【緊急】ドル/円122円、有事の円買いが始まるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:06:58.64 やっと
2022/03/29(火) 22:07:30.18ID:g2o4/r71MNIKU
105円まで行ってええぞ
ガソリン高すぎ
ガソリン高すぎ
3風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:08:23.13ID:nGw6EVqrrNIKU 民主見習って80円まで調整や
4風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:09:01.20ID:kDio44/p0NIKU さっき円高反発って言うてなかったっけ
5風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:09:11.84ID:1IS4z9/20NIKU 円高や!
6風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:09:40.90ID:QGJ3sZaL0NIKU まだまだ円安じゃね?
7風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:10:47.55ID:Ssu71MgU0NIKU ここで売れないやつはダメだ
8風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:10:48.55ID:aS7tWlq20NIKU ただの調整、長期で円安が解消する材料は無い
9風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:10:58.60ID:h45aVYjN0NIKU というか円がそんなに下がるわけねーだろ短期のブレで騒ぎやがって頭湧いてんのかっていう
10風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:11:23.98ID:5FIGZEeodNIKU >>9
1週間で10円動いてるんやが
1週間で10円動いてるんやが
11風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:11:34.93ID:ZuDdZPgZaNIKU ウクライナ軍縮マジかね
12風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:11:41.77ID:ElFfjLM3dNIKU いや停戦で上がっただけやろ
ルーブルも上がりまくってるし
ルーブルも上がりまくってるし
2022/03/29(火) 22:11:59.83ID:9ZZBo3PH0NIKU
銀行が買ってるだけじゃないの?
14風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:12:16.82ID:h45aVYjN0NIKU15風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:12:24.71ID:QGJ3sZaL0NIKU 日本円の突然の円安の理由が分からん
16風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:13:00.94ID:h45aVYjN0NIKU17風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:13:14.59ID:l/Q+DW3M0NIKU 結局今週末にはまた125円だろ
18風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:13:29.15ID:u8gvRXQo0NIKU これぐらいがちょうどいい
19風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:13:50.49ID:9PZBSRHH0NIKU マジでこんなの金持ちの道楽やんけ
20風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:14:10.30ID:ewLA1wYg0NIKU 予算の時期だからなぁ
21風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:14:28.28ID:TpbInMiT0NIKU 80円までいけや、ほなワイのボーナス8ヶ月分になる
22風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:14:28.79ID:l9Y3xi200NIKU 円買いじゃなくてドル売りな
23風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:14:52.62ID:tg+gCDNTdNIKU 岸田は円高になって悔しがってそう
24風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:14:53.94ID:5SqU/V+m0NIKU 日銀はその気になればある程度は為替をコントロール出来るからな
25風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:15:06.83ID:nCOVsN1RdNIKU 下り最速をお見せしよう
26風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:16:12.33ID:gihEUXj30NIKU 円安勢本気出せや
27風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:16:27.50ID:tg+gCDNTdNIKU 日銀はこれ見越して指値ったんか?
28風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:16:28.11ID:+Z7YIvnn0NIKU トルコでの停戦会談を見込んでか
29風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:17:26.13ID:fQDjQn3z0NIKU >>15
買いオペしたんやからそら円安なるやろ
買いオペしたんやからそら円安なるやろ
30風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:18:04.65ID:h45aVYjN0NIKU31風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:18:28.33ID:SorPyf2MpNIKU >>15
アメリカ含めた他の国が金利あげたからやろ
アメリカ含めた他の国が金利あげたからやろ
32風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:19:11.94ID:tg+gCDNTdNIKU >>16
利上げ本格化する前にこれ以上円安にならんとかいう意見の方が眉唾やろ
利上げ本格化する前にこれ以上円安にならんとかいう意見の方が眉唾やろ
33風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:19:33.51ID:fh+Quwju0NIKU ルーブルがそこまで死ななかったからやろ
34風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:19:53.27ID:/5pRfzIIMNIKU35風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:20:01.25ID:fQDjQn3z0NIKU >>32
アメリカさんが円のために利上げやめるんやろ
アメリカさんが円のために利上げやめるんやろ
36風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:20:04.41ID:x0MToOH30NIKU アメリカに牽制されたからやろ
この後どうすんの?オペれなかったら
金利高容認?
この後どうすんの?オペれなかったら
金利高容認?
