ワイ23卒NNT、辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/29(火) 12:27:13.55ID:P28J8r7a0NIKU
面接苦手や
60風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:38:12.34ID:xsRPRWsj0NIKU 基本的に働きたくないやろ?それが出てしまってるよ
61風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:38:35.13ID:kuqZXz3waNIKU 院の就活生おるか?
3月に入っても研究やらされるんだが、そんなもんか?
3月に入っても研究やらされるんだが、そんなもんか?
63風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:39:00.44ID:cIbdHNqAMNIKU 大卒でスーパー店員wwwwww
64風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:39:09.15ID:C0hldKAj065風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:39:46.04ID:5OV8MhWA0NIKU 23卒ワイ「就活無理だから公認会計士目指すンゴ!」
↑これどうなん?
↑これどうなん?
67風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:40:35.90ID:C0hldKAj0 >>65
逃げ道ばっかり探してないでおとなしく就活しろよしか
逃げ道ばっかり探してないでおとなしく就活しろよしか
70風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:40:52.46ID:5OV8MhWA0NIKU71風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:41:12.67ID:/JnLWTFiMNIKU72風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:41:28.19ID:EXYamf6JaNIKU 昼飯食いに外出たらリクルートスーツまみれやな
73風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:41:36.85ID:KFqhS4qOrNIKU74風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:41:46.59ID:5OV8MhWA0NIKU75風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:41:57.38ID:Sjp4XpnDMNIKU 45まで借り上げ社宅住める会社入ったから助かってるわ
76風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:42:00.58ID:/JnLWTFiMNIKU >>70
簿記の知識圧倒的に足りてなさそう
簿記の知識圧倒的に足りてなさそう
77風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:42:09.58ID:5OV8MhWA0NIKU >>67
ワイは監査法人勤めのエリートになるんや
ワイは監査法人勤めのエリートになるんや
79風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:42:34.66ID:EXYamf6JaNIKU 会計士飽和状態やから地方行かんと厳しいんちゃうか
専門的過ぎて範囲狭いからあまり潰し効かんしなあ
専門的過ぎて範囲狭いからあまり潰し効かんしなあ
80風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:42:37.44ID:ftRTQSJAaNIKU 50人ぐらいの町工場とかどうや?
82風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:43:09.91ID:utsH/DsCpNIKU ワイ弊社は給料しょぼいけど休みだけは一丁前やなあ
20代のうちは案外働きまくりで稼いだほうがええかもな
20代のうちは案外働きまくりで稼いだほうがええかもな
83風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:43:11.81ID:EDu6bYPEMNIKU84風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:43:13.87ID:EXYamf6JaNIKU85風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:43:28.29ID:j4Oc3+0uMNIKU 既卒やが一向に決まらん
もうずっと活動してるのに
もうずっと活動してるのに
86風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:43:39.20ID:cIbdHNqAMNIKU88風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:44:19.93ID:WPUOlctu0NIKU 早めに決めたら遊べるから頑張るんやで
89風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:44:28.75ID:EXYamf6JaNIKU >>87
ええとこ狙いやな
ええとこ狙いやな
90風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:44:47.58ID:658zhHAu0NIKU とりあえず滑り止めでジョボいとこ内定貰っとくんや
それだけで気が楽になるぞ
それだけで気が楽になるぞ
91風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:44:50.59ID:fc83G0MC0NIKU 有給絶対消化やで比較的マシやろ
なお
なお
92風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:45:11.57ID:/JnLWTFiMNIKU >>79
優秀なら3年の8月の論文決めてbig4受ける流れちゃうん?
優秀なら3年の8月の論文決めてbig4受ける流れちゃうん?
