X



【悲報】ワンピース、ルフィ以外に3人の神がいる事が判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:24:58.70ID:qlFcg79cM
あと2年で終わるんか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:25:41.36ID:fjRySomZM
なんのエピソードかすら忘れた
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:26:18.90ID:ujexTf/c0
そら出るやろ
対抗なしとか強すぎやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:26:44.66ID:ujexTf/c0
>>2
絶対無理やろ
黒髭だけでそんだけかかるわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:27:53.89ID:UPJJuX5i0
マジかよさっさと終われ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:28:54.39ID:HTcD9lAn0
大地はグラグラ継いだ黒ひげか?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:29:28.55ID:XTstWyqb0
ニカとか神とかバレ見た時はネタかと思うたらマジもんで草生えたわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:30:09.23ID:2/39X+I00
フェアリーヴァースの神エネルやろなあ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:31:45.30ID:v7BVhdhza
街道ボコったんやったら戦闘だけなら黒ひげ以外全員ワンパンやから半年で終わるじゃん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:33:06.10ID:PWW5kE8td
赤犬なんて今なら3パンぐらいやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:33:11.65ID:i5t+pSY00
エネルは?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:33:59.71ID:POkQpWCCr
>>1
これいつの話?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:34:49.26ID:8qT4zYNVM
>>18
空島編の回想
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:35:27.12ID:OsJAPuXvM
ノーランドとカルガラの話ワンピで1番好きやわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:35:32.62ID:wVmTE6wE0
効果音うるさすぎる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:35:59.56ID:fjRySomZM
>>11
草タイプのポケモンよ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:36:19.31ID:fjRySomZM
>>16
せやろな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:37:59.32ID:g5PgNkfGd
森の神は緑牛でええか?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:38:04.19ID:c8AQadLv0
万が一の可能性として打ち切りってあり得るんかな?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:39:18.66ID:WQwJScLv0
四皇を倒したら四神編が始まる模様
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:39:46.27ID:RiEd7Ep90
ガチやんけ……
既存の登場人物か?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:40:27.25ID:yGZEibSId
>>26
あってもハンタ方式や
ないからあんなナメた原稿晒しよるんや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:40:33.04ID:kTWoiyld0
>>26
今回の覚醒も世間では死ぬほど盛り上がってるしないやろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:40:57.84ID:PzyYNQ8z0
大地の神の成れの果てがゾウやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:41:08.61ID:dIp14K2md
>>26
とんでもない差別描写とかない限りないやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:41:19.91ID:RBJvj+l80
森  緑牛
雨  ドラゴン
大地 黒ひげ

なんやろ?🤔
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:41:47.46ID:Xpc7cOKk0
今はもう映画でも漫画でも社会性を伴ったエンタメが主流なのよね
つまりタイムリーの視聴者に届くメッセージが無ければ人気は出ないってことなのよ

何十年も伏線引っ張った挙げ句「誰それが実は最強で〜」みたいのはホントに誰も興味ないワケ
なろうの方がまだ結論が手っ取り早くてマシだと思うよ
それくらいワンピースの現状は酷いっていうか呆れ返るレベル
0035風吹けば名無し(茸)
垢版 |
2022/03/30(水) 10:42:11.82ID:DHEtgtdCd
内1人はしらほしでええんか?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:42:22.02ID:AdDC8vSxa
>>34
逆張りなんJ民の鑑
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:43:15.83ID:pXAMsLTVd
死にかけで言うならマゼランの毒が一番死にかけてた
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:43:36.08ID:RiEd7Ep90
>>26
アクタージュか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:43:49.71ID:93Se/CXvr
>>26
アクタージュせん限りないやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:44:10.76ID:ze7FHwcja
ギャグマンガが一番強いに抵抗したくなったんやろなぁ
0042風吹けば名無し(茸)
垢版 |
2022/03/30(水) 10:45:06.44ID:DHEtgtdCd
3人の王と3人の神は同じって事でええんか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:45:23.28ID:arsp9t8Bd
ゴムゴムで頑張ってるから良かったのに実ガチャ大当たりのチートでした〜ってのが本当に萎えるわ
これまで倒した敵も勝てて当たり前やったんやね
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:46:26.08ID:YONOrNw+0
3人だけじゃないと思うで
全ての悪魔の実はかつて神と呼ばれたDの一族の力が宿っていて、元は神の実と呼ばれていたんや
天竜人の祖先になった世界政府の王達がDの一族を滅ぼした際、神の呼び名を消すために悪魔の実と呼び始めたんや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:46:26.56ID:arsp9t8Bd
>>44
ポパイじゃないの
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:46:28.96ID:9w/lUhws0
>>43
まあ血筋的に勝てない方がおかしいし
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:47:12.41ID:yGZEibSId
ロジャー(ラビット)やから元祖のトムジェリあたりやで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:47:19.45ID:nLJO4PbGd
大地はマグマグじゃないんか
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:47:19.67ID:a+GlB4sU0
効かないねえ神だから
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:47:25.56ID:3bKfgvAI0
>>2
なんなら原作終わった後もドラゴンボール超みたいな奴やりそうや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:47:46.08ID:arsp9t8Bd
>>47
血筋は関係ないやろ
負ける奴は負ける
ソースは海賊王の息子
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:48:08.24ID:Xpc7cOKk0
>>26
短期連載に舵切った今のジャンプ編集部としてはワンピなんて早く切りたいだろうね
いつまでも便所の糞みたいにしぶとく醜態晒してさぞ恥ずかしいだろうよ