37風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:20:18.02ID:5SqU/V+m0NIKU >>32
いうてその期待を含めて今の為替だからね
いうてその期待を含めて今の為替だからね
38風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:20:42.82ID:QGJ3sZaL0NIKU39風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:20:43.11ID:SorPyf2MpNIKU 黒田の任期来年までやけどそれまでゼロ金利続ける気なんやろか
このまま円安原油高が続くと流通死ぬんちゃう?
このまま円安原油高が続くと流通死ぬんちゃう?
40風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:21:25.13ID:QGJ3sZaL0NIKU アメリカが利上げしたらドルが高くなるのはわかるが
他の通貨と比べても日本円は安くなってるやん
他の通貨と比べても日本円は安くなってるやん
41風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:22:15.82ID:5SqU/V+m0NIKU >>40
ドルから見た動きと同じように他国のレートもシンクロするんやろ
ドルから見た動きと同じように他国のレートもシンクロするんやろ
42風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:22:18.04ID:tg+gCDNTdNIKU >>35
🤓「アメさん、無理せんでええすよ…」
🤓「アメさん、無理せんでええすよ…」
43風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:22:23.72ID:UY23m85udNIKU >>38
TOYOTAが儲かる
TOYOTAが儲かる
44風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:22:58.20ID:Tin8WrtR0NIKU45風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:23:12.21ID:vE6nUQmyMNIKU ドル売りにも耐える円ってすごい
46風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:23:17.18ID:5FIGZEeodNIKU >>40
ユーロも利上げする言ってるから
ユーロも利上げする言ってるから
47風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:23:39.51ID:Tin8WrtR0NIKU >>36
したら日銀が耐えられんから無理
したら日銀が耐えられんから無理
48風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:23:43.59ID:SorPyf2MpNIKU >>40
他の国もじんわり金利あげてきとる
他の国もじんわり金利あげてきとる
49風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:23:51.70ID:QGJ3sZaL0NIKU >>41
じゃあドル以外の通貨も高くなってるってこと?
じゃあドル以外の通貨も高くなってるってこと?
50風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:24:04.95ID:h45aVYjN0NIKU >>32
単純に円安になると日本はドルを買う量が減るんや
日本は米国の経常赤字の主要な引受先や
だから円安になるとドルの引受先が減ってドルの価値が下がる
利上げは円安要因だけど円安自体は円高要因なんやで
単純に円安になると日本はドルを買う量が減るんや
日本は米国の経常赤字の主要な引受先や
だから円安になるとドルの引受先が減ってドルの価値が下がる
利上げは円安要因だけど円安自体は円高要因なんやで
51風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:24:10.19ID:7RWnMMVH0NIKU エーーーーーン😭(ゴミ通貨)
52風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:24:37.60ID:5SqU/V+m0NIKU53風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:25:07.95ID:5FIGZEeodNIKU >>47
日銀だけじゃなく住宅ローンを変動金利で組んだ個人や国債押し付けられた地銀もみんな死ぬんや
日銀だけじゃなく住宅ローンを変動金利で組んだ個人や国債押し付けられた地銀もみんな死ぬんや
54風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:25:18.04ID:UY23m85udNIKU アベコインガチホ気絶部おるか?w
55風吹けば名無し(東京都)
2022/03/29(火) 22:25:30.13ID:iDCm7zmY0NIKU ワイ今日の損益プラス3万や
56風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:25:40.89ID:jznL+7FF0NIKU57風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:25:42.61ID:wB85pJLI0NIKU 殺人通貨やんけ!
58風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:25:57.94ID:KtC1nddg0NIKU 金利差で為替レート語るのってホンマに正しいんか?
ニワカやけどそんな金利差への感度そんな高くないイメージなんやが
ニワカやけどそんな金利差への感度そんな高くないイメージなんやが
59風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:25:59.50ID:sGD7MhzaaNIKU 外人「コレ、ニホンデ💰カリテ、ステイツの国債カッタラオオモウケダロ?
60風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:26:09.63ID:5SqU/V+m0NIKU61風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:26:13.21ID:fQDjQn3z0NIKU >>38
長期金利上がったら財政が死ぬ
長期金利上がったら財政が死ぬ
62風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:26:14.03ID:h45aVYjN0NIKU >>47
貸す側の日銀が耐えられない…?
貸す側の日銀が耐えられない…?
