X



APEXをトラックボールマウスでする場合、0アシストを0.8つけるべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:41:35.35ID:PSwZAKZo0
PADより操作難しいからアシストがつくべき
入力が難しいデバイスはアシストをつけるべき
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:43:46.29ID:PSwZAKZo0
何故トラックボールマウスにアシストがないのか
不利なんだからおかしいだろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:44:38.69ID:6oVbBPPN0
好きでクソデバイス使ってるんだからそのままでええわ
嫌ならマウス使え
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:47:53.08ID:PSwZAKZo0
>>4
PADにアシストつけてる理論と同じなんですけど
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:48:10.99ID:PSwZAKZo0
>>3
それpadにも言えるの?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:48:54.31ID:yRIuSzAu0
使ってるやつが少ないからそのために調整してないだけや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:49:45.44ID:5UsSCFUpd
FPSをトラックボールてやる利点なんかあるんか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:50:36.34ID:PSwZAKZo0
>>7
apexはもともとキーマウのゲームで
padにアシスト導入した時点でpad使ってた人はゼロなんですけど
トラックボールマウスもアシストつけたらみんな使うよね

同じ理論なんですけど
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:51:17.88ID:PSwZAKZo0
>>8
アシスト0.8つけてもらえばほぼオートエイムで勝てるようになるからです
使う理由はpadと同じ理由です
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:51:32.97ID:a6T1EedS0
パラリンピックちゃうんやぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:51:50.94ID:xWdwfyEia
>>9
最初からエイムアシストあるしなんならタイタンフォール1からPCPADにエイムアシストあるで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:53:16.06ID:JlsjE7g+p
なんでそんなマイノリティの中のマイノリティに合わせなあかんねん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:53:53.82ID:dRRFLGrs0
エイムアシストのPADとキャラコンのマウスで差別化されとるんやないんか
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:54:55.33ID:PSwZAKZo0
>>12
apexはもともとキーマウだけのゲームです
そしてタイタンフォールも2が発売された時点ではエイムアシストありませんでした

あの、嘘つくのやめてもらっていいですか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:55:38.71ID:PSwZAKZo0
すまん、ワイの言い分ってpadプレイヤーの言い分と全く同じなんですけど何か問題ありますか

入力が難しいデバイスを使ってるんだからエイムアシスト必要ですよね?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:55:54.63ID:w+IDZaqwM
apexはps4でもほぼ同時リリース
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:56:33.96ID:058cQlLB0
そもそもPadにアシストがあるのら難しい以前にスティックの戻りに視点移動がないからだから
マウスと違ってすぐに反応しない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:57:08.08ID:w+IDZaqwM
>>16
問題無いから導入されるの待っとけ

〜終〜
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:57:13.47ID:PSwZAKZo0
>>18
わざわざトラックボールマウスを使うなというなら
わざわざpad使わなければいいのでは?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:57:29.29ID:8qpgvr9OM
>>15
運営開始日
Origin, PlayStation 4, Xbox One
アメリカ合衆国 2019年2月4日
日本 2019年2月5日

Steam
2020年11月4日

Nintendo Switch
2021年3月10日

PlayStation 5, Xbox Series X/S
2022年3月
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:58:03.82ID:5UsSCFUpd
なんだpad批判したいだけか
はい解散
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:58:19.51ID:w+IDZaqwM
>>21
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:58:59.82ID:PSwZAKZo0
トラックボールマウスは親指操作で視点移動が物理的に難しいからエイムアシストを0.8つけるべきなのは当然です
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:59:09.07ID:xWdwfyEia
>>15
タイタンフォール1からエイムアシストあるっつってんだろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 14:59:36.91ID:8riYasb0a
パッド使えばいいのでは?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 15:00:00.07ID:ZpXZtBC7a
トラックボールでapexやってるのひろゆき以外にいるのかよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 15:00:48.50ID:xWdwfyEia
てかSwitchは0.6より上なんだからお前が頑張ればSwitch程度のエイムアシストはつけてくれるだろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 15:01:12.48ID:PSwZAKZo0
>>26
使いたいデバイスを使わせてもらえますかね
padプレイヤーはpad使えますよね
でも操作が難しいという理由でエイムアシストつけてもらってますよね
ならトラックボールマウスにもつけるべきですよね

マウスを使えばいいのでは?

はい。であればpadプレイヤーにも同じことが言えます
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 15:03:09.47ID:xc9Hx4/Vr
確かに一理ある
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 15:04:18.97ID:tBfXP8dPr
>>15
やっぱチーマウってガイジだわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 15:04:46.97ID:bkO68/TLM
難しいからじゃなくて入力遅延もあるし物理的な遅延もあるからや
一旦ニュートラルに置かなあかんからキーマウみたいな操作ができん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 15:05:47.96ID:PSwZAKZo0
>>32
えっと、トラックボールマウスも同じです。
ボールのため軸が置けず、視点が飛びまくるので何ならpadより難しいです
アシストをつけるべきです
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 15:06:27.59ID:xc9Hx4/Vr
まぁps5で120Hzの恩恵受けながらコンバーターでキーマウ使うのが最強なんだわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 15:08:24.62ID:Lj53EH1ZM
言いたいことはわかるがただの痛いパッドアンチにしかみえんからやめとけ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 15:11:04.40ID:UEj62dGt0
署名運動すればええやん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 15:12:40.13ID:PSwZAKZo0
ワイの理論には反論できんよなぁ🥺
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 15:12:44.80ID:huDxuwc2a
一人称銃バンバンゲーにハマるのワイには1番理解できへん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 15:12:56.18ID:bkO68/TLM
>>33
そのトラックボールマウスとやらを使ったことないんやがキーボードもないんか?
毎回操作する度にトラックボールを定位置に戻さなあかんのか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 15:13:37.30ID:PSwZAKZo0
わざわざ操作が難しいデバイスを使います
なのでエイムアシストを下さい

padはそれが成り立ってます
であればトラックボールマウスも同じです
ダブルスタンダードはやめてください
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 15:14:40.54ID:PSwZAKZo0
>>39
はい。そうです。一度に動かせる量の限界があり視点が止まるのでpadより操作が難しいです。
エイムアシストをつけるべきですね
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 15:16:33.54ID:bkO68/TLM
>>41
そうかなら付けてもええんちゃう?
しかしボールひとつで全操作を賄うって大変やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況