93風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:45:12.99ID:5OV8MhWA0NIKU96風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:46:02.05ID:YkTrGjhP0NIKU ワイも23卒やがまだ就活始めてないで
エントリーもしてないし説明会行ったことないしESも書いたことない
就活始めてるだけマシやろ
エントリーもしてないし説明会行ったことないしESも書いたことない
就活始めてるだけマシやろ
97風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:46:10.29ID:B5uaGXrt0NIKU ワイ22卒新社会人、地方勤務だからもう辞めたいって考えてるで
98風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:46:13.87ID:j4Oc3+0uMNIKU >>90
もうそこでいいやってなって入社後後悔するから危険
もうそこでいいやってなって入社後後悔するから危険
99風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:46:30.95ID:/JnLWTFiMNIKU >>93
ワイは短答式で投げ出したから深追いせんように頑張りや〜
ワイは短答式で投げ出したから深追いせんように頑張りや〜
100風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:46:53.47ID:cIbdHNqAMNIKU 会計士受験ニキ学歴どこ?
101風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:46:54.73ID:j4Oc3+0uMNIKU 落とすんなら面接呼ぶなよクソ
102風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:47:05.03ID:8Q3X4JVUrNIKU 世代人口少ないだから、しょぼい内定しか貰えないのはまじやばいよな
103風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:47:05.28ID:/JnLWTFiMNIKU104風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:47:05.96ID:me5P+tGvdNIKU 7月に内定出たから大丈夫や
早く内定出ても遅く出ても地獄なことに変わりないから気にすんな
早く内定出ても遅く出ても地獄なことに変わりないから気にすんな
105風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:47:17.74ID:E9xdgt230NIKU 今内定持っとるのなんか早期の奴だけやろ
気にせず行け
ちな宮廷23卒
気にせず行け
ちな宮廷23卒
106風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:47:22.05ID:j4Oc3+0uMNIKU 面接とか無理ゲーやん
あんなの
コミュ障には無理だわ
手応えあったとこまで落ちる
あんなの
コミュ障には無理だわ
手応えあったとこまで落ちる
107風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:47:47.28ID:siUYucULMNIKU 21卒やけど、妥協したらあかんで
テキトーに受かったところ行ったらこんなはずじゃなかったて思うから
テキトーに受かったところ行ったらこんなはずじゃなかったて思うから
108風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:47:47.58ID:dfJK9hw60NIKU NNTと言ってるやつ面白いと思ってるのかね
ヤバい状況なことに気づいているのか
ヤバい状況なことに気づいているのか
109風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:48:04.56ID:5OV8MhWA0NIKU110風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:48:08.73ID:cIbdHNqAMNIKU いうて簿記1級もクソむずい
111風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:48:20.27ID:oaHVy57BdNIKU ワイも決まったの大学4年の9月だったで
112風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:48:22.84ID:j4Oc3+0uMNIKU 誰にも必要とされない人生送ってきたから仕方ない
113風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:48:32.17ID:me5P+tGvdNIKU114風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:48:48.46ID:PnnSoedsMNIKU 面接とか無理ゲーやと思ってたけど
全然喋れなくても選考通っててウケるわ
何が基準なんかようわからん
全然喋れなくても選考通っててウケるわ
何が基準なんかようわからん
116風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:49:27.80ID:j4Oc3+0uMNIKU117風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:49:31.14ID:EdGfkuLk0NIKU ワイ小売りや!
店長目指して頑張るで〜!!
店長目指して頑張るで〜!!
118風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:49:34.03ID:9+af/Mq2aNIKU 就活って社会の奴隷になるためのじゅんびだと考えたらやる気失せるわ
119風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:50:26.69ID:j4Oc3+0uMNIKU120風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:50:47.63ID:me5P+tGvdNIKU121風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:51:12.83 sesなら若ければ面接は軽く話しただけだ内定もらえるぞ😁
122風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:51:24.63ID:98goHet3aNIKU 数年前はこの時期は理系の早期採用ぐらいでまだ1次前後やったのにな
マジで早いんやな
マジで早いんやな
123風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:51:34.28ID:x6wQU84BpNIKU なんで働くことさえできないんや
終わりだよこの国
終わりだよこの国
124風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:52:05.28ID:j4Oc3+0uMNIKU125風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:52:07.87ID:IgTZSuN+0NIKU >>121
ほんまですか?
ほんまですか?
126風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:52:18.72ID:zZBq4p/LFNIKU >>22
それは大手や
それは大手や
127風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:52:22.22ID:x6wQU84BpNIKU ワイは必要ない人間なんか?