63風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:26:23.36ID:w8YYXv0v0NIKU64風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:26:59.50ID:h45aVYjN0NIKU65風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:26:59.98ID:fQDjQn3z0NIKU >>56
政策金利やね
政策金利やね
66風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:27:24.97ID:Tin8WrtR0NIKU67風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:27:24.99ID:old1ix2a0NIKU この1週間の値動きで一杯人死んでそう
68風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:27:50.07ID:Jh7QpzAz0NIKU もう金利上げられないねぇ・・・
69風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:28:01.24ID:rzFbTlpO0NIKU >>56
公定歩合や
公定歩合や
70風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:28:15.88ID:fQDjQn3z0NIKU >>62
政策金利上げたら債務超過になるな
政策金利上げたら債務超過になるな
71風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:28:42.31ID:dpS75r7VdNIKU 日本国債が暴落みたいな形になってきたな
日本国債は絶対安全って聞いてたけど大丈夫なんこれ
長期的にはまだ高い位置ではあるけど
日本国債は絶対安全って聞いてたけど大丈夫なんこれ
長期的にはまだ高い位置ではあるけど
72風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:28:43.22ID:CjI7yQW4dNIKU 今が最後の売りチャンスだぞ急げ
73風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:28:47.34ID:h45aVYjN0NIKU >>66
何となにの逆ザヤだよw
何となにの逆ザヤだよw
74風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:29:03.95ID:old1ix2a0NIKU 金利上げたら死ぬようになったのは安倍ぴょんのせいってマジ?
75風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:29:14.13ID:jznL+7FF0NIKU76風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:29:20.72ID:BJnOlxKUdNIKU >>3
この時代の海外旅行良かったわ
この時代の海外旅行良かったわ
77風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:29:26.42ID:Eep49CNN0NIKU 125円台で買った奴wwwww
78風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:29:38.95ID:KtC1nddg0NIKU 日銀って国債の金利貰う側なん違うんか?
政府が発行した国債を日銀が買ってるんやろ?
なんで日銀が金利払うん?
政府が発行した国債を日銀が買ってるんやろ?
なんで日銀が金利払うん?
79風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:29:40.18ID:/Q6MX9zw0NIKU ヘッジファンドが仕掛けてきてるだけだからある程度でまたドルが上がるよ
80風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:29:40.59ID:GdTmiuJf0NIKU トヨタ栄えて国滅ぶ
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
82風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:29:49.85ID:WtbDfGTr0NIKU ガソリン食料安くなるけ?
83風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:29:56.35ID:jPyUNjJHaNIKU 日本の経常黒字は投資利益によるものだから企業経営によるものじゃない
だから給料に反映しづらいままに経常黒字という形が形成されてる
日本はたしかに製造国から金融国に移行してるよ
だから給料に反映しづらいままに経常黒字という形が形成されてる
日本はたしかに製造国から金融国に移行してるよ
84風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:29:57.80ID:tHwfsrshaNIKU 停戦交渉失敗したらまた反発するやろ
85風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:30:03.65ID:0OZFvt/GpNIKU バカすぎだろ
明らかに調整入ることは読めてたのに
明らかに調整入ることは読めてたのに
86風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:30:21.86ID:yEN+rXva0NIKU >>78
日銀が買った国債は日銀当座預金に変わっただけだから
日銀が買った国債は日銀当座預金に変わっただけだから
87風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:30:30.18ID:Tin8WrtR0NIKU88風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:30:32.86ID:tg+gCDNTdNIKU >>56
大学で勉強したやろ
大学で勉強したやろ
89風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:30:47.38ID:DKeMiUfSpNIKU 1ヶ月前は115円だったんですが
90風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:30:55.55ID:Cnc213w80NIKU >>82
誤差だよ誤差!
誤差だよ誤差!
91風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:31:56.22ID:MpmmeqxM0NIKU おせーよ
92風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:32:11.27ID:h45aVYjN0NIKU >>87
もしかして日銀が国債の利子を払ってると思ってる…?
もしかして日銀が国債の利子を払ってると思ってる…?
93風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:32:14.62ID:5SqU/V+m0NIKU 国債はまず民間銀行が発行市場で買い取ってそれを日銀が吸い上げて当座預金に変えるって認識でいいんだよな?
94風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:32:16.24ID:JNYaO6GzdNIKU ルーブル爆上げやんw
えーーーーーーん(ゴミ通貨)
えーーーーーーん(ゴミ通貨)
95風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:32:18.94ID:B5FZTvHM0NIKU 俺達の安倍を信じろ!
