X



三大買うべき物「ドラム式洗濯機」「ロボット掃除機」「食洗機」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:16:02.83ID:7cuV6rD5dNIKU
異論は認める
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:32:44.49ID:iGXJN/nU0NIKU
>>89
あれ良さげよな
フロスより
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:33:00.07ID:lXmlcaqtdNIKU
>>91
中途半端なゴミ。乾燥諦めてインバータの縦型か乾燥目当てでドラムやろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:33:02.59ID:xhXeLdd/0NIKU
>>88
これだけだと最強みたいな見た目だけどドラム式には縦型にはないこまめなフィルター掃除という仕事があるんでな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:33:05.00ID:fEw2E3GI0NIKU
>>95
ドラムだとシワつかいないん?
シャツとかでも?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:33:15.05ID:CzCQkEtW0NIKU
>>91
知らんけどクソやろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:33:15.09ID:mXfXwUyz0NIKU
>>86
単純にめちゃ楽で早いんや
なんで今まで買わなかったのかほんま後悔したわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:33:27.64ID:qsc4y2KrdNIKU
ドラム式ってすぐ服痛むんやろ?
服好きだから耐えられないわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:33:32.78ID:lXmlcaqtdNIKU
>>97
ドルツ
ワイは充電式の持ち運びのやつやけど、据え置きのが楽だと思う
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:33:52.68ID:8IS/6fBK0NIKU
自動調理器のホットクックはどうなん?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:33:59.41ID:xhXeLdd/0NIKU
>>76
日立だっけ?たたき洗いとかいうの
ああいうやりすぎも洗濯物痛むからなあ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:34:00.55ID:E3zpsbxOMNIKU
一人暮らしやけどドラム式以外は持っとる
洗濯機だけ縦型の自動投入洗濯乾燥機やが満足
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:34:33.02ID:Z/hsKF7rdNIKU
ワイもホットクックで悩んでるわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:34:54.26ID:h0Yny0hJaNIKU
ガチで服痛むよなドラム式
こだわりあって高い服買ってるやつはやめといた方がいい
ワイはユニクロやから重宝してる
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:34:59.95ID:xhXeLdd/0NIKU
>>115
良いマットレスは何が違うの?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:35:08.78ID:lXmlcaqtdNIKU
ホットクックはワイも悩んでる
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:35:26.95ID:CzCQkEtW0NIKU
>>107
そういうのは乾燥かけずに分けて洗濯や
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:35:30.75ID:7cuV6rD5dNIKU
>>104
着くけどレベルが違うで
縦型はアイロン必須やドラム式なら洗濯の量少ないとアイロン無くても大丈夫
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:35:41.28ID:yX6PrZthdNIKU
>>112
ホットクックはカレーとかシチューとか鍋作る時だけやな
結局、洗い物増えるし切ったり何たりは変わらんからな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:35:52.87ID:iGXJN/nU0NIKU
シャツは綿100やからどっちみちアイロンかけてるわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:35:54.74ID:5UiwVvxb0NIKU
ルンバ買わない奴はバカです
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:36:09.63ID:bQ99f91HdNIKU
ホットクック気になるわ
具材放り込んでほったらかしてたら料理できんの?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:36:20.09ID:toKoASJurNIKU
ワイのロボット掃除機ラグが超えられんから冬場は置物になってる
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:36:39.11ID:8vdUWq950NIKU
ドラム乾燥機使ってたときはバスタオル系がふかふかになって良かった
なおシャツ系は洗濯のみにしてたわ。最新はどうなんやろな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:36:40.80ID:Z/hsKF7rdNIKU
乾燥機はめっちゃ縮むしな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:37:17.67ID:9dQamGu30NIKU
食洗機いらんわ全部デリバリーでいい
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:37:27.19ID:gRda6Cg+MNIKU
>>33
子どもおるのになんJ?妙だな……
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:37:27.32ID:xhXeLdd/0NIKU
ドラム式に服目一杯詰め込むとかフィルター掃除しないとか要点抑えない使い方すると全然上手く機能しない
あと少し前のは性能悪いから汚れ落ちないイメージ強い人と最近の日立のやりすぎな洗うやつで汚れ落とし過ぎで痛むイメージの人でいつもすれ違ってる
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:37:30.69ID:5CVEztkFpNIKU
無線イヤホンがあれば掃除も洗濯も洗い物も楽しくできるぞ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:37:30.96ID:yX6PrZthdNIKU
ワイのホットクックはカレー専用機やわ
フードプロセッサーでトマトと玉ねぎぐちゃぐちゃにして鶏肉入れてカレールー入れたらカレーが出来る
ただそれだけ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:37:34.69ID:orfj1lNh0NIKU
>>83
持ってないから知らんけど炊飯器とかフライパンて食洗機で洗えるの?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:37:54.98ID:iGXJN/nU0NIKU
形状記憶シャツ便利なんやけどなあ
