X



HDD「8TBを1万円ちょっとで買えます」←これ流石にヤバすぎやろ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:36:05.98ID:hNrSncsX0NIKU
頭おかしい
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:04:02.95ID:sgNgpfwJrNIKU
SSDは壊れやすいとか言い続けてた人は絶滅したか?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:04:11.42ID:i3cfeVCqMNIKU
冷静な考えてエロ関係でどれだけ容量食ってるか分からんな…
あとアニメ関係
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:04:15.03ID:tMusTEus0NIKU
WD REDをただの記録用hddとして運用してるやつ多そう
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:04:38.94ID:QsocSfQL0NIKU
100TBぐらい欲しいわ
全然足らん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:05:34.68ID:6gTl7xkOHNIKU
>>101
頑張れば、SSDはこわれやすいからusbメモリでReadyboostオジサンを発見できるぞ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:05:35.49ID:NZuWU/jxMNIKU
SSDと大差ないからな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:05:50.52ID:XGGxY85jdNIKU
SSD CPU グラフィックスカード

こいつらなんでこんな高いの?材料にダイヤでも使っとるん?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:06:33.41ID:QZ47c8IX0NIKU
>>93
だから読み書き繰り返す使い方だとよわいんだって
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:06:50.82ID:cMMiIjendNIKU
>>15
ワイはタイムシフトでバッファローのHDD使っとるけど10年近く毎日20時間上書きしまくってて今も健在や
ちなみに一緒に買った東芝のTVは2年前に壊れて今は2代目
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:07:19.65ID:K5wrkNfL0NIKU
20年前彡(^)(^)「買った」(メモリーカード16MB)
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:07:49.44ID:Jp2GPn4e0NIKU
>>72
ワイも10年前ぐらいに買ったのまだ残っとるわ
使い道がなくて困ってる
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:08:22.09ID:PDrx9g3k0NIKU
RAID6とRAID10ってどっちがええんやろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:08:43.19ID:dYY4BX4sMNIKU
HDDってSSDみたいなぶっ壊れる総書き込み量限界値みたいなのあんの?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:08:44.48ID:6gTl7xkOHNIKU
>>108
疑似メモリくらい酷使しないなら、そこまで問題ないだろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:12:26.63ID:XGGxY85jdNIKU
>>41
わいの産まれた年やん
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:14:42.03ID:S/RNJQX8aNIKU
でもPS5でDLしまくるなら8TBくらいないと10年もたんのちゃう?
100GB超のタイトルがが当たり前だし
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:15:06.98ID:I2TfmMOJ0NIKU
>>57
RAID1はただのミラーリングやぞ…
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:15:55.14ID:w8YYXv0v0NIKU
>>57
それがRAID1ちゃうん?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:16:23.25ID:AullfQrMaNIKU
カメラ趣味で写真データめちゃくちゃ溜まって管理しきれん
HDD増設しても飛んだら怖いしどうしたらええんや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:17:36.05ID:EKjhiM7cMNIKU
TrueNAS楽しいで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:19:23.31ID:NXdo70ji0NIKU
>>122
メーカー違いで2台買ってバックアップ体制にすれば片方壊れても助かるやろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:20:27.32ID:Cv30CdJy0NIKU
SSDの2TBが1万切って欲しいな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:21:49.47ID:pG4op7JS0NIKU
>>72
大量に買ったCD-Rメディアまだ残ってるわ
もう捨てよかなCDなんて使うことすらないし
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:21:58.30ID:xru+zZ/K0NIKU
今の外付けハードディスクってデフォでミラーリングしてて驚いたわ
しばらくして気づいて解除したら全消しされた
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:22:08.43ID:6gTl7xkOHNIKU
>>122
まず重要度で分けたら?
絶対になくなっちゃいけないのと、最悪消えてもいいのではバックアップ体制違うし
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:23:04.42ID:MibZmK9raNIKU
>>97
数字入れ替えただけ説
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:23:39.47ID:MibZmK9raNIKU
>>126
QLCでそうなると思ってた時期がありました
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:24:08.28ID:KkD0Te2TdNIKU
>>57
バックアップ用のHDDでRAIDを組むんやぞ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:24:39.48ID:MibZmK9raNIKU
>>57

まあ頑張れw
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:27:50.85ID:nEvzhHgo0NIKU
おかしいというかむしろ停滞しすぎじゃね?って思ってるわ
どんどん容量増加が加速して行ってたのに

1ペタ2万円くらいの世の中になっててくれてもいいのに
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:28:39.73ID:KjDokzyC0NIKU
SSD1TB1万で買ったばっかやぞ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:29:33.44ID:LMmGFOzfrNIKU
10年ぶりにm2だかが書いてあるSSD 1TBのPCに変えたら爆速すぎて漏らしそうになったわ
今のパソコンやべえのな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:30:41.70ID:+J4mJeRP0NIKU
3Tがカツカツになりそうだったから購入検討するわサンキューイッチ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:31:25.08ID:0aSKxErP0NIKU
20年でこの進歩や
今から20年後どうなってるんやろなぁ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:31:43.04ID:gtWEx7tjrNIKU
HDDなんてもう後悔するだけやろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:31:44.83ID:yzMDN7l00NIKU
ローカルでテラ保存て何保存してるんや
動画編集の生素材かweb割れしか使いきれんやろそんなん
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:32:26.35ID:hor6XOCdaNIKU
クルーシャルの外付けSSDが今安い
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:32:29.14ID:0kREkWQR0NIKU
>>7
富士通の安鯖でRAIDでも組んだらええやん
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:32:34.74ID:jGNryCnpdNIKU
昔は256MBの外付けでも高級品だったんだがなぁ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:32:37.64ID:UFl5OvdMMNIKU
>>134
ここ十年は容量より速度の進化だったからな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:35:45.43ID:0kREkWQR0NIKU
>>145
ヒエッ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:36:12.70ID:P8iAKTfraNIKU
>>140
web割れってそもそもそんな容量使うんかね
P2Pソフトも廃れて海外ロダは容量制限あるし割れなんかより単なるエロ画像とかのほうがよっぽど容量つかうんちゃう?
今どきpixivで画像一枚10M以上とかやし
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:36:42.61ID:pDKea9aAaNIKU
>>145
クラウドやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況