96風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:32:33.88ID:tg+gCDNTdNIKU >>89
あの時、ロシアが撤退するとか言って114円代に落ちたよな
あの時、ロシアが撤退するとか言って114円代に落ちたよな
97風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:32:47.39ID:TJeTf52SrNIKU98風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:32:51.60ID:jznL+7FF0NIKU >>88
工学部だしパンキョーも経済とか取ってない☹
工学部だしパンキョーも経済とか取ってない☹
99風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:32:51.76ID:g0np4bgj0NIKU ドル預金があるから高みの見物やで
100風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:33:10.41ID:yEN+rXva0NIKU >>92
金利上がったら日銀当座預金に利払いしないとならないんだよ
金利上がったら日銀当座預金に利払いしないとならないんだよ
101風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:33:16.48ID:+spwMorU0NIKU 黒田は就任当初は救世主みたいな扱いだったが、もはや白川と評価が逆転したな
102風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:33:24.15ID:GJFWb1zo0NIKU ウクライナが落ち着きそうやから日本のリスクも下がって戻ったって感じやろ
ウクライナが泥沼化したら日本に来る可能性もあったから
ウクライナが泥沼化したら日本に来る可能性もあったから
103風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:33:33.10ID:dpS75r7VdNIKU ふくしくん
104風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:33:53.81ID:KvwfC1150NIKU 先週の給料日ドル建てで支給しろや
105風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:33:57.84ID:dpS75r7VdNIKU ごめん
脳ベルshowスレと間違えた
脳ベルshowスレと間違えた
106風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:34:10.86ID:5SqU/V+m0NIKU >>100
それは政府が税収で支払ってるっていう形なんやっけ
それは政府が税収で支払ってるっていう形なんやっけ
107風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:34:22.12ID:qJVOBYuG0NIKU >>97
エーーーン
エーーーン
108風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:34:36.99ID:yEN+rXva0NIKU109風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:34:47.33ID:/PRvKdDI0NIKU 裕二が買ってるんか
110風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:34:49.81ID:Tin8WrtR0NIKU111風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:35:04.77ID:old1ix2a0NIKU 円で給料貰ってる以上どうにもならんわ
112風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:35:10.26ID:0APk4sMdMNIKU 理由なんて後付けや
本質は投機筋の円売り
本質は投機筋の円売り
113風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:35:20.67ID:yEN+rXva0NIKU115風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:35:52.68ID:tg+gCDNTdNIKU >>108
財政規律とかいうと岸田思い出すから止めて
財政規律とかいうと岸田思い出すから止めて
116風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:36:04.38ID:h45aVYjN0NIKU >>100
日本銀行券すればいいだろw
日本銀行券すればいいだろw
117風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:36:41.71ID:fQDjQn3z0NIKU >>116
そしてまた円が安くなる
そしてまた円が安くなる
118風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:36:49.92ID:YBHGKYEi0NIKU 安倍晋三
119風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:36:50.40ID:5SqU/V+m0NIKU >>113
日銀当座預金内で民間銀行に払う金利ってことか勘違いしてたわ
日銀当座預金内で民間銀行に払う金利ってことか勘違いしてたわ
120風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:36:52.06ID:yEN+rXva0NIKU121風吹けば名無し
2022/03/29(火) 22:37:07.66ID:0KZ3pOkb0NIKU アベコイン
決済手数料10%
マイニング手数料最大55%
すまん、このクソ通貨価値あるか?
決済手数料10%
マイニング手数料最大55%
すまん、このクソ通貨価値あるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 [煮卵★]
- 【芸能】「次長課長」河本準一、休養を発表 [冬月記者★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… [少考さん★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 [蚤の市★]
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 愛国者さん、現実に驚愕 [819729701]
- 現役東大・慶応・法政大学生が起業「AIカードゲーム」なぜか炎上、終わりだよこの国 [691850561]
- 公務員「税金で飯食ってる自覚あるのか」 生活保護受給者に窓口で威圧 [983772831]
- パン屋行ったら店員と軽い喧嘩になった。これって俺が悪いのか?嫌儲民たのむ [542286535]
- ジャップのGDP、年率+2.8%成長wwwwwwwwwwwwww始まりだよこの国wwwwwwwwww [918057362]
- お米、建設会社の倉庫に山積み [667744927]