X



ワイ「やっと最終面接や!これは“内定”か?w」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:19:04.74ID:gKqeIKRl0NIKU
面接後ワイ「中々の手応えやったわ!雑談ばかりだったし意思確認やな!」
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:42:22.84ID:gKqeIKRl0NIKU
>>98
いつの時代の話してるんや
最終面接の倍率ってかなり高いんやぞ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:42:54.24ID:gKqeIKRl0NIKU
最終面接前の人事面談で他にも受けてるとか言ったのがダメだったんかなぁ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:43:02.12ID:Fko97nfMaNIKU
なんで採用されたか分からん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:43:19.81ID:gKqeIKRl0NIKU
>>102
あほあほあほあほあほあほ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:43:34.76ID:pb3vpbbRMNIKU
>>90
転勤とか残業とかテレワーク大丈夫?とか聞かれても問題ありません以外答えようがないだろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:43:44.20ID:w6msU8ljaNIKU
最終面接まで行ったら運しかないやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:43:44.31ID:hgakk/fF0NIKU
就活エージェントってブラック企業しかない?
最後の手段で使おうと思っとるんやが
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:43:48.38ID:QtOoJKOk0NIKU
書類選考(?人)

1次選考筆記&適性検査(20人)

最終面接役員3人対1人(8人)

内定(1人=ワイ)

どうなんこれ、、?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:44:05.41ID:GdTmiuJf0NIKU
>>103
それは関係なくね
逆に受けてない言ったら嘘ついてるなる
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:44:14.56ID:D9Kn3CvMaNIKU
最終面接で落とされる理由なんて役員のなんとなく気に入らなかった、くらいだから気にすんな
直属の部下になるわけでもないけどなんか嫌、くらい
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:44:20.08ID:ZVhCT0aQdNIKU
>>103
お前「他に受けてません」
人事(落ちた時のリスク管理ができてない。ダメやな)

こうなるだけ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:44:39.16ID:TIEBmD/IMNIKU
ワイも最終2つ落ちたわ
ゆるせん
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:44:51.65ID:dlhRx5tndNIKU
>>98
>>101
こんなん会社によって違うから熱くなってもしゃーないで
大和証券の最終はガチで意思確認だったわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:45:02.26ID:iuwzzLwidNIKU
>>116
よっぽどやぞ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:45:15.90ID:GdTmiuJf0NIKU
>>110
なんで数字わかるねん
採用人数1人w
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:45:34.43ID:77WHfkMRpNIKU
ワイは1週間後に内定の連絡来たで👍
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:45:36.84ID:pb3vpbbRMNIKU
不合格フラグはいくらでも共感できるけど合格フラグなんか全くアテにならんわ
何故ならワイが一度も通らないから
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:46:20.53ID:q4jgMFQ6dNIKU
>>114
昨日やたんやけどこのスレが
言ってることほぼ一緒でびっくりしたわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:46:49.69ID:pb3vpbbRMNIKU
>>120
正直3〜4日経ってこなかったらアカン気がするんだけどそんなもんなんか?
書類が通ったり筆記試験が通った時はすぐ連絡来たんだけど
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:47:06.07ID:TIEBmD/IMNIKU
>>118
もう内定あるからええんやけどな…
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:47:45.67ID:nKQWoQNXpNIKU
今コロナなんやけど明日面接で言わない方がええか?
オンライン
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:47:53.64ID:pb3vpbbRMNIKU
50社応募して何で一社もワイを雇わんのや
頭おかしいやろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:49:44.29ID:ZVhCT0aQdNIKU
>>106
言うて全部実例出せるやろ。テレワークは今でも授業やってるとか、残業は研究室に四六時中残ってるとか。
長々話す必要はないけど、ただ「できます」とだけ言われても口だけならどうとでも言えるよねーとしか思わんぞ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:49:54.38ID:TIEBmD/IMNIKU
>>109
ガチホワイトは紹介されなかったけどブラックは避けてくれると思う
希望条件伝えとけ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:50:10.05ID:HN3BymIJdNIKU
くっせースレ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:50:28.33ID:gMZh8B710NIKU
わあも最終で2社落とされて草生えた役員ぶっ殺す事も考えてたやで
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:51:22.31ID:HmFN7+2W0NIKU
今の就活の面接は逆質問多いん?
中途採用やと逆質問の時間長すぎて辛いわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:51:36.12ID:DzOTSkFp0NIKU
なあ志望動機とか就活会議とかどっかのサイトのやつ少し手加えるだけでほとんどパクリみたいに書いてるんやがやばいか?みんなはどうな風に書いとるんや
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:54:17.48ID:pJkQoJZ40NIKU
>>132
ながれはぱくっていいけど 
会社毎にサービスなり開発商品なりがちがうやろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:54:23.45ID:gKqeIKRl0NIKU
>>115
はえーそうなんか
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:54:52.62ID:gKqeIKRl0NIKU
最終面接ってどうやって対策すればいいんや?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:54:55.86ID:Dhi4iGMdMNIKU
>>125
言う必要ないやろ
そもそも聞かれんやろ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:55:09.58ID:39WQ5dYO0NIKU
ワイバイトの面接も受からんのやが
面接無理すぎる
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:55:09.66ID:AH8hBCYT0NIKU
採用うまくいかんやつはガチで社会に必要とされていないしどこかに入れても出世は難しい
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:55:26.84ID:pb3vpbbRMNIKU
受け身とか熱意が足りねえとか言われても意味分かんねえよカス
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:55:35.51ID:nnFqtdFcMNIKU
>>135
大学のキャリアセンター使ってないんか?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:56:11.27ID:gKqeIKRl0NIKU
>>141
使ってるけど全然関係ない質問されたぞ
小学生の頃周囲からどんな人だと言われてましたか?とか
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:56:29.29ID:IVm5CsQ4MNIKU
熱意←大声でも出せばええんか🤣
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:56:35.26ID:DzOTSkFp0NIKU
>>133
もちろん商品のこととかは変えるけど他社とは違うこのような強みがー、とか私はこうしたいからみたいな企業関係薄いところはぱくっちゃってる
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:56:50.31ID:Fko97nfMaNIKU
>>142
ちゃんとしてくれてるやん

