
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:19:36.77ID:LIxRsN7j0
>>257
日本はそうやけどアメリカじゃWZのストリーマーがAPEXに移ってたりするで
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:19:53.42ID:7S5UQINya
>>267
どうやって確認するんや?
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:20:02.03ID:/7kXpgGy0
superpeopleとかスペルブレイクとか新作出るたびに一応かじってはいるけど
つまらんな
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:20:09.97ID:tKs2VkGV0
>>252
PADでやると4割弾があたるから初めてのFPSでもキル出来て楽しいからだと思うよ
1ヵ月くらいPADで遊んだら全弾ヒット3タテ余裕になるし
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:20:37.12ID:jKgqXmhw0
最近始めたブロンズ帯やけど周り強過ぎてキルレ0.5になってて草
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:20:39.74ID:wuYfvCVGd
エペのソロってマジでつまらんくね
valoはソロでもVCあるから暴言ガイジに当たらなきゃ楽しいけどエペのソロだけはつまらなさすぎて無理やわ
一回ぐらいマスター行っておきたいけど固定組む奴もおらんし
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:21:00.25ID:rWqlKXxN0
>>257
コントロールが神すぎた
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:21:15.14ID:7S5UQINya
>>274
これマジやったわ
ワイもシーズン6からやってたけど今月からパッドプレイ始めたんや
敵にレティクルくっついとる
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:21:16.53ID:5wc4ndf50
>>271
海外でも割と戻ってきてる大物とか多いよな
TfueがAPEXやっててビビったわ
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:21:30.45ID:rWqlKXxN0
>>252
操作感が素晴らしい
操作してるだけで楽しいし
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:22:09.89ID:+dL1BbcG0
マスターよりイモータルいきたい
ちなシルバー
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:22:15.03ID:/7kXpgGy0
コントロール気楽だしアリーナ消して常設してほしいわ
アリーナでサドンデスになるとバトロワよりつかれるわ
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:22:45.35ID:0YDMxvXb0
コントロール人数調整してを競技化してくれればほかのFPSからも人かっぱらえるやろ
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:22:50.91ID:WjtodUc+d
>>277
安置取りしてたら勝手に10部隊ぐらいになってるからKD1未満でもマスター余裕やで
ホンマに戦うことを避けたらいいだけ
野良やと味方との連携もロクに取れないしな
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:22:51.26ID:kqPEaVRYM
千人いればゴールデンタイムに遊べるレベル
1万人いれば深夜早朝以外は遊べるレベル
だよな
pcだけでも40万人くらいやってるエペはやっぱ凄い
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:22:52.87ID:7S5UQINya
>>277
ワイはエペでもボイチャするで
意外と聞いてくれてる人の方が多いんや

あとよくプレステと2人で来る人おるやん
そういう人はゲーム内VC使ってること多いしそこに「よろしくお願いしまーす」って入っていったら即席のフルパになれてやりやすいしな
あとキッズがかわいい
「ありがとうございます」とか「おりゃーー倒しました倒したよーー」とか報告してくれるし
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:23:01.83ID:fAgpnrp70
それだけ簡単にマスター行ければマスター帯の実力も低くなって元々強かったマスタープレデター帯の猛者達にやられて萎えてやらなくなる可能性あるよな 人口減って行ってるのに悪手打つのはあかんでea
0289ナナシ
垢版 |
2022/03/31(木) 09:23:11.13ID:ZV9/bbemp
エペが初FPSやけど他のやろうと試しても操作感違い過ぎて戻ってくる。これ多分FPS初心者あるあるだと思う
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:23:48.65ID:QLkvOUL70
>>281
ワイもそこが好きでやっとるな
だから他のFPSたぶんできんわ
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:23:56.44ID:oahHYyYb0
増えすぎやろこれじゃあマスター行けてもうれしくないわ
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:24:05.89ID:3h2QVSGy0
楽になったと言われてるけどソロマスは難易度あんまり変わってないよね?
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:24:15.04ID:Vew7OfZr0
プレデターボーダー4万って何が起こってるんや?
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:24:31.82ID:7S5UQINya
UBISOFT「スキルがあってキルタイム長くて動きがアグレッシブなゲームが流行るんやな!」

振り切りすぎた模様
一瞬で滑った
0295ナナシ
垢版 |
2022/03/31(木) 09:24:41.65ID:ZV9/bbemp
そう考えるとエペが凄いんじゃなく野党が弱いってことや
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 09:24:53.35ID:o4pKg28ip
apexのランクシステムって微妙だよな
ペロれるしやり込みもあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況