心を鬼にしてワンピースを打ち切れ
今すぐにだ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:48:36.54ID:kUrvhqDL0
>>33
龍のカイドウさんそろそろ退場しそうなんですけど・・・
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:49:20.52ID:NkUNJbXQa
血筋で勝敗決まるならエースはなんやったんや?
ていうかロジャーも死んでるやん
レイリーなんかよりよっぽど血筋ええやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:50:18.82ID:yGaee3OM0
>>56
神の実じゃないハズレ引いたからや
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:50:25.55ID:LqjeQFpGd
ジャンプの血統主義からは逃げられなかったんか
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:50:28.92ID:d1RfV0s6M
>>55
モンキー・D・ドラゴンのことやろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:50:29.79ID:vhWSpMmWd
血筋に関してはアイツが無能だっただけやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:50:56.59ID:nLJO4PbGd
でも白ひげの息子は有能やん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:51:11.59ID:arsp9t8Bd
>>58
結局これなんよ
強い実を食ってる奴が強い=神の実を食ったルフィが強いのも当たり前
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:51:13.55ID:++XxuAAaM
>>56
論理がおかしいよ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:51:29.01ID:9w/lUhws0
つーかこれ最終形態なん?まだまだ続くよなワンピース
0066風吹けば名無し(茸)
垢版 |
2022/03/30(水) 10:51:47.05ID:DHEtgtdCd
>>54
ジャンプって基本作家のだけで漫画描けなくて、編集やスポポンサーの意向とかも反映されるから集英社全体が肯定してこれ世に出してるんやで?🤔
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:51:54.91ID:nHARRl2IM
森はモリア
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:52:06.05ID:icmlbvMA0
メラメラのエースをワンパンできて太陽神に致命傷与えれる赤犬強すぎんか
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:52:24.74ID:yGZEibSId
>>65
最終形態ダサすぎるってネットで言われまくっとるから
変えてくる可能性は十分にある
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:52:29.70ID:nLJO4PbGd
ニカの能力はトゥーン化だろ、地面もそうだけどカイドウもトゥーンになってる
ワンピの世界にアニメがないからゴムって言われてるだけで
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:52:53.07ID:Y6NBh3cxM
自称神のエネル
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:53:01.77ID:J4aty/vB0
>>57
空島も雲の海あるから泳げるんじゃない?あんま覚えてないけど。
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:53:06.86ID:imXjLlts0
ジャンプって血筋才能勝利だったのにエースが赤犬に負けたのってスローガンに反してるよな
なんでおだっち逆張りしたんやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:53:12.39ID:arsp9t8Bd
>>68
ヒトヒトの実モデル幻獣種大地の神やからそら強いよ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:53:35.13ID:yGaee3OM0
赤犬って覚醒したら周り全部マグマやろ?
尾田っち覚醒の設定持て余してるな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:53:37.83ID:U+JUEWku0
えっどういう話になってんの?
カイドウとかもう倒したの?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:54:18.34ID:NkUNJbXQa
>>63
エースは?
0079風吹けば名無し(茸)
垢版 |
2022/03/30(水) 10:54:27.49ID:DHEtgtdCd
>>77
もうすぐ倒す。実が覚醒してカイドウより強くなった
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:54:32.37ID:er1F5Vpe0
早く終われや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:54:39.37ID:mSOfKn8Xd
つーか覚醒とかほんまにあるん?あのケツアクメしてた雑魚が勝手に言ってただけちゃうん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:54:42.47ID:NkUNJbXQa
>>64
おかしいのは血筋で全部解決しようとするお前やろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:55:22.68ID:YONOrNw+0
>>73
空島の海は誰も泳げない
ウソップがただ沈んでいくだけだった
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:55:39.56ID:wVmTE6wE0
>>82
覚醒はバギーとカタクリも言ってた
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:55:46.97ID:CdzYqS/MM
>>51
おまえの想像なんか誰も聞いてねえわ、ボケ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:55:51.13ID:QrWqasvW0
>>45
悪魔の実の能力持った相手倒す天竜人の先祖強すぎるやろ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:56:09.44ID:4kVNKnhM0
ギア5は見た目もダサいのにずっとあひゃひゃひゃwwwとか言ってるのが最高にダサいわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:56:31.25ID:J4aty/vB0
>>84
そうやったっけ。なるほど理には叶ってるかんじやね。付き合ってくれてありがとな。
0090風吹けば名無し(茸)
垢版 |
2022/03/30(水) 10:56:44.13ID:DHEtgtdCd
ルフィ関連は個人的には好意的に見とるんやけど、どっちかっていうとサンジのが可哀想だと思うわ、結局改造人間として覚醒しちゃったし
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:57:35.69ID:zdhRMsZ4d
これでルフィが勝ったら、ルフィが地上最強の生物ってことになるな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:57:57.45ID:GtUa1DCCd
>>40
アクタージュしても程度によってはSQとかで連載再開とかしそう
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:58:02.97ID:3b0jS9TG0
黒ひげも世界政府も倒さないといけない前提なのアホらしすぎるだろ
さっさとラフテル行けや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:58:03.36ID:WfSEiHJw0
次のバレ来たんか?
また休載やっけ?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:58:07.00ID:Xpc7cOKk0
>>66
そりゃ短期連載だけじゃ紙面が保たないからな
だから看板漫画(笑)を薄〜くペラペラに引き伸ばしてでも続けさせる必要があるわけ
ここにジャンプ編集部のジレンマがあるわね

ワンピースは引き伸ばし長期連載の代償、呪いの産物なんだよ
だからこそ心を鬼にせよと
覚悟を決めて打ち切れと
そーゆー話でございます
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:58:19.18ID:OtCXskYOa
ドントットって書いてあるしマジで伏線なんやろな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:58:41.25ID:rL+SY/3R0
>>95
来週は巻頭カラーや
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 10:58:53.52ID:3bKfgvAI0
>>86
君のその感想は聞いてもらえると思ってん書いてるの?
頭悪くない?🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況