X



【悲報】日本政府「75歳まで働けぇ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:29:46.96ID:pK4hli6X0
死ぬまで強制労働
もう終わりだよこの国…
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:29:49.96ID:+7lxuxAgr
もう終わりだ😺の国
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:29:54.65ID:AW3ek92/d
なんの役にも立たへん無職のカスをなんとかした方がええやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:29:58.76ID:HmPyxv9nd
>>95
金に余裕あるのがそれくらいだからな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:30:14.08ID:HdRwHCq20
ワイの一族、男は70まで生きてないんやけど
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:30:23.94ID:8w4xk1ucd
>>93
知らんがな
自分の祖父母のためならまだしも
顔も知らないジジイババアのために自分の金が奪われることの方が問題
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:30:33.66ID:j86fg9i50
>>85
ワイのジッジバッバも60代前半病気でなくなったから年金払いたくないわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:30:41.69ID:Plf7U0Uqa
ワイ左官しとるけど70過ぎても元気いっぱいで働いてる人ばっかやしイケるやろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:30:57.29ID:RgiQaf4U0
今の若者「なんとかなるわ〜」
↓50年後
当時の若者だった奴ら「キッツイわぁ膝痛い持病悪化した体力ない仕事ないどうしよう」
こうなるんよ
今正社員の奴らも終身雇用はなくなるから震えて眠れ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:30:59.84ID:yKLpKFFUr
>>85
強制的に徴収せな財源として確保できないやん
ついでに仕事して稼いでるんやから所得税も徴収させてもらうで
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:31:41.76ID:Cjcvqdgt0
AIに仕事奪わせろや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:32:01.54ID:pK4hli6X0
テレビ「人生100年時代!」←これ大嘘のプロパガンダだから騙されるなよ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:32:04.66ID:xq2fP8NW0
政府(頼む…75歳手前で死んでくれええええぇぇぇぇぇ)
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:32:10.91ID:Ld6RCZj8r
60になったら生活保護受けるわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:32:24.44ID:ENkyqtaga
>>107
それを利己主義っていうんやで
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:32:30.75ID:k0kmc8fb0
ジジババが会社に居座り続けるのが問題
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:32:43.43ID:NbRpGh4f0
ワイ六十ぐらいで仕事なくなったら生ポ受けるわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:32:48.22ID:fea+uALG0
>>114
政府やなくて日本国民も思ってることやん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:33:03.27ID:HmPyxv9nd
>>111
土地に住んどるから住民税も貰っていくわ
病院を安く行けるように保険料も貰っていくで〜
え?消費したい?じゃあ消費税もらっていくね〜
終わりだよこの国
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:33:25.08ID:70ZU+zBJd
年金とかもうやめーや
ワイら金取られるだけやんけ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:33:33.87ID:3naHGW3P0
自民党最強
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:33:38.67ID:ANtnCWL5d
>>109
頭脳労働してる人達はきついな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:33:38.70ID:RgiQaf4U0
>>114
老人の医療費負担6割にしよう
そうしたら不摂生な貧乏人はどんどん死ぬから
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:34:10.81ID:ENkyqtaga
>>120
実際じゃあどうしたらいいんや
行政回すには金がいるやん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:34:19.76ID:KLNQvj1g0
サンキュー自民党
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:34:48.00ID:IX5EOCc1a
金払ってない癖に年金貰う糞3号を廃止しろ
なんで家でごろごろしとるだけのまんさんが年金たくさん貰えるような制度がまかり通っとんや
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:34:50.36ID:RgiQaf4U0
>>109
手に食つけりゃ余裕よ
会社の看板で偉そうにしてた実は本人にはなんの能力もないクソ無能なサラリーマンが死ぬだけだし
有能はどんな世界になっても生き残れる
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:34:57.88ID:fea+uALG0
>>124
票田の問題で全く進まないけど
老人の医療費負担増はそろそろ着手すべきよな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:35:01.96ID:P4LpNI9x0
100歳支給だろうが払うのだから嘘は言ってない
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:35:17.83ID:jmCCCufGd
終わりだよこの国
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:35:40.81ID:jmCCCufGd
こんな国になんで生まれてきてしまったんだろう………
涙が止まらない…………
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:35:51.24ID:eYZWVfs70
ジャップは100歳まで働けるだろwww
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:35:58.67ID:JIDBAggk0
まあ働いていいならワイは働くで
むしろ65で年金暮らし開始しろとか苦痛でしかない
すぐボケそう
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:36:00.75ID:9lIr/avaa
まず重病になった場合の安楽死認めるべきやろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:36:03.52ID:ENkyqtaga
>>127
あらかじめそう決めてたからやで
もらえると思って人生設計してたんやから急になくすとかできん