この世におったらアカンのか?
この世におったらアカンのか?
128風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:52:26.29ID:E9xdgt230NIKU >>120
ワイ1時間半みっちり話したわ
ワイ1時間半みっちり話したわ
129風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:52:28.74ID:j4Oc3+0uMNIKU >>121
若いけど全部落ちまくりだぞ
若いけど全部落ちまくりだぞ
130風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:53:00.68ID:/JnLWTFiMNIKU131風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:53:06.52ID:EdGfkuLk0NIKU ワイんとこの小売りは4回も面接あったで
各30〜45分
各30〜45分
132風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:53:18.01ID:j4Oc3+0uMNIKU133風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:53:25.37ID:1spVxfZFdNIKU >>65
22卒ワイは大手金融決まってるけど公認会計士の勉強始めたわ
22卒ワイは大手金融決まってるけど公認会計士の勉強始めたわ
134風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:53:54.76ID:Xt5NeYnE0NIKU ワイ半導体大手に内定、会社が吹っ飛ばないか戦々恐々
135風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:54:08.66ID:j4Oc3+0uMNIKU 御社の為に頑張りたいです!ってペコペコしてんのになんで駄目なんだよクソ
136風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:54:24.57ID:CfjUMbT10NIKU137風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:54:40.26ID:x6wQU84BpNIKU138風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:54:42.18ID:PaXJ2iYVpNIKU139風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:55:28.42ID:FiWu0+ee0NIKU 就活ってそいつの有能加減が顕著に出るよな
国立とか早慶でもほんまに無能で内定出ないやつとか結構な数おるし
国立とか早慶でもほんまに無能で内定出ないやつとか結構な数おるし
140風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:55:29.83ID:x6wQU84BpNIKU ワイはサラリーマンに向いてないんやろな
やっぱ社長になる運命なんか
やっぱ社長になる運命なんか
141風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:55:30.61ID:6xD2VpPg0NIKU ワイ22卒明日から勤務地へ
142風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:55:33.34ID:T8rwAVSn0NIKU 5分10分で人のことわかった気になるんじゃねぇよ
143風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:55:34.19ID:WWPl74tSaNIKU >>135
なんか勘違いしてない?面接って媚び売るんやなくて認めてもらう場なんだが
なんか勘違いしてない?面接って媚び売るんやなくて認めてもらう場なんだが
144風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:55:41.18ID:tHZsSUtsrNIKU 受験に比べて就活の難易度高すぎるやろ日本社会のバグやろこれ
145風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:56:10.12ID:j4Oc3+0uMNIKU146風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:56:45.94ID:j4Oc3+0uMNIKU >>143
熱意が足りないってよく言われるからそうしてるんだが?
熱意が足りないってよく言われるからそうしてるんだが?
147風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:57:17.46ID:9W/G2GVWdNIKU >>135
企業からしたらお前みたいなゴミにペコペコされてもキモいだけなんやろ
企業からしたらお前みたいなゴミにペコペコされてもキモいだけなんやろ
148風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:57:24.41ID:j4Oc3+0uMNIKU149風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:57:25.53ID:x6wQU84BpNIKU150風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:57:39.32ID:PaXJ2iYVpNIKU151風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:57:49.88ID:bL9vHOm8MNIKU 面接解禁日?は6月だからそこから本気出せばええ
152風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:57:51.62ID:ftLU01bjaNIKU ワイ団体職員内定
ホワイトすぎてすまん
ホワイトすぎてすまん
153風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:57:53.90ID:j4Oc3+0uMNIKU >>137
死ねよ
死ねよ
154風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:57:54.57ID:lbH8nMQR0NIKU >>139
数十分の面接で何がわかるとか言うやついるけど有能度合いは割と正確に出るよな
数十分の面接で何がわかるとか言うやついるけど有能度合いは割と正確に出るよな
155風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:58:21.39ID:Lp1pgSo9MNIKU ワイ無能、推薦一回で内々定をいただく
156風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:58:39.48ID:me5P+tGvdNIKU157風吹けば名無し
2022/03/29(火) 12:59:35.06ID:j4Oc3+0uMNIKU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています