X

86エイティシックスとかいう面白すぎるアニメが話題にならなかった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 02:43:09.14ID:YnzHKU8bd
ロボがダサい以外で
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 02:56:52.70ID:CXfR+dv8a
>>44,53
見とくわ✌
澤野と進撃好きやしな
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 02:57:01.96ID:WmC5sO4z0
>>53
それもうマブラヴじゃない?
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 02:57:08.78ID:wqqs7ZUP0
電撃はこれからどうなるんやろな
期待されてた86は肩透かしになったし
2022/03/30(水) 02:57:15.00ID:am3//sxV0
>>59
われびが発覚したタイミングでアニメやってたんか
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 02:57:23.07ID:YnzHKU8bd
>>62
それな
感動したわ
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 02:57:24.65ID:g4bt9ZNd0
>>58
読者がヒロインに好感を覚えないんですがそれは
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 02:57:25.53ID:FUp5p5Gy0
2クール目は途中まではテンポよかったけど途中からグダった
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 02:57:28.01ID:h0Ii7h+ga
漫画読んでたんだけどつまらんかったのは漫画が悪いんか?
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 02:57:29.47ID:ZdasWVSp0
最終回のED良かったわ
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 02:57:30.99ID:lFgkTzGr0
>>58
作者はベタにやってるから駄目だわ
あの女の身勝手さに作者は気づいてない
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 02:57:39.13ID:fQVa+0gu0
>>67
86どころか錆食いビスコも失敗したぞ
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 02:57:39.58ID:mBqMlzL20
>>51
そういう無意識下の傲慢な偽善を突きつけられて白豚ちゃんがどう変わるかが1期のキモやったやんけ
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 02:58:03.68ID:La5904O9M
割れカス絵描きやつだろ関わる作品全部割れカスアニメや
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 02:58:07.98ID:1JC+YuVxM
いやつまらんやろ
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 02:58:12.15ID:yhzcOEWh0
>>66
マブラブのアニメより全然面白かったわ
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 02:58:22.23ID:oE9x4Eyn0
最終回から先がおもろいのにあれじゃ絶対2期ないな
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 02:58:42.85ID:Zh/D9Tt00
ギアスの亡国のアキトそっくりだから
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 02:58:53.06ID:lFgkTzGr0
>>64
結局関係良くなるやん、あれがおかしい
不自然すぎる
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 02:58:55.66ID:wqqs7ZUP0
>>75
ラノベの時代は終わったんやなって
2022/03/30(水) 02:58:57.58ID:am3//sxV0
>>67
魔剣が人気タイトルってマジなん?
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 02:59:26.95ID:2VubQCZu0
>>75
ビスコ割とおもしろかったがあかんのか
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 02:59:31.35ID:YxlLsNTv0
>>56
振るな😡
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 02:59:41.76ID:YnzHKU8bd
>>80
まじ?悲しいわ
少佐とスピアヘッド隊の活躍みたいのに
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:00:08.00ID:RMc/YWRCp
同じく延期組のマギレコから漂うダメそう感
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:00:42.12ID:yhzcOEWh0
シリアスものが覇権を取る時代は終わったんや
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:00:42.44ID:2VubQCZu0
これは死んだやろなぁ→生きとったんかワレ!
って展開が多すぎる感じはあったな🙄
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:01:07.76ID:lFgkTzGr0
身勝手な女司令官の登場 ←わかる
反発する賤民のガキども ←わかる
不自然なコミュニケの結果、関係改善 ←わからない

俺が言ってるのはこういうこと
あのコミュニケーションでなんでガキどもがなびくのか意味不明
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:01:20.41ID:U+JUEWku0
1期は面白かったが2期はつまらんかったな
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:01:33.10ID:x6+3uvYy0
>>81
作者がラノベの新人賞に応募したのちょうどそのシリーズの劇場公開中だし間違いなく影響うけてるよな
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:01:46.82ID:1JC+YuVxM
結局最後どうなるんや勝ち目ないけどがんばるでで終わりなんか?
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:01:47.75ID:mBqMlzL20
7つの魔剣アニメ化したらは1巻ラストの壮絶展開やった次の話から普通に学園モノパートに舵切らなきゃいけないから絶対叩かれる
2022/03/30(水) 03:02:14.86ID:am3//sxV0
>>89
陰の支配者が覇権取るとかマジなんですか?
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:03:07.08ID:oE9x4Eyn0
>>87
この話題にならない感じなのにまた同じ予算降りるとは到底思えない
作画脚本音楽わりと金かけてたしだいぶ痛手やろこれ
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:03:10.94ID:ntP5Sz120
声優ラジオのウラオモテアニメ化はよ
CUE!とええ勝負出来るぞ
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:03:15.19ID:/o1PS60h0
まぁ亡国のアキトよりか面白かったわ
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:04:31.00ID:5X6msY5or
アレか…
https://youtu.be/2cCuXyiWZcE
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:04:48.61ID:YnzHKU8bd
>>97
ロボのデザインが良ければなぁ…プラモで稼げただろうに
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:05:09.67ID:oE9x4Eyn0
>>88
無理やろな
10年前なら伸びてた
今求められてるのはわかりやすいエロや可愛さ
ファンタジーや空想はもうしゃぶり尽くされたんや
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:05:43.32ID:9ag/GF0Ca
1話まで見てやめたが
何話まで見たらおもろくなるんや?
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:05:56.46ID:fQVa+0gu0
>>102
今期の人形が恋するみたいなやつもそうだしな
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:06:04.04ID:YdOtc3ML0
見てないけどジャンルが昔よくあったけど最近あんまりない感じで気になるわ
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:06:55.37ID:x/98cq1m0
陰鬱な雰囲気
特におもろくない日常?パート
無双なし
ロボット(ダサい)
女視点気味
萌え要素皆無