なくすとしたらあらかじめ改正して、ある年代以降から、というようにしかできん
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:36:08.57ID:eYZWVfs70
労働大国ジャップランドwww
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:36:15.12ID:2/Z6B+UU0
いやまじで金の憂いがないにしてもシワシワなってからどんだけ人生長くても嬉しないねん
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:36:25.64ID:eYZWVfs70
腰痛めても体力落ちても働けぇ!w
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:36:30.31ID:h0CFf3LUd
ただ外にある程度出た方がいい
特に退職後は
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:36:31.60ID:icmlbvMAd
今の若者世代のほとんどは死ぬその日まで労働して死ぬのが人生なんよね
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:36:34.79ID:djdFUzDRa
これはkaroshiの国
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:36:39.69ID:vACZHy580
年金資金を国債買うのに使っちゃったからね
そら遅らせるしか無理でしょ・・・
安倍はほんまにクソや
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:37:03.41ID:O8funth4d
ヨボヨボになってまで労働とか
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:37:08.24ID:IX5EOCc1a
>>136
そんなもんわかっとる
今からでもやめる方向にもっていかなあかんわ
勉強すればするほど3号被保険者に殺意湧いてくるわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:37:08.42ID:p50hCJaq0
ワイらがもらえるようになるときは75からもらえるのがデフォ任意で80から受給やろな
20年前の平均寿命は74.8歳とかだったのに
もう終わりだよ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:37:12.58ID:icmlbvMAd
>>134
仕事しかやること知らないからだろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:37:24.63ID:8HZl7T+iM
可能にじゃねえわ
決めるのは収めてる俺たちやぞ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:37:26.39ID:a6T1EedS0
人生引退制度作ればええんや
60くらいから対象や
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:37:26.78ID:JQXofKAL0
エグいぜ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:37:42.65ID:Covcw+3p0
>>147
他に何があるんや
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:37:59.45ID:HmPyxv9nd
>>133
100まで?w
死ぬまでの間違いやろ🤗
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:38:01.50ID:TEM1DXAHd
何がやばいって75歳からのプランも増やさないといけないくらい財源ないってことやろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:38:15.22ID:qux46GJH0
まぁ、選択肢が増えるのはええんちゃうか
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:38:15.65ID:8HZl7T+iM
2020年代に生まれたやつらは年金受給が85歳からになりそう
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:38:15.98ID:ENkyqtaga
>>146
そもそも年金支給開始年齢は平均寿命と同じくらいなのが普通だよ
制度開始当初は平均寿命のが低かったし
https://i.imgur.com/eCB19TZ.jpg
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:38:24.26ID:3b0jS9TG0
年金制度って初めから破綻してるんよね
とっとと打ち切れやボケ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:38:25.44ID:4m0XtEyt0
今27で株で2400万
35までに一億いって40で二億で社会との関係を断ちたいんやが
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:38:29.20ID:JIDBAggk0
>>147
なんだかんだで忙しくしてればいい暇つぶしにもなるしな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:38:32.03ID:EtRSVgl1p
今の高齢者はなんやかんやパワフルな人多いけど40代以降が年寄りなった時はショボイジジイにしかならんやろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:38:34.12ID:xW4+pRgv0
ワイが貰える頃には日本が中国になってそう
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:38:35.95ID:j86fg9i50
>>149
犯罪者の刑務所に入りたかったとか死刑になりたかったとかは無くせるな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:38:37.28ID:MHRF872lp
国会は75歳前後のジジババがワラワラというな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:38:43.74ID:CyUUQjjT0
>>99
機械の部品と同じで安らかに逝く奴もいれば他の機械の仕事を妨害する奴もいるけどな
後者は最近ジョーカーとか呼ばれてるらしいけどそういうのを出さないための福祉や
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:38:44.24ID:GWZg6FaLd
政府「年金あげたくないンゴおおおおおおお」
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:38:49.33ID:jAMnYRECd
沢山エッチして沢山子供作れば沢山年金もらえるのに
何でやらんの今の若者
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:38:52.60ID:ENkyqtaga
>>148
せやで
改正を決めるのも俺たち国民(が選挙で信託した議員)や
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:38:55.55ID:TEM1DXAHd
そのうち65歳からプランも解除されるで
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:38:57.64ID:i4rZotpV0
安楽死制度作ってくれや
そろそろ30歳やから楽に死にたいんや
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:39:00.20ID:Gl7AQ0OR0
5年後は80歳からとか言い出してそうやな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:39:17.88ID:eYZWVfs70
>>153
過労死大国ジャップランドwww
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:39:20.21ID:qux46GJH0
>>157
老人の医療費負担を増やして寿命下げるとこからスタートやな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:39:23.29ID:O8funth4d
>>161
パワフルというか基地外が多いやろ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:39:28.54ID:ENkyqtaga
>>170
日本では無理やねんそれ
同調圧力が強すぎる