肌触りとか着心地がもうちょっと良くなって欲しい
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:38:39.10ID:lXmlcaqtdNIKU
>>134
取って取れるやつなら洗える
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:38:42.95ID:qD2dB6VfMNIKU
>>103
故障率クソ高やからな
夫婦二人くらいならええけど1日何回か回さなあかん子供持ちとか一人暮らしならコスパは悪い
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:38:43.98ID:OlWdW/Fn0NIKU
縮まない乾燥機作ってくれ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:39:25.26ID:xhXeLdd/0NIKU
>>134
洗えるよ
銀食器は化学反応するからだめ
漆塗りも駄目なはず
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:39:41.63ID:Zm2s1/a50NIKU
電動アシスト自転車
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:39:44.57ID:gRda6Cg+MNIKU
結局こういうの買う層ってアイデンティティが
なくなってみんな同じような暮らしになるよな
つまらん人間やでお前ら
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:39:54.97ID:zkxzPh/FxNIKU
>>129
まさにそれで草
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:40:22.85ID:lXmlcaqtdNIKU
食洗機の地味なメリットは超強力な洗剤で高温の水使うからシンクの排水溝が全然腐らんこと
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:40:34.49ID:T+mNgb0UMNIKU
>>141
ならお前は洗濯板で洗うんか?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:40:42.77ID:BMpekpmFpNIKU
ナノイードライヤーの一番高いやつ
これだけで1人暮らしだと無双できる
騙された思うて買ってみるといいんだよなぁ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:40:53.99ID:cu7XXV5jdNIKU
毎日掃除ピカピカてなるとロボット掃除機有能すぎる
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:41:31.89ID:lKWfk3Bf0NIKU
>>48
ホットサンドメーカーで作る餃子マジで半端なく美味い
同じものなのにこんなに美味しくなるのかと驚愕する
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:41:37.86ID:vmQXpMNG0NIKU
家政婦
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:41:39.44ID:Z/hsKF7rdNIKU
>>134
食洗機用の洗剤って研磨剤が入ってるから
なんちゃらコーティング的な調理器具を入れると大抵機能と寿命が落ちる
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:42:04.05ID:CzCQkEtW0NIKU
>>147
ブラーバもあればなおよし
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:42:14.64ID:Z2J8aFTS0NIKU
スマートスピーカーと学習リモコン
まじで動かなくなる
今時のシーリングライトに多いリモコン管理がなくなって楽やぞ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:42:17.68ID:7cuV6rD5dNIKU
>>146
高すぎて中々手出せて無かったわサンガツ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:42:19.16ID:c0Dz1M1CdNIKU
ダイソンのドライヤー
爆風で速攻で乾いて捗る
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:42:26.33ID:qigW0l1v0NIKU
食洗機置けるスペースがあるのが羨ましいわ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:42:30.13ID:gRda6Cg+MNIKU
>>145
なんで0か100かでしか物事を語れんのや……
そういう性格やから普段から嫌われるんやで
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:42:33.01ID:iT98FT3F0NIKU
ルンバはカーペット敷いてても使えるんか?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:42:44.35ID:4dgaaVsudNIKU
お前らは服とバッグと時計買ってこいアホか
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:42:47.63ID:Z/hsKF7rdNIKU
>>133
これだけでも便利そうやなあ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:42:52.49ID:MKSJO1Ys0NIKU
>>148
やっぱり両側から熱を加える調理法がそうさせてるんやろかね
美味しいよね
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:42:55.16ID:lfLRYxy30NIKU
3大バカが買いがちなもの
プロジェクター、食洗機、あとひとつは?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:43:16.68ID:lXmlcaqtdNIKU
>>152
クソ楽やけどAWS落ちたら何もできなくなって草やで
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:43:17.66ID:TCynGCHWaNIKU
エアコンや
なしでいけるやろと思って死にかけたわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:43:20.11ID:atXrL2YQrNIKU
>>157
多少の段差は乗り越えるで
たまに潜り込んだり引っ掛かったりしとるが
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:43:26.82ID:lKWfk3Bf0NIKU
ドラム式はシワになるもの洗えなくて、別々にすると洗濯頻度増加するけど、そこに目を瞑ればまあ良いものよな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:43:34.50ID:cNTXLZvk0NIKU
ドラム式はいらん
食洗機は欲しい
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:43:50.22ID:9nQ/vUF60NIKU
ankerのロボバックなんだ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:43:52.39ID:yhWMDOj4aNIKU
>>161
ワイバカ、カッコいい間接照明を買うもろくに点灯せず早数年
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:43:59.70ID:HudyiMUq0NIKU
ヘルシオオーブン買えや
チキンソテーと温野菜がボタン一つや