答えられるんか?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:56:54.59ID:DzOTSkFp0NIKU
>>137
どういう風に見ればええんや?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:57:03.66ID:pb3vpbbRMNIKU
陰キャは死ねってことか
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:57:07.88ID:pJkQoJZ40NIKU
最近は筆記と性格診断で50
面接で50だからな

生産性ゼロの日本らしい
アマゾンやグーグルは両方100とらんとむり
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:57:40.53ID:Fko97nfMaNIKU
>>143
入ってからこういうことしたいってのを具体的に話せばええんちゃうか
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:58:02.60ID:ZVhCT0aQdNIKU
>>134
結局どっちもあり得るんやから考えるだけ無駄や。まだ嘘つかん方がマシ。
ていうか他受けてないなんてありえないし、そんな嘘求めるようなとこは入ってからも延々嘘つかれ続けるぞ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:58:03.09ID:EBWQLcM10NIKU
1次面接で「いつから来れますか?」言われてこの時点で内定かと思ったら内定やった
ちな正社員型派遣
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:58:11.72ID:AH8hBCYT0NIKU
就活で落とされまくるやつは元々正社員向いてないって
普通にバイトすればええやん、流石に落ちんやろw
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:58:19.32ID:DzOTSkFp0NIKU
わい面接まだやってないし学校の対策もしとらんが詰まりながらでもハキハキ喋れればいけるよな?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:58:35.50ID:pb3vpbbRMNIKU
あー
先週受けたとこ悪くなかったと思ったけどもう落ちたとしか思えんわ
期待させんなカス
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:58:52.05ID:6ItyATTsaNIKU
ワイは昨日川崎重工から内定貰ったで〜
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:58:56.69ID:TIEBmD/IMNIKU
>>153
緊張してるのはあっちも織り込み済みや
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:59:10.91ID:39WQ5dYO0NIKU
>>152
落ちたぞ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:59:25.50ID:pb3vpbbRMNIKU
>>151
入社可能日聞かれても普通に落とされるで
アホらしい
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 15:59:42.50ID:Dhi4iGMdMNIKU
>>153
詰まってもええで
自分の能力をちゃんとアピールするんや
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:00:05.33ID:pb3vpbbRMNIKU
>>152
正社員のハードル高過ぎなんだよ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:00:25.33ID:pJkQoJZ40NIKU
>>146
どの分野に多く投資してるか
どの部門が、赤字、切り捨てようとしてるか
どの部門を現状維持にてるか


自分のスキルとその企業が投資してる部門とどれだけマッチして、会社に貢献できるか
大企業ほどみたほうがいい
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:00:43.64ID:IVm5CsQ4MNIKU
最終面接でもガクチカの深堀とかされるんか?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:01:06.92ID:3qoLfPavdNIKU
面接で手応えを感じたら大体落ちてる
逆に落ちたと思ったら受かってるもんだ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:01:31.31ID:Dhi4iGMdMNIKU
>>163
ほんまこれ
不思議やね
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:01:41.70ID:pb3vpbbRMNIKU
学びたいです
勉強していきます

