X



岸田文雄「株主への配当金を給与に回せば社員の士気も上がって日本経済は復活する」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:37:31.72ID:koUoYjSdp
分配政策に関しても、
「給与が増えないで株主還元だけが増えるのはいびつだ」
とした上で、株主配当を従業員の給与に振り向けることで
国民の所得を増やすことを提案。
岸田首相が自民党政調会長に就任した際にこの案を伝えており、
「首相就任後、これをいつ行うかタイミングを待っておられると思うが、
これこそが岸田政権に対する国民の大きな期待だ」
と語った。

岸田首相とは外相時代から交流があり、提唱する
「公益資本主義」は、岸田政権の「新しい資本主義」に影響を与えた。
原氏は1984年に新産業育成を目的とした
ベンチャーキャピタルのデフタ・パートナーズ、
85年に途上国で人材や新産業を育成する
アライアンス・フォーラム財団を設立。
安倍政権では内閣府参与を務めた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-10/R8GPKST0AFB901
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:37:41.32ID:WGbonn260
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:37:47.00ID:+/zhBUmbr
F9です
※コピペは定期的に更新します

匿名群衆馴.れ合い厨による集団暴行によって多くの人が苦しんでいます
誹謗中傷や名誉毀損、サジェスト汚染や電凸、けんまと称した嫌がらせを正義を建前に行っています
当然ですがこれらは全て刑法に触れる犯罪行為です

そして、なんJに書き込んでるそこの貴様もだ。
お前らクズ共への抵抗活動として啓蒙活動やネット治安維持活動を続けていく。報いを受けろクソ野郎
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:37:47.95ID:koUoYjSdp
スゲー
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:38:11.44ID:HmPyxv9nd
健常者やめろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:38:17.16ID:1hdCXedpM
それを決定するのは株主なんじゃないの?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:38:44.30ID:cPtuNrxI0
ガイジ定期
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:38:53.21ID:2zgkJqZTM
増えた給料で米株買うわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:39:26.16ID:UPJJuX5i0
経済音痴クソ眼鏡
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:39:44.99ID:dV0EzJ0V0
誰も株主にならなくなって企業の成長止まる定期
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:39:45.59ID:/si7EpySd
数年振りの健常者総理に投資家気取りの有権者が激怒
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:39:47.48ID:0wts3mB80
米国「ふーん、俺なら給料も上げて配当も出すけどなぁ」
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:39:49.36ID:EyzxgvL4d
そんなんしたら株主逃げるやろ…
日本株なんかグロースなんてほぼねーのに
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:39:54.60ID:YQU2LpaQ0
結果円安株安で日本が死にそうな模様
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:40:02.38ID:hM/GojX20
配当の税率が一括なのがまずいんじゃないの?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:40:14.58ID:6TnwvvDta
アホみたいに高い保険料減らせや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:40:42.11ID:5fcHj8ROa
>>13
日銀が買い占めてるんだから関係ないよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:40:53.31ID:2nfFavYnr
どっちも増やせってことじゃないの?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:41:05.70ID:UmaoT6L+0
ストックオプションあるやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:41:11.26ID:AQ2E8gMQM
正論やん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:41:32.09ID:4+mBckMJ0
株式会社は株主のものな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:41:33.30ID:/cK3Y9Kd0
円安誘導クソ眼鏡
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:42:25.49ID:82dcq61t0
株主逃げてますます終わるな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:42:32.78ID:5uNUVvkFd
まさか所得倍増計画ってこれ?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:42:44.23ID:m/ZfC/AEa
給料の替わりに株券渡したら業績上がるように頑張るやろなあ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:42:54.21ID:2nfFavYnr
岸田が言ったわけじゃなくないか
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:43:21.76ID:/cK3Y9Kd0
投資家の金だけ余って企業にいかないから格差広がるだけだろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:44:08.70ID:qxuKnGV30
>>1
昨今の年金先送り政策は
高齢者雇用を隠れ蓑にした
公務員再任用優遇政策

公務員の課長クラス再任用(再雇用)なら月の給与32万円こえる


公務員の再任用(再雇用)給与≫≫≫≫≫≫≫そのへんの民間の若手給与

天下りならぬ天残り急増 

再任用じゃわかりにくいだろうから再雇用と表現してる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:44:12.55ID:Or9b63n/0
天才定期
金なんて全部銀行から借りればええねんな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:44:20.21ID:5fcHj8ROa
>>27
大企業以外の配当なんてたかがしれてるんだから関係ねえわ
上がると判断されれば配当なんて関係なしに買うよ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:44:50.61ID:T+4LJ6xXd
>>13
そもそも株主と役員へ金回すだけで成長するための投資も従業員への還元も満足にできとらん企業ばっかなのに何言っとるんや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:45:41.85ID:VXtjWl1kM
税金下げて公務員や政治家の給料減らすだけいいのでは?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:45:57.83ID:KoAjajWQd
岸田(頼む円安来てくれぇぇぇぇぇ)

マジでこうとしか思えない
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:45:58.59ID:hM/GojX20
>>34
それって利息が株主に行くか銀行に行くかの違いでしかなくない?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:46:13.15ID:eMiGPbotd
休みと給料増やせや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:46:29.05ID:M5ZP7+fp0
役員報酬も減らそうや
平均給料の何倍までって決めて
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:47:05.07ID:CCpsmHxtd
株主にげたらあかんのか?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:47:23.23ID:oXvYXMGur
株主は海外に逃げるだけやし段階踏まな無理やろこんなん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:47:56.05ID:dV0EzJ0V0
>>43
逃げるよりもスタートアップの資金調達が困難になって新事業の成長が滞る方が怖い
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:48:03.80ID:CO9hkPb40
バイデン氏、企業の自社株買いに課税案 予算教書で

【ニューヨーク=伴百江】バイデン米大統領は28日に発表した2023会計年度(22年10月〜23年9月)の予算教書の一部として、米国では史上初となる企業の自社株買いへの課税を提案した。自社株買い総額に対し1%を課税すると同時に、企業幹部が数年間持ち株を売却できない規制を導入する計画だ。自社株買いが経営者や富裕層を潤しているとの批判に応えたもので、実現すれば増加が続く自社株買いにブレーキをかける可能性...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2902N0Z20C22A3000000/

岸田「ええこと聞いたわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:48:38.05ID:CCpsmHxtd
資本のないやつが無理に起業するために株式てあるんちゃうんか?
起動にのったら株主にげてもええんやないの?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 17:48:59.78ID:uOZ5M9KBa
岸ラぁ…😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況