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:44:03.76ID:OxrCupIG0NIKU
ドラム式そんなにええかな
実家で使ってたとき野球着汚くてマッマきれてたんよなぁ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:44:16.61ID:Z2J8aFTS0NIKU
>>162
わいちゃんがグーグルホームなので
あと一応のためにリモコンもしまっておくといいで
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:44:18.19ID:5CVEztkFpNIKU
>>161
オイルヒーター
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:44:19.27ID:O0dalZnXdNIKU
電動歯ブラシやな
朝と昼電動でささっと磨いて
夜は風呂入りながら手磨きや
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:44:20.19ID:qigW0l1v0NIKU
ワイの洗濯物が多いせいかもしれんけど洗濯と乾燥かけたら服しわっしわになるんやけど
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:44:35.20ID:uysZ9fB+HNIKU
>>117
厚さとちょうど良い反発力
起きた時に体が痛くないし睡眠の質あがるよ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:44:36.79ID:BMpekpmFpNIKU
>>153
まじで今まで生きてきた中で一番買って良かったと思ったわ
全然布教してないのが不思議だわ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:44:54.81ID:iGXJN/nU0NIKU
>>161
ワイがちょっと欲しいと思ってるアロマディフューザーやな多分
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:45:00.82ID:/c28SIbldNIKU
ビストロ有能や
ルンバは子供できてから機能しなくなった
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:45:02.68ID:cNTXLZvk0NIKU
ドラム式使ってるけど毎回脱水でエラー出て止まるわ
縦型に替えたい😢
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:45:08.42ID:qigW0l1v0NIKU
ティファールは必須
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:45:23.96ID:iT98FT3F0NIKU
>>164
はえ〜サンガツ
思ったよりパワーあるんやな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:45:29.47ID:lXmlcaqtdNIKU
>>171
nature remoかswitchbotか知らんけど、連携先死んだらGoogle Homeでも当然無理やで
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:45:36.77ID:fTW9XuLOdNIKU
ウォーターサーバーレンタルしようかめっちゃ悩んでるわ
女受けが良すぎる
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:45:43.14ID:9dQamGu30NIKU
>>161
ベーカリーメーカー
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:45:46.46ID:BMpekpmFpNIKU
ちなナノイードライヤーはめっちゃ良い
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:45:57.02ID:DIwEW541dNIKU
>>161
空気清浄機
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:45:58.99ID:iGXJN/nU0NIKU
良いマットレス調べたら結局タイプが色々あってショールーム行かなならんみたいやな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:46:08.27ID:HudyiMUq0NIKU
>>175
実際ホットクックのほうがええで
美味さはあっちが上や
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:46:13.04ID:/c28SIbldNIKU
あと子供おるならデロンギもええで
乾燥しないの最高
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:46:16.58ID:BVAgXTI3MNIKU
テレビにprime Video映すやつ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:46:20.94ID:P4qaXp8Q0NIKU
ヨギボー
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:46:28.89ID:P5AQbozKaNIKU
買ってよかったと思うのは自動洗浄乾燥機能付きひげそりと布団乾燥機とオーブンレンジと圧力鍋やわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:46:46.44ID:iGXJN/nU0NIKU
>>190
電気代はどんなもんや
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:46:47.09ID:T02COia00NIKU
🥕🐰 予約開始 🐰🥕

\こんぺこ!こんぺこ!こんぺこー!/

ねんどろいど #兎田ぺこら
ただ今ご予約受付中❤
________

https://pbs.twimg.com/media/FLxrGWqVgAAWZnS?format=jpg&;name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FLxrGWxVkAAUE-l?format=jpg&;name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/FLxrGW1VIAA8_Jf?format=jpg&;name=900x900

▼ご予約はこちら
s.goodsmile.link/9DT

▼YouTube
s.goodsmile.link/9DS

#goodsmile #ねんどろいど
#hololive #ホロライブ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:47:07.99ID:tsbMNwKP0NIKU
電子レンジ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:47:11.59ID:BMpekpmFpNIKU
なんでここまでナノイードライヤーが出てないか不思議だけどなんでや?
わざとか?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:47:12.07ID:cNTXLZvk0NIKU
レンジは買い替えて良かったわ
今のは性能ええな😊
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:47:12.72ID:HudyiMUq0NIKU
昇降デスクもええぞ
立ちながら仕事するだけで効率段違いや
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 19:47:13.85ID:lXmlcaqtdNIKU
>>190
普通にエアコンと加湿機能付き空気清浄機でいいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況