よくこんなラノベがゴリ押しされまくったよ
ホンマになろう系には負けたくないっていう電撃の強い意志を感じるわ

結局負けてるけど
2022/03/30(水) 03:07:09.25ID:Ltx473YHp
小難しい用語が多くて取っ付きづらい ロボアニメも苦手な層は結構いるし
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:07:15.76ID:x6+3uvYy0
>>101
元ネタ?のアキトは二足歩行の人型と多脚歩行の虫型の切り替えできるからそのまま設定パクればよかったのに
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:07:20.13ID:mBqMlzL20
シリンの死体の山を踏み越えるところはアニメでも見たさあるけどあの壮絶さは活字での心理描写ありきな気もするからなんとも言えん
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:07:52.29ID:X1VKyQ5L0
最終回の演出マジでいいわ
待った甲斐があった
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:08:08.25ID:Ec+GwABYd
>>106
なろう系とか好きそう
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:08:08.87ID:mp43NZjQa
アキトとかどんな話だったか覚えてねんだけど
とりあえずジャズがキモかった
サンボルもだが
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:08:12.13ID:6vaLhsaK0
最終回良かった
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:08:25.44ID:6vaLhsaK0
>>106
なろうマニアかい?
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:08:29.18ID:x/98cq1m0
>>85
ビスコ普通にホモ過ぎて冷めたわ
あれを男の友情と言うには無理があると思われます
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:08:33.89ID:M0MvrVoGa
アニメの途中までしか見てないけどとりあえずキャラ殺しとけばええや感が半端なかった
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:08:35.02ID:oE9x4Eyn0
>>101
それもある
俺は好きだけど人を選びすぎるわあれは
ネタバレになるが小説の高機動型の敵デザインかなりええで
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:08:36.95ID:pa3yQB2f0
記憶に残らないぐらい面白くはなかった
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:08:55.06ID:Ec+GwABYd
亡国のアキトとかギアス好きだったから見たけど全く覚えてないわ
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:09:36.83ID:9ag/GF0Ca
主人公側と白髪の女の子が仲良くなってく感じなんやろなってのは想像つくけど、どんなドラマが起こるんや?
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:09:46.68ID:x/98cq1m0
>>119
エチスーツに着替えるシーンなら覚えてるわ
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:09:55.26ID:2VubQCZu0
>>115
確かにホモホモしかったけどそこ以外はまあええやろ
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:10:54.73ID:yhzcOEWh0
>>122
でもホモは致命的やろ
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:11:59.63ID:6YJxqfNhd
>>115
普通ホモアニメの時点で見ないよね
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:12:06.62ID:tyZjgguIa
お前らこういうの好きだろって感じなロリがうざかった
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:12:11.35ID:Ec+GwABYd
サビ食いってあかんの?
2022/03/30(水) 03:12:44.54ID:am3//sxV0
>>98
コミカライズもレベル高かったのに3巻で終わってショック😱
風呂突撃見れたからそこだけはよかった
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:14:02.21ID:x/98cq1m0
>>124
いや最初の方はまだマシだったんよ、男が男に頬染めたり気持ち悪いシーンは所々あったけど普通に相棒って感じだったし女キャラも出てきたしまだ見れた
後半からは君を愛してるだの言い始めて最悪やったね
2022/03/30(水) 03:14:37.95ID:8nbBF+xO0
一気見すれば面白そうではある
二期の途中で諸々の設定忘れてしまったワイの感想や
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:15:13.10ID:7fC1jZIqd
壁に囲まれて偽りの平和保ってる共和国
人類を滅ぼそうとするロボ
そのロボの正体は人間の脳を媒体としていた
共和国の外に出たら他の国が生き残っていた
音楽が澤野


これもう進撃の巨人やろ
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:15:13.69ID:oE9x4Eyn0
>>116
そこは話の流れ的には別におかしくはないけどやっぱ兵器デザインが人を選びすぎるわ
主人公の無双感もわかりにくい
異能が空気過ぎる
絶望感は伝えるの上手やけど肝心の戦闘がつまらんからファンを獲得できなかった
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:15:13.83ID:uEY/SgKV0
海外人気あるんやろ
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:15:47.69ID:E6/mQ+A10
のじゃろりが駄目だった
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:15:48.75ID:FdQiDHHw0
最終話めっちゃ良かったわ
とーか22話からの流れが完璧やったし延期した甲斐があった
2022/03/30(水) 03:16:03.40ID:uEAZNZFJ0
なんていうか
中二臭いとこらがあかん
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:16:14.83ID:z3ehh1vb0
まあ終盤は良かったけどそこに至るまでの過程が余りに退屈だった
特にヤンデレ兄ちゃんとの因縁みたいなとこ長々やりすぎやろ
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:17:07.75ID:3tjkEi9F0
アキトってルルーシュみたいなん敵にいた気がするけどあれ何者やったんやっけ?
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:17:32.62ID:yhzcOEWh0
>>128
ホモアニメを許容できる男はホモしかいない
139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:17:40.26ID:pEqkxElVM
そういや続き上がってたな
ワイ的にはかなり好みなんやがまあ大衆受けはせんよな
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:18:33.64ID:7fC1jZIqd
86話自体はおもろかったけど
白豚からの差別と迫害がキツすぎるし帝国にいったら今度は化け物扱い哀れみ扱いされるしで胸糞悪いわ

シンプルにイライラした
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:18:38.85ID:oE9x4Eyn0
ほんま惜しいわ
共和国民の悲惨な扱いとかこの後あるのにアニメ勢からしたらただ全滅せずに生き残りおるやんとしか受け取られてないからな
2022/03/30(水) 03:19:02.92ID:uEAZNZFJ0
セックスシーンがないのもおかしいよな
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:19:11.74ID:x/98cq1m0
>>138
まあ許容つっても女キャラが居てこそやったけどな
クソアニメでもエロかったら少しは見る気になるようなもんや
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:19:23.04ID:IKcO/jek0
ワイは好きやったけどな帝国編の日常パートもうちょい詰めてさっさと戦争してくれたらなお良かった
145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:19:35.46ID:PRCj2UP70
まぁでも一つ言えるのは劣等生とかの時代に出てたら今の10倍は人気出てたやろ
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:19:43.90ID:QepZgq+rp
銀髪女のエロをもっと出せばよかった
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:20:12.50ID:oE9x4Eyn0
時代が悪い
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:20:20.86ID:7fC1jZIqd
>>145
それはあるな
今はもう脳死で楽しめるエロいなろう系じゃなきゃ人気でないわ
149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:20:30.62ID:FdQiDHHw0
>>141
こっからも面白いんやけど2期は無理やろうなぁ
劇場でもええからアニメでも続きみたいわ
海外では人気高かったみたいやしワンチャンないやろか
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:20:44.11ID:QQ1UOHnF0
1クール目→白豚視点と86視点で同じ展開2回繰り返す脚本がガチでテンポ悪い
2クール目→1クール目よりテンポは良くなったが単純に話がつまらない
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:21:05.19ID:XhPe2nIa0
一巻で完成されてる話を引き伸ばしてる感
コミカライズしたのに漫画家が原稿落としまくって死んだりしたのは可哀想だと思う
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:22:20.93ID:x/98cq1m0
>>145
アキトがなきゃ生まれてないんやろうし議論しても無駄やな
153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:22:46.13ID:6YJxqfNhd
なろう系は一捻りくらい入れる努力しろよ
テンプレすぎてつまらんわ
2022/03/30(水) 03:25:52.01ID:am3//sxV0
原作もえっちなシーン皆無なん?
155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:25:55.98ID:oE9x4Eyn0
>>149
原作勢はクオリティ高い作画や音楽で嬉し涙やったのに悲しいなぁ
海外の超富豪がファンにおれば出資してくれるかもね
なんかゲーム作らせた奴とか前どっかで見たで
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:28:08.24ID:X1VKyQ5L0
Cパートの音合わせが綺麗で何度でも見てられる
157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:29:45.30ID:m78ZxPCl0
絵師が足引っ張ってそう
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:30:05.83ID:nZS9Thcj0
あれが面白いとか頭の病気じゃ
ラジオ芸してるだけだし
実は生きてました〜!とかいうゴミだろ
159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:30:41.62ID:mBqMlzL20
>>154
白豚ちゃんが全身ピチピチスーツ着せられたりするくらい
2022/03/30(水) 03:31:13.43ID:am3//sxV0
>>159
がんばって読むわ
161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:31:49.93ID:3tjkEi9F0
最近アニメ見とらんけど最近のはエッチなやつじゃないと流行らんのか?
162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:31:56.33ID:mr+O65Gw0
しらび最近見ないな
163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:32:33.42ID:CG2w8KJz0
主人公に感情移入できないからやね
もっと魅力的なやつ頼むわ
164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/30(水) 03:33:00.52ID:oE9x4Eyn0
>>161
豚どもの鳴き声エッッばっかやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況