X



大学中退ってどの学年が多いんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:36:48.34ID:dJXY3fUZ0NIKU
4年とかか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:37:00.79ID:NxJCfWfK0NIKU
さん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:37:03.37ID:yqQflw/30NIKU
一年
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:37:37.31ID:lTXpc8ohdNIKU
1だろ仮面浪人だが
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:37:43.31ID:5M32BG9R0NIKU
サボり学生パジャマ着てる
夏休みが来ずに中退
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:39:19.90ID:uOY2nlQWpNIKU
1か3
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:39:28.46ID:2rsKGRZp0NIKU
2年な印象
留年も2年が多いような気がする
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:42:01.56ID:K1o9dReB0NIKU
1年で単位なさすぎて絶望
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:42:23.78ID:tSXmA9K20NIKU
ワイは三年で辞めた
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:43:32.52ID:AKjKkmIZ0NIKU
ワイ4年終了時点で60単位しか取ってなかったが6年で卒業した
今でもよくやったと自分を褒めたいわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:44:33.39ID:dBNtBXutaNIKU
ワイ田舎から上京してキャバ嬢の誘惑に負けて半年で辞めた
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:45:09.47ID:uOqFYe6OdNIKU
>>12
普通にすごいな怠惰なやつってたいてい立て直せないのに
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:45:36.91ID:pOwxKKwr0NIKU
4年にあがったらゼミの奴が3人消えてた
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:45:59.05ID:QGJ3sZaL0NIKU
二年ソースはワイ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:46:57.41ID:dBNtBXutaNIKU
中退しても才能あってやっていける奴はいいよな
ワイは途中で辞めてから転落人生や
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:48:23.05ID:ncrtu1raaNIKU
ワイ3年間幽霊ゼミ生やで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:49:32.65ID:QGJ3sZaL0NIKU
>>17
才能じゃない
コネ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:50:22.83ID:AKjKkmIZ0NIKU
>>14
5年生のとき「せっかく旧帝入ったのに高卒か?」と気合入れて50単位取れたのが大きかったわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:50:23.04ID:BbeA8zzt0NIKU
ちなワイは2年間通って絶望して一年間0単位したけど、生まれ変わったように4年目から通い直して今年卒業したで
マジで良かったと思ってる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:50:26.28ID:tE9HZd0P0NIKU
ワイ三年の頃やめかけたけどコロナに救われたわ
リモート授業最強
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:51:43.47ID:h2ltPrCwdNIKU
>>17
才能というかメンタリティやな遊び回ってたり何かに熱中して中退するやつはやっていける
行動力なくて中退するやつは一生だめ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:51:53.17ID:AKjKkmIZ0NIKU
>>21
偉い!!

ワイも1年のときは20単位取ったけど2年で年間2単位だったのが痛かったわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:52:28.82ID:690e1ixPdNIKU
ワイはサークル部長までやって中退したで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:52:39.20ID:5SqU/V+m0NIKU
留年よりそそくさと中退してく奴のが意味不明やわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:53:04.78ID:1DTfeZ9waNIKU
>>7
なア分
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:53:09.96ID:tSXmA9K20NIKU
>>23
バイトのしすぎで単位落としまくって中退したけど即就職したわ
でもちゃんと卒業してからちゃんとした就活したかった
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:53:27.75ID:BbeA8zzt0NIKU
>>24
お前も偉いわ!ようやったわ
周りにも身内にも全員に無理だろうって言われてたンゴねぇ
ほんま高卒にならなくてよかったと本当に本当に安堵してる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:53:47.56ID:cvzSxZdIaNIKU
2年で必修落として辞める奴を何人も見た
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:55:45.49ID:qhGIPawA0NIKU
>>27
6で辞めてその後どうするんや...
首でも吊るんか
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:56:02.72ID:lFptmbovdNIKU
工学部とかだと早いうちにやめるやつ多いな文転再受験とか早い方がええし合わんやつは絶対無理やからな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:56:32.06ID:tSXmA9K20NIKU
一年生のとき留年した奴のあだ名が「イチネン」になってた
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:57:05.50ID:9sCeoBFmdNIKU
ワイ法学部4年生無事民法総則を取得
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:57:40.87ID:PwZpAED60NIKU
サークルの先輩5年通ってやめてたわ
ちな5年間で習得単位2単位

学校にサークルやりにしか来てなかったらしい
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:58:13.94ID:0WpUrpK2dNIKU
>>36
演劇サークルだといっぱいおるな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:58:43.63ID:AKjKkmIZ0NIKU
>>36
また入学して同じこと繰り返す可能性すらあるわそれ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:58:49.74ID:B9uKbG0gMNIKU
>>32
知らん
辞めるというか卒業試験で複数回虐殺されて辞めてくかたちやしな
金あるなら私大の4年次編入試験受けるんちゃう?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:59:27.30ID:RFhS+kvOrNIKU
>>7
なア分
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:59:33.88ID:PwZpAED60NIKU
みんなは大学やめたとき両親どんな反応だった?

ちなうちは
母親ブチギレ
父親号泣だった
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 23:59:47.96ID:9sO6vqWkrNIKU
>>36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況