毎日娘に、「隣のおじいさんは迷惑かけないように安楽死したそうよ偉いわね」って聞かされてみ?死ぬやろ?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:39:37.59ID:YsMGwjcZ0
とっとと安楽死導入すればいいだけだよね
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:39:53.69ID:J+Md8cQe0
50ぐらいで死んだら今まで払った分どうなるん?
仕事一筋の叔父さんが亡くなってしもた
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:39:59.11ID:XMX5yaAl0
投資初心者テンプレ【2022年最新版】

・人生損切りする。
・人生クリア。
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:40:06.32ID:TEM1DXAHd
>>174
戦中戦後生きてる世代は強いわな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:40:07.21ID:ENkyqtaga
>>176
毎日娘に、まだ死なないの?って言われてみ?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:40:16.11ID:HmPyxv9nd
>>177
もちろん政府が総取り払い損や
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:40:25.51ID:ENkyqtaga
>>177
100歳まで長生きした人の分になる
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:40:30.66ID:MHRF872lp
>>170
これな
少ない年金で余生過ごすより人生に早めに見切りつけたいわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:40:41.41ID:IX5EOCc1a
3号被保険者
・働かなくても年金貰える
・保険料払わなくてもいい
・離婚したら相手の年金の報酬比例部分半分ぶんどれる(合意不要)

おかしいやろ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:40:42.11ID:b7u/zZnOd
会社に再雇用で何人かおるけど一部例外除いたらほとんど役に立たん。
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:40:42.12ID:p50hCJaq0
>>175
ええやんそれ
死にたいなら死ねるんやし
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:40:46.50ID:y9X1cWfYa
>>177
50歳までしか払ってないから勝ち組
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:40:47.35ID:icmlbvMAd
>>166
国民「年金払いたくないンゴおおおおおお」
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:40:47.36ID:Gf4S+UP/0
うちの70のじいちゃんほんまヨボヨボやのに誰がこんなん喜ぶねん…
日本破綻の狼煙やんけ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:40:58.50ID:yKLpKFFUr
安楽死制度なんて導入したら労働人口激減するの目に見えてるんだからするわけないやろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:41:05.53ID:fwSEGm+yr
安楽死なんて人権後進国の日本で導入したらえらいことになるで
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:41:11.61ID:ENkyqtaga
>>186
自分の意思でとかいいながら、同調圧力で殺されるようになるから無理なんやろ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:41:17.62ID:qux46GJH0
>>180
毎日娘に死ねって言われるような人生送ってきたなら死んだほうがマシやろ
安楽死の有無関係なく
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:41:18.50ID:TEM1DXAHd
年金払ってなくて59で死んだおじちゃんいたけど勝ち組すぎん?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:41:29.53ID:S8htbC9R0
>>170
生かさずころさずが一番税金取れるのにそんなことするかよ
できたとしても利用条件は1億納税とかになるぞ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:41:37.70ID:3b0jS9TG0
いわゆる人口ピラミッドが正ピラミッド型になってた時だから出来た発想なのであって
こんな壺型とかになるとは思わんかったんやろ
まあそこで切り替えできないのが無能の証なんやろうけど
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:41:37.80ID:kldm4Cvi0
自分で選択できるのに文句言ってる奴は何が不満なんだよ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:41:41.54ID:zzbrMzKLa
実際今の世代が75なったらどんなもんやろな
食ってきてるもんが違うから単純に今のジジババとは比較できないだろうし
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:41:50.57ID:Dt4/0OKEd
>>184
その分子供作るならまあええやろ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 12:41:57.31ID:MHRF872lp
>>175
寝たきりで生きた心地しない時間過ごすよりは尊厳死の方がええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況