これが受け身発言としてマイナスとかふざけてるだろ
やる気なきゃこんなこと言わねえよ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:02:10.84ID:ZVhCT0aQdNIKU
>>160
レス見ててお前はそもそも熱意なさすぎるんだよ。
せめて面接官の期待くらいには答えろよ。質問に答えるだけが面接とちゃうぞ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:02:17.61ID:pb3vpbbRMNIKU
>>163
落ちたと思ったらやっぱり落ちてるからそれは間違い
いい加減なこと言うなカスが
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:02:28.74ID:LaftzuxrdNIKU
>>82
ガイジムーブとは?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:02:36.14ID:UuhlaV04dNIKU
内定は大抵電話やしな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:02:38.26ID:DzOTSkFp0NIKU
>>156,159
何故か結構デカめのとこのes通って来週面接やから、どうせ無理やろの気持ちで楽にいくわ!
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:03:00.70ID:DzOTSkFp0NIKU
>>161
なるほどそういう見方もあるのかさんがつ!
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:03:15.64ID:gKqeIKRl0NIKU
>>168
ガチで選考には影響ないと思ってたからアホみたいな質問しまくった
最終面接ってどんな質問されるんですかー?とか
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:03:27.62ID:pb3vpbbRMNIKU
>>166
ちゃんと今までこういうこと学んだとかこれからこういうことやっていきたいとかちゃんと言ってんだが?
何が不満なんだボケ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:04:37.66ID:pJkQoJZ40NIKU
まー
計画的にバイト、ボランティアこれは一年のころからやれ

インターンもはやめにな

なんもやってないやつまじなめすぎ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:05:21.39ID:0JFGet55aNIKU
>>1
最終面接で取る気ないけどどんな奴か見たかったとか言う会社あったけどなw
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:05:30.18ID:gKqeIKRl0NIKU
変わったガクチカって案外評価されないよな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:05:48.08ID:gKqeIKRl0NIKU
>>175
クソすぎだろ
そんなもんに人件費使うな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:06:01.06ID:UD61iujs0NIKU
なんJで一日中文句垂れてる人を落とす面接官ってただの有能だよな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:06:26.56ID:gKqeIKRl0NIKU
>>178
今日の初スレ初レスなんやが😠
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:06:29.26ID:Dhi4iGMdMNIKU
>>175
話し相手がほしい爺みたいな奴やな🤣
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:06:40.56ID:ZVhCT0aQdNIKU
>>173
ほんまにそこまで言えてるのに落ちてるなら逆に面接で取り繕いすぎてるんちゃうの。
別に企業は面接の達人雇いたいわけちゃうからな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:07:19.22ID:0JFGet55aNIKU
>>177
他も言わないだけで実際やってるんだろ
言ってきたとこは中堅クラスだけどなw
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:07:55.61ID:pb3vpbbRMNIKU
>>181
もう何が正解か訳分かんねえよ
就活って難しすぎだろ
こんなもん突破しなきゃ生きていけないとかおかしすぎだろ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:08:43.71ID:UuhlaV04dNIKU
この時間は就活スレ伸びないな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:08:53.14ID:2c6SQ91J0NIKU
面接が2回しか無いんやが最終でも油断できんか?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:09:16.75ID:gMZh8B710NIKU
今って東証一部言わないんよなプライム?やったか
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:09:46.40ID:i6nZpnEP0NIKU
「自分に合ったとこ行った方がいい」
←これ学生の時はバカにしてたけど割とマジよな

合わないけど仕事って割り切って待遇のためだけに働ける人って特殊な才能持ちやで
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:09:49.06ID:pJkQoJZ40NIKU
話し方に自信ないなら
スマホで30秒アピール練習やれ
だれでもいつでもやれる
はずかしくもない
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:10:06.83ID:n5PckBz+0NIKU
新卒の時の就活も転職も全部一発やったわ
スキルがマッチしてるとこ探さないとあかんよ
文系は知らんけど
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:10:12.81ID:4N7c6tyBdNIKU
人事やってるけど無能の面倒40年も見る余裕なんて無いんやわ
1年とかでいいならいくらでも採用したるで
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:10:20.50ID:ZVhCT0aQdNIKU
>>183
散々言われてると思うけど、一緒に働きたい人を取るのが面接や。
拗らせてるやつは難しく考えて演じすぎなとこはあると思う。別にほんまに嫌やったら残業も転勤も嫌やというのもアリやしな。
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:10:26.91ID:pb3vpbbRMNIKU
みんなでよってたかってワイを除け者にしやがって
一方で他の奴らは当たり前のように内定とりやがって
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:11:12.34ID:1EAe3y+M0NIKU
>>167
いや合ってるで お前の負けや
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:11:13.65ID:49AZcaJM0NIKU
最終面接はやくなーい?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:11:28.21ID:oMwIA+hp0NIKU
ワイ明日初面接なんやけど何すればええか分からん
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:11:30.91ID:pb3vpbbRMNIKU
>>192
ありのままのワイと働きたい会社なんてどこにもねえよ
ただの給料泥棒だし
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:11:46.02ID:pJkQoJZ40NIKU
>>188
普段こえでてるのに、録音だとか細い声になってるからな
面接のときもおなじやで
どれぐらいの声量がちょうどいいかもわかる
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:12:12.55ID:gKqeIKRl0NIKU
>>195
23卒なら遅いくらいやぞ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/03/29(火) 16:12:13.23ID:pb3vpbbRMNIKU
>>194
ワイの存在がそいつの意見を真っ向から